「ゲイ=病気みたいな風潮が…」広がりつつあるサル痘めぐる誤解と偏見 専門家「差別とか偏見をなくすのが大事」
世界70か国以上に感染が拡大し、日本でも先週2例目の感染が確認された「サル痘」。
この感染症の広がりを、誰よりも不安に思う人たちを取材しました。 五十嵐隼人さん
「HIVのときのゲイ=病気みたいな風潮が、またおきるのではないかとやっぱり怖くて」
こう話すのは、ゲイであることを公表しパートナーとして生活する菅野さんと五十嵐さんです。
長年、差別や偏見と向き合ってきましたが、近年は、LGBTQへの理解が徐々に広まっていることに、安堵感を覚えていたといいます。
ところが、サル痘に関する報道が出るようになったあと、衝撃的な書き込みを目にしました。
『サル痘が流行ってるからゲイは禁止にしよう』
『絶対にサル痘にはなりたくない。ゲイ認定されるとか屈辱の極み』
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3b3fb32a9a24bb2e4a6d49e9c80db96980fbad0
探検
ゲイの男性、『絶対にサル痘にはなりたくない。ゲイ認定されるとか屈辱の極み』の中傷に衝撃を受ける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/02(火) 16:15:44.55ID:pDGumCGUd
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ウクライナ】ゼレンスキー氏「ロシアがチェルノブイリ原発を攻撃した」 [シャチ★]
- 中居正広ファン最後の望みが絶たれる…唯一出演作を放送のWOWOW、映画『私は貝になりたい』の放送を中止 [Ailuropoda melanoleuca★]
- リンガーハット3月から値上げへ 「長崎ちゃんぽん」標準価格780円が820円に…1年ぶり値上げ [どどん★]
- 【埼玉県】川口の日本人人口、昨年4千人減 外国人は5千人増4万8千人 さいたま市へ転出超1千人 ★2 [少考さん★]
- 35歳女性は「手遅れ?」50歳以上の卵子は「閉店」 秋田県の高校生向け冊子が炎上 ★5 [蚤の市★]