【悲報】ソニー、脱プレステへ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:06:59.74ID:gvhFoPk8M
>>715
えぇ…
余計なお世話過ぎるだろ
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:07:05.31ID:er6apT+Ma
プレステ兼タブレット兼PCになる新端末だせよ
覇権取れるやろ
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:07:07.53ID:PbyGSjr10
steamという巨大プラットフォームがあるから多少スペック落ちしても腐るほどゲームなんてできるで
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:07:23.50ID:e65H0zbnd
>>717
去年の9月時点だけど、PS5専用ソフトで一番売れたソフトがデモンズソウルの140万本という
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:07:24.71ID:ypqUe3Jna
>>712
カプコンはちゃんと将来見据えて賢いな
技術の梯子を降りることの危険性をしっかり認識しとる
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:07:25.87ID:4Ru9M7zD0
アサクリはPS5版が〇決定でPS4版は×決定だから
もはや狂ってる
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:07:37.15ID:V0va6gML0
>>702
L2R2を非搭載でその代わりが背面タッチとかいう糞
リモートプレイで不便や
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:07:38.01ID:wYp92iTsp
>>718
ないです
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:07:46.42ID:a396jo0Dd
そもそも画面の小さいスマホでゲームやってる奴ばかりな時点でグラなんて大して気にされてないって分かるやろ😅
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:07:52.22ID:llzV+LDkM
SONYはお荷物部門すぐ切るからなぁ
SIEとかただでさえ弱小部門で肩身狭いのに
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:07:52.57ID:HVPYgROK0
>>722
こういうps2過大評価おじさんってたまに居るよな
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:07:53.62ID:kQ2KSrJD0
>>696
楽勝で使える
ミドルスペックでもいける
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:08:07.17ID:jgPPmKIB0
>>715
混乱するやろそんなん
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:08:24.61ID:h2wmuQ2N0
>>707
T234のカスタム使うって話やろ?去年ちゃうの
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:08:31.21ID:uD5vPgMb0
>>659
ペルソナ5はPS独占で初週33.7万本
女神転生5は自称国民的ハードのスイッチ独占で初週14.3万本

スイッチユーザーってマリオ以外買わないのよ
サードの墓場
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:08:35.93ID:feyaio4J0
>>724
そういう奴はPC買えって世の中になるわね
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:08:39.76ID:CslMQMeTH
>>705
×決定はクソやと思ってたが人間慣れるもんやな
たまに昔のゲームやると×決定でないことに違和感感じるようになってきたわ
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:08:50.02ID:Ij6unQvTr
>>722
まずps2とps3で全然グラフィック違うのは理解してるんか?
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:08:59.21ID:ILWeuzuA0
>>740
メガテンなんやから前作のメガテンと比較しろよアホか
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:09:13.34ID:eYCB6vqM0
PS3と4のときもスタートダッシュで躓いたものの
何だかんだで盛り返したけど5は本当にダメっぽい
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:09:15.17ID:edL44UEt0
>>730
キチガイすぎて草生える
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:09:16.50ID:PbyGSjr10
>>728
140万って結構すごくね 
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:09:38.54ID:u7aJ6zSaa
なら任天堂と協力してハード作れよ
どう足掻いてもスイッチはハードとして性能足りんし
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:09:38.58ID:ypqUe3Jna
>>721
ソニーというより日本市場が特殊すぎるんよ
ゲームに限らず全体主義が極まってるからとにかく流行ったものに皆が飛びつくってマーケット
そんなガラパゴスに依存してるとリアルに死ぬ未来しかない
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:09:48.77ID:wYp92iTsp
>>740
メガテンのが強いと信じるメガテン信者まだおったんやな
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:09:51.76ID:yiaOeKDX0
もうPCとSwitch持ってたら大抵のゲームできるからな
PSとか規制でPCの劣化でしかないし
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:10:00.47ID:RiRE8rVSM
いやPS5は世界で売れてるからええやろ
日本人がSwitchしか遊ばないから軽視するのは当たり前やろガイジ共
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:10:06.78ID:feyaio4J0
というかそもそもなんでアメリカは×が決定という文化なんや?
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:10:06.92ID:Gi1i6lsU0
Switchはクソスペだから生き残ってんだぞ
プレステはもっとも中途半端な位置になった
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:10:09.72ID:7ebfxmWlM
>>705
PS1やPS2のエミュ移植増えるから今後更にぐちゃぐちゃになる模様
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:10:15.73ID:c5rdYcV1r
>>700
お前の目が老化してるだけやろそれ
氷河期世代のおっちゃんか?
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:10:17.30ID:TndaWiDSd
ゲハやなんG見てると勘違いしがちやけどゲーミングPCのハードルは未だに高いだろ
準備に10万以上かけてまでゲームやりたいか?
ファミリー層なんて絶対買わんしな
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:10:18.54ID:ILWeuzuA0
>>750
全体主義がまかりとってるならPS2の流れでそのままPSの天下やったやろ
ちゃんと客は選んでるだけや
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:10:39.83ID:jhVPObb1d
>>740
それは元のブランドの差じゃん
メガテン4は3DSでも累計25万本程度
ペルソナ4GはVitaですら35万本売れたブランド
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:10:40.46ID:Bb83g/kC0
5年以上楽勝で使えるありがとう
2022年おすすめモデル見てきたら50万して草
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:10:42.49ID:h2wmuQ2N0
>>745
はえーampereベースなんてもんあったんか
すまんなサンガツ
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:10:43.62ID:RiRE8rVSM
>>733
いやグラフィックはめちゃくちゃ重要やろ
任天堂の幼稚なゲームで満足してる日本人が異常なんやが
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:10:56.78ID:feyaio4J0
>>758
ファミリー層はSwitchで充分なんや
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:11:12.26ID:kzLVjM6qd
>>758
YouTuberとか配信者目指すクソガキが増えてるのも事実やで
ゲームは配信の道具にすぎん
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:11:16.89ID:b1HyrJfmd
>>748
凄くはない
爆死扱いされたSwitchのARMSですら300万本いっている
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:11:28.07ID:eghtoagV0
>>736
せいぜい640×480の時代やのにな
多分リマスターされたやつ見てPS2ってこんなんやったなって上書きされてると思う
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:11:42.36ID:jEguQ5r50
>>748
全世界やろ…
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:11:50.07ID:MNvyu1V/a
>>740
メガテンごときがアトラス最強のP5様の半分弱売れるとかSwitchすげえわ
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:12:01.98ID:RiRE8rVSM
>>752
いやパンピーにPCとかハードル高すぎるからな?
ただてさえ高いのに故障したら終わりで寿命も5年とかだろ
なんGのキモオタ共に毒されすぎやで
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:12:04.43ID:gASrO6IA0
>>713
もしかして:有線で繋いでる(USBはサポート対象外)

そもそもDS4Windows自体が操作に遅延入るソフトなので
大人しく箱コンを繋ぐ方が身の為
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:12:07.40ID:XN2NqAFq0
>>758
んな事いったらPS5の値段も十分ファミリー層向けじゃないしな
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:12:13.09ID:86uNjPB3a
>>758
キッズはスイッチでええんや フォトナをPCでやってる生意気なガキは特殊や
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:12:23.15ID:uD5vPgMb0
>>760
それ
結局、任天堂ハードじゃサードは死ぬしかないのよね
販売台数だけ多くてサードは買わぬのが任天堂ユーザー層
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:12:27.54ID:RiRE8rVSM
>>758
これな
そもそもゲーミングPCとか一般人が買うわけ無いやろ
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:12:43.81ID:wYp92iTsp
>>758
ゲーミングPCはモニター含めて場所もとるしな
普段使いのPCから買い換えれば良いじゃんという話ではあるけど
仕事にも使うPCで寿命縮むような処理ぶん回したくない
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:12:52.74ID:Cr78obpo0
>>740
任天堂マークついてるゲーム以外はろくに売れんからな
だからカプコンとかフロムから新作発売予定リストからSwitchだけはぶられんのよ
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:13:08.38ID:kQ2KSrJD0
>>758
まずあり得んと思うわ
ただSteamの存在がデカすぎる
色々やりたい奴は自然と誘導されてくると思うわ
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:13:14.85ID:feyaio4J0
>>775
PS5も買わんやろ
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:13:15.50ID:EcWi3D5q0
コンシューマーが独占状態になるのがアカン
既に寡占状態だがそれでも競争原理は辛うじて働いてたけどそれでも実質一社になるのはアカン
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:13:40.64ID:HIcXEA9l0
ゲーミングPC買うわけないってやつはSteamの人口が増えてることに対抗するソースあるんですかね…
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:13:46.20ID:tnD2/1Wtp
PCはどうあがいても高いのがつきまとうよな
半導体落ち着いて来てもゴミ通貨が亜種引っ張るし
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:13:50.77ID:ypqUe3Jna
>>759
同じトレンドが永遠に続くわけ無いやろ
PS2から何年経ってる思ってんねん
ハードに関してはそもそも据え置き買いたくない勢が増えたのもあるけど、それも日本ならではやからなあ
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:13:52.56ID:4qVQkv5nd
任天堂は独自路線で王者だし、XboxはCS機でもPCでもどちらでもOKなスタンスだからソニーは割と未来ないよな
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:14:15.10ID:71N5HD5B0
任天堂と違ってPCとの差別化キツイやろしまあそうなるやろな
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:14:20.05ID:D/HUIjGOd
国内ではSwitch圧勝やけど
ゲーミングPCが主流の海外でもSwitchは売れてるからな
だからPC+Switch持ちが最強って度々言われるんや
ソニーさん分からん?そういうとこやぞ
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:14:22.69ID:kQ2KSrJD0
>>771
うおおおサンガツ
原因は有線かありがとうやで
大人しく買うわ
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:14:40.80ID:Cr78obpo0
>>772
Switchってまともにゲームやるのにジョイコンの操作性のゴミさからしてまず一万するプロコン必須やしそこにSD カード保護フィルム有線ポートつけてらPS5 くらいの値段いくぞ
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:14:48.03ID:5Dha9n400
>>740
メガテンとペルソナでの意味のない比較とかしなくても、もうサードのマルチ対決は大抵PSが負けてるぞ
なんならPS版がベストタイミングで出した鬼滅もswitchの後発マルチに負けてる
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:15:14.80ID:YqZ7hZp/0
一般人が買ってたのはPS2まで

この時点で会話が成り立たないからな
オタクが考えるゲームの未来なんて
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:15:42.74ID:ILWeuzuA0
>>785
全体主義で流行りものが続かないならwiiUの失敗のまま任天堂は沈んでたはずやし
流行った時点で優れてるコンテンツってだけやろ
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:15:47.41ID:B2vQasruM
PS5pro開発して240fps出れば売れるんじゃね?
なお転売
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:16:13.34ID:uD5vPgMb0
>>713
対処法もなにもPSコンは遅延ヤバすぎるので有名
つべにも「APEXでコントローラーの入力遅延を検証したら」ってタイトルで検証されてる動画あるよ

それによればPC接続時に、
PS4有線 48ms
PS5有線 26ms
XSX有線 19ms
の入力遅延があるとされてる、PSコンを使うのはゲーム捨ててるのと同義やで
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:16:15.52ID:xAedNEge0
チー牛はほんまゲーム好きだな
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:16:16.79ID:mgm69ls50
>>758
ゲーミングPCなんて大層なもんじゃなくても
デスクトップ買うときについでにそこそこのグラボ付けて15万くらいの買えば大抵のゲームはできるだろ
今やPS5わざわざ買うよりハードル低くないか?
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:16:23.67ID:yiaOeKDX0
>>770
PS5持ってるパンピーなんておらんやろ
そもそもPCの寿命5年とかどんな使い方やねん
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:16:28.69ID:feyaio4J0
一般人はそもそもゲームやらん or Switch
金持ってるチー牛はゲーミングPC
貧乏なチー牛丼だけが取り残される
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:16:33.04ID:V0va6gML0
>>781
ファミリー層が買わないだけで一人世帯は買ってると思うわ知らんけど
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:16:37.65ID:8Tz/oPF/0
現時点でゲーミングPC持ってるキッズなんてごく少数やろうけど
今のキッズの憧れにして最終目標がゲーミングPCやからな
ゲームの入り口としてSwitchにはまだ役割はあるけどあいつらみんな本当はPCが欲しいんよ
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:16:48.94ID:z3Fbot4W0
Nintendoの差別化って毎回世代変わったら捨てる機能のことか?
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:17:02.52ID:+GY2cVLba
てかSwitchってもうどこのメーカーからも新作発売予定リストからはぶられていってるよな
売れるのは任天堂ゲーだけでサードからは無理して出してもろくに売れない市場ってもうばれてきてんやろ
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:17:10.13ID:wfKBtJlYd
自分からゲームハード業界に参入してハード戦争とか持ち込んでおいて勝てなくなったら涙目敗走とか恥ずかしくないの?
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:17:12.36ID:ILWeuzuA0
>>798
パソコンでゲームはせんけど
寿命は五年はゲーミングパソコン以外でも普通にいわれてる気がするが
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:17:34.08ID:eF/HcTVqM
一般人が買ってたのはPS2まででPS3で離れた
残ったオタクもPS3とPS4で徐々に離れていきPS5が出た頃には転売ヤーしか居なくなっていた
これだけだよね😅
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:17:58.54ID:Mk6KXSzd0
正直デモンズソウルリメイクの発表がPS5への期待のピークやったわ
なんでこんなしょっぱいことになったんや
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:18:00.52ID:tnD2/1Wtp
>>798
動くには動くが当時のハイエンドでもなきゃ化石になってる的な意味じゃね
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:18:00.89ID:ILWeuzuA0
YouTuberとか配信者目指すクソガキなんてたかがしれとるやろ
親が金だしてくれるんか?絶対ださんわ
その餓鬼が自分で稼げるようになった時ゲーミングパソコンほしがるかっていったらほしがらんと思うぞ
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:18:01.70ID:Np46IcJv0
最近ファーストもサードもあんまゲーム出てないやん
一つのソフト作んのにどんだけ時間と金掛かっとんねん
もうゲーム開発もそろそろ限界なんかな
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:18:11.79ID:0rrl6cylM
別に撤退じゃなくて周辺機器も自前で作っていきますよって話なんちゃう?
むしろゲーム事業により力を入れるように受け取れるけど
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:18:13.83ID:jgPPmKIB0
>>805
よほど酷使せんと5年くらいじゃ全然問題ない
10年経つとちょっと怪しいくらい
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:18:21.16ID:Gi1i6lsU0
今は世界が市場なんやから日本だけの感想言ってても無意味やろ
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:18:40.31ID:kK9j5DSK0
お前ら、学歴も職歴もない雑魚なのにゲームに関する話題のときだけは偉そうに経済語るよなw
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:18:50.62ID:bhd6AQ06d
基本無料のゲームが溢れてるのにゲームのためだけに数十万出すとか有り得ないからw
もうコアゲーマー(笑)相手の商売するしかないねw
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:19:08.43ID:+GY2cVLba
これリンクみたら有料会員権誘導記事やからアフィもまとめれんな
ネガ拡散するため頑張って書き込んでたやつはお疲れやな
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:19:09.49ID:ypqUe3Jna
>>793
トレンドが永遠に続かないって理解できたのに、何でwiiuの失敗で任天堂がそのまま沈むはずだとか無茶苦茶なロジックエラー引き起こしたんや
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:19:25.49ID:bEK+JzfGa
和ゲーって配信禁止やかましいからもう何年もやってない
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:19:44.63ID:ILWeuzuA0
>>812
ワイはだいたい五年くらいで死んでるなぁと思ったが
酷使はしとるな

>>818
>>750の二行目とその言い分が矛盾の塊やって気が付けよ
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:20:14.55ID:Ac2qlBys0
>>15
元々もうできるやろ
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:20:49.86ID:8eYEVOxs0
ソフト開発に真面目に取り組んだ任天堂
ハードを流行らせて独自規格で囲い込もうとしたソニー

結果は見えてた
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:20:50.77ID:uD5vPgMb0
>>791
任天堂信者ってナチュラルにウソつくよね

鬼滅PS4版 初週9.5万本
鬼滅PS5版 初週2万本
鬼滅スイッチ版 初週9.1万本

スイッチ版はPS4/PS5合算どころかPS4単体売上にも「負けた」んやで
スイッチの販売台数はPS4の倍以上の2500万台にも関わらず、や
スイッチユーザーはサードソフトを買わない
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:20:56.19ID:kQ2KSrJD0
>>795
詳しくありがとう
だめやなDS4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況