X



女子バスケインターハイ決勝、留学生が46得点で無双してしまう…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 14:56:39.71ID:VZQGNifd0
8月1日、香川県の高松市総合体育館で「令和4年度全国高等学校総合体育大会バスケットボール競技大会(インターハイ)女子の部」の決勝が開催。京都精華学園高校(京都府)と大阪薫英女学院高校(大阪府)が対戦した。

 第1クォーターを25-22と京都精華がリードして終えると、第2クォーターでも接戦が続き、41-37で試合を折り返す。

 後半に入ると、3回戦で今大会の第1シードだった桜花学園高校(愛知県)を破った京都精華が本領を発揮。第3クォーターだけで22点差をつけ、73-47と大きくリードを拡大する。第4クォーターでも大阪薫英に付け入る隙を与えず、93-65で京都精華が勝利を飾った。

 勝利した京都精華は、イゾジェ ウチェが46得点19リバウンド10ブロックと驚異の活躍を見せると、柴田柑菜が20得点8リバウンド、八木悠香が12得点10リバウンド6アシスト、桃井優が12得点をマークした。


https://news.yahoo.co.jp/articles/31630012ce28f787bd0eb6bccfa9023ee1f2424b
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:50:45.81ID:KCNy+YtO0
>>214
また論点そらしてるやんお前ほんまガイジやな
もう論で勝てへんの認めたようなもんやん
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:50:46.64ID:IUlpOb5X0
バレーは環境のせいなのかバスケほどの例は今まではあまり聞かなかった
しかし近年は留学生はいるし、下北沢成徳ボコるくらい強いから結局同じなんだけど
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:51:03.08ID:nfAcadQCM
>>214
お前の負けや
2022/08/02(火) 15:51:04.06ID:8+a00+T2a
ゴール下にドライブして一周回ってくる河村とか見てると日本のガードはスキルないなそもそも
2022/08/02(火) 15:51:54.64ID:Ys4Z7i3S0
>>207
めっちゃ早口で言ってそう
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:51:56.99ID:4UhG6US1M
>>217
仙台高校が優勝したときのポイントガード160c
mやで?これでも身長言い訳にするんか?
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:52:03.41ID:nfAcadQCM
バスケってチビだと守備のとき足引っ張りまくるからマジでキツイよな
そのへんがチビでもなんとかなるサッカーと野球とは違うわ
2022/08/02(火) 15:52:04.80ID:HX7qRqTrM
バスケって黒人連れてこればそのまま勝てるのつまらんな
駅伝並みにくだらんやん
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:52:13.46ID:80JFpMSCd
>>214
お前の負けやな
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:52:21.58ID:PXqnPXIZa
バスケじたいを否定する人多くて草
最近Bリーグ人気上がってるけどなんGだと人気出なそうやな
2022/08/02(火) 15:52:45.16ID:pAr58eaX0
>>120
読んだけどおもろいわ
2022/08/02(火) 15:52:48.57ID:0/EHV3xG0
>>199
こういう人ってサッカーや野球やってる人が全員プロ目指してるって思ってるんかな
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:52:57.43ID:9IFSlJYD0
>>226
大丈夫サッカー叩く時にちゃんと使うから
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:53:11.68ID:KCNy+YtO0
>>222
ガチガイジで草
お前がNBAの例ドヤ顔で出してのに都合悪いから日本の高校バスケとかいうせっまい話にすり替えてて草
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:53:31.90ID:Jl64I/T10
>>224
バスケが下らんのやなくて日本のバスケが下らんのやで
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:53:48.49ID:r3SRER/O0
バスケは1人の比重大きいししゃーないな…
ラグビーなら高校でトンガ人2人くらい居てもなんとかなるんやがなぁ
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:54:04.35ID:4UhG6US1M
身長高いから有利
→アイバーソンおるで

黒人の遺伝子がー!

いやいや最初の身長高いからという主張どこ行ったんや?
2022/08/02(火) 15:54:05.45ID:bJWiAS9Da
黒子のバスケの紫の台詞のアレ定期
2022/08/02(火) 15:54:09.55ID:a/UmfnOl0
>>223
明確な穴やからな
ドンチッチにピック&ロールやられまくるcp3見ててホンマに悲しくなるわ
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:54:19.10ID:A6382cyA0
エンビみたいにアフリカに居るバスケ未経験者を連れてきて育てるのはアメリカでもやってるんだけど
日本との違いはきちんと育つかなんだよなあ
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:54:19.70ID:1+se5+iva
>>215
今の高校バスケのセンターポジは留学生にやらせるからなぁ
セブンフッターゴロゴロいるNBAやと日本人センターじゃサイズ足りなさすぎて絶望的やし世界で通用する選手を育てるって意味では今の黒人無双状態が合理的かもしれん
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:54:22.02ID:4D/hLxa0M
NBAの解説「彼は190cmと小柄ながら~」
小柄?
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:54:29.46ID:ZFiK1NQ+H
>>214
反論できずにレッテル張りって惨めすぎやろ
チンフェがよくやってたわ
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:55:26.17ID:bXjY/J9J0
これで勝って達成感あるんか
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:55:29.71ID:ZFiK1NQ+H
>>233
引くに引けなくなってどんどんレスしてるところチンフェで草
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:55:36.84ID:VZQGNifd0
>>236
日本はまだいい素材の選手いても育て方がわからないって感じやね
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:55:42.03ID:4UhG6US1M
黒人には勝てないとか日和ってちゃいかんよ日和ってちゃ
2022/08/02(火) 15:55:59.71ID:a17Kws6w0
写真エグいな
欠陥スポーツ丸出し
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:56:17.62ID:I3IoDLFld
>>175
これがスタートラインってだけだから
文無しがカジノ来てろくに遊べないって言われても知らんわ
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:56:32.43ID:qBBN/znr0
身長ゲーおもんないな 低いレベルだとなおさら
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:56:42.98ID:sI+TbXf80
活躍してる奴に身長低いやつがおるからって高身長優位なのは変わらんやろ…
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:57:03.20ID:ZFiK1NQ+H
昔ならPGがチビポジやったけど今や普通に190くらいあるからな
マジでチビの居場所はない
それこそ3p50%超えるとかでスタメン争いできるかってレベル
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:57:41.47ID:ZFiK1NQ+H
>>247
ガイジにはそれがわからんのやろ
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:57:44.22ID:Jl64I/T10
>>246
身長ゲーなんじゃなくて身長があるのが当たり前ゲーなんや
そこから技術やら運動能力にバスケIQやらの要素が絡んでくるだけや
2022/08/02(火) 15:58:05.20ID:8+a00+T2a
>>237
黒人留学生ボコボコにしたやつ(八村)はNBA行っとるしな
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:58:09.54ID:4UhG6US1M
ステフィンカリーは188cmでNBA得点王取ってるぞ
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:58:54.59ID:6cfjOPCEM
やっぱり紫よ
ゾーンにも入れない緑じゃダメなんだよ
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:59:49.08ID:eLCOrDKf0
アイバーソンを例に出す奴ってほんまなんも知らんよな
あいつNFLのプロ入りも決まってた様な人間でも類を見ないレベルのイカれた運動能力持ってるのに身長の面で例に出すとか
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 15:59:52.04ID:4UhG6US1M
身長ゲームって言うけど2mあれば無条件でNBAで活躍できると思ってんの?
2022/08/02(火) 15:59:57.45ID:a/UmfnOl0
富永通用せんかったら終わりやな
大学の成績見てるとキツそうやけど
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:00:36.44ID:rBdSvJ8m0
バスケはダンクシュートが欠陥すぎる
背が高い奴は手でボール持ちながら直接放り込めるとか
ゴールが高い位置にある意味全くないだろもっとゴール低くしろよ
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:01:13.35ID:lZg0rNAv0
🦄「221cmあってスリーもうまいです。結構動けます。」←こいつが最強じゃない理由
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:01:41.74ID:rA8YHkBD0
代表レベルだと3p爆撃できるけど学生じゃそこまでシュート入らんから身長ゲーになるんよな
今もやっとるとこはやっとるが日本はとにかくひたすらシューター育てることに特化するしかないねん
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:01:48.54ID:4UhG6US1M
傑出した身体能力あれば190cmでNBA得点王取れるんだけどアジア人には無理だとか諦めちゃってんの?
2022/08/02(火) 16:02:05.99ID:8+a00+T2a
NBAのチビガード大体あの身長でNBA入れるイカれた身体能力とスキルやからなぁ
カリーちゃんもいつの間にかムキムキになって守れるようになってるし
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:02:06.77ID:VuEGSiSZ0
桜花このまえも外人にボコられてなかったか?
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:02:18.08ID:A99L8GqHd
このスレは高身長好きが多いみたいだからNBAのアイドル🐙フォールを応援してや😘
https://i.imgur.com/jPizSyu.jpg
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:02:29.68ID:1+se5+iva
>>255
2mってNBA選手の平均身長くらいやろ
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:02:46.75ID:hozZt9vX0
>>175
この黒人いくつあるんや?
2m少々だとしたら日本人がチビすぎないか
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:03:22.03ID:EafUHl560
>>263
タッコどっかと契約したっけ?来季もG?
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:03:32.60ID:YJ9BvGR+0
>>254
NFLの世界線も見てみたいな
QBやってたんやろ?こっちでもスーパースターになってそうや
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:03:36.36ID:NcJ5ZbMu0
留学生を使えない高校は適当な男子部員を性同一性障害と言い張って女子の大会に出せばええ
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:04:11.30ID:VZQGNifd0
>>265
田舎の公立にそんなでかい選手は集まらないんや…
2022/08/02(火) 16:04:35.91ID:TfWbNP4m0
八村はそこらの留学生じゃ相手にならないレベルやったな
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:04:57.37ID:KCNy+YtO0
>>254
にわかやから身長しか見てないんやろ
論破されたら今度はカリーがどうこう言い出してるガイジやし
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:05:07.52ID:JPYvVykvp
昔東京のどっかにいた
ニャオーンみたいな210センチくらいのやつチートやったな
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:05:44.91ID:4UhG6US1M
じゃあここのなんG民4人と黒人1人でチーム作って全国優勝してみろよ。どうせお前らボールも運べないぞ。身長がどうこう言うレベルにすら到達してない
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:06:09.30ID:3wNG0DynM
河村なんて高校無双してたけどプロだといいドリブラーレベルだもんな
もちろん国際試合でもそこまで目立ってない
チビはやっぱ駄目だわ
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:06:20.63ID:qBBN/znr0
バスケより移動が少ないバレーはもっと身長ゲーやな
燃費とか関係なさそう
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:06:39.26ID:IUlpOb5X0
まあウインターカップが本番みたいなところはあるが
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:06:42.73ID:eLCOrDKf0
>>267
アメフトでも州チャンピオンのスタメンでMVPやで
絶対スーパースターになっとったやろな本当にすごいわ
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:06:45.58ID:4UhG6US1M
富永がそれなりに活躍してたんだが
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:07:12.21ID:rnXdHiwAd
>>273
ええで
じゃあなんG民3人と黒人用意して
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:07:19.16ID:0raelXEBa
ラグビーの場合はサモアとかトンガの方々からしたら
日本が夢の国だからってのも日本に来たがる理由とは言うてたな
2022/08/02(火) 16:07:33.41ID:a/UmfnOl0
>>273
これで全国制覇待ったなしや
2022/08/02(火) 16:07:52.30ID:8+a00+T2a
八王子のニャーン見るに県でそこそこのチームに黒人Cいれたら全国常連やしなぁ
2022/08/02(火) 16:07:54.73ID:QsagDSoD0
>>166
ディフェンスが不利すぎるな
しかもちょっとしたファールがフリースローになってそのまま得点になる
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:08:19.43ID:1+se5+iva
実際その辺の公立高校にボルボル1人突っ込めば県大会優勝できるやろ
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:08:19.70ID:A99L8GqHd
>>266
やな
サマーリーグでも相変わらずやったし道は厳しい…
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:08:38.57ID:RRDrkR+BM
外人なしでウィンターカップ制した大濠すげえわ
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:08:57.37ID:WpW5jkwsM
>>273
身長10mの黒人がいたら
他4人がなんG民でも勝てます
はい論破
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:09:14.10ID:qBBN/znr0
1 (中) 世界バスケの際、監督であるジェリコ氏を無視して(会議に呼ばず)代表選手を決める
2 (二) アジア大会の真っ最中に強化部長が選手たちの目の前で「○○じゃなくて△△を入れれば良かった」
3 (三) ジェリコ監督を解任し、鈴木監督が就任。万全の状態で臨んだアジア大会で史上最低の成績
4 (左) スラムダンクのブームに対し「バスケットを変な目で見られる・非常に迷惑だ」と公式文書で出す
5 (一) 内紛で代表を送れず国から援助打ち切り、JOCから資格停止処分を招く
6 (遊) プロ化を目指すbjリーグ発足し、協会を脱退する。bjリーグとの関係断絶を加盟団体に通達
7 (捕) bjリーグ所属選手は代表に選ばない
8 (右) 役員人事協議が8度流会
9 (投) 世界選手権で赤字が13億円
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:09:41.43ID:L51zvtZj0
女子バスケでエッチな子いないんか
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:09:43.92ID:lipmzZ+h0
コートもせまいし
動きも決まってくる
そうなると身長で差がつくわな
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:09:45.12ID:JPYvVykvp
巨人やなくて
小柄な一流ガードを一人高校の部活に入れたらどうなるんやろ?

東京ベスト4レベルのチームに30前後の頃のナッシュやパーカー入れたら勝ち上がれる?
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:10:04.71ID:N7gB32KW0
よかったもう試合中に審判に暴力振るった留学生が忘れられてるようで
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:10:08.91ID:4UhG6US1M
>>287
お前らなんG民はプレス突破できません。はい論破
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:10:29.42ID:LJz80DGI0
日本国籍あるなら朗報やろ
2022/08/02(火) 16:10:29.68ID:QsagDSoD0
>>216
大阪桐蔭とは比較にならんで入学してくる選手がほぼ全員アンダーの代表なんだから
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:10:49.92ID:pW49RPW6d
>>280
ラグビーはトヨタやパナソニックに就職できるからか
2022/08/02(火) 16:10:51.04ID:8+a00+T2a
>>291
全盛期のNBAスターのドライブとか誰が止められんねん・・・
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:10:58.71ID:0raelXEBa
ロング神「俺1人で無双しても勝てないんですがどうしたらいいでしょう」
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:11:32.11ID:IUlpOb5X0
>>284
100万部売れたバスケ小説でそんな展開あったけどある意味リアルだな
あと日本の花形プロ選手が全米ドラフト1位の選手にボコボコにされるのも生々しかった
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:11:44.34ID:KiFPICvc0
>>291
まずNBAのチームに入れる選手は地球上で700人程や
常人じゃ一生追いつけないとてつもない運動能力がまずあるんや一般人なんか話にならんで
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:11:50.48ID:WpW5jkwsM
>>293
なんG民にプレスかけてどうするの?
ゾーンプレスかけようが10M黒人が楽々ボール受け取って無双するぞ
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:11:52.06ID:ka8lKYs80
バスケと駅伝はクロンボ使ったもん勝ちやん
クソ欠陥競技
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:11:53.06ID:EafUHl560
>>285
悲しいなぁ…ボルボルに切り替えていく
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:12:22.32ID:JPYvVykvp
>>297
例えばやが
ノビツキーがいたら全国優勝不可避やが
ガードならそこまでそのガード一人に60点とかやられないと思うんだよな
ナッシュのパス取れる高校生がそんなにいるとも思えんし
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:12:42.19ID:qBBN/znr0
まあ黒人なら全員センスあって上手いわけではないやろうが
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:12:46.69ID:rA8YHkBD0
>>291
インハイ決勝で60p20aとかして優勝しそう
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:12:53.65ID:XCXCNV9b0
エンゼルスも留学生の大谷使っとるしええやろ
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:13:14.06ID:0raelXEBa
高校時代のハッチとか留学生×2を4ファールに追い込んで無双してたとかあったな
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:13:23.22ID:VZQGNifd0
>>304
ガードなら常にダブルチームでボール離せばなんとか…
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:13:56.51ID:3dgiQd9Ja
黒人の国「ジャマイカ」に降り立って(その1)〈43〉
  ジャマイカに行ったことがある。もう今から20年近くも前のことだ。
  ジャマイカは黒人の国である。アフリカに行ったことがない僕にとって黒人の文化や感性を目の当たりにしたのはこれがはじめてで、妙に不思議な印象を数多く受けた。そのいくつかを綴ってみよう。
  ワシントンDCからジャマイカ行きの飛行機に乗ったのだけど、乗客は90%がジャマイカ国民と思しき黒人で、それらしき体臭で満たされた機内の雰囲気はすでに遥かなる異国のリズムを刻んでいた。印象的なのは機内アナウンスで「只今より機内食をお配りいたします」とのフレーズが流れたとたん

  「ぎゃぁっほう~!!」

  と、ほとんどの皆さんが歓喜の絶叫をあげて機内は大変な盛り上がりを見せた! なんかみんな興奮しとる。
  それまで何回も飛行機に乗ったけど、これほど機内食を純粋に喜び、表現する人々を見たことがなかった。アメリカやヨーロッパ行きの飛行機だと人々は表情一つ変えずに食べ物を口に運ぶのに・・・。
  確かに考えてみれば機内食というのは美味しく楽しい。高度数万メートル。空と宇宙のハザマで遥か下方に雲海を見下ろしながら、神の領域でいただく料理には味覚を超越した感動があるよなあ。気分はウキウキ。心ワクワク。喜ばずにいられないこんなことを、どうしてクールでいられる理由があるのか。それは純粋にうれしいことだ。そんなことを思い出させてくれる感性の持ち主たちが住まう国。ジャマイカへ、僕はそうして降り立った。
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:14:46.31ID:hnWHSJjQ0
そういや高校野球ってガチの留学生はおらんな
オコエみたいなハーフはおるけど
2022/08/02(火) 16:14:46.81ID:8+a00+T2a
>>304
むしろガードの方が一人で一生フィニッシュしてくるから無双具合ヤバイと思うで
ガチでNBAのガードって別格やからな
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:14:54.02ID:A99L8GqHd
>>303
今年のサマーリーグでボルボル見あたらなかったんだが生きてるのか?🤔
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:14:55.52ID:JPYvVykvp
今のジノビリを都ベスト16くらいのチームに入れたら多分ギリ全国行けないと思う
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:14:58.63ID:0raelXEBa
バスケの場合留学生がそのまま大学でも無双して
Bリーグでも活躍って例あんま聞かないの気のせい?
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 16:15:32.18ID:VlCS9HA7d
>>21
同じくらいの身長の女子選手と比べても明らかに手足が長いから日本人換算やと2mくらいの身長と同等やと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています