X



【悲報】ソニー、脱プレステへ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:36:03.71ID:vGdC+w7A0
>>483
でもお前スイッチ以前はグラフィックはDSくらいでいいとか言ってた口だろ
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:36:18.20ID:GH9i4aDB0
>>485
低価格帯で全く勝負しとらんからな
ゲームも乞食相手せんと金落とすやつにターゲットを絞ればええねん
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:36:30.15ID:VrJWolA4a
でも未だにソニーブランドって強いよな
日本の家電といえばソニーって風潮あるし
昔から第一線は知ってるのはマジで凄いわ
シャープなんて目も当てられないくらい落ちぶれたのに
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:36:44.58ID:AiuTkaCpd
ぶっちゃけFGOと女向けのアレの二大ソシャゲで稼げてるからハード作る必要ないやろ
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:36:47.01ID:6c1audGQ0
>>482
悲劇って任天堂叩きたいだけやろ
ソニーageした事あった?
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:36:52.57ID:eYCB6vqM0
>>482
悲劇はソニー信者というよりアンチ任天堂やからね
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:36:56.45ID:sDvNDl5X0
そろそろスマホをモニターに繋いだらストリーミングで4Kのゲームがラグなしで出来る時代が来るだろうしゲームハードは終わりだろうね
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:36:57.65ID:yAbGkesIM
>>488
まあな


悲劇ガイジが嫌いなゲーム

オクトパストラベラー←JRPG
ゼノブレイド←JRPG
ファイアーエムブレム←JRPG
ポケモン←JRPG
ドラクエ11S←JRPG
真・女神転生←JRPG
ゼルダの伝説←オープンワールドRPG
アストラルチェイン←プラチナのアクション
ベヨネッタ←プラチナのアクション

エアプで持ち上げてるゲーム
cod←ツイッチの視聴者数しか語れない
fifa←サッカーに興味なし
apex←ツイッチの視聴者数減ってからは無視
その他メタスコアか売上が高い洋ゲー

プレイして持ち上げてるゲーム
モンハンアイスボーン←JRPG
ペルソナ←JRPG
ニーアオートマタ←プラチナとスクエニのJRPG
FGO←ソニー謹製のクソゲー

悲劇ガイジが本当に興味があるゲームは洋ゲーよりもPS4で出たJRPG
そして劣等感があるのは任天堂ハードで出たJRPGとプラチナのゲーム
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:37:01.88ID:uZuWDuXra
>>479
今も半分くらいこんなもんやろ
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:37:02.32ID:bTyBWKL/0
>>489
PC移植専属部隊のメーカーを最近買収したから今後は変わるやろ
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:37:05.79ID:5rwyI592a
>>458
FF7、ペルソナ5「税込み9500円くらいだったからセーフやな」
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:37:12.84ID:GNUmBo+ea
ユーザー「PCで良くね?」

SONY「PCで良くね?」
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:37:19.01ID:DWA25JmoM
>>495
これ
DLC込みで15000円とかやしな
お前やぞubi
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:37:25.50ID://fARyKF0
>>491
言うて今の家電でソニー製なんてテレビぐらいやろ
オーディオ関連とかカメラが強い言うならまだわかるが
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:37:42.33ID:GMkvUvUE0
メタクエストって何ができるん?
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:37:50.68ID:hXZ5v8I+0
>>489
ソニーのPCタイトルは完全に後発金稼ぎ+新作の宣伝やからな
わざわざPCでより高画質とか手間かけんやろ
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:38:13.14ID:mXtjsjoH0
>>501
年末効果
PS5やXBSは11月発売でSwitchは3月発売だから
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:38:17.49ID:XN2NqAFq0
ソニーハードの強みって何?
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:38:22.94ID:bmru4NL9M
最近のPSはデザインがアートに寄ってきてるよな
PS2とか機能だけ詰め込みましたって感じで角とか尖ってたのに
任天堂見習えやゲームキューブほど人を殴るのに特化したデザインはないぞ
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:38:35.91ID:zR9mJ4kV0
任天堂は別に今まで通りやろ
ライバルがPSからPCやスマホに変わっただけ
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:38:37.48ID:DWA25JmoM
>>510
ブサイゾンはまあまあちゃんと作ってたぞ
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:38:45.35ID:h2wmuQ2N0
switchもswitchで後継機出そうにないからなあ
nvidiaがスマホSoC制作に超消極的やん
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:38:49.79ID:bTyBWKL/0
>>507
UBIなんか1年後にはセールで2千円になるからなあ
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:38:54.78ID:WYNtDsHad
ゼノブレイドとかいう200万程度のゲーム叩く前にPS5独占のFF16とFF7Rの心配しようや
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:39:04.99ID:6c1audGQ0
>>491
家電なら普通にパナソニックとかの方が上やろ
ソニーの対抗馬って意味ならシャープ比較に出すのもおかしくないか
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:39:19.99ID:ymHYzrrK0
>>512
ぶっちゃけ全ハード廃止してPCで出してくれた方がユーザーは楽やろ
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:39:44.22ID:5U1thuIEa
>>512
ハードが糞すぎてPCに出してくれって声なら増えてるよ
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:39:49.97ID:qgjHcswE0
ゼノブレイド3、メタスコア89、ユーザースコア8.6て・・・ガチのマジで世界でも好評やん
実際進めるたびにやれること増えまくって最強のエアプ殺しゲーと化してるけど
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:39:50.02ID:mUl/QhOUa
>>482
あいつは任天堂叩き棒としてのソニーが好きだっただけで使えないなら捨てるだけやろな
案外もうこのスレでPC持ち上げながらSwitch叩いてるんやないの
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:39:57.78ID:qOif0bwbr
>>515
なんならPCは別にライバルでもないからな ユーザー層が違いすぎる

スマホとは客取り合うやろうけどいうてソシャゲはかなりオワコン気味やしな
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:40:01.89ID:4DvsXb++M
ブレワイみたいに割り切ってフィールドスカスカでも安定してりゃいいけど
ゼノブレは本当はリッチにしたいけど出来ないみたいな往生際の悪さを感じる
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:40:11.80ID:uD5vPgMb0
>>516
ホライゾンの方が酷かっただろ
PC版発売の時にはあまりのバグの多さにSteamレビューが炎上
記事まで書かれる始末
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:40:15.67ID:Rs3AsSdjr
本田未央ムーブで草
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:41:12.76ID:Th2IKVJl0
言うてソニーのテレビゲームってラストオブアスくらいしかない
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:41:12.69ID:mXtjsjoH0
>>521
PCはやっぱコスパは最悪だから、コンシューマハードはあったほうがいいわ
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:41:16.79ID:Xakv0+Sq0
任天堂はポケモンとかマリオってだけで何だかんだ着いて来てくれる固定客おるからな
プレステほど落ちぶれることはないやろ
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:41:25.60ID:Q9YTJZOHd
>>523
そうやって被害者ぶってるゼノブレ信者もユーザースコア8.7のテイルズ叩きまくってたから同類やぞ
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:41:28.00ID:LsEJY2opa
今時60fpsもまともに出せない、無線だらけのハードでオンラインゲームはキツい
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:41:40.27ID:34nCuoEia
プレステ5ってなんで買えないの?
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:41:45.21ID:MOm87Cswd
どうせこうなるのはわかってたけど流石に早すぎやろ
PS5買ったユーザーのためにせめて5年は待つやろ普通
そんなにユーザー舐め腐った企業がPCで通用せんわ
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:41:49.99ID:Dn+8JGLYd
PS5が出る前にFF7リメイク発売したくせにユフィDLCがPS5限定だったからPS4でプレイしたワイは完全にやる気失くしたし続編も絶対買わんことを決意
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:42:01.32ID:h2wmuQ2N0
家庭用ゲーム機では方向性がPCと同じな上にMSに負けてあかんし
VRはメタクエストにすら勝てん雑魚やし
低スペギミック路線は任天堂の十八番やし
これからどうするんやろと思ったけど事実上の撤退か
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:42:09.92ID:0WDLIqaM0
自ら進んで糞箱と同じ路線歩んで死ぬとか何がしたいんだよ
成功してるのは任天堂モデルなのが同じ業界にいながらわからないんだな
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:42:23.88ID:h0b3xvpqa
>>531
コスパはええやろ ゲーム以外もできるし 
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:42:28.25ID:FvgmTJz3a
キンハ本編もpcどころかスイッチにも売り出したの何でやろ
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:42:43.98ID:YqZ7hZp/0


0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:42:48.22ID:FsNllX/M0
>>536
半導体がない
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:42:48.42ID:eERHErrKM
信者向け外人媚び糞ハードやししゃーない
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:42:55.84ID:3UD1KPzpM
>>523
0点爆撃食らってこれやしな
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:42:56.13ID:FzRb8ThSd
>>540
何とかハイスペギミック路線にできんか?
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:43:31.56ID:eF/HcTVqM
自滅で自社の強力IPを全滅させたバカメーカーの末路定期
箱ですらhaloとかあるのにね
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:43:42.49ID:ILWeuzuA0
??どゆこと?
ハード事業撤退する方向?
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:43:48.64ID:mXtjsjoH0
>>543
それはトータルやろ
ゲームだけをしたい人にはコスパは最悪や
一般人はゲームするだけのために10万や20万も掛けられん
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:44:11.47ID:xLs5YdG10
モニタークソらしいな
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:44:18.81ID:ILWeuzuA0
>>533
正直どっちもどっちやねぇその界隈って
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:44:21.78ID:h2wmuQ2N0
>>551
値段がバカ高くなる可能性が高い上に
そういうの買う層はたぶんギミックとかそこまで求めてないっぽいから無理そう
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:44:28.94ID:5Dha9n400
>>507
個人的には定価8500円(税込)超えてるのにアンロック課金させてくるGT7もヤバい
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:45:08.51ID:ILWeuzuA0
>>521
わざわざゲームしたいがためにパソコン買う層っていう程おらんぞ
オタくらいや

>>554
ほんこれ
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:45:18.86ID:oNpKFrqp0
これじゃあPS5独占にしてるFFが馬鹿みたいじゃん
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:45:39.26ID:4DvsXb++M
VR2もエロが切り札やけど自分らで規制するんやろ
エロバレーもPC版がメインになっとるし
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:45:40.90ID:N7gB32KW0
任天堂のゲーム興味なかったらXBOX買えばいいのこれ?
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:45:50.52ID:PbyGSjr10
>>554
ワイはクリエイティブなことにも使うから高いPC買ったけど誕生日でも親に買ってもらえるレベルの低価格なハードも確かに欲しいな
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:45:52.58ID:OuS8vcqOd
>>485
ん?家電がSONYなんて風潮あるか?
初めて聞いた 白物弱いし
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:46:14.15ID:Rms5lfuid
ガキ「マリオ!ピカチュウ!知ってるキャッキャ」

ガキ「トロ…?ピポサル…?」
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:46:16.61ID:FzRb8ThSd
>>557
据え置きが生き残るにはもはやそのハードでしか体感できないものを加えるっていうギミック路線しかないと思うんやけどな😭
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:46:25.65ID:8BV4VpuE0
発売からもう一年半以上経ってるのに品薄状態って笑うやろ
半導体不足はしゃーないんやけどさ
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:46:32.33ID:Szq2DMB/d
>>559
今は配信者の影響でPC買うやつも普通に多いで
そうでもなきゃもっとPS5売れとるわ
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:46:32.93ID:NzLeuIdr0
>>560
FF15は独占やめたのになんでまた独占したんやろ
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:46:37.96ID:OZLFkOTw0
勇者FF16はマジでどうなるか見ものだな
ライバルも居ないから意外と伸びるかも
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:46:42.45ID:ILWeuzuA0
>>562
日本人のオン人口は壊滅的やと思うけどそれが気にならないならええんやない
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:47:04.03ID:eF/HcTVqM
箱SSが売れてるんやしソニーもPS4proを値下げして併売するなりPS5liteみたいな廉価版を出すなりすれば良かったよね
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:47:21.43ID:FzRb8ThSd
でもPS5とノパソ買うならゲーミングPC買えばよくね?ってならん?
そもそもノパソいらんわって言うなら知らんけど
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:47:36.54ID:FvgmTJz3a
>>533
実際アライズのラスボスの行動原理や終盤辺りの展開酷いからな
前作ベルセリアの方が良いのに評価低いの悲しい
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:47:39.63ID:feZF6q44a
ゆーて今のキッズってフォートナイトやるために親にPC買って貰うんやろ?
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:47:45.86ID:ILWeuzuA0
>>569
配信者の影響でわざわざゲームをやるためだけにパソコン買う層なんてたかがしれとるわまじで
ただでさえパソコン離れ言われてるのに
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:48:29.81ID:KgQvWXhua
Switchに出ないだけでネガキャンしてそう
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:48:55.11ID:NzLeuIdr0
Switchはスペック低いからFF出せないっておかしくね
一番売れてるゲーム機なんやからソフトがそれに合わせればええやん
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:48:56.12ID:jHM+zN+Ld
いうて高くて面倒で位置固定のゲーミングPCがスマホで十分な日本人に根付くとも思えないからな
持ち運びできてモニターも占領しない家庭用ゲーム機として任天堂の今の位置はマジで安泰やろ
Steamだって携帯機作ってるくらいやぞ
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:49:05.15ID:h2wmuQ2N0
>>566
それはそうやがそうなると低スペギミック路線走るしかないと思うで
そうなると独自IP持ってる任天堂に勝てるか怪しくなる
PSPの頃とは時代も情勢も違うしうまくいくかはわからん
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:49:06.43ID:K59l2ZbK0
PS5がまず売ってない
あと規制きつすぎてPCでええわってなるのはわかる
一方任天堂は自社IPの強さあるよな
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:49:10.37ID:mXtjsjoH0
>>573
それを請け負ったのがPS5DEなんだけどね
ソニーにとって大赤字ハードだからまったく生産されん
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:49:21.03ID:mgm69ls50
半導体不足ってPS4の半導体も不足してるのか?
どっちも売ってないなんてことになるとは思ってなかったわ
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:49:25.65ID:Xakv0+Sq0
>>569
PS5が死んでるのはまた別の要因や
そんなPCに人口が流れた訳でもない
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:49:28.88ID:feyaio4J0
もしかしてジムライアンってバカなのか?
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:49:47.17ID:eghtoagV0
>>532
ゲームも親子二代下手すると三代みたいになってきて
そういう長く続いてるブランドが親から子へみたいなことになってるな
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:50:27.16ID:/Ftd6AP9p
>>582
pspってモンハン出るまで負けハードやろ
そう考えたら何かしら手が...ないな
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:50:40.52ID:feyaio4J0
>>584
DEって転売価格も微妙に低いんだよな
誰も得しない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況