X



【速報】中国の空母2隻が出航、ペロシは今夜にも台湾へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 17:21:53.19ID:Ec/D0doIM
台湾の空港には爆破予告が届く
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 17:29:39.96ID:5BfuP+89M
>>30
まあ練習用やね
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 17:29:40.47ID:lYf2k1zr0
>>39
ロシアにそんな力ない定期
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 17:29:43.09ID:XMtuG2yT0
景気後退してるしどこも戦争したいんかな
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 17:29:45.03ID:eVNoWSOsd
どうせプロレスやろ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 17:29:53.51ID:AESBQf8w0
空母2隻同時に出してええもんなん?
一気に沈んだらミッドウェーやんけ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 17:29:59.12ID:wDC790+Ia
つまりどうなるんや?
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 17:30:34.29ID:ORF150EN0
まだ着いてないのかよ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 17:30:39.22ID:QP6hpVeD0
プーカスやってやるはずないことやったしおっぱじめてもおかしくないやろ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 17:30:40.91ID:LO/EyuQa0
沖縄にいる米軍家族が退避してなければ大丈夫や👌
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 17:30:42.37ID:y/NjDJQc0
実はアメ公裏では海軍動かしてそう
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 17:30:43.91ID:1tmR7Uhq0
>>39
そんか片手間みたいに攻めてくるなら自衛隊でも余裕で勝てるわ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 17:31:05.84ID:uQshNVQl0
>>46
下手したら戦争になる
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 17:31:24.18ID:suUsWqcL0
世界の破滅やね
ほな…また…
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 17:31:37.82ID:eLENQtsR0
自衛隊が中国にミサイル打てばええやん
中国と戦争したくてたまらん
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 17:31:47.67ID:/fOSjKhP0
>>25
終わるか?
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 17:31:57.73ID:yEHQ/jEYr
>>33
はよ旋回しろや
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 17:31:59.96ID:ib2RyNWVr
アメリカ自分とこやばくなると定期的にキチゲ発散してくるよな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 17:32:23.40ID:Ec/D0doIM
なんでアメリカ政府はペロシを止めへんのや
無意味に世界を緊張させてアホちゃうか
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 17:32:26.02ID:rP2Y8ygla
沖縄は今回もギブかあ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 17:32:30.18ID:knIkSWvQ0
>>48
いやこの2国はお互い動いたらシャレじゃ済まんのわかってるしなあ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 17:32:32.31ID:wgtI2a/nr
中国は軍動かしてるのか?
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 17:32:32.59ID:ss0J5kua0
どっちもポーズだけやろ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 17:32:34.23ID:rxDpoUti0
やってる感出てるね
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 17:32:45.06ID:DAcseBord
通常任務で一隻、任務明けの整備補修で一隻、整備補修終わって任務に就くまで訓練用で一隻

空母を運用するには最低でも三隻必要らしいから後一隻やな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 17:32:55.44ID:suUsWqcL0
>>60
戦争がしたくてしゃーないんやろ
調子乗ってる中国を懲らしめたいんや
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 17:32:58.03ID:+NxmLBbg0
>>50
裏でとかやなく普通に動かしとるで
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 17:33:00.90ID:esg8oNEJM
近くで戦争やられても怖いわ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 17:33:01.82ID:rP2Y8ygla
同時にロシアが北海道来るとか言ってたやつもいたけど
そっちはそんな余裕無いよな
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 17:33:02.14ID:ss0J5kua0
>>26
そらもう懺悔ヌードや
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 17:33:22.69ID:ZzNe7Ibqr
マジでこんなことで戦争なったらアホすぎるやろ
日本の隣なんやぞマジでどうしてくれんねんペロシ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 17:33:30.80ID:FE+QqhYJ0
ペロジ?
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 17:33:36.68ID:+0XUrytUa
統一教会のプロレスやな
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 17:33:38.21ID:l2w/1ZMQd
実際ガチで爆撃する可能性何%くらい?
1%もない?
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 17:33:38.32ID:sxH1IHlr0
なんでいきなり台湾行くとか言い始めたんや
なんかあったか?
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 17:33:47.45ID:JSmppAEC0
柵越しにギャンギャン鳴いてた犬カスどもが柵なくした途端大人しくなるgifあったやろ
あんな感じやねん
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 17:34:01.31ID:Clh/C7tS0
>>73
攻めるならモンゴル方面からに
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 17:34:06.69ID:ss0J5kua0
>>68
暴支膺懲…どっかで聞いた言葉ですねぇ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 17:34:10.90ID:yUIUq8IJ0
中国って空母1隻しかないやろ?
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 17:34:13.96ID:+0XUrytUa
>>78
安倍射殺
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 17:34:14.09ID:s/4b70Al0
中国って空母そんな何隻も持ってなかったろ
威嚇やろうけど割とガチじゃないの
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 17:34:15.69ID:rP2Y8ygla
>>60
アメリカ的には経済で勝てなくなる前に武力で潰したいんじゃね
でも経済で勝てなくなるって分析もあれ一時的なもんで長期で見たらそうでもないんじゃねえかな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 17:34:16.61ID:QP6hpVeD0
ブリカスならおっぱじめるかどうかを賭けにしてそう
まだ何も無しが2倍ぐらいやろか
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 17:34:23.19ID:ZzNe7Ibqr
>>70
台湾有事は日本有事って言って安倍政権で集団的自衛権閣議決定したから日本も参戦あるぞ
全然他人事じゃない
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 17:34:29.97ID:Ec/D0doIM
>>77
爆撃はせんやろな
そしたらほんまに戦争や
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 17:34:42.20ID:rTmZ1wyE0
下院議長が訪問する程度そんなに怒るものなのか?
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 17:34:48.00ID:vIc6DS9ra
>>81
シャンクスはどの国になるんや
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 17:34:49.97ID:dRD/78ESa
ロシウクなけりゃプロレスとしか思わんかったけど今はホンマにやりかねんで
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 17:35:06.38ID:yEHQ/jEYr
>>77
ガチなら中国全土の飛行機停めて企業も業務終了させて国民を自宅待機させてる
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 17:35:10.57ID:LO/EyuQa0
>>59
これは良くない情報やな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 17:35:13.63ID:+0XUrytUa
>>88
集団的自衛権は元々あるが、参戦は憲法違反やし表立っては無いやろ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 17:35:28.60ID:m6WM9pVTr
キューバ危機みたいやな
今回はババアが勝手に突っ走って意味もなく渡航してるだけやけど🤣
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 17:35:34.26ID:Clh/C7tS0
>>83
3隻目がもう進水したで
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 17:35:34.57ID:siLHswIa0
中国とか日本より強いだけのザコやろ
アメ様に喧嘩売れるほどの格じゃない
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 17:35:40.84ID:s/Q2uPH80
口だけチャイナ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 17:35:43.97ID:LO/EyuQa0
>>77
ミサイルを領海に撃ち込むとかはあるんちゃう?
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 17:35:54.77ID:tM+GVcj30
>>4
空母2隻を含む艦隊だから2個艦隊ではないやろ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 17:35:57.58ID:DsBIJukO0
一応音取りに各国の潜水艦も集合するんかな
もう持ってそうやけど
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 17:36:01.87ID:suUsWqcL0
>>90
日本で言う竹島に外国の議員を招待するもんらしいで
日本なら遺憾砲で済むけど中国はそういかんやろってことや
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 17:36:04.33ID:6bKKPVTMa
旧キエフって売り飛ばされたとき竜骨抜かれてたんちゃうん?
父さんの謎技術でなんとかなってんの?
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 17:36:06.46ID:m6WM9pVTr
>>90
ナンバー3やもん
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 17:36:07.53ID:knIkSWvQ0
>>101
北の日常やん
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 17:36:12.57ID:WS9BUoNcr
🇺🇸「俺は嫌な思いしてないから」
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 17:36:13.99ID:JjswOZUJM
>>86
台湾や華僑の経済的成功見てたらアメリカ抜くやろ
だからアメリカは中国経済殺したくてしゃあない
つまり戦争や
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 17:36:17.09ID:3RQLMVeL0
大国同士が振り上げた拳
妥協案は無いんかな?
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 17:36:21.23ID:P2Wq/thV0
戦争の始まりってこんな感じなんやろうな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 17:36:34.37ID:+0nItn/q0
アメリカの空母打撃軍には原潜も含まれとるから手を出さない方がええで
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 17:36:39.86ID:G9uXS7kA0
ペロシなんてマヌケな名前しやがって
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 17:36:47.24ID:tM+GVcj30
度胸試しに接近飛行ぐらいするやろ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 17:36:47.89ID:VsIGYty/0
流石にお互いオラつくだけで何も起きんやろ

何も起きんよな?頼むぞキンペー
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 17:36:50.47ID:AESBQf8w0
飛び立った飛行機のパイロットが「ここで一発ぶち込んだらどうなるやろか…」てムーブかます可能性もあるんかな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 17:36:52.90ID:rP2Y8ygla
統一教会的には韓国を守るために中華vsアメリカ(+日本)って感じに戦わせたいだろうけど
どう考えても地理的にあの場所が無事で済むわけがなく
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 17:36:53.34ID:7qLRmt3mF
>>38
バイデンはそんなことして死んだ子供にあの世で顔を合わせられるのか
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 17:36:56.77ID:sb50EON80
いやさすがに戦争はしないやろ~www

なおロ助
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 17:36:57.34ID:BQwun8Oc0
でもロシア軍攻めて来たら北海道終わらね?
30万人くらい北方領土から泳いできて水中戦車までやって来たら手の施しようがない
寧ろ中国とロシア共謀して人民解放軍はレーダーに感知しないように北方領土からロシア軍人民解放軍合わせて100万人くらい泳いで雪崩れ込んできて上陸させそう……
北方領土からなら泳いでこれるしでもロシア軍攻めて来たら北海道終わらね?
30万人くらい北方領土から泳いできて水中戦車までやって来たら手の施しようがない
寧ろ中国とロシア共謀して人民解放軍はレーダーに感知しないように北方領土からロシア軍人民解放軍合わせて100万人くらい泳いで雪崩れ込んできて上陸させそう……
北方領土からなら泳いでこれるし
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 17:36:57.47ID:Ec/D0doIM
>>90
ペロシの台湾訪問に合わせてアメリカ空母が台湾に向かっとる
海兵隊もグアムに集めて準備しとる
アメリカが売った喧嘩を中国が買えるかや
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 17:36:58.08ID:ehVT6fQAd
ヒョロガリシナなんてボコボコにしたれ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 17:37:17.25ID:SiJDnEIE0
ほんまに戦争起こるん?
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 17:37:29.66ID:suUsWqcL0
>>109
台湾も一緒に巻き込んで破壊したいんやろな
TSMCついでにも潰せるしな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 17:37:37.95ID:tM+GVcj30
小突き合いから殴り合いになって殺し合いに発展するのもよくある話
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 17:37:39.16ID:QP6hpVeD0
>>120
どんだけ泳がせたいんや…
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 17:37:39.87ID:DAcseBord
🇺🇸「くっそ、ロシア糞雑魚なんが露呈したからもうロシア驚異論で議会に軍事費増の要望出来へん」
🇨🇳「!(シュババババババ」
🇺🇸「中国が空母二隻動かした!軍事費増やしてくれや!」

プロレスや
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 17:37:41.23ID:OyvkT4rPM
頭プーチンと違って多分そこまでではないやろ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 17:37:47.04ID:yuXrdbDSd
直接的な戦争にならんでも輸出制限とか報復合戦になって世界経済イタイイタイになるんか?
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 17:37:53.16ID:Clh/C7tS0
>>4
中国の持ってくる空母で動かせるのが2隻やぞ
ほぼ中国海軍の主力や
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 17:37:54.42ID:uQshNVQl0
キューバ危機の時はソ連をアメリカが止めるって感じやったけど
今回はアメリカを中国が止めるって感じやな
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 17:37:55.37ID:4IYbFKuH0
ペロシのチンポペロペロシ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 17:37:57.43ID:5BfuP+89M
電子戦はしそう
前回の台湾海峡危機の意趣返しや
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 17:38:04.35ID:FIvG/nDNa
まさか空母2隻だけで出航させたわけじゃないんやろ?
単体ならただの的じゃん
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 17:38:05.02ID:+NxmLBbg0
>>114
チャフくらいなら撒くかもな
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 17:38:06.32ID:rP2Y8ygla
>>120
今はウクライナに戦力を割いてるからそのへんかなり緩くなってるけど
それもウクライナの体力次第だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています