X



ディズニー「マーベル映画がヒットしなくなった…一体なぜ…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:12:24.97ID:D5GEj3ynr
マーベル映画に変調 「スーパーヒーロー疲れ」も
スランプに陥ったマーベル、ディズニーには大きな問題に

米娯楽・メディア大手ウォルト・ディズニーの最新スーパーヒーロー映画「ソー:ラブ&サンダー」は、封切り最初の週末の米国内興行収入が1億4420万ドル(約192億円)に上った。

 ところが、2度目の週末はそこまで好調とはいかなかった。興行収入は68%減の4660万ドルで、昨年の「ブラック・ウィドウ」に並び、2週目としてはマーベル・スタジオ制作のスーパーヒーロー映画作品の中で最大の落ち込みを記録した。米調査会社コムスコアが分析した。

 新作映画の不安定なパフォーマンスは、ディズニーにとっては一段と大きな問題だろう。同社傘下で最も収益性が高い映画制作会社であるマーベル・スタジオがスランプに陥っているからだ。

 マーベルはディズニーが買収した2009年以降、スーパーヒーローの映画作品25本を制作。世界で合計250億ドルを稼ぎ出すなど、ハリウッド史上、最大級の「ドル箱」スタジオとなった。

https://jp.wsj.com/articles/marvel-studios-box-office-slump-shows-limits-of-disneys-superhero-universe-11659161943
650それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:58:00.26ID:ajDx588/a
心のどこかでデップーとサノスの絡み期待してたやつおる?
651それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:58:02.57ID:Z1YL2MtS0
>>631
Chromeの拡張入れるしかないな
652それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:58:06.29ID:1KjK8Ll+0
>>609
初代(って言い方が正しいかわからんけど)アベンジャーズは全員代替わりさせるくらいじゃないとシリーズ継続させていくの難しいやろなぁ
653それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:58:11.64ID:avnXm6fJ0
>>644
コンテンツが増えすぎたんや
654それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:58:16.78ID:jOFvsb3QM
こいつ死んだの悲しすぎる
https://pbs.twimg.com/media/E4i8NaBVcAEobCb.jpg:orig
655それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:58:20.52ID:ZPLCMmgH0
>>577
4でただのモブキャラみたいな扱いしてたくせに今更こんなの作られてもなって感じはあるよな
656それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:58:20.73ID:1uPCBDwo0
弓おじのドラマでアベンジャーズのコスプレで1人だけハンガーゲームだったのは草生えた
657それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:58:21.97ID:8IMYMXywd
>>12
これとポリコレ
658それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:58:22.15ID:9ccconS2d
ジョジョとかネトフリ独占にしたのに大爆死してて草
マジでキモオタって金払わねえな
659それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:58:27.91ID:oLW08avS0
「スパイダーマンFFHはX-MENとF4のためのマルチバース前振りなんやろな」→嘘でーすw
「ドクターストレンジMoMはX-MENとF4のためのマルチバース前振りなんやろな」→嘘でーすw

さすがに二回やられたらイラッとくるわ
660それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:58:36.62ID:id9t5RVta
>>638
いや落ちぶれたらポリコレのせいや
成功してる間はポリコレ関係なしやで
661それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:58:39.98ID:92u2DiEg0
ポリコレが無くなる可能性ってないんか?
もう無理?
662それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:58:40.33ID:gTnelyojd
【閲覧注意】『ソニーズ・スパイダーマン・ユニバース(SSU)』の予定がこちら…

●『クレイヴン・ザ・ハンター』
シニスター・シックスのメンバーであるクレイヴン・ザ・ハンターが主人公
狩人なのに動物愛護主義で森の守護者というよくわからん設定になってるらしくアメリカのファンが震えている模様

●『マダム・ウェブ』
スパイダーマンをサポートする老婆マダム・ウェブが主人公
主演の女優が若いので老婆のマダム・ウェブではなく2代目マダム・ウェブであるジュリア・カーペンターが主人公なのではと言われている

●『エル・ムエルト』
ラテン系プロレスラーのエル・ムエルトが主人公
超マイナーキャラな為に早くも転けるのではないかとファンからは噂されている
2022/08/02(火) 12:58:40.85ID:Bb83g/kC0
今のディズニーの女会長がいる限りここがエンタメ全振りの娯楽超大作を世に放つことは不可能
664それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:58:41.17ID:z8huve5X0
ファンタスティック4とかいう裂けるチーズおじさんが主人公の映画
どうすんねん
665それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:58:41.48ID:1WoHkwKA0
>>632
とりあえず黒人の国超すごいことにしてアフリカ系ヒーロー出すかぁくらいの軽いノリやからなプラパン自体はそら
白人買わんしとりあえず売上何とかしようと黒人化したりしてたからマーベル
黒人の理由に当時はちゃんとした理由かがあったわけでもないしX-MENと違って
2022/08/02(火) 12:58:46.08ID:AaF0co1Lr
ラブ&サンダーってなんやこのタイトル
ふざけてんのか?
667それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:58:48.61ID:OXB95EsQ0
>>654
ほんまスーツがださすぎるw
668それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:58:52.65ID:5TUa+u7D0
>>642
死んでるスターウォーズ買い取っただけやろ
669それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:58:55.48ID:eyQVG56EM
>>619
ソー面白いやん…俳優もくっそ人気あるし…
670それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:58:58.28ID:4QhWt8NSa
会社的にはディズニープラスで回収してるからセーフなんやろな
671それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:59:01.21ID:tiXcfMU7d
>>617
こんなヒーロー映画なんて脳死で見たいんだわ
672それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:59:06.79ID:U+ex1PeT0
>>648
ソーの方で出てくるんか…
うかつだったわ
673それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:59:11.62ID:avnXm6fJ0
>>658
ネトフリって独占の割にアニメのクオリティも低いしマジでいいことないの草
ストレンジャーシングスしか価値のないサイトだよ
674それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:59:11.71ID:uznxBR+Oa
単純にマーベルのドラマつまんなすぎじゃないか?
あんなん見切れないわ
675それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:59:17.16ID:4qM93XrGM
ポリコレに屈しすぎなんだよ
676それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:59:25.49ID:OXB95EsQ0
>>657
ポリコレなんか意識しなけりゃなんも気にならんけどなぁ
677それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:59:28.79ID:p1K/ewMw0
スパイダーマンをちゃんと作ってよなー
678それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:59:31.48ID:wh+jGefX0
>>649
そらそうよ
巨大な敵を作り出して市民に叩かせるのが記者の仕事やし
679それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:59:33.34ID:z8huve5X0
>>654
能力が気持ち悪いからしゃーない
680それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:59:44.43ID:eGDYavJW0
ディズニープラスは過去作垂れ流してた期間でもアホみたいな儲け出してたからな
681それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:59:46.34ID:FRldLacE0
せっかくウォーマシン役射止めたのにこいつほんまアホやわ
ワイは最後までローディは左が合っとる思ってたし

https://i.imgur.com/aTBeeHm.jpg
682それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:59:48.26ID:Vms21Svqd
>>666
観りゃわかる
683それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:59:54.99ID:1uPCBDwo0
>>666
ジャップの配給会社がやらかしたのかと思ったら向こうも同じなんだよな
684それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:59:58.08ID:avnXm6fJ0
>>669
クリヘム好きだけどクソ映画ばっか出てるよね…
数年前に見たMIBは酷かったな
685それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:59:59.12ID:oNpKFrqp0
アメコミでX-menてなんで映画化されんの?あれが一番売れたアメコミなんやろ?
686それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:59:59.20ID:9ccconS2d
ネトフリの話題になればポリコレがー
ディズニーの話題になればポリコレがー
洋ゲーの話題になればポリコレがー

そりゃ日本のアニメ漫画くらいしか見られるものなくなるよねっていう
687それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:00:05.58ID:2M0SKSrA0
ウォッチメンの時代が来るな
688それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:00:05.77ID:id9t5RVta
>>617
ポリコレ叩きに繋げられればなんでもええわ
黒人の起用すらにくい
2022/08/02(火) 13:00:07.24ID:rhIRcwZsM
>>612
いくら説明しようがドラマありきの展開なのは変わらん
ワイは直前で見たからよかったけどもし見てなかったら鑑賞中ずっとモヤモヤしてたわ
690それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:00:11.19ID:oLW08avS0
>>664
名古屋弁を話す超人気ヴィランがおるでのん
691それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:00:15.73ID:Mi+XsWAm0
>>648
え?出てきたんやっけ
692それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:00:16.68ID:Q9YTJZOHd
>>617
エンドゲームの最後の方のまんさん大集合!みたいな露骨過ぎるシーンの方がよっぽどヒーローは眉を顰めると思うわ
693それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:00:16.75ID:OXB95EsQ0
>>681
なんで続編断っちゃったんやろな
2022/08/02(火) 13:00:22.23ID:NY6qsaBY0
デアデビルの新作ドラマ楽しみや
ジョン・バーンサルのパニッシャーもはよ
695それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:00:33.22ID:S1jLA3YKa
>>662
もうソニーは自社でヒーロー映画作ろのやめた方がいいな
2022/08/02(火) 13:00:40.90ID:OJjZtpGN0
ポリコレだのジェンダーガーだのは目障りにならんの?
それとも外人はそれを求めとるからマイナスにはならんのかね
ワイや嫌いや
697それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:00:47.59ID:Hu51BVD/0
10年単位で育てたキャラやからなビック3
最初キャップなんかぴちぴちタイツおじさんやったし
698それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:00:51.51ID:g6aiqn/F0
ミニオンズとかいう最後の良心
699それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:00:54.20ID:GvlPVNysd
1番酷かったのはベノム2やろ
なんやあれ、あんないいヴィランが勿体無いわ
700それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:00:56.59ID:id9t5RVta
>>686
やっぱ国産コンテンツなんだよな
ウマ娘とVが最高なんや
701それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:00:57.60ID:sNS0yhh+d
ガーディアンズとかデップーみたいなハードル低くておもしいやつは全然作らずによくわからんドラマ連発してたらそりゃ離れるよ
702それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:01:05.43ID:uznxBR+Oa
>>681
ドンチードルで良かったと思うぞ

左のやつはカッコ良すぎるし、身長がでかい
703それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:01:06.22ID:Rt/Nj/rZ0
作りすぎよ作品
マーベルなんかよりストリートファイターでも映画化した方がウケるんじゃね?中国人向けに春麗主役にするとか
704それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:01:28.95ID:/HYsp8Yz0
>>662
ハンターのキャラを壊しすぎやろ
705それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:01:30.19ID:JeQXQlLSd
>>49
今からマーベル映画追おうと思ったらこれ全部見なあかんのか?
ちょっと多いな…
706それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:01:35.30ID:9ccconS2d
>>665
ブラックパンサーってキング牧師とかマルコムXがやりあってたころからいる超古参やぞ
マルコムXが自分の団体にブラックパンサーって名前つけたの嫌がって一時名前変えてたくらいの
707それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:01:37.89ID:mWqdN/NGd
ワイ「葬式にも出てたしきっとイケメンに成長したハーレーくんがアイアンマンを継いでトムホと組むんやろうなあ(ウキウキ)」

スパイダーマンは天涯孤独になりました
アイアンマンの後継者は黒人でレズのメスガキです
708それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:01:39.51ID:1uPCBDwo0
ディズニープラスあれで月1000円ってかなりコスパええよなそのうち値上げしそうやけど
709それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:01:43.83ID:oNpKFrqp0
ディズニーのせいでマーベルとスターウォーズが終わったけどファンはどんな気持ちなんやろな
710それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:01:48.17ID:1WoHkwKA0
スパイダーマンとバットマンとかいうリブート定期的にしてもなんとかなる化け物
スーパーマンすら耐えきれなかったのに
711それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:01:56.43ID:oLW08avS0
>>617
でも今白人のイケメンはヒーローになれないじゃん
712それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:01:59.80ID:avnXm6fJ0
>>705
まあアベンジャーズは最低限これ見ないと楽しめないのはある…
713それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:02:06.08ID:ErD/iWHS0
>>662
無理してヴィランをヒーロー化せんでええのに…
714それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:02:15.02ID:5nNxZcou0
>>49
ブラックウィドウから3連続は滑ってるけどでもそれ以外は変わってないやん
715それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:02:18.35ID:id9t5RVta
>>681
右細いんだよな
ウォーマシンとか着せるならこっちの方がガタイ良さそうで好きやった
2022/08/02(火) 13:02:21.90ID:OJjZtpGN0
>>686
海外客狙っとるのはこっそり仕込んであったりするから萎えるわ
今思えばそうやったんやなとかあるし日本は変わらんままでおって欲しい
717それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:02:25.21ID:S1jLA3YKa
>>705
映画だけで済むと思ったら大間違いや
2022/08/02(火) 13:02:32.83ID:UkhSqQcN0
結局アメリカのクリエイターが自由に創作できてないのが問題やろ アメリカ人が半世紀以上同じキャラ使いまわしてるってのに異常性を感じるべき
719それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:02:35.45ID:p1K/ewMw0
別にポリコレ要素あっても面白ければええねん
つまんねえのにポリコレまみれやから地獄やねん
720それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:02:44.39ID:oNpKFrqp0
なんでスパイダーマンだけソニーが版権もってんの?叩かれてたよな
721それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:02:46.65ID:/HYsp8Yz0
そもそもマダムウェブってスパイダーウーマン側のキャラやなかったか?
722それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:03:00.27ID:AjKq5bZLd
クリス・エヴァンス、同性愛嫌悪の声にウンザリ! 『バズ・ライトイヤー』での女性同士のキスシーンが問題視されることに「バカばっかりだ」

この度、「Reuters」のインタビューに登場したクリスは、「何が真実かって、ああいう(同性愛を嫌悪する)人々はバカばっかりだっていうことさ」と率直に述べると、「ぼくたちが毎朝、目を覚ますたびに社会は進歩してきたはずだ。アメリカの物語、人類の物語は、つねに社会の気づきや成長を描いたもので、それがぼくたちのよさなんだよ」と続けた。

さらに「いつだって世の中には、新しいことをやることに無関心だったり、恐怖があったり、前の時代にしがみつく人がいたりする」と語ったクリスは、「でもそういう人たちは、やがて恐竜みたいに絶滅するんだ。ぼくが思うに、最終的な目標はそういう人たちを気にしないこと。前進し、人類として成長することを受け入れることなんじゃないかな」と付け加えた。



サンキューキャップ
723それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:03:06.37ID:9ccconS2d
>>703
とっくに実写化しとる(ヴァンダムのあれじゃなく)
ただパイが少なすぎてVシネみたいなのしか作れんのやわ
724それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:03:07.63ID:ZFOijst2p
>>719
エターナルズって好きな人いるんかな
見たことないけど
725それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:03:08.20ID:ErD/iWHS0
>>720
マーベルが目先のことだけ考えてソニーに売り払ったから
726それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:03:24.59ID:oLW08avS0
>>707
ハーレーくんはノヴァ説を推し続ける
727それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:03:29.37ID:GguoleBq0
もう一回完結させて10年後ぐらいにリブートした方がええよ
2022/08/02(火) 13:03:36.58ID:OQ3BaZWm0
>>711
クリヘムは白人でもイケメンでもなかったのか
729それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:03:39.18ID:Rt/Nj/rZ0
>>717
ヒェッ
730それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:03:40.07ID:FRldLacE0
>>693
在り来りのギャラ問題とか制作側と上手く行ってなかったみたいや

>>702
ワイはテレンス・ハワードで最後まで見たかったわ

>>715
そうなんだよ細すぎる
2022/08/02(火) 13:03:41.97ID:ktO44wMj0
マーベルはエンドゲームでもう満足や
732それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:03:41.99ID:a9ogTUt6a
スパイダーマンはまだマイルスモラレスっていう弾が残っとるし余裕や
733それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:03:44.24ID:TDOcpJB90
>>720
SONYのおかげで今があるんだから
当然なんやけどな
734それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:03:47.69ID:z8huve5X0
😔「ワンダ…ブラックボルトが口を開けば君は終わる」
735それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:03:48.58ID:Oat/EBFMd
>>719
まあこれ
シャンチーだって何とも言えん顔の俳優人揃いやけど面白いし
736それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:03:52.79ID:pZOKLEBf0
ワイはアイアンマン3のガキが拗らせてドクター・ドゥームになると思ってたんやけどな
2022/08/02(火) 13:04:01.63ID:Gn0Ti+cB0
でもスパイダーマン売った時って会社やばかったんやろ?
738それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:04:06.14ID:1tmR7Uhqa
もうホームランダーの俳優でミスターマーベルやれよ
絶対おもろいぞ
739それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:04:08.01ID:2b9A06KTa
で、ワイが待ってるスパイダーバース2についてなんか情報出とらんのか?
740それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:04:09.59ID:PSZ4RUV0a
>>719
これはある
スーパーガールのドラマもクソレズ姉の存在に我慢できなくなって見るの辞めたわ
なんでヒーロー作品でストーリーに関係ないクソレズカップル見なきゃならんねん
741それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:04:30.49ID:d50fzi9ba
ソー2は見ないとエンドゲーム楽しめないけど
ハルクとアイアンマン2は見なくてもええぞ

でもシーハルク~サンダーボルツでアボミネーション出てくるっぽいしハルクは見といた方が良くなるかもしれん
742それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:04:35.92ID:oLW08avS0
>>725
言うて出し惜しみなんかしてる余裕なかったろ当時は
743それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:04:36.72ID:S1jLA3YKa
>>724
ワイは好きやで
セックスシーンはいらんけど
744それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:04:50.96ID:X4/jR10u0
ジェームズ・ガン
ジェームズ・ワン
温子仁
園子温
745それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:04:56.73ID:I6GDIavyd
>>716
いまの日本のコンテンツは海外視野に入れてるのばっかやしポリコレ配慮は免れん
746それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:04:59.98ID:a9ogTUt6a
>>739
パート1がそのうち公開される
747それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:05:05.96ID:oLW08avS0
>>728
???「太ってるフツメン」
748それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:05:15.57ID:8MkQ3EuU0
ディズニー「新作やるから告知映像上映してや」
映画館「おかのした!ほらみんなディズニーの新作やで!」
ディズニー「やっぱ劇場公開はなしや。プラスで独占公開!」
映画館「」
749それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:05:15.95ID:/HYsp8Yz0
ドラマ見た後だと映画は急ピッチ過ぎて頭追いつかん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況