X



【悲報】ソニー、脱プレステへ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:13:11.34ID:WniFUS4xd
PS4の生産終了してるから現役のやつが壊れたら終わりやわ
Switchは実家と合わせて3台あるけど
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:13:24.96ID:EK6cCn0DM
>>307
鉄壁だったジャンプゲーもこの1年でおま国解禁の流れになってるぞ
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:13:47.87ID:4Ru9M7zD0
>>354
仮に出しても転売ヤーの餌食だから一般人は買えないぞ
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:13:49.18ID:C9TDuUKRr
もうライト層はSwitchに行ったしガチ層はPC行ったしで転売ヤー層にしかニーズないのガチでヤバいと思うわ
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:13:56.78ID:y/NjDJQc0
PS5<<<<<i3 12100+RX6500xt
という事実
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:14:03.40ID:DSRIRp10M
>>357
いつのまにかDBFZも売ってたしな
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:14:04.70ID:iNJkmmFXd
このラインナップだししゃーない

PS5ソフト売上トップ10
1位…12万本
2位…12万本
3位…7万本
4位…6万本
5位…6万本
6位…6万本
7位…5万本
8位…4万本
9位…3万本
10位…2万本
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:14:14.33ID:r61I9xFu0
MSのマネーゲームに乗っかってこない感じを見ても
もうあんまりゲームに予算割きたくないんやろなって気はする
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:14:25.35ID:T+vXC4BGa
高性能路線はどこまで突き進んでもPCの劣化にしかならんやん
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:14:28.37ID:+0nItn/q0
魔法のSSDには笑わせてもらいました
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:14:48.27ID:VJVYvFuR0
プレステはSteamに殺されたよ
完全劣化みたいなもんだしな
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:14:48.66ID:IKQGheWLa
PS3とvitaのストア閉める!!ちな開発者連中にも事前通達なしや!!

誠にごめんなさい、やっぱ撤回するから許してクレメンス…🙏😭

このガイジムーブやったのがでかいよな
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:15:05.18ID:FmPFh+fa0
9月に出るラストオブアス無印リメイクもPC同時発売だったな
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:15:10.26ID:uD5vPgMb0
>>355
エアPCユーザー?
アプリ一括管理できるMSストア使わんPCユーザーなんていないけど
まさかいちいち各公式サイト回ってアプリダウンロードなんて馬鹿らしいことしてないよね
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:15:23.71ID:SZA9rTU1M
>>223
ペーパーマリオシリーズの今のシナリオ担当はスーパーマリオRPG作ってたスタッフだから、そんなに遠くもない
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:15:36.50ID:gqWH19SLM
スト4とかスト5のせいでガチ勢はPCって流れもできちゃったしな
誰もPS5を必要としていない
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:15:43.66ID:OZLFkOTw0
PS5に限らずCS買う理由ってPC買えない友達とも遊べるって事だけだわ
そしてそれならSwitchで十分
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:15:45.11ID:EK6cCn0DM
>>350
CS忖度ガーからの流れやろ
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:15:48.46ID:Si4tdny/r
>>17
お前の人生のほうが可哀想
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:16:19.21ID:qfmlQJpVM
据え置きハードはオワコン
天下のSONYなら次を見据えてVRMMOに全力投資するやろ
完成すれば100%覇権やし
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:16:30.76ID:PlOTir+M0
>>352
ソニーのゲーム事業の収益はプラットフォームを運用してるもんやからゲーム産業は博打でもこういう稼ぎ方は安定する
なんやかんやゲーム事業の利益が安定して一番稼いでたからこれがなくなったらまあキツイと思うで
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:16:36.33ID:SZA9rTU1M
ソニーの真の失策って、PS5が品薄なことじゃなくてPS4を速攻で切ったことだよな
ゲーム屋での存在感が薄れていった
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:16:39.72ID:EcOuONz40
>>368
このせいでゴネれば撤回させられるって風潮を作ったのガチでガイジや
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:16:41.11ID:HVPYgROK0
ジム・ライアンってほんとにスパイなのでは?
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:16:58.71ID:hXZ5v8I+0
>>368
言うて2世代前ので互換なくて現行機じゃ出来んのに騒いでた理由が分からん
任天堂だってWiiUとかのダウンロード販売終了させたぞ
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:17:12.21ID:mXtjsjoH0
>>369
ラスアスリメイクのPC版は後発やで
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:17:13.88ID:SAve+F0Ma
>>367
ファーストが無能過ぎたわな
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:17:24.05ID:9zv2F2Wz0
やっぱ据え置きよりPCの方がソフトメーカーは参入しやすいんやろか?
となるとますます先細りよな
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:17:24.39ID:7WIw4L2fa
ID:uD5vPgMb0
こいつ成りすましっぽいな
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:17:43.75ID:T+vXC4BGa
ハードなんか売っても利益ないしPSNで稼ぐつもりやのに転売対策しない理由が分からん
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:17:52.89ID:vnEqbhmEr
これもしかしてモンハンワールド2来なくてvitaみたいな末路になる感じ?
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:17:55.01ID:zR9mJ4kV0
ゲーム性というかアイデアで勝負してる任天堂と違って
性能で勝負してるPSはPCという完全上位互換がおる限りこれ以上は厳しいわな、規制ばかり厳しくなっていくし
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:18:06.60ID:ByF+BxrK0
ff16とかほんまにps5独占のままいくん?😨
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:18:30.56ID:pIBx1zI00
PS5ソフト売上ランキング
1位…12万本
2位…12万本
3位…7万本
4位…6万本
5位…6万本
6位…6万本
7位…5万本
8位…4万本
9位…3万本
10位…2万本

そりゃつれぇでしょ
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:18:36.28ID://fARyKF0
プレステなんてだっせぇよなぁ!
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:18:43.07ID:vnEqbhmEr
>>391
自殺志願者かな
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:18:43.16ID:unm7AlAZa
PS5クラッシュ問題どうなってんだよ
ホグワーツレガシーもSwitchで出すとか言ってるし
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:18:46.26
コロナ禍でIT後進国の日本でもPCゲームを覚えてしまったのが運の尽きだったな
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:19:08.54ID:u1UzGFFZ0
>>389
ハッキングでMH6開発してるのわかったし出しはするやろ
PCと同時発売になるけど
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:19:09.96ID:FS6fjhp0d
PS5発売してからのムーブ

供給増やします

増産します

増産します

増産します

増産します

PCにも展開していきます
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:19:10.32ID:C9TDuUKRr
>>379
でもゲーム事業は右肩下がりで金融事業はここ数年安定しとるんやで
利益率も金融部門に抜かれとるし金融がギャンブルで有ればゲーム事業も大して変わらんと思うけどな
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:19:19.00ID:ggklC6650
>>293
1ァ月でSteam登場や
台数用意できんSONYが悪い
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:19:19.65ID:4IYbFKuH0
>>380
PS5売るためやろけどな
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:19:27.65ID:r61I9xFu0
しかし世代交代って難しいな
ホンマどこも苦労してるし任天堂もSwitchの次はどうなることやら
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:19:38.39ID:hXZ5v8I+0
>>389
出すやろ
ワールドは元々PS、箱、PCで売ってたもんやから
PS、箱、PCのモンハンは出すと思うぞ
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:19:42.21ID:GH9i4aDB0
ゲハくせぇレスばっかで草
ソースもファミ通やし
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:19:47.05ID:2f0pJWpRM
そろそろPSP2発売しようぜ
とりあえずワイは買うから
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:19:57.76ID:HVPYgROK0
ps5が4k諦めてWQHDに対応しようとしてるの草生える
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:20:05.95ID:FzRb8ThSd
任天堂ってゲーム機を作る天才だよな
64、GC、DS、3DS、Wii、WiiU、スイッチ
いずれもそのゲーム機でしか体験出来ないものがある
プレステにそれがあった時なんてあったか?
プレステは画質を売りにするけど
そんなの箱やPCでいいじゃんってなるからな
唯一PSvitaの背面タッチはそれになれそうではあったけど
結局それを活かしたゲームなんて殆ど無かったしな
コントローラーを毎回開発するってのはユーザーはその都度それに慣れなきゃいけないってデメリットもあるけど
それ以上に新しい体験が出来るってメリットがあるからな
だからゲーム機を作る天才なんや
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:20:06.43ID:IxKOmhLNp
セガ「ドリキャスがさァ!」
ソニー「PS2でいいよね」

この頃のソニーはどこ行ったんや
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:20:07.94ID:SZA9rTU1M
今のソニーがPS5の独占タイトル出してもなんの意味もないわな
作ってる分しか売れない以上は本体の売り上げが上がりも下がりもするわけないんだから
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:20:10.07ID:D4Y92HDt0
>>389
一応世界では売れてみたいだからそれは無いんじゃね
ワールドってモンハン史上最高売上だったし次回作をPS5で作らない理由がない
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:20:26.82ID:TglBPwSMd
>>391
半年くらいでPC移植されるんじゃね
FF発売日に飛び付きたい奴なんてもういないだろたぶん
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:21:05.65ID:uD5vPgMb0
>>402
任天堂ってロクヨン以降は二世代続けてヒットしたことないんだよね
ロクヨン、ゲームキューブ、WiiUでコケまくって据え置き部門なくなってスイッチに統合になったし
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:21:06.40ID:ZftYlEoW0
>>391
開発費出してもらってるからノーダメやろ
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:21:07.82ID:fSph7L4IM
意味が分からんのだが
今までxboxってテレビでは出来なかったの?
ゲーミングモニターとゲーム機脱却の関連は何?
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:21:26.92ID:mXtjsjoH0
>>411
ソニーってFFだけにはかなりご執心だからなあ
FF7Rも1年半独占だったし、FF16も最低1年は独占やと思うで
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:21:36.22ID:ByF+BxrK0
>>394
>>411
柔軟に対応してくれたらええけどなぁ…ff信者のワイでもさすがにps5買って発売日に新品で買おうと思えなくなったし🥺
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:22:04.66ID:IcekmuU20
任天堂がWii U みたいに次世代ハードで勝手に自爆してくれないとハード競争で巻き返すのはしんどい
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:22:08.94ID://fARyKF0
>>391
独占ロイヤリティがうまいなら別にええんちゃう
どうせろくでもないゲームやろうし
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:22:48.89ID:gqWH19SLM
>>415
ストリーミングでゲーミングPC以外でもストリーミング端末でもスマートTVでもスマホでもゲーム機と同じゲームで遊べるって事やで
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:23:06.77ID:WEncKT5Fd
PCとソニーの最先端神ゲーが遊べない低性能ブヒッチ哀れwwwwwwwwww
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:23:22.45
悲劇発狂中
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:23:23.60ID:MVIWinNd0
>>289
おっさん…
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:23:27.94ID:fSph7L4IM
>>407
ゲーム機じゃなくてゲームやろ
大概のゲーム2~3世代前のハードでも作れるやろ
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:23:37.42ID:hXZ5v8I+0
>>406
あれ出力設定やから関係無いぞ
箱も4K対応してるけどWQHD出力がある
PSはテレビ前提やったからWQHD出力なかったけどモニターとかやってる層から出せ要望あって対応しただけやから
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:23:55.70ID:D4Y92HDt0
スイッチもいい加減性能上げろよな
PS3以下の性能じゃマルチすら参戦できねえし
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:24:00.91ID:uD5vPgMb0
>>415
いままでのXBOXというか全てのCSは、テレビの他にゲーム機が必要だった
それがテレビだけでゲームを遊べるようにしたのがゲームパスという話
XBOXクラウドゲーミングを通じていまもスマホやブラウザだけで据え置きゲームが遊べるのよ
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:24:05.15ID:eghtoagV0
>>411
FF15が1年半でsteam、FF7Rが1年半でEPICそこからさらに半年でsteamってのを考えると最低でも1年くらいかな
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:24:23.15ID:EK6cCn0DM
漢スクエニ、プレステを見捨てない
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:24:29.70ID:fv23P6oO0
よくソニー信者がPCでいいじゃんって言う人を任天堂信者扱いしてたけどソニーは任天堂信者だったらしいね
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:25:18.33ID:gqWH19SLM
>>429
PS3以下・・・?
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:25:29.68ID:XN2NqAFq0
PSが苦しくなるなんて箱やPC市場があった頃から分かってた事やとおもうんやけどな
やっぱPC市場が日本でも賑わうっていうのは誤算やったんかな?
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:25:32.40ID:SZA9rTU1M
>>429
なまじ売れまくってるせいでこの状態では性能上げた新型出せたとしても旧型との互換性が無いとユーザーへの裏切りになってしまう
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:25:51.13ID://fARyKF0
>>407
言うてGCってそんな特別なもんなかったやろ…
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:25:58.92ID:PlOTir+M0
>>399
金融なんて直近決算で200%増加でゲーム抜いただけのマグレやでこれ主軸にしようなんて普通は考えんし経営陣も金融が安定してるからこれで稼いでくなんていってないで
ゲーム産業とエレクトロニクス産業がなんやかんや安定してたわけやからゲーム諦めたら片翼をもがれた状態になるだけ
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:26:00.70ID:xMPFkXY60
steam乗り換えたワイ 遠くの方から見物
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:26:06.17ID:HVPYgROK0
>>428
ソニーは自社の4kテレビ売りたいからWQHD対応してなかったんやからまた意味合いがちゃうやろ
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:26:16.85ID:YQ2D/Wx/d
そもそもPSとSwitchは層被ってないからPSのライバルはPCやろってずっと思ってたのに何故かSwitchを目の敵にしてただけだよな
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:27:04.16ID:ZkvaCHECa
もうswitchとPCとタブレットでええやんってなった
完全にゲームしかやらんのならPS5の方が安くすむんやけど買えなかったんだもん
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:27:55.39ID:fvAIsoVpa
>>443
悲劇みたいなガイジに煽動されてるバカが多いんだろ
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:28:05.92ID:IcekmuU20
ハードが新しくなっても映像が綺麗になるだけで
根幹のゲーム部分って全然進化してないよね
革新的な体験を出来る日はいつ来るのか

そういう意味では新しい遊び方の提供を試行錯誤してる任天堂がハードで優勢なのも当然。任天堂IPの最低保証もあるしね
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:28:36.46ID:VXuuozEg0
>>443
それ言うならずっと前からソニーはソニーで「任天堂とは争ってない、別の枠組み」
任天堂は任天堂で「ソニーと争ってるわけじゃない」

こう言ってるけどネット上ずっとソニーvs任天堂って言い続けられてる
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:29:01.60ID:zahFOM/l0
遅かったな
すぐVRにいくもんだと思ってたわ
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:29:07.18ID:DkWWiGk3d
>>443
パソニシって知らない?
任天堂信者=Switch+PC持ちってどこまで来てるんだよ
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:29:21.48ID:fv23P6oO0
任天堂ハードは最低でも任天堂のゲームが遊べるけどソニーは全部捨てたからな
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:30:02.16ID:4DvsXb++M
Switchもそろそろアップグレードしてくれよ
ゼノブレ3ボケボケやんけ
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:30:06.31ID:kyLbI6Jla
もしかして株売った方がいい?
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:30:12.34ID:XN2NqAFq0
ハードを売る際に単に映像が綺麗なだけじゃもうPCでええやんってなるからなぁ…
PCを買えない層をターゲットにしてもそんなのニッチやし
ニッチでええんならええけど
もっとハードを売りたいならPSじゃないと出来ない強みっていうのを作らないと厳しいやろ
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:30:14.04ID:2viLTXsia
おいおい まだスターフィールドすら出てないのに
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:30:21.53ID:7mTRm8jrr
ps4絶好調やったソニーがここまでオワコンになるとは正直思わんかったわ

ps5もps4で囲い込んだ客おるし余裕やろって思ってた Switchの後継機も失敗するんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況