X



【悲報】ソニー、脱プレステへ

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:32:02.12ID:feyaio4J0
草しか生えない
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:32:23.72ID:z6XyiJZSd
PSPで良いじゃん
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:32:28.28ID:qkDM+7vk0
>>873
ダイパリメイクって5ヶ月で1400万やし普通にエルデンに負けてるで
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:32:49.72ID:M6Sp1LFy0
任天堂が15年以上も前に「あっ、このままだと不味い」と気付いて進むのをやめた道を歩いて死んでるのアホ過ぎるとしか言いようがない
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:32:56.02ID:gASrO6IA0
Switchは〇〇のお下がり、劣化版にすらなれてないのが問題だよ
元々家庭用ゲームってのは最先端アーケードの劣化版に端を発するもので
移植なり劣化なりでも最新タイトルを遊べることに意義があった
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:33:04.47ID:Eluuj8Sw0
えっ今日+1年買ったんやが
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:33:26.09ID:gIZUImXTd
>>867
これマジ?クソみたいなダイパリメイク以下じゃん
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:33:27.97ID:Ac2qlBys0
むしろSONYがたかが趣味ではじめたゲームがここまで売れてたのは素直にすごい
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:33:29.26ID:feyaio4J0
>>843
仮にこれが事実だったとしても勝ち組であった頃は
そのおかげで良い目を見れたわけだし
負けてから国民性批判とかみっともなさ過ぎるわw
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:33:29.43ID:E5GkOV/F0
ワイPS5とグランツーリスモ難民、悲しい😢
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:33:34.44ID:ZCAXh3890
>>867
switchをはぶったらってw
そもそもフロムの新作ソフトがswitchに出たことないんだからswitchをはぶるもなにもないだろ
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:33:36.13ID:NUzwJK3/0
数少ないPS信者が頑張ってるけど的外れなことしか言えてなくて悲しくなりますよ
頭のいい信者はおらんのか?
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:34:04.86ID:bjEG4HFld
エルデンって1400万でPSは45合わせて100万くらいやろ確か
PSファンがPSの手柄みたいに煽ってるのが不思議で仕方なかったんやが
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:34:15.33ID:kPMY3kCfp
累計エルデンでイキってもPSの現状は何も変わらんで
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:34:20.33ID:Ac2qlBys0
PSP2にSteamでいいだろ?
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:34:27.56ID:qkDM+7vk0
エルデンコンプさぁ
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:34:28.85ID:pp04vpEd0
>>241
日本はソフトによって価格変わるけどアメリカはどれも一律
騙され続けてるんだよ
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:34:35.24ID:vaolCUCwa
とうとうPSで家の家電全てを操作出来る日がくるんやね
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:34:46.10ID:jEguQ5r50
>>874
アップルとグーグルが3割取るからな
モンストの岡本吉起がこの手数料が結構キツイ言うてたな
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:34:53.69ID:4qVQkv5nd
PS6ってもうサービス化かゲーミングPCになるんじゃねえの?
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:35:01.18ID:edL44UEt0
Switch出る前はなんJもゲハもPS派ばっかだったよな
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:35:04.58ID:hgLcxi7C0
ソース元は全く違うこと書いてるし株価は殆ど下がらなかったかはアンチイライラで草
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:35:06.79ID:/14DuruB0
転売屋が1つのコンテンツ潰した勲章やな
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:35:41.18ID:kpgxnVqr0
なあ…俺達"負けた"のか?
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:36:01.77ID:L/vd1exdr
てす
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:36:19.15ID:Ou4WHI5b0
>>897
スイッチ発売前っていうかps5発売まではps4のゲーム語られまくってたやろ
ps5以後は全然やけど
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:36:19.43ID:qx81QWex0
俺らがやりたかったのはPSでマリオやスプラトゥーンなんだよな
ゾンビ撃つゲームばかりでなんの魅力もない
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:36:20.56ID:GQgJxJPq0
ps5買ったやつ終わりwwww
0907それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:36:34.78ID:PaJd2cpqM
>>897
wiiU時代の任天堂とか何も良いところなかったからな
ソシャゲとPS4が強すぎたし
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:36:40.83ID:z6XyiJZSd
>>874
日本は規制ガバガバだけど
海外はスキン以外のガチャ禁止だったりするしな
0910それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:36:48.29ID:9f265bpI0
>>898
じゃあこのスレなんだったの?
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:37:01.60ID:jeAPoUzF0
転売屋を法律で潰せないもんかねぇ…
0913それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:37:24.78ID:ypqUe3Jna
>>895
ほんまえっぐい商売よな
脱林檎/Googleはゲーム業界だけでなく全業界の悲願やろね
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:37:25.59ID:uD5vPgMb0
>>880
それなぁ
任天堂の山内さんがゲームの重厚長大化を危惧してたのに、いまの任天堂はブレワイ2に延期含めて前作から6年もかかってるのは救いようがない
WiiU大爆死で学ばなかったんだろうか
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:37:36.85ID:a396jo0Da
まともなやつはみんなpc行った
低スペの買えないゴミねだってるの信者だけやで
0916それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:37:37.56ID:HlXpphca0
PS5はfree sync使えないからゴミ
0917それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:37:43.42ID:Ou4WHI5b0
>>900
間違いなくこの中ではダントツにクオリティ高いゲームなんやけどな
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:38:13.13ID:z6XyiJZSd
ガチャゲーはゲームの皮被った集金装置だから
そりゃ儲かるよね
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:38:42.79ID:GQgJxJPq0
クロスプレイが当たり前になった時代ps5の人口多いメリットもなしにwww
PCでよくねっっw
0920それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:38:45.43ID:cQuoHNHr0
>>897
PS4は最初期のソフト薄かったのとブォンブォンうるさいの以外優秀やったからなぁ
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:38:45.55ID:kPMY3kCfp
>>898
これは?

>>854
>>864
0922それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:38:48.87ID:kK9j5DSK0
元記事はスマホやPCの汎用機にプレステのような専用機が駆逐されつつあることを説明してる
XboxやSwitchとの勝負なんか話題にもなってない
それはすごく小さいパイの奪い合いでしかない
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:38:56.45ID:jEguQ5r50
>>918
いうてヒットさせるの難しいがな
0924それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:39:35.14ID:GQgJxJPq0
クロスプレイの普及でpsの人口多いメリットも意味なしw
0925それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:39:40.32ID:TXfJWbyM0
>>915
いうてSwitchかPS4で出てるゲームでPCにもあるゲームって人口比2倍以上CSのが多いんじゃないの?
0926それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:39:49.87ID:gASrO6IA0
>>913
そのお陰でアプリのDLや管理が簡単なんだから
ショバ代ぐらいは貰って当然って気はするけど
それが嫌なら独自プラットフォーム立てるしかないわけでソニーがそこに絡めるかどうか
0927それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:39:50.43ID:Ac2qlBys0
>>897
wiiu時代って任天堂ボロクソに叩かれてなかった?
やたら東大、東大言われてたよね
0928それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:40:00.61ID:XUv4YVeXa
アホやなぁ今のクソスペswitchですらサードは必死でマルチしてるんやから新型でたら当たり前のようにSwitchマルチになるやろ
そしたら携帯できてファースト最強のSwitchとハイスペpcの二極化でPSの出る幕なんて無くなるわ
0929それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:40:06.82ID:kQ2KSrJD0
>>837
Bluetooth搭載してないんよな
Bluetooth取り付けたらどんなもんか試してみてもええかもな
0930それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:40:40.07ID:4qVQkv5nd
>>913
全てがApple、Google、マイクロソフトに集まってるってとんでもないことだよな
0931それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:40:57.90ID:PaJd2cpqM
でもデュアルセンスは神やろ?
0932それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:41:08.06ID:zZDgEhN9M
PS5のせいでソニーが嫌いになった
0933それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:41:12.32ID:uD5vPgMb0
>>918
ゼノブレ3も酷いで
定価8700円なのに発売日から別売りパス3000円や
発売日に定価で買ったお客様にすら全コンテンツ遊べないようにしてるのはさすがに閉口したで
0934それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:41:17.23ID:HlXpphca0
>>924
クロスプレイ対応した途端CODBF2大巨頭死んで草
0935それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:41:41.61ID:z6XyiJZSd
>>923
広告バンバンやってバラマキしてガチャ依存にして集金するスタイルほんと害悪
面白いゲーム作ってくれや
0936それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:41:42.59ID:EYqvJ+g/d
>>790
ファミリー層はまともにゲームやらないから
ジョイコンで満足するのがファミリー層
0937それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:41:50.15ID:w/UqfB4k0
>>907
あの時代はモバイルが急拡大しとる時期やったししゃーないな
0938それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:41:56.31ID:+GY2cVLba
Q.『モンスターハンターライズ:サンブレイク』のハード別の装着率を伺いたい。

A. 具体的な数値はお伝えしていませんが、PC版の装着率が相対的に高くなっています。

https://www.capcom.co.jp/ir/data/result.html#result_1q

サンブレイクpcのが売れてるのか…
0939それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:41:56.48ID:x3SnrjOc0
すまんモニターとヘッドホンで小遣い稼ぎするってだけじゃね?
0940それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:42:24.44ID:eYCB6vqM0
>>897
「PS4やるソフトがない」という名の雑談スレが頻繁に立っていた
今こそ「PS5やるソフトがない」というスレを立てるべきやな
0941それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:42:37.66ID:hFV6gzCG0
>>938
そのPCで同接終わってて草
早くアプデしろよ
0942それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:42:42.71ID:kQ2KSrJD0
>>932
ギリ好きだったけどもう無理や
さっさと据え置きの座を捨てて任天堂に集約して欲しい
0943それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:42:46.21ID:z6XyiJZSd
>>933
バラ売り増えたよな
追加コンテンツは良いが
元々ソフトに含まれてたのがバラ売りにされると腹立つわ
0945それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:42:57.52ID:feyaio4J0
>>940
本当にないから伸びない
0946それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:43:21.25ID:xE6wGs2ba
ゲーム機って子供のものってことやね
0947それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:43:22.82ID:w/UqfB4k0
>>918
客層が別れたのは救いやね
元からゲームしない層を引っ張りこんだ形になって家庭用ゲーム市場自体は縮小させなかったから上手いこと住み分けできたわ
0948それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:43:37.96ID:feyaio4J0
>>933
その3000円のパスで何が出来るんや
0949それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:43:55.39ID:GQgJxJPq0
Fifa23もクロスプレイ対応で海外でps5不要論出てるwww
もうクロスプレイ続々対応でps5でやる意味無しwwwww
0951それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:44:26.37ID:HCZrhxvH0
>>943
ソウルハッカーズ2のことやな
ソフトが1万近いのに別に5000円いるとかぼったくりすぎやろ
0952それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:44:33.78ID:w/UqfB4k0
>>933
パスってことは後続の追加コンテンツやろ?
別にええやん
0953それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:44:46.08ID:feyaio4J0
>>949
FIFAはultimate奴隷としてPSぶん回せるから…
0954それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:44:53.31ID:uD5vPgMb0
>>943
しかもゼノブレ3パスの内容見たらけっこう酷いのな
コスチュームで水増しさせててまともなストーリー追加は1本だけでしかも来年追加っていう
中古に売らないでくださ~いって悲痛な叫びが聞こえてきそうだわ
0955それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:44:57.34ID:z6XyiJZSd
>>947
言う程分かれてないぞ
年齢制限もあって無いようなもんだし
さっさと規制かけるべきだわ
0957それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:45:01.05ID:Wd+0PUfJ0
オワステやね
0958それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:45:03.48ID:kQ2KSrJD0
>>938
あれSwitchでやり込める奴才能あると思うわ
0960それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:45:56.76ID:edL44UEt0
>>931
アナログスティックの位置のせいで指痛いわ
いらん機能詰め込みまくって無駄にデカくて重いし壊れやすいしゴミ
0961それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:45:58.80ID:ZCAXh3890
>>938
装着「率」やぞ
ライズの売上がswitch>PCなんだから率はPCのほうが高くなってもおかしくない
0962それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:46:04.40ID:kK9j5DSK0
>>790
ジョイコンの安っぽさは本当にクソやね
中身をアリババ出荷の中華部品に取り替えたほうがマシって品質終わってるわ
0963それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:46:12.36ID:ayEOOqRV0
>>946
大人は色んな理由でゲーム卒業していくけど子供は産まれ続けるからな
0965それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:46:21.27ID:eYCB6vqM0
>>947
客層奪われていたけどソシャゲ疲れでCSに戻ったという人も多そう
0966それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:46:24.58ID:5Dha9n400
>>938
装着率だからライズの売上本数の内、何%がサンブレイクにアプデされたかって事だろ
極端な話、PC版100%でSW版50%だとしても元の本数が例えばPC100万本、SW500万本ならswitch版の方が多く遊ばれてる
0967それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:46:33.18ID:kPMY3kCfp
ここでPS5上げじゃなくて、Switch叩きしかできてないのが色々物語ってる
0968それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:46:34.73ID:NUzwJK3/0
PS信者任天堂ガーしか言えてないやん
終わりやね
0969それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:46:38.28ID:GQgJxJPq0
PS唯一のメリットであった多人口もクロスプレイによって取り上げられた模様
0970それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:46:41.43ID:EYqvJ+g/d
>>933
DLCなんて今どき普通だろ
FF15なんて売れ行き不振でDLCの開発中止してたけど
あれシーズンパス買ったやつらはどうなったんだ
0971それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:47:36.24ID:Ac2qlBys0
任天堂って数年前な東大とか言われて馬鹿にされてたのに変わりすぎやろ
0972それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:48:00.76ID:lpxVYV+S0
判り切ってた転売対策しなかったのは一生忘れんで
二度とpsは買わん
0973それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:48:24.05ID:Pr8s2sYZr
>>971
wiiUが失敗なのは言い逃れできんからな
0974それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:48:25.21ID:w/UqfB4k0
>>965
ソシャゲ急拡大中でも家庭用ゲーム市場は成長率が落ちてただけで市場規模自体は伸びてたから出戻りとは関係ないで
客層ダブってる言うても家庭用やっとるやつがソシャゲも兼任してる場合が多いやろうし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況