X



【悲報】ソニー、脱プレステへ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 14:50:01.00ID:rRJPXNQxa
>>190
どうせsteamもどきとかその辺やろ
OS作ってくれたらホルホルもできるんやがな
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 14:50:07.53ID:s/4b70Al0
買うつもりやったのに全然PS5買えないんやもん
もうSTEAMに完全移行したよ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 14:50:35.22ID:qgjHcswE0
>>180
元スーパーマリオRPGスタッフの会社なら潰れた
元聖剣伝説4スタッフはゼルダの下儲け、元聖剣伝説LOMスタッフはマリオの下儲け
元ゼノギアススタッフの会社だけ滅茶苦茶出世して規模がプラチナやアトラスレベルになった
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 14:50:44.23ID:rRJPXNQxa
>>145
ゲームじゃなくてソニーを叩いてるんだが…
その辺ごっちゃにしないでほしいね
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 14:50:47.54ID:EK6cCn0DM
ソニー本体とアメリカにあるSIE本社の連中仲悪いんやないか
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 14:50:58.97ID:kHxlBC7bp
>>193
有線って時点でもう論外
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 14:51:47.84ID:XPCCWnep0
独占タイトルPCに卸す発表したあたりから明らかにPS派の熱意冷めとる気がするわ
地味に心折れたんちゃうか
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 14:52:06.53ID:3glT/1Vva
SCE脱Pとかゲハめっちゃ盛り上がりそう
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 14:52:07.92ID:/DwyOJfBp
>>187
任天堂はそこらと同じ土俵に上がってないからこその今やろ
同じ事やり始めたらむしろ厳しいんやないの
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 14:52:09.72ID:5Lw/yPVp0
PCでゲームだすっていうんだからもうそういうコース入ってるんだろ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 14:52:12.90ID:Pi4oXqIz0
>>195
プラットフォーム新しく作られてもめんどいから買わなくなるだけなんよな
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 14:52:23.68ID:oeMPcrled
転売屋のおもちゃ定期
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 14:52:30.00ID:dkLQkwcW0
本体の転売対策放置
ファーストタイトル軽視
任天堂とは逆のことをやっただけなのにどうして…
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 14:52:36.66ID:6roh6hskM
カプコン社長も言ってたけどハード1強状態はあまりよろしく無いと思う
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 14:52:43.94ID:HCZrhxvH0
もう2度と独占せずに最初からsteamにだせよ
FFお前のことやぞ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 14:52:48.59ID:KBwFacXf0
こんな大人気ハードを失敗扱いする板があるらしいwwwwwwwwwww
なお、いっぽうのスイッチは定価同然でしか買い取ってもらえないもよう



CUH-2200AB01 PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB
買取価格 51000円

PlayStation5 CFI-1000A01
買取価格 80000円
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 14:52:52.94ID:9wRjSXVa0
>>157
メガドラて…
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 14:53:02.09ID:cQuoHNHr0
>>204
SCEはもう…
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 14:53:04.86ID:eERHErrKM
ゴキさんどうしてPS5を買わないんだい?
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 14:53:05.67ID:WJxpneH70
てかこれからはゲーム端末売る時代は終わりやろ
スマホがゲーム機器になる
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 14:53:07.48ID:rRJPXNQxa
実際ゲーマーにとってもええことやろ
わざわざ独占タイトルのために買うのアホくさいわ
Switchも後からでいいからPCに出してほしいんやけどなあ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 14:53:11.27ID:6rNMH38g0
>>187
PCは持ち運べんやん
別世界やろ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 14:53:18.62ID:5Dha9n400
>>180
ペーパーマリオは元スクウェアスタッフじゃないぞ。FEとか作ってるところだ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 14:53:35.63ID:PCptOiRya
転売ヤーがソニーを打倒する日がやってこようとは
もう終わりだよ この国
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 14:53:37.17ID:yQcUP4klr
>>219
10年前にそれ言ってるならともかくw
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 14:53:46.48ID:rRJPXNQxa
>>207
それは現状も一緒やし
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 14:53:53.98ID:wKk+UPmd0
>>193
数年前に出たoculus questはスタンドアロンで動くのに未だに有線な時点で死産確定や
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 14:54:06.81ID:ljpcqs5N0
>>220
競争が死んだら損するのは消費者やで
あとプラットフォームの勝者があらゆるルールを決めることができるようになる
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 14:54:56.48ID:OWursG6zp
ジムライアンのせいや
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 14:55:01.49ID:GIWZ0XRG0
ソニーもMSみたいにPCでも積極的にサービス展開しろ
数年遅れで出しますとか中途半端なことやめろや
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 14:55:05.25ID:3glT/1Vva
>>217
そういや大分前に名前変わってたわ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 14:55:24.72ID:uD5vPgMb0
>>193
有機EL採用ってだけで解像度その他は特に目立った点がない
Quest2買った方がいいわ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 14:55:33.80ID:PCptOiRya
据え置きゲーム機がもう時代に合わなくなってきてるんやろ
PCにコントローラー接続すればそれで立派なゲーム機になるわけだし
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 14:55:33.87ID:13VFUNCy0
これ日本のせいやろ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 14:55:49.50ID:X/GlERocx
ゲハ戦争も終わってしまうのか
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 14:56:13.99ID:WCCJX56d0
いや既に脱ソニー済やわ
ゲーミングPC買う時背中押してくれてホンマサンガツやでクソメーカー死んどけ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 14:56:17.03ID:rRJPXNQxa
>>228
steam、epic、箱パスあたりで競争してくれるしええやろ
むしろワイは任天堂に競争に加わってほしいんやで
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 14:56:37.20ID:qgjHcswE0
異世界おじさんみたいにソニー信者の漫画が20年後ぐらいに出てしまうのか?
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 14:56:37.27ID:AWIyVyQ80
>>220
全部PCになったら終わりの始まりや
メチャクチャソフト高騰するぞ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 14:56:41.31ID:+KDLePx/a
>>211
これはガチでそう
競争相手がいないのはSwitchユーザー的にもいい事なんてなんもない
PSもっと頑張ってくれよ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 14:57:01.81ID:gJHjsS9Da
ゲーミングpcってなんもわからん状態から勝っても問題ないんか?
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 14:57:16.52ID:nAreSMDq0
ソニーはゲーミングモニターで荒稼ぎするってよ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 14:57:32.55ID:ByF+BxrK0
ソフトも復活させてくれや
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 14:57:34.44ID:ayQPUkZH0
セガならゲーム撤退と大騒ぎになってた
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 14:57:35.49ID:prds4iES0
>>242
PCとスマホという強敵がいますし…
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 14:57:45.50ID:2+SJYIdra
あーあ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 14:57:53.20ID:XPCCWnep0
Switch一強とかいうけどPSが一人で勝手に箱とかの高度まで落ちていっただけよな
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 14:57:54.38ID:eghtoagV0
そもそもPS5とかXboxSXのような性能を十二分に生かすゲームってのが発売スパン長すぎて
大多数のゲームユーザーはミドル以下のPCでも遊べるようなインディーズや更にはスマホとのクロスプラットフォームにできるレベルのゲームに触れる時間のほうが長いんだよな現代は
デカい会社ですらもハイエンド一本で絞れないからそこにゲームを供給するし
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 14:58:25.72ID:ifcd4JOs0
ゲーパスやるもんいうほどないんやからそこ狙えよ
PSplusがんばれや
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 14:58:36.06ID:2+SJYIdra
ついにハード戦争が終わったんやな
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 14:58:55.62ID:MubTD7xGd
the Showの顔とフォーム改善しろ
EAにできてSONYがフルスキャンできないわけないやん
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 14:59:29.00ID:wKk+UPmd0
>>222
wiiスポーツ、マリカー、wiiFit、マリオブラザーズ、あつ森で2億5千超えてるで
これにゼルダスマブラポケモンとか加えたらさらに伸びる
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 14:59:50.04ID:ByF+BxrK0
ウォークマンとか作った頃のSONY様に戻れるん?もう今更独自osとか無理やろうけど
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 14:59:58.39ID:bOlVvtSz0
パワプロどうすんの?
Switch限定になるのかな
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:00:06.93ID:uD5vPgMb0
>>241
逆や
全部PCになったらソフトは安くなる
すでにゲームパスでMS、ベセスダは遊び放題で買収後はABもゲームパスに加わる

一本8000円で買うしかないなんてクソ高い価格設定やってるのもうCSくらいしかないわ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:00:14.60ID:ZPC5JDSO0
ゲーミングPC糞高いからCSでゲームやってる層はスマホでしかゲームしなくなるかもな
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:00:15.56ID:Cc48Lnpf0
プレステガイジ「ギャアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!任天堂叩かなきゃ!!!!ゼノブレネガキャンしなきゃああああああああああああ!!!!!」
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:00:22.07ID:8BV4VpuE0
pc移植加速するんか?
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:00:30.99ID:vZfRVTjJH
>>243
ええけど家電屋とかじゃなくてドスパラとか専門のとこで通販した方がええ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:00:43.11ID:4IYbFKuH0
今は任天堂の方が規制緩いしそっちのがマシやろ
エロゲの全年齢版移植されたやつとかPS版やと謎の光線が飛び交ってて草生えたわ
あんなんやるなら乳首とかパンツ出てるシーンまるごとカットした方がまだマシや
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:00:58.90ID:V1c3wnWV0
PS4の頃はまだ勢いあったのにどうしてこうなったんやろなぁ
もうPCにシェア取られまくってるやろ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:01:03.63ID:nAreSMDq0
自分ところでソフト作ってないんだからハード作らんでええわな
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:01:15.45ID:PlOTir+M0
>>259
PCでもやるようになるんじゃね
コンマイはクロスプラットフォーム大好きだろうし
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:01:33.10ID:0y30PeI20
やるゲーム無いのにプレステ買ってる人たちって統一教会の壺と何が違うん?
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:02:02.95ID:6gqN9Brba
性能に対するコスパに関しては今でもCS機の方が遥かに上やけどね
今からゲーパスしか使わないみたいなやつおったらPC新規に買うよりXbox買ったほうが良いだろうし
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:02:04.73ID:/zWtH5xw0
>>265
そういう方面は任天堂よりソニーの勝ちやったのにな
なぜ手放したのか
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:02:08.88ID:uD5vPgMb0
>>251
PS5もXBOXも性能が足りてなさすぎて前世代のゲームすら満足に動いてない
DMC5SEの120hzモードすらほとんど120fpsに達してない可変fps仕様になっとる
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:02:12.20ID:RshnYNa+d
pcあればいらないしな
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:02:15.69ID:dkLQkwcW0
>>260
ゲーパスが高くなる可能性も考えろや
月3千円とか下手すりゃ5千円になるかもしれんで
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:02:19.16ID:hAYRZsoVd
セガみたいにゲーム機開発から撤退しそう
実際vitaで辞めてるしな
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:02:42.51ID:iMU44enu0
PCは割れとチートが標準の世界やし
スイッチ無かったら行き場無くしたゲーマー多いやろな
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:02:53.41ID:x602OPgPa
日本のsteamはCS忖度のおま国多すぎよな
サードとかもPC市場蔑ろに出来なくなってきとるから減ってくれるとええんやけど
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:03:01.67
ポリコレ主導ってSONYじゃなくてCAPCOMとかのソフト側やろ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:03:07.27ID:PlOTir+M0
ただPCゲーはなかなか手出しにくいしモバイルがもっと伸びてくるんだろうな
ソシャゲの一歩先を目指すクオリティーのゲームが欲しいところやね
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:03:10.20ID:Q2JICnuwa
転売屋に人気なのにどうして…
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:03:20.98ID:PCptOiRya
>>267
PS Plusとかいうサブスクが始まったからやろ
月に1500円払うほどゲームやらない大人たちは離れていく
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:03:25.48ID:wiRtzf4Y0
ソニー最近いろんなゲーム開発スタジオ囲いまくってるイメージなんやけど独占しないなら何のためにやってるん?
ワイなんもわからん
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:03:30.88ID:GIWZ0XRG0
PS5買っても結局やってるの周りでApex、原神ばっかやからな
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:03:49.91ID:wyqu6EG4M
セガは潔く散っていったのに
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:03:52.62ID:ifcd4JOs0
なぜいまXperiaPLAYの後継をださないのか
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:03:57.78ID:C9TDuUKRr
>>278
これ
PCでやれば良いって簡単にむ言うけど普通の人にとってはハードル高いからな
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:04:05.66ID:uD5vPgMb0
>>257
40年前のゲームと、本体同梱で売ったクソゲー持ち出してきてワロタ
そんなチープトリック使わなきゃマイクラとタメ張れない時点でね
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:04:08.17ID:r61I9xFu0
なんか迷走ばっかしとる気がするけど
本拠地をアメリカに移したの失敗だったんちゃうの
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:04:20.53ID:EK6cCn0DM
>>279
おま国多いとか何年前から来たんや
新作のおま国はもうほぼ0にまでなってるぞ
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:04:22.31ID:IAGeIPaSp
日本でPS4か箱買ってた層は金あったら絶対PCにするやろし詰んでるよなぁ
海外はどんな感じか知らんけど
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:04:40.15ID:SsK805E80
まぁいずれ任天堂もスマホとPCの軍門に下る日は来る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況