最低賃金、31円引き上げ961円に 物価高ふまえ過去最大の上げ幅
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6434353
一方で賃上げは、経営者側にとって大きな痛手になります。
横浜市にあるピザ店では、神奈川県の最低賃金1040円よりも高い、1100円の時給でアルバイトを雇っています。
ピッツェリアレジスタ・長田農代表:「(時給が)低すぎると、お金だけ見る働き手は、他のところに行く。この辺の店の(時給が)上がってしまったら、うちも上げざるを得ない」
小麦や乳製品の値上げも、経営を圧迫しています。
ピッツェリアレジスタ・長田農代表:「最低賃金が上がってしまったら、利益が少なくなってしまう。ただでさえギリギリの状態。さらに追い込む結果になる」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/amp/000263579.html
探検
【悲報】最低賃金31円値上げ 中小企業が大激怒「金だけ見てる労働者がほかに行ってしまう」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:15:10.21ID:IsWr8t/MM2それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:15:34.63ID:boj/q2Sn0 草
3それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:15:41.67ID:mhSVJHUu0 そんなの金だけ見るだろ
4それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:15:46.95ID:zm0gjdqM0 なにいってだ
5それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:16:09.86ID:iUWBs5tw0 金のために働いてるんやぞ
6それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:16:25.26ID:jmZcGJVSa 少なくともここは働かなくて正解リストに入れて良さそうやで
7それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:16:25.36ID:4f+tYH/oM 払えないなら雇うなよ
8それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:16:36.25ID:VcmLMdx30 なんで経営者ってクズ率高いんだ
9それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:16:47.15ID:hVE6E1Rb0 では金以外のアピールポイントをどうぞ
10それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:16:47.54ID:vSjuPEx/0 31円程度で無理な企業には潰れてもらってOK😏
11それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:16:53.20ID:ZLzBmAEw0 経営者とかいう乞食連中
12それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:17:13.57ID:URVP+Hesa 下請けの下請けの下請けみたいな仕事しかない無駄な中小企業はさっさと潰れろ
13それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:17:17.86ID:BwK3Lo0U0 逆に金以外のなにで働いてもらおうと思ってんの
15それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:17:37.22ID:H4hpzFvhr そんなんで潰れるようなとこは潰れてええで
16それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:17:51.75ID:QfTihE0u0 ギリギリでいつも生きてるならつぶれてもしゃーない
17それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:17:54.06ID:aZil5EX10 利益って思いっきりお金だけ見てるやん
18それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:18:41.59ID:z9nmEW8na 労働者を金でしか見てないんかい👆💦
2022/08/02(火) 18:18:53.41ID:szedf/hu0
誠意は金額
20それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:19:08.77ID:0AramH2g0 自分は金のことしか考えてないのにさあ
21それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:19:09.45ID:zsZr3z3y0 しらんけど横浜で1100円ってクソ安くね?
東京なら最低でも1500円くらいのイメージあるわ
東京なら最低でも1500円くらいのイメージあるわ
22それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:19:21.98ID:EmXYOEnx0 ピザ店のバイトに金以外何があるってんだ
2022/08/02(火) 18:19:23.57ID:uB0+w9zZM
潰せよこんな店
24それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:19:36.24ID:FE+QqhYJ0 >>14
草
草
25それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:19:38.94ID:WJxpneH70 学生バイトくらいだと金だけで決めんやろ
楽さとか自分にどんだけあってるかで選ぶやろ
楽さとか自分にどんだけあってるかで選ぶやろ
26それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:20:03.61ID:WJxpneH70 >>22
毎日ピザ食いたいって人もおるやろ
毎日ピザ食いたいって人もおるやろ
27それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:20:14.89ID:ugFggCWt0 じゃあ自分の給料減らせばええやろ
金のために働いてるのでないのであれば
金のために働いてるのでないのであれば
2022/08/02(火) 18:20:15.01ID:kCNqzVi40
大企業って最低賃金ギリギリのところってある?
29それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:20:40.41ID:iHN6H3q70 値上げしろや
それを客が受け入れないなら潰れとけ
誰も困らんわ
それを客が受け入れないなら潰れとけ
誰も困らんわ
30それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:20:47.67ID:grxMLGqc0 ちゃんと金出してるところの発言やん悪意丸出しやなアフィカス
31それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:21:02.90ID:fctTYB8Sa >>28
いっぱいあるだろw
いっぱいあるだろw
32それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:21:14.74ID:QLj3rrNl0 さっさと1500円にしろ
2022/08/02(火) 18:21:19.12ID:KC+o7Qfd0
仮に10人雇用してたら160×31×10で1ヶ月49600円や
5万の負担増に耐えられないんじゃ経営的に危険だわ
5万の負担増に耐えられないんじゃ経営的に危険だわ
2022/08/02(火) 18:21:28.47ID:2lehxJAU0
最低賃金は年々上がってるのになんで平均賃金は全然上がらないんやろな
2022/08/02(火) 18:21:29.81ID:18And/Cjr
金以外見てる労働者ってブラック企業に洗脳された奴隷だけだろ
2022/08/02(火) 18:21:30.21ID:snkrIhkZ0
???
37それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:21:30.76ID:1Wibv20dp この調子で中小はどんどん潰せ
38それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:21:59.74ID:WJP958Ft0 自分たちが金しか見てないなら労働者も同じ考えのほうがやりやすくてええやん
2022/08/02(火) 18:21:59.96ID:k6o/lnPu0
ふむ、自分の収入を減らせば良いのでは?
40それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:22:06.47ID:dLk8qHeHr インボイスもハッキリいってブラック潰しよな
41それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:22:44.59ID:w0DvNvJ4F 韓国で最賃爆上げさせたらコンビニ映画館の店員居なくなったらしいな
日本も早く無人化進めろやボケが
日本も早く無人化進めろやボケが
42それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:22:47.36ID:fctTYB8Sa >>34
中所得者が減って低所得者が増えてるから
中所得者が減って低所得者が増えてるから
43それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:22:53.79ID:QKEctowr0 >>34
最低賃金以上で働いていた層が最低賃金で働くようになってるからや
最低賃金以上で働いていた層が最低賃金で働くようになってるからや
44それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:22:54.57ID:1sYjeqQud 当たり前だろサイコ野郎が
45それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:23:11.27ID:L3XlJaWKd 識者「みんなが金使えば経済復活するぞ」
お前ら「いや老後に備えて貯金を…他の奴らが使えよ」
これ無理ゲーやろ
お前ら「いや老後に備えて貯金を…他の奴らが使えよ」
これ無理ゲーやろ
46それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:23:29.53ID:WOQHs4L1a あんま給料上げられると配偶者控除受けられんようになるんだが
47それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:23:48.75ID:zbeR+Rt80 でもさ、日本の仕事には「やりがい」があるよね?
金だけが全てじゃないんじゃないかなあ
金だけが全てじゃないんじゃないかなあ
48それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:23:49.63ID:FPnAVmdFa 奴隷定期
49それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:24:00.80ID:mo/K+Hwl0 ええぞどんどん他に行け
仕事なんて金や
バブル時代の若者(無能)がやりがい搾取したからこその現在の惨状や
仕事なんて金や
バブル時代の若者(無能)がやりがい搾取したからこその現在の惨状や
50それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:24:08.52ID:7T4TiSIi0 おっワタミか?
2022/08/02(火) 18:24:11.97ID:AXuyn49q0
1日8時間、月20日労働として180万円ぐらい
年金と社会保険料と合わせて210万円ぐらい雇うのにかかるわけやがそれっぽっちも払えん事業ってなによ
年金と社会保険料と合わせて210万円ぐらい雇うのにかかるわけやがそれっぽっちも払えん事業ってなによ
52それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:24:14.23ID:scPt1E+wd ギリギリでやってるって豪語する経営者多いけど恥ずかしくないんかな?
利益出てないってことはその仕事は世の中に必要とされてないってことやぞ
すぐに店畳んで儲かる事業始めるべきやろ普通に考えて
利益出てないってことはその仕事は世の中に必要とされてないってことやぞ
すぐに店畳んで儲かる事業始めるべきやろ普通に考えて
53それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:24:36.07ID:4SnxA/g/d 神奈川県の最低賃金 1040円
ピザ屋の時給 1100円
最低賃金31円値上げした場合神奈川県の最低賃金 1071円
ピザ屋「労働者が他に行く!」
どゆこと?🤔
ピザ屋の時給 1100円
最低賃金31円値上げした場合神奈川県の最低賃金 1071円
ピザ屋「労働者が他に行く!」
どゆこと?🤔
54それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:24:42.52ID:imjM4AAp0 金だけ見てる経営者が死んでしまう!
2022/08/02(火) 18:24:49.87ID:n2EJHvKmM
当たり前体操♪
56それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:25:05.23ID:Dzv1yKXx0 むしろ金以外は労働が楽かどうか人間関係が良好かどうかくらいしかみないやろ
57それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:25:07.62ID:JETA4CPQd >>53
追いつかれてないからまだ余裕やろな
追いつかれてないからまだ余裕やろな
2022/08/02(火) 18:25:40.93ID:3vvGEcuL0
金のために働くなんて当たり前のことでは
2022/08/02(火) 18:25:49.06ID:i+rbNHljH
競争の原理を否定したら終わりよ
60それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:26:04.23ID:imjM4AAp062それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:26:18.85ID:iyfsHxa70 君らまさか「会社のせい」にしてないよな?
しっかりこのポスターを見るんやで
https://i.imgur.com/TVSu2QI.jpg
https://i.imgur.com/zMpJSZ8.jpg
しっかりこのポスターを見るんやで
https://i.imgur.com/TVSu2QI.jpg
https://i.imgur.com/zMpJSZ8.jpg
63それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:26:26.74ID:OVItEKKuM >>53
元々最低時給より上なのに最低時給あがったんだから1131円にしろや、って言われるのが嫌なんだろ
元々最低時給より上なのに最低時給あがったんだから1131円にしろや、って言われるのが嫌なんだろ
64それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:27:09.85ID:8hwPflmva 本当は経営者に経営の教育をするのが良いんだけど
こいつらは貧民から搾ってるから助けてあげる気起きないよな
無能な経営者の会社は潰すしかないわ
こいつらは貧民から搾ってるから助けてあげる気起きないよな
無能な経営者の会社は潰すしかないわ
65それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:27:11.32ID:Dzv1yKXx066それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:27:12.38ID:7CB55LsP0 >>62
モチベーション低下定期
モチベーション低下定期
67それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:27:37.55ID:AmWqIiVNr >>65
お前さんも淘汰されるなw
お前さんも淘汰されるなw
68それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:27:41.97ID:50pBlECvH 人件費削るのが一番利益率良いからな
2022/08/02(火) 18:27:44.50ID:p7FZ515/d
潰れろ昭和の亡霊共
70それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:27:53.46ID:wEpi9VuRr 金のために働いてる奴とか普通に戦力にならんし要らんやろ
2022/08/02(火) 18:28:04.04ID:LiK784GZ0
なんのために値上げしてるんや
2022/08/02(火) 18:28:17.99ID:pcCroGU10
末尾M、アフィリエイト
全国一律31円て思い切ったな
全ての労働者が東京に集まってきそう
全国一律31円て思い切ったな
全ての労働者が東京に集まってきそう
2022/08/02(火) 18:28:23.11ID:zu4kQLl70
資本主義とは?
74それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:28:44.53ID:bhoeSzWyM お前の報酬を減らせよ
75それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:29:24.83ID:imjM4AAp076それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:29:31.89ID:7T4TiSIi0 >>70
何のために働いとるん?
何のために働いとるん?
77それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:30:37.16ID:bhoeSzWyM >>70
なんや無料で働いてるんか?
なんや無料で働いてるんか?
2022/08/02(火) 18:30:38.16ID:wricvHOf0
コンビニ経営ワイ、月3万以上収入が減る模様
79それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:30:42.94ID:TSzWM1iGd 賄いとかあるんかな
80それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:30:57.81ID:pqot0/IIp 金のために働いてないなら賃上げして自分の給料削ればええやん
81それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:31:12.30ID:4WIQNBTfd そりゃそうだろ
円安で原材料費上がっとるし
円安で原材料費上がっとるし
82それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:31:13.54ID:OHVYTT6Kp 草
83それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:31:15.25ID:imjM4AAp0 >>78
入店料1人五十円取ればええやん
入店料1人五十円取ればええやん
84それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:31:25.68ID:yq0OxvLwa ぼくは働きがいですかね…
85それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:31:31.77ID:5+/gCw6x0 高校生のバイトや旦那の扶養内で働きたいパートと、泣く泣く非正規やってる連中を一緒くたに扱わない方がいいんじゃないんかね
86それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:32:53.44ID:T0jfyusE0 正直よく批判される終身雇用、年功序列って優れたシステムではあるよね?
雇用主は一定の賃金で長く働いてくれて辞めないから社内にノウハウが蓄積される
雇われ側は安定があるから心に余裕が生まれる
雇用主は一定の賃金で長く働いてくれて辞めないから社内にノウハウが蓄積される
雇われ側は安定があるから心に余裕が生まれる
87それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:33:07.02ID:mvgGcDp50 金のために働きまーすって奴はワイの経験上すぐ辞めるからあかん
ワイならそんな奴は最初から雇わない
ワイならそんな奴は最初から雇わない
88それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:33:35.13ID:D2D+NJjc0 100円値上げして払えないなら潰れちまえ
89それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:33:41.75ID:X4/jR10u0 スレタイ捏造
このピザ屋は他より高い時給でバイト雇ってんだぞ
このピザ屋は他より高い時給でバイト雇ってんだぞ
90それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:33:59.86ID:PkfhC+xG0 実際労務費と材料費の値上げダブルパンチは普通にしんどいと思うわ
91それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:34:02.44ID:H9uADGHl0 当たり前やろガイジ
92それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:34:20.48ID:3/8W1HG90 >>70
理由が金の為の奴が1番信用出来るってじいちゃんが言ってた
理由が金の為の奴が1番信用出来るってじいちゃんが言ってた
94それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:34:51.02ID:OpaTOUuU0 最低賃金だとどの道暮らせなくね?
実家暮らしがマストやろ?
実家暮らしがマストやろ?
95それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:34:50.98ID:T0jfyusE0 >>90
売る商品を値上げすればいいんやで
売る商品を値上げすればいいんやで
96それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:34:58.95ID:5+/gCw6x0 >>86
本当の実力主義になればまだええけど年功序列の代わりが「上司に気に入られた奴が出世」やからな
本当の実力主義になればまだええけど年功序列の代わりが「上司に気に入られた奴が出世」やからな
97それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:35:17.37ID:4SnxA/g/d >>85
ヤフコメで見たけど扶養の範囲広げた方がいいんじゃねーのって言われてたわ
もっと働きたいけど扶養内に収めるためにはこれだけしか働けないとか、お店側も働ける時間増やした方がシフト組みやすかったりするって
ヤフコメで見たけど扶養の範囲広げた方がいいんじゃねーのって言われてたわ
もっと働きたいけど扶養内に収めるためにはこれだけしか働けないとか、お店側も働ける時間増やした方がシフト組みやすかったりするって
2022/08/02(火) 18:35:30.78ID:DZR7y10r0
捏造おつ
99それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:35:33.43ID:AmSrVgl+0100それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:36:06.03ID:Y4gJtaGx0 さっきスーパーのオーナーが真面目に働いてる店員が可哀想とか言うてたな
お前の胸三寸で上げたれや
お前の胸三寸で上げたれや
101それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:36:19.84ID:NoViI5Qa0 いやシンプルに社保に入りたくないやつらが出勤減らして余計人不足になるだけやわ
102それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:36:25.90ID:50pBlECvH 戦国武将ですら転職してたのに何を今更
103それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:36:34.19ID:4kO2HIaz0 ワイがバイトしてたとき650円やったのに上がりすぎやろ
104それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:36:36.29ID:1lfu184KM てか最低は一律に引き上がるからほかとかあんま関係なくね
105それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:36:51.73ID:ZNX+rdAx0106それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:36:55.31ID:OHVYTT6Kp >>97
この国だと扶養の枠無くして解決しそう
この国だと扶養の枠無くして解決しそう
107それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:37:05.68ID:vbpv8tO/0 >>34
定年退職して暇つぶし兼小遣い稼ぎしてる老人増えたからね
定年退職して暇つぶし兼小遣い稼ぎしてる老人増えたからね
108それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:37:35.89ID:Ez6dZLVE0 お前ら値上げには文句言うし最低賃金は上げろっていうし飲食店経営者に厳しすぎやろ
109それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:37:38.28ID:N1fgUHz4a 天才ワイ「バイト代はいりません!タダでもいいので私を雇っていただけませんか!」
110それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:37:48.73ID:fctTYB8Sa >>102
藤堂高虎を見習うべきよな
藤堂高虎を見習うべきよな
112それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:38:08.80ID:fctTYB8Sa >>109
オウム信者かな?
オウム信者かな?
113それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:38:22.75ID:b7N1RL9h0 なにいってんねん
さっさと上げて自分とこの労働力確保せーや
さっさと上げて自分とこの労働力確保せーや
114それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:38:25.11ID:Clh/C7tS0 >>28
セブンのアルバイトとかそうだろ
セブンのアルバイトとかそうだろ
116それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:38:41.79ID:RDKcRJNYa 「『有給5日義務にされると潰れちゃいます』と言われる」って言ってる労務士のおばさんの画像思い出したわ
117それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:39:10.36ID:vbpv8tO/0 >>114
フランチャイズ定期
フランチャイズ定期
118それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:39:37.15ID:PX1NzLQJ0 >>14
上手い
上手い
119それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:39:41.14ID:okaoMgF1a 現在の最低賃金ワースト3
820円 高知、沖縄
821円 岩手、鳥取、愛媛、佐賀、長崎、熊本、宮崎、鹿児島
822円 青森、秋田、山形、大分
820円 高知、沖縄
821円 岩手、鳥取、愛媛、佐賀、長崎、熊本、宮崎、鹿児島
822円 青森、秋田、山形、大分
120それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:39:57.75ID:Clh/C7tS0122それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:39:58.55ID:0UE7Kgvy0 >>1
金だけ見てるのはお前定期
金だけ見てるのはお前定期
123それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:40:06.94ID:Clh/C7tS0 >>117
直営は?
直営は?
125それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:40:19.46ID:ZNX+rdAx0 >>115
共働きで子持ち主婦がもフルタイムで働いてるから平均就業時間が減ったんじゃね?
共働きで子持ち主婦がもフルタイムで働いてるから平均就業時間が減ったんじゃね?
126それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:40:21.78ID:9c7TXBDz0 経営者の給料下げればええやん
はい解決
はい解決
127それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:40:30.71ID:bhoeSzWyM そもそも最低賃金さえ払えば良いって法律じゃないのに最低賃金を基準に上乗せで時給決めてるのがおかしい。
最低賃金から60円高いだけで偉ぶるな
最低賃金から60円高いだけで偉ぶるな
128それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:40:36.56ID:OTvb1fRc0 ワイ軍師「ベトナム人の奴隷を買えば良いのでは?🤔」
129それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:40:47.24ID:sM5OfbxN0 金だけ見てるのは経営者やろがい
130それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:40:51.47ID:J3lCjlEfM 潰れろ定期
131それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:40:55.72ID:qfnhFQoX0 時給毎年5%上げて潰れるところは潰れてええやろ
132それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:41:06.22ID:GU5fFJvZ0 まぁ賃上げで潰れる企業なんてそれまでやしな
ブラックが減るからええやろ
ブラックが減るからええやろ
133それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:41:08.40ID:pc59tndy0 ぶっちゃけそこそこなブラック企業でも最低賃金では働いてないからなぁ
134それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:41:30.81ID:7hub7uZNa 潰れたらええやん
135それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:41:35.71ID:kz09ulLJ0 最低賃金アップで喜んでるやつらはほんま現実が見えてへんわ
社会保険に入りたくない主婦がいったいどれほどおると思っとんねん
彼女たちのためにむしろ最低賃金は下げる方向で動くべきや
社会保険に入りたくない主婦がいったいどれほどおると思っとんねん
彼女たちのためにむしろ最低賃金は下げる方向で動くべきや
136それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:41:37.48ID:Clh/C7tS0 >>133
サービス残業いれたら最低賃金と変わらんみたいなのは?
サービス残業いれたら最低賃金と変わらんみたいなのは?
137それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:41:45.56ID:vbpv8tO/0 >>123
最低賃金じゃない定期
最低賃金じゃない定期
138それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:41:53.43ID:ild/YRio0 中小の社長程あり得ん様な高級車乗ってる事多いよな
2億5000万のスポーツカーとか、どんだけ自分の懐だけに入る様にしてんだろうな
2億5000万のスポーツカーとか、どんだけ自分の懐だけに入る様にしてんだろうな
139それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:42:13.64ID:dDcu6ASD0 たった30円で
どんな国やねん
どんな国やねん
140それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:42:13.64ID:Clh/C7tS0 >>135
それは非課税とかの枠が103万円のままなのがだめなんでは?
それは非課税とかの枠が103万円のままなのがだめなんでは?
142それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:42:36.08ID:vbpv8tO/0 >>136
サビ残いれたら最低賃金余裕で割り込むやろうな
サビ残いれたら最低賃金余裕で割り込むやろうな
143それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:42:38.05ID:Clh/C7tS0 >>137
ワイの弟は東京の最低賃金で直営のセブンでバイトしてるで
ワイの弟は東京の最低賃金で直営のセブンでバイトしてるで
144それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:42:43.59ID:T0jfyusE0 文句言ってる人はね、起業すればいいんだよ
何だかんだ国が推進してるから助成金とか結構あるんだぜ?
無知って本当貧乏になる
何だかんだ国が推進してるから助成金とか結構あるんだぜ?
無知って本当貧乏になる
145それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:42:59.23ID:HiubzcpA0146それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:42:59.41ID:jfmmSaA+0 無駄な役員報酬とか減らせばいいだろ
147それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:43:16.26ID:XCsEHcZ50 ありがとうがあれば人は生きていけるもんな
148それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:43:16.83ID:vbpv8tO/0150それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:43:18.81ID:jZXvDiO1r 金以外に報酬ってあるの?
151それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:43:21.94ID:EWsQGFB3a >>14
人は鏡やね
人は鏡やね
152それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:43:25.34ID:kz09ulLJ0 >>140
でも「もう計算めんどいから103万超えてもええ!130万超えてもええ!」って人がおらんと国に金が入らんし
でも「もう計算めんどいから103万超えてもええ!130万超えてもええ!」って人がおらんと国に金が入らんし
153それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:43:44.24ID:Clh/C7tS0154それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:43:45.24ID:XdNGrSr+0 >>14
草
草
155それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:43:59.50ID:xaBTO9SN0 >>135
お前みたいなやつのせいで男性と女性の賃金格差が増えるんだが
お前みたいなやつのせいで男性と女性の賃金格差が増えるんだが
156それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:44:11.16ID:qwFyBum0d >>111
派遣レベルの仕事しかできない奴の給料が安いのは当たり前だ
問題は正社員の流動性がITと医療くらいしか進んでなくて、他の業界は人材争奪で給料も上がらなければ、社員の成長意欲もない。
一次的に企業業績は良くなったが長期的にはジリ貧
派遣レベルの仕事しかできない奴の給料が安いのは当たり前だ
問題は正社員の流動性がITと医療くらいしか進んでなくて、他の業界は人材争奪で給料も上がらなければ、社員の成長意欲もない。
一次的に企業業績は良くなったが長期的にはジリ貧
157それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:44:13.58ID:HLq9W3tq0158それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:44:32.45ID:SPvRA8aK0 中小企業はさっさと潰れろ
大企業だけでいい
大企業だけでいい
159それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:44:35.44ID:vbpv8tO/0 >>153
俺の弟理論をまず解決せえや
俺の弟理論をまず解決せえや
160それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:44:40.64ID:TVEkg0za0 それでイイテイキ
161それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:44:46.15ID:HiubzcpA0162それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:44:51.09ID:d1xztyso0 所得税率最大84%に戻した方がよさそうやな
163それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:45:19.08ID:MF4xoE/P0 >>14
草
草
164それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:45:25.63ID:Clh/C7tS0165それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:45:36.27ID:9KUxAAVKa 払えねぇなら潰せゴミカス
166それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:45:48.94ID:T0jfyusE0167それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:45:56.74ID:m/fSSTnv0 >>34
経営者「最低賃金上がってバイト代増えたから、正社員の昇給枠なくそう」
経営者「最低賃金上がってバイト代増えたから、正社員の昇給枠なくそう」
168それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:45:59.62ID:QoHdErPqM >ピッツェリアレジスタ・長田農代表:「最低賃金が上がってしまったら、利益が少なくなってしまう。ただでさえギリギリの状態。さらに追い込む結果になる」
経営者が金だけ見てるやん
経営者が金だけ見てるやん
169それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:46:09.72ID:vbpv8tO/0 まともな人件費払えない企業なんかさっさと潰れたらええねん
存続してるだけ害悪やろ
存続してるだけ害悪やろ
170それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:46:11.81ID:bWRrSOp+0 ここは最低賃金より高い時給で募集しとるから金だけ見てる層も取り込めてたんやろうしそこの優位性潰されるとキツイってのはまぁわかる
171それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:46:44.74ID:vbpv8tO/0 >>167
正社員「ほな転職しよ」
正社員「ほな転職しよ」
172それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:46:45.77ID:OTvb1fRc0 ふと思ったやんけど相対的に塾講師とか割に合わなくなるよな
173それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:46:50.75ID:VNRabaYra ホンマにブラック一掃したかったら労基を厳格に適用させてしっかり潰していくしかないんよね
その為にも就職口が不安とか言ってそのままブラックで好き放題やらせとるブラック社員も根絶させなあかん
その為にも就職口が不安とか言ってそのままブラックで好き放題やらせとるブラック社員も根絶させなあかん
174それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:46:51.05ID:ild/YRio0 >>166
この間も今金にハマってるって金の延べ棒20トン位並べてたわ
この間も今金にハマってるって金の延べ棒20トン位並べてたわ
176それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:47:47.83ID:Clh/C7tS0177それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:48:13.75ID:EWbDxcIA0 >>176
上がらないぞ
上がらないぞ
178それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:48:29.42ID:vbpv8tO/0 >>173
そもそも親玉の厚生労働省が強制労働省とか言われる始末やしな
そもそも親玉の厚生労働省が強制労働省とか言われる始末やしな
179それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:48:43.76ID:4zQpeCrn0 自分もそうやろ?どんなブーメラン芸だよ
180それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:48:47.28ID:q35TniGqp 全てがそうなわけじゃない前提で話すけど大学生活とか就活手を抜いてブラック企業行くやつバカだよな
4年怠けで40年苦しいとかコスパ悪いじゃん
4年怠けで40年苦しいとかコスパ悪いじゃん
181それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:48:48.39ID:VNRabaYra >>176
上げない定期
上げない定期
182それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:49:02.08ID:HiubzcpA0183それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:49:35.07ID:EYqvJ+g/0 役員報酬削れば良いだけでは?
185それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:49:48.67ID:J6ncgaYJ0 >>180
でも日本には生活保護があるから
でも日本には生活保護があるから
186それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:49:51.27ID:bWRrSOp+0 >>176
上がればええな
上がればええな
187それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:50:01.80ID:Ez6dZLVE0188それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:50:14.60ID:MSn03NRUM >>176
まあ給与の予算総額は限られてるからバイトの給料上がった分の割は正社員が食うやろな
まあ給与の予算総額は限られてるからバイトの給料上がった分の割は正社員が食うやろな
189それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:50:35.33ID:vbpv8tO/0 >>182
人材争奪戦が加熱して説明会参加するだけでお金貰えてたんですが
人材争奪戦が加熱して説明会参加するだけでお金貰えてたんですが
190それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:50:35.85ID:wSx2g25l0 潰れてどうぞ
191それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:51:10.71ID:vbpv8tO/0 >>187
代わりの企業なんか山ほどあるから大丈夫や
代わりの企業なんか山ほどあるから大丈夫や
192それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:51:11.53ID:50pBlECvH 国「最低賃金上げたよ🤗」
国「社保も上げたよ🤗」
国「年金徴収額も上げたよ🤗」
国「でも厚生年金は下げるね🤗」
国民「???」
国「社保も上げたよ🤗」
国「年金徴収額も上げたよ🤗」
国「でも厚生年金は下げるね🤗」
国民「???」
193それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:51:20.48ID:qLE8Ghfp0 >>150
ある
ある
194それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:51:20.92ID:ild/YRio0195それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:51:30.33ID:GrgKc+YD0 草
サイコパスらしいな
サイコパスらしいな
196それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:51:38.31ID:w+Qz7qxe0 >>14
落語かな?
落語かな?
197それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:51:47.32ID:ild/YRio0 ID:vbpv8tO/0
こいつ高齢ニートだろ
こいつ高齢ニートだろ
198それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:51:50.66ID:vbpv8tO/0 >>194
今は交通費すら貰えないぞ!
今は交通費すら貰えないぞ!
199それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:51:59.23ID:J6ncgaYJ0200それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:52:30.09ID:+Lt39CYG0 金を得るために労働するんだよね…
201それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:52:36.46ID:vbpv8tO/0 >>197
お前は?
お前は?
202それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:52:44.95ID:kcmIvjDq0 ピッツェリアレジスタを選んでたやつはまさに金だけ選んでたんやろ
203それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:52:47.12ID:ild/YRio0 >>201
ニートなのか…
ニートなのか…
204それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:52:59.55ID:yZIdwGZma >>14
優勝
優勝
205それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:53:06.18ID:VNRabaYra206それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:53:08.90ID:A3YvWi+T0 >>14
お後がよろしいようで
お後がよろしいようで
207それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:53:26.43ID:vbpv8tO/0 >>203
ワイのレス信じてくれる?🥺
ワイのレス信じてくれる?🥺
208それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:53:37.18ID:J9QuWRxH0 >>202
アスペか?
アスペか?
209それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:53:48.34ID:+Lt39CYG0 >>205
終わりだよこの国…
終わりだよこの国…
210それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:54:02.46ID:Rf783iWMp 正直日本人はリスクを取らないから色々もう日本は無理だと思うわ
リスク取らない癖に他の国と同じように脚は引っ張るし
リスク取らない癖に他の国と同じように脚は引っ張るし
211それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:54:08.28ID:c3X3y2Nip ワイ零細工場480万、転職を盾に年収アップ求めてええか?
212それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:54:13.48ID:Ez6dZLVE0213それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:54:26.41ID:vbpv8tO/0 >>205
感謝は言葉ではなく金額やね
感謝は言葉ではなく金額やね
214それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:55:08.79ID:Eluuj8Sw0 外人研修生を金だけ見てこき使って日本人疎かにしてるやつがよく言うわ
215それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:55:42.65ID:vbpv8tO/0216それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:55:46.95ID:oWMQU3nzM 金は2の次だろ
飲みニケーションでアットホームな会社が大事
って本気で考えてる経営者や上司はおるからな
飲みニケーションでアットホームな会社が大事
って本気で考えてる経営者や上司はおるからな
217それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:56:37.13ID:MSn03NRUM218それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:56:53.86ID:9zv2F2Wz0 やっぱ統廃合してそれぞれの企業にもっと体力持たせないかんのとちゃうか?
219それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:57:32.91ID:iCBXxtZd0 金以外に何を見るんや
金でないけど良い環境なんてほぼ無いやろ
金でないけど良い環境なんてほぼ無いやろ
220それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:57:55.69ID:Eluuj8Sw0 外人に頼ってる工場はよつぶれろ
221それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:58:13.11ID:tFvNo9TX0 31円を惜しむような経営なら潰れろよ
222それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:58:14.16ID:cYaFwOZH0 従業員が逃げ出すなら金以外の不満点もあるのでは
223それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:58:23.88ID:2inFIioCM 中小で幽霊役員・社員を空在籍させて無駄な経費かけてるのがアカン思うわ
224それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:58:27.92ID:Ez6dZLVE0225それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:58:29.31ID:gx5jSer5H 給料払えない会社は潰れてよし
226それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:58:30.20ID:fZKclOeOa >>14
座布団一枚!
座布団一枚!
227それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:58:46.99ID:tFvNo9TX0 金以外に働く意味はないよ
228それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:58:51.95ID:MyzdJCjva これで実際潰れたやつ増えてるん?
229それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:59:06.91ID:knIkSWvQ0 >>14
草進呈
草進呈
231それでも動く名無し
2022/08/02(火) 18:59:26.28ID:MSn03NRUM232それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:00:04.00ID:o1YxIKYoM 弊社は最低賃金で雇ってるのおらへんからそのままや
技能実習生にも時給1200円出してるで
値上げしまくってるから顧客が悲鳴あげてるけど
技能実習生にも時給1200円出してるで
値上げしまくってるから顧客が悲鳴あげてるけど
233それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:00:07.24ID:MyzdJCjva234それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:00:12.16ID:vbpv8tO/0 そもそも中小のガバナンスがガバガバの企業はさっさと倒産させろや
社員を年収200万で働かせて自分の家族を役員で年間100万ぐらいの報酬出してるクソみたいな会社とかさ
社員を年収200万で働かせて自分の家族を役員で年間100万ぐらいの報酬出してるクソみたいな会社とかさ
235それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:00:35.50ID:1kmjmWc/0236それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:01:06.03ID:vbpv8tO/0237それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:01:12.77ID:+rnEPtNud 最低賃金ギリギリで募集したりグエン使ってやっとこさ回る会社なんて存在意義ないやろ
日本が貧乏になる癌そのものや
日本が貧乏になる癌そのものや
238それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:01:19.80ID:rvxjSE/hd >>235
まずい
まずい
239それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:02:14.50ID:BgHzuvx4d >>235
消せ
消せ
240それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:02:32.00ID:h6v2hNJnd >>235
ひん
ひん
241それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:02:50.57ID:yZIdwGZma 創業して10年以上なのに従業員一人当たりの粗利が5000万円以下の企業は潰していい
経営者も経営権剥奪しろ
経営者も経営権剥奪しろ
242それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:02:51.10ID:fV+A2SUzd >>235
消してください本当に
消してください本当に
243それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:02:54.14ID:5+/gCw6x0 怒涛の末尾d草
244それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:03:18.18ID:AGMKlPCRd >>235
んずざぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
んずざぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
245それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:03:39.31ID:ATrxKBuY0 本来優秀な人材欲しかったら
他所より高い金払うしかないんだよなー
他所より高い金払うしかないんだよなー
246それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:04:00.41ID:fienMj4Z0 >>241
働いたこと無さそう
働いたこと無さそう
247それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:04:04.52ID:Ez6dZLVE0 マクドナルドそんなに増えないやろ
値上げ受け入れてあげようや
値上げ受け入れてあげようや
248それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:04:28.95ID:J4DtacoL0 最低賃金ってなんで上げる必要があるんや?
500円くらいにしといたらええやん
働かんわけにもいかんし絶対人は来るんやから
500円くらいにしといたらええやん
働かんわけにもいかんし絶対人は来るんやから
249それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:05:03.52ID:YSFZfm+ea いいから月3万くらいベアしろよ
どうでもいいんだよバイトの時給なんか
どうでもいいんだよバイトの時給なんか
250それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:05:11.96ID:R8aIQn7N0 ???
当たり前やろ
やりがい搾取は違法だぞ
当たり前やろ
やりがい搾取は違法だぞ
251それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:05:23.78ID:MIkbWUxWa 時給に見合った仕事なら応募来るんじゃないの
バイトって時給以外なにみるんや
バイトって時給以外なにみるんや
252それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:05:41.49ID:eMK8BNPw0 でも新卒の初任給は全然変わってない気がするわ
253それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:06:01.66ID:YMKZA9B80 当たり前やろ
254それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:07:50.48ID:yZZBz/P30255それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:08:00.14ID:QolXuwond256それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:08:17.71ID:Eluuj8Sw0 最低賃金上がると年金も上がるかな
257それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:08:30.69 金を見るに決まっとるやろ
何を言っとるんやこの経営者は
何を言っとるんやこの経営者は
258それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:09:36.10ID:sLTllGgE0 最低賃金以上の人間は上がらんからな
なんの旨味もないわ
当然その上昇分転加されるわけで
なんの旨味もないわ
当然その上昇分転加されるわけで
259それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:09:58.92ID:kGmdaY64a チップ文化広まれとか言ってる飲食店経営者とか色々と察してまうわ
260それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:10:30.62ID:jwPxvqr60 労働者は時給で仕事選ぶから最低賃金上がって他と余り差がなくなったらウチには来てくれなくなるってことやろ
ピザ屋は何もおかしいことは言ってないやん
ピザ屋は何もおかしいことは言ってないやん
261それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:10:39.09ID:HvBtNdlaM 金を見る経営者とか消えたらいい
企業の利益なんかより従業員の生活が第一であるべきやわ
企業の利益なんかより従業員の生活が第一であるべきやわ
262それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:12:56.83ID:UVUp0rl20263それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:12:58.36ID:+VRJ2u2l0 従業員に金よりここで働きたい!って思わせることも出来ないしてない癖して文句言うなよ
264それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:13:09.86ID:MSn03NRUM265それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:13:31.68ID:6mrrdcFT0 これじゃあまるで
時給以外の
福利厚生や待遇とか労働環境は圧倒的に上って言ってるようやけど
実際そうじゃないからバイトが離れるんやろ
やっぱり高い給料も大事だけど
働きやすい仕事や環境がいい仕事ってのも人気だぞ今の世の中特に
時給以外の
福利厚生や待遇とか労働環境は圧倒的に上って言ってるようやけど
実際そうじゃないからバイトが離れるんやろ
やっぱり高い給料も大事だけど
働きやすい仕事や環境がいい仕事ってのも人気だぞ今の世の中特に
266それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:13:45.20ID:10P2MweW0 初回に金以外の何を見れるって言うんや…
まかないか?
まかないか?
267それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:13:59.51ID:HvBtNdlaM >>262
会社が潰れても従業員に給料やボーナスが払える会社がホワイト企業やで
会社が潰れても従業員に給料やボーナスが払える会社がホワイト企業やで
2022/08/02(火) 19:14:01.17ID:TTXTzzQE0
最低賃金を下回る給料を続けてたらそりゃ人は逃げるやろな
269それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:14:07.45ID:dy33hOMo0 最低賃金使ってるのってだいたいチェーンだよな
マックとかよくその時給で働くなぁと思うもん
マックとかよくその時給で働くなぁと思うもん
270それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:14:19.50ID:paUJdBdPa 企業が減っていいのか?
スペインやイタリアみたいな失業大国になるぞ
スペインやイタリアみたいな失業大国になるぞ
271それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:14:28.42ID:cVncP3TCa >>248
健康的で文化的な最低限の生活をするために必要な金額やからや
物価が上がる以上、最低賃金も上がる必要がある
正直こどおじとかこれに当てはめる必要ないとは思うんやけどな
そんなことしたらなんJガチギレやろうし
健康的で文化的な最低限の生活をするために必要な金額やからや
物価が上がる以上、最低賃金も上がる必要がある
正直こどおじとかこれに当てはめる必要ないとは思うんやけどな
そんなことしたらなんJガチギレやろうし
272それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:14:28.78ID:snucNKEF0273それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:14:58.75ID:paUJdBdPa アニメーターや美容師みたいに低賃金でもなりたい職業上位にくる職業もあるのにな
274それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:15:22.36ID:X0MOc4S9p >>270
無職がたくさんいても国が回ってるならそれはそれでいいのでは?
無職がたくさんいても国が回ってるならそれはそれでいいのでは?
275それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:15:45.23ID:Wfjr7Yg2a いうても物欲そんなに無いさとり世代とかおるけどな
その分ゆるけりゃいい
その分ゆるけりゃいい
276それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:15:56.31ID:buUCIoub0 お金以外何見るんや
277それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:16:09.22ID:cVncP3TCa >>276
そらやりがいよ
そらやりがいよ
278それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:16:10.87ID:PuoPEgDI0279それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:16:16.61ID:DaUTnhRsH >>41
映画館はもうチケット確認する所以外はほぼほぼ無人化してるだろ
映画館はもうチケット確認する所以外はほぼほぼ無人化してるだろ
280それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:16:18.57ID:cEweWG4a0 1100円って結構頑張ってると思うけどな
281それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:16:49.30ID:e5RDrrre02022/08/02(火) 19:17:33.32ID:TTXTzzQE0
いまだって給料で会社を選んでると思うんやが
31円上げたら他に行くっていう主張はおかしいんや
いますでに最低賃金で雇っていて最低賃金が上がっても給料を上げるつもりがないという意味にしか聞こえない
31円上げたら他に行くっていう主張はおかしいんや
いますでに最低賃金で雇っていて最低賃金が上がっても給料を上げるつもりがないという意味にしか聞こえない
283それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:18:07.44ID:pJPyCME3F プライム企業は最低500万以上保証とかやってくれ
夢も希望も無いんよ
夢も希望も無いんよ
284それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:18:09.21ID:+iq4jvTCM >>255
粗利やなくて営業利益やけど一人辺りが1億越えてるのは8社しかないんやで
粗利やなくて営業利益やけど一人辺りが1億越えてるのは8社しかないんやで
285それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:18:15.13ID:MSn03NRUM >>278
最低賃金を上げていくとそういう趣味みたいな仕事が消えていってしまうのがね
最低賃金を上げていくとそういう趣味みたいな仕事が消えていってしまうのがね
286それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:18:30.28ID:Hrg6Litt0 賃金は労働者とって生きる糧やし社会から受けている評価なんやし残念でもなく当然やろ
こういうとき店畳むんじゃなくて上手いこと吸収されてくれればええんやけどな
こういうとき店畳むんじゃなくて上手いこと吸収されてくれればええんやけどな
287それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:19:51.79ID:QolXuwond289それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:21:01.43ID:AyqN6pA7a 払えないならもう会社たため
潰れるべきや
潰れるべきや
290それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:21:37.09ID:2bPnkfP7d やりがいとかスキルアップとかで若者の未来を食い潰してきた結果が今の日本
会社があるから人が働けていると勘違いしていると、これからの日本では淘汰されるよね
人手不足確定だし
会社があるから人が働けていると勘違いしていると、これからの日本では淘汰されるよね
人手不足確定だし
291それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:21:45.42ID:r9s1NFBE0 >>288
お前らほんと自分が禿げてるからってラーメンハゲを持ち上げすぎや
お前らほんと自分が禿げてるからってラーメンハゲを持ち上げすぎや
292それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:22:13.06ID:1qRzpdzc0 商品価格もあげればええんや
294それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:24:18.46ID:m2agpQqn0 そんなのが全部潰れたら国民の半分はニートになりそう
295それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:24:54.67ID:aVWKxObjr はよ潰れろボケ
296それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:25:10.73ID:eMK8BNPw0297それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:25:19.27ID:8U0TwTLva 誠意は言葉ではなく金額
298それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:25:32.91ID:DaUTnhRsH 最低賃金すら払えない所は潰れたほうがいい
299それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:25:50.99ID:EW08dxL30 労働者を奴隷としか見てない経営者
300それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:26:49.29ID:LksVigRJa しかし会社って決算月は売上とか金入ることに忙しいのはわかるがなんで仕入とかの金を出す方面も忙しいの?
3月31日までに仕入れたり発注するのと4月1日で仕入れたりするのは違うのか?
3月31日までに仕入れたり発注するのと4月1日で仕入れたりするのは違うのか?
301それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:26:49.55ID:12NqFZiEp 雇えないなら潰せよ
ゾンビ企業多すぎなんだわ
ゾンビ企業多すぎなんだわ
302それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:27:26.44ID:YurvOs3l0 他に何あるんや…
303それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:28:32.30ID:Dl2zZHax0 どんだけ人に金出したくないんだよw
他で経費削減しろや
他で経費削減しろや
304それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:29:16.62ID:1e6urza80 ふーんじゃあ福利厚生厚くしたら?
305それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:31:02.99ID:yTttFxrr0306それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:31:05.83ID:Wfjr7Yg2a 潰れりゃいいとは言うけどその分出てくる時給0円の人間拾わな全員損で終わるで
307それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:31:25.88ID:YrGw06ezd308それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:32:37.30ID:fienMj4Z0 >>306
若者=優秀有能って風潮がネットでは強いからへーきへーき
若者=優秀有能って風潮がネットでは強いからへーきへーき
309それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:33:59.01ID:LksVigRJa310それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:35:17.44ID:zJ9SM7W7M そら金だけ見てる人間が大半やからか
311それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:35:47.75ID:UwAz2hpk0 真面目にまた一年後時給上がる可能性あるん?
312それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:36:25.73ID:LntR5ZCy0 お金の話になったら言い訳ばっかりやな
314それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:37:21.71ID:LksVigRJa そういやgoogleや経団連の爺どもがコロナ禍終わったらテレワーク廃止して出社させるとか言ってるな
なんG民は出社したくないのか?
なんG民は出社したくないのか?
315それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:37:25.60ID:jOFvsb3QM 上げろ
払えないなら潰れてしまえ
払えないなら潰れてしまえ
316それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:37:32.65ID:Dvv5JX5td 企業が求める求職者のハードルって高すぎるよな
マネジメント経験あり
○○経験5年以上
○○の仕事に主体的に関わった方
給与 月25万~(固定残業代を含む)
こんなのが多すぎる
マネジメント経験あり
○○経験5年以上
○○の仕事に主体的に関わった方
給与 月25万~(固定残業代を含む)
こんなのが多すぎる
317それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:37:40.57ID:CtfzUH7r0 この経営者のほうが金しか見てないのでは?
他と同じ時給で魅力あるバイトなら、バイトが来るでしょう
他と同じ時給で魅力あるバイトなら、バイトが来るでしょう
318それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:38:45.78ID:uZJPxRUq0 月200時間働かせてもたかが6000アップやで?
その程度も出せんぐらい終わっとる店は潰れてええやろ
その程度も出せんぐらい終わっとる店は潰れてええやろ
319それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:39:30.24ID:pcCroGU1d お前らは年功序列と実力主義どっちがええ?
ワイは無能やから年功序列がええんやけど皆完全実力主義求めてて不安になるわ
ワイは無能やから年功序列がええんやけど皆完全実力主義求めてて不安になるわ
320それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:40:11.13ID:bhoeSzWyM >>316
せいぜい18万やぞ
せいぜい18万やぞ
321それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:40:24.69ID:fZfCylIs0 10年以上前期間工やってた時ですら時給1500円やったで
出せやそのくらい
出せやそのくらい
322それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:40:54.30ID:7O5vxOi20 >>14
流石や
流石や
323それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:41:29.89ID:fZfCylIs0 >>319
実力主義もええけど、実力を評価する立場のやつが無能な今の日本には無理やろ
実力主義もええけど、実力を評価する立場のやつが無能な今の日本には無理やろ
324それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:42:24.28ID:bhoeSzWyM 実力主義(コネ縁故まみれ)
325それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:42:26.72ID:MJIxrn3fa326それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:43:00.44ID:EsHEjTGU0327それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:43:06.16ID:D7OX3MSwa 最低賃金上げたところで使える人件費は変わらないんだから結局どっかで誰かが割食らうだけなんよね
328それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:43:08.86ID:fZfCylIs0329それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:43:18.28ID:yuchnHlfd ラーメンの値段上がってるから賃金あげてくれ
330それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:43:42.37ID:fZfCylIs0 >>326
嫌ならオーナーが24時間働けや
嫌ならオーナーが24時間働けや
331それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:43:57.00ID:w+Qz7qxe0 >>300
仕入・調達部門は棚卸あるし忙しいんじゃね
仕入・調達部門は棚卸あるし忙しいんじゃね
332それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:44:40.77ID:7O5vxOi20333それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:44:42.98ID:pcCroGU1d >>328
がんばりたくない
がんばりたくない
334それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:45:04.06ID:EsHEjTGU0335それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:46:06.28ID:J6Ag3E56M 日本には四季とやり甲斐があるのに
金だけ見るアルバイトや社員がいるなんて信じられない・・・
金だけ見るアルバイトや社員がいるなんて信じられない・・・
336それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:46:23.86ID:ijnH92os0337それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:46:48.69ID:7oGmBwQX0 >>334
国が成長してへんのに給与だけ上げるってのはゆるやかな自殺やからな
国が成長してへんのに給与だけ上げるってのはゆるやかな自殺やからな
338それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:47:05.18ID:XWV4gFnaM なんとかやり甲斐を売りに社員を取ってやってたけど厳しいわ
これ以上上がったら大手企業に全部取られる
これ以上上がったら大手企業に全部取られる
339それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:47:47.14ID:7O4YnPgva 一番ワリを食うのは正社員でもバイトでもない派遣とか契約とかやろな
340それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:47:55.99ID:pCzjK+vFd ほんと滅びるべくして滅んでるよなこの国
341それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:48:23.03ID:bhoeSzWyM 終わりだよこの国
342それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:49:22.58ID:q4NnZIwI0 失業者も増えるよね
343それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:50:57.56ID:tjLL12z6a 2020年にコロナ禍やからと最低賃金アップ0円に設定したら翌年も審議会で主張してきたし
こいつらほんま強硬に賃上げアップせな好景気なろうがずっと自主的に上げる気無いやろ
こいつらほんま強硬に賃上げアップせな好景気なろうがずっと自主的に上げる気無いやろ
344それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:51:05.43ID:Hrg6Litt0 実力主義言うても大学受験がそうなように人間同じことやらせてもある一定のところで横並びの層ができるし
会社の場合個人のオリジナリティ加わればよっぽどのドベにはならんやろ
それより今の終身雇用の風潮だと流動性なさすぎて実力主義と相性悪すぎるから同時に進めないときつそう
会社の場合個人のオリジナリティ加わればよっぽどのドベにはならんやろ
それより今の終身雇用の風潮だと流動性なさすぎて実力主義と相性悪すぎるから同時に進めないときつそう
345それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:51:38.63ID:rGLQWbVK0 元々最低賃金で雇ってるようなところは滅びるべきやろ
中小とか関係なくな
中小とか関係なくな
346それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:52:20.32ID:ijnH92os0 >>338
法律守らずにダンピングしてるゾンビ中小企業潰しまくって大手に総取りさせた方がええわ
法律守らずにダンピングしてるゾンビ中小企業潰しまくって大手に総取りさせた方がええわ
347それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:52:28.47ID:NgbZ+J/i0 資本主義の末路
348それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:52:41.87ID:Hs5AQNMYa 従業員から見たらたかが31円ぽっちやが経営者から見たら31円は生活に影響出るレベルの超大幅アップや
この辺のギャップは実感ないと分からんやろな
この辺のギャップは実感ないと分からんやろな
349それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:53:42.43ID:bhoeSzWyM350それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:55:12.51ID:Ou7RCRHNa 結局自主的に上げるなんて無いから強制で上げて行かざるを得ないんやろ
仮にも10年代半ばの過去最高益ですら給料上げんかったやん
仮にも10年代半ばの過去最高益ですら給料上げんかったやん
351それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:55:29.26ID:scPt1E+wd その事業に需要があれば他のとこが参入する
ブラック企業のダンピングがなくなれば適正な利益率で新規参入企業が経営できて人を雇えて給与も出せる
需要の薄いレッドオーシャンな業種ならブラック潰れて適正な数に収束し利益率が上がる
あぶれたリソースは他の業種に移る
他に移られへんほど能力低いやつは職業訓練や生活保護受けさせて興味のあることを勉強させてやる
これが自然な流れや
ブラック企業のダンピングがなくなれば適正な利益率で新規参入企業が経営できて人を雇えて給与も出せる
需要の薄いレッドオーシャンな業種ならブラック潰れて適正な数に収束し利益率が上がる
あぶれたリソースは他の業種に移る
他に移られへんほど能力低いやつは職業訓練や生活保護受けさせて興味のあることを勉強させてやる
これが自然な流れや
352それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:56:13.61ID:U//KIpOv0 >>86
北欧では能力型から年功序列型に変わっていってるらしいからな
北欧では能力型から年功序列型に変わっていってるらしいからな
353それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:56:41.37ID:HPiipXGM0 このインタビューでよく店舗名出せるな
354それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:57:03.36ID:f7jLVMIO0 経営者なんて従業員の生活考えてたらやっていかれへん
まともな神経の人にはできない仕事や
まともな神経の人にはできない仕事や
355それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:57:34.96ID:/DGwc+wi0 そもそも中小企業を甘やかし過ぎなんだよ
356それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:57:57.98ID:OQqHH67n0 200円くらい上げたらどうだい?
357それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:58:15.82ID:u3//r6Wc0 あくまで最低基準であってまともな企業ならそれ以上出すからな
最低賃金すら払えない中小は潰れてしまえ
最低賃金すら払えない中小は潰れてしまえ
358それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:58:33.11ID:fOB8vCCo0 雇用主は適正な賃金を労働者に支払う事で平等な関係になる筈なのに
働かせてもらってるとかやりがいだの明らかに不平等なんだわな
働かせてもらってるとかやりがいだの明らかに不平等なんだわな
359それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:58:46.83ID:scPt1E+wd ブラック企業は一つ残らず駆逐せなあかんのや
こいつらが「失業率下げてますぅ」とかいう欺瞞で供給過多や需要のない事業を奴隷労働で無理矢理回し
真っ当にやってる他社の利益率を下げ、労働者を酷使し、ブラック経営者だけが不当に利益を得てるんや
ブラックが消滅すれば世の中は綺麗にスッキリ回る
こいつらが「失業率下げてますぅ」とかいう欺瞞で供給過多や需要のない事業を奴隷労働で無理矢理回し
真っ当にやってる他社の利益率を下げ、労働者を酷使し、ブラック経営者だけが不当に利益を得てるんや
ブラックが消滅すれば世の中は綺麗にスッキリ回る
360それでも動く名無し
2022/08/02(火) 19:59:32.51ID:JjCudbs7M 払えないなら潰れていいよ
そんなところはいつか必ず潰れるし
そんなところはいつか必ず潰れるし
361それでも動く名無し
2022/08/02(火) 20:00:05.72ID:eMK8BNPw0 時給1000円とか160時間働いたとしても月16万やろ
そこから各種引かれるとか生活できませんわ
そこから各種引かれるとか生活できませんわ
362それでも動く名無し
2022/08/02(火) 20:00:40.35ID:9ccconS2a ブラックさんイライラで草
363それでも動く名無し
2022/08/02(火) 20:00:57.23ID:/DGwc+wi0 >>358
働いてもらってるという意識が足りなさ過ぎるよな
働いてもらってるという意識が足りなさ過ぎるよな
364それでも動く名無し
2022/08/02(火) 20:01:22.21ID:J6Ag3E56M 労働条件の規制強化ろくにせないまま
新規参入だけ緩和した運輸業界は地獄になってる
逆のパターンで労働条件の規制強化して
新規参入する企業増やす為の優遇しないと
これも間違いなく地獄になる
潰れたら潰れっぱなしで労働受給に全く見合わない可能性考えておいた方がいい
新規参入だけ緩和した運輸業界は地獄になってる
逆のパターンで労働条件の規制強化して
新規参入する企業増やす為の優遇しないと
これも間違いなく地獄になる
潰れたら潰れっぱなしで労働受給に全く見合わない可能性考えておいた方がいい
365それでも動く名無し
2022/08/02(火) 20:01:33.22ID:930rV4r00 そら金見るの当たり前やろ
何を言うてるんや
何を言うてるんや
366それでも動く名無し
2022/08/02(火) 20:01:53.59ID:dYyM5guiM 新卒で就職出来なかったらアルバイトで経験しないと社員になれへんしな
367それでも動く名無し
2022/08/02(火) 20:02:20.66ID:Cbyc8agg0 やってけないんで値上げしまーす😤
↓
賃上げはやーやーなの🥺
↓
賃上げはやーやーなの🥺
369それでも動く名無し
2022/08/02(火) 20:03:50.33ID:m66N+gYJ0 >>293
クルン
クルン
370それでも動く名無し
2022/08/02(火) 20:03:50.58ID:jEguQ5r50 >>10
これな
これな
371それでも動く名無し
2022/08/02(火) 20:04:02.99ID:0D7qFVz8H 金以外に仕事する要素あんのか
他が上がったら上げざるを得ないってそうする為に上げてるんじゃねーか寝言は寝て言えよ
他が上がったら上げざるを得ないってそうする為に上げてるんじゃねーか寝言は寝て言えよ
372それでも動く名無し
2022/08/02(火) 20:04:15.87ID:fctTYB8Sa >>368
全部従業員に請求するから会社は困らないぞ
全部従業員に請求するから会社は困らないぞ
373それでも動く名無し
2022/08/02(火) 20:04:17.56ID:fOB8vCCo0374それでも動く名無し
2022/08/02(火) 20:05:05.14ID:5zfk6Umg0 今の有効求人倍率考えたら
最低時給の中小とか潰れて構わないどころか経済の足引っ張ってるやろ
最低時給の中小とか潰れて構わないどころか経済の足引っ張ってるやろ
375それでも動く名無し
2022/08/02(火) 20:05:17.37ID:a62kH3ki0 というか出来ない理由を探すなよ
出来ないは言い訳だってお前らが言ったんやぞ
出来ないは言い訳だってお前らが言ったんやぞ
378それでも動く名無し
2022/08/02(火) 20:06:13.78ID:moFgbozS0 ボケ防止のためには生涯現役の方がええという現代の矛盾点
379それでも動く名無し
2022/08/02(火) 20:06:31.90ID:fOB8vCCo0 >>377
ワイは賃金にやりがいを見出してるんやが異端なんか?
ワイは賃金にやりがいを見出してるんやが異端なんか?
380それでも動く名無し
2022/08/02(火) 20:06:33.51ID:jEguQ5r50 >>21
東京も最低賃金は1041円やし基本神奈川と大差ないで
東京も最低賃金は1041円やし基本神奈川と大差ないで
381それでも動く名無し
2022/08/02(火) 20:06:44.81ID:WW8nZcp60 クソみたいな中小はどんどん潰せばGDP伸びそう
383それでも動く名無し
2022/08/02(火) 20:09:31.44ID:Yr6HNL1E0 社会保険つけたくないからパートの人は時間削られるだけなんだよな
384それでも動く名無し
2022/08/02(火) 20:09:47.69ID:fOB8vCCo0385それでも動く名無し
2022/08/02(火) 20:09:57.26ID:bhoeSzWyM386それでも動く名無し
2022/08/02(火) 20:10:28.33ID:QPQxofS90 バイトに関しては学生バイトやないんなら賃金よりその後にノウハウ学んで独立や正社員化を見据えれる言う点も考慮して選択すべきやろ
387それでも動く名無し
2022/08/02(火) 20:10:49.60ID:5zfk6Umg0 メディアに何故か中小企業讃える風潮あるけど無駄な中小に配慮してるから経済停滞してるんやろってせつに思うわ
388それでも動く名無し
2022/08/02(火) 20:10:50.90ID:fctTYB8Sa >>376
だからそういう賠償の借金負わせてこき使うんやぞ
だからそういう賠償の借金負わせてこき使うんやぞ
389それでも動く名無し
2022/08/02(火) 20:11:09.38ID:fOB8vCCo0 >>383
社会保険入らないくらいの労働が若者のトレンドとか言ってる辺り貧困化やべーなと思うで
社会保険入らないくらいの労働が若者のトレンドとか言ってる辺り貧困化やべーなと思うで
390それでも動く名無し
2022/08/02(火) 20:11:24.49ID:fctTYB8Sa >>387
あいつら異様に商店街好きよな
あいつら異様に商店街好きよな
391それでも動く名無し
2022/08/02(火) 20:11:31.98ID:uUF8wTR0M 経営者を競争させへんから衰退しとるんよな
393それでも動く名無し
2022/08/02(火) 20:11:45.42ID:bhoeSzWyM >>387
町工場だの人情食堂だの大嫌いだわ
町工場だの人情食堂だの大嫌いだわ
394それでも動く名無し
2022/08/02(火) 20:11:55.20ID:c8Ql7uqF0 こういう店に限って待遇も悪い
待遇がほんとに良ければ時給の変化で仕事変えたりしない
待遇がほんとに良ければ時給の変化で仕事変えたりしない
395それでも動く名無し
2022/08/02(火) 20:12:15.77ID:fOB8vCCo0 >>388
商品壊したらタダて雇えるんだからやめられねぇよな
商品壊したらタダて雇えるんだからやめられねぇよな
396それでも動く名無し
2022/08/02(火) 20:12:29.35ID:ZbAq+3/y0397それでも動く名無し
2022/08/02(火) 20:13:35.68ID:fOB8vCCo0 >>392
いい加減価格転嫁を労働者に強いるのは辞めるべきやで
いい加減価格転嫁を労働者に強いるのは辞めるべきやで
399それでも動く名無し
2022/08/02(火) 20:16:21.60ID:fctTYB8Sa400それでも動く名無し
2022/08/02(火) 20:16:27.65ID:ZgYVXkGLM401それでも動く名無し
2022/08/02(火) 20:16:57.69ID:AMguvqi+0 >>14
お前の勝ちや
お前の勝ちや
402それでも動く名無し
2022/08/02(火) 20:17:08.53ID:fctTYB8Sa403それでも動く名無し
2022/08/02(火) 20:17:22.56ID:fctTYB8Sa >>400
オモウマイ店やんけw
オモウマイ店やんけw
404それでも動く名無し
2022/08/02(火) 20:17:36.97ID:rdq56h89d 中小企業をはやく集約しろ
技術者は人手不足なんだから問題ない
事務職とかいうゴミを海外並みに減らせ
技術者は人手不足なんだから問題ない
事務職とかいうゴミを海外並みに減らせ
2022/08/02(火) 20:19:38.94ID:GAeLgbd80
961ってどっかでみた数字やな
406それでも動く名無し
2022/08/02(火) 20:20:03.14ID:GgxWgtVA0 今だにやりがい搾取
飲み会で親睦
こんな企業ばっかり
飲み会で親睦
こんな企業ばっかり
408それでも動く名無し
2022/08/02(火) 20:20:22.14ID:MzOh8Xjo0 意味不明すぎる誰か翻訳して
409それでも動く名無し
2022/08/02(火) 20:20:31.34ID:Ptz6Bp0ua 金だけ見てんなら1100円のピザ屋選ぶんやないの?30円上がってもピザ屋の方が高いやん
410それでも動く名無し
2022/08/02(火) 20:20:32.64ID:V78PJ6RZ0 愛社精神はどこに消えたんや?
411それでも動く名無し
2022/08/02(火) 20:21:06.04ID:iD4IvBGZ0 なんで労働者やのに会社のこと思わなあかんねん
412それでも動く名無し
2022/08/02(火) 20:21:33.16ID:fctTYB8Sa415それでも動く名無し
2022/08/02(火) 20:22:25.14ID:7+Hq7bOg0 ちなギリギリでやってると言ってる社長は大体高級車に乗ってる模様
いくら利益があっていくら貰ってるかも会社で言わないし本当にギリギリか怪しいわ
いくら利益があっていくら貰ってるかも会社で言わないし本当にギリギリか怪しいわ
416それでも動く名無し
2022/08/02(火) 20:23:41.33ID:a62kH3ki0 氷河期時代からリーマンショックがあって
不景気時代が長すぎたわ
人手不足時代を知らない経営者が多すぎる
不景気時代が長すぎたわ
人手不足時代を知らない経営者が多すぎる
417それでも動く名無し
2022/08/02(火) 20:23:44.34ID:xRb/Fz1Pr 中小経営者なんか奴隷が欲しいだけやからな
418それでも動く名無し
2022/08/02(火) 20:23:45.26ID:OTvb1fRc0 地方の親族経営のゴミカス企業とか潰れまくった方が絶対にプラスなるわ
419それでも動く名無し
2022/08/02(火) 20:23:58.92ID:EZUVMdGP0 日本の飲食屋オーナーってやりがい搾取しか脳が無いマジモンのゴミが多すぎるわ
さっさと潰れた方が良いゾンビみたいな企業多すぎ
さっさと潰れた方が良いゾンビみたいな企業多すぎ
420それでも動く名無し
2022/08/02(火) 20:24:25.22ID:LqYd9MKRa >>415
そう言う層が羨ましい、ワイもそうなったろ言う野心は無いんか?
そう言う層が羨ましい、ワイもそうなったろ言う野心は無いんか?
421それでも動く名無し
2022/08/02(火) 20:25:25.51ID:EZUVMdGP0 中小オーナー「うちはギリギリでやってる!💢(社用車はベンツ、交際費でキャバクラ)」
422それでも動く名無し
2022/08/02(火) 20:25:59.79ID:uJ5K4Dcu0 ほならベトナム人雇えばええやん
423それでも動く名無し
2022/08/02(火) 20:27:02.42ID:ZgYVXkGLM >>422
岸田「技能実習生制度見直すぞ」
岸田「技能実習生制度見直すぞ」
424それでも動く名無し
2022/08/02(火) 20:27:03.38ID:V78PJ6RZ0 ワイレンタル足場屋さんなんやが客でちっさい建設会社は社長自らトラック乗って現場出とるわ
社長って現場出んと事務所とかにおるもんやないの?
社長って現場出んと事務所とかにおるもんやないの?
425それでも動く名無し
2022/08/02(火) 20:27:13.58ID:l7Pbup1f0 じゃあ死ね
426それでも動く名無し
2022/08/02(火) 20:29:38.80ID:a62kH3ki0427それでも動く名無し
2022/08/02(火) 20:29:54.84ID:FxTjPxrW0 >>14
やるなぁ
やるなぁ
428それでも動く名無し
2022/08/02(火) 20:30:41.14ID:rdq56h89d429それでも動く名無し
2022/08/02(火) 20:32:07.85ID:fOB8vCCo0430それでも動く名無し
2022/08/02(火) 20:32:18.06ID://Uamv4Ha >>428
義務化した程度でで潰れちゃうってことは普段任意で取りたくても取らせなかったってことだよな
義務化した程度でで潰れちゃうってことは普段任意で取りたくても取らせなかったってことだよな
431それでも動く名無し
2022/08/02(火) 20:33:03.60ID:u9JY987h0 労働市場に流動性がないからこうなるんや
クソ条件ならやめればいいのに、転職先がないからやめられない
クソ条件ならやめればいいのに、転職先がないからやめられない
433それでも動く名無し
2022/08/02(火) 20:34:00.26ID:fOB8vCCo0 >>428
ワイの職場人材不足で有給休暇まだ1日も取れてないやで
ワイの職場人材不足で有給休暇まだ1日も取れてないやで
434それでも動く名無し
2022/08/02(火) 20:35:24.95ID:y+zI7h5ma 有給取られると潰れるってどういうことや?3人とかで仕事回してんの?
435それでも動く名無し
2022/08/02(火) 20:36:26.61ID:+whF6Z6X0 >>411
コンビニにしても深夜営業やめてオーナー店長正社員数人で回すなんて余裕やねん
どうして賃金アップ・労働環境改善に上が本気を出さないかって自分達は数ランク落としても稼げるからなんや
けど雇われてる労働者はそうやないから真剣にならなアカンねん
一番最初に切られるのはワイらや
コンビニにしても深夜営業やめてオーナー店長正社員数人で回すなんて余裕やねん
どうして賃金アップ・労働環境改善に上が本気を出さないかって自分達は数ランク落としても稼げるからなんや
けど雇われてる労働者はそうやないから真剣にならなアカンねん
一番最初に切られるのはワイらや
436それでも動く名無し
2022/08/02(火) 20:37:23.66ID:V78PJ6RZ0 有給休暇取得義務化の時も中小の社長がハローワークで「全員に5日も休まれたらウチ潰れちゃうよ!?」ってクソ騒いどったな
437それでも動く名無し
2022/08/02(火) 20:38:28.81ID:rTfgoKoj0 本来最終手段である"人件費を削る"って選択肢を一番最初に取るからこうなるんや
438それでも動く名無し
2022/08/02(火) 20:38:33.58ID:AzVLbZLDd でも中小が潰れまくったら中小で働いてる人たちはどうなるんやろな
みんな大手で非正規としてやっていくんか
みんな大手で非正規としてやっていくんか
439それでも動く名無し
2022/08/02(火) 20:40:12.22ID:9HMkmNLC0440それでも動く名無し
2022/08/02(火) 20:40:30.16ID:LqYd9MKRa 結局のところ自分で判断してリスクを負ってでも成功したる言う気概もない歯車にしかなれん人間みたい使い捨てにしかならん
そんな連中が零細、中小企業潰せ言っても何も響かんわな
そんな連中が零細、中小企業潰せ言っても何も響かんわな
441それでも動く名無し
2022/08/02(火) 20:40:50.55ID:91GR+ZHC0 31円高いからって他所に行く奴はそれはそれでただのアホやろら
442それでも動く名無し
2022/08/02(火) 20:40:56.83ID:5zkal2ZZM >>438
中小が潰れたら、そこが受け持ってた仕事が他の中小や大手に行くやろ、そしたらそこから求人が出る
その繰り返しである程度の規模までなら効率化されていくし、労組も組織されて労働環境が改善されるはずや
中小が潰れたら、そこが受け持ってた仕事が他の中小や大手に行くやろ、そしたらそこから求人が出る
その繰り返しである程度の規模までなら効率化されていくし、労組も組織されて労働環境が改善されるはずや
444それでも動く名無し
2022/08/02(火) 20:42:30.05ID:9HMkmNLC0 >>442
けどどこも賃金アップに否定的ってことはそうするつもりは無いってことなんちゃうの?
けどどこも賃金アップに否定的ってことはそうするつもりは無いってことなんちゃうの?
445それでも動く名無し
2022/08/02(火) 20:43:45.34ID:xsLmUxa+d >>444
競合潰れたら利益上がるから給与も上げられるんや
競合潰れたら利益上がるから給与も上げられるんや
446それでも動く名無し
2022/08/02(火) 20:45:23.85ID:5zkal2ZZM >>444
中小は基本的に非効率なんや、社内の分業化ができなかったり、必要な投資できなかったりするんや
人が少なければ一人抜けた時の影響が大きくなるから単純に休みが取れなくなるのもある
だから一定の規模まで食い合いするのは理にかなってる
中小は基本的に非効率なんや、社内の分業化ができなかったり、必要な投資できなかったりするんや
人が少なければ一人抜けた時の影響が大きくなるから単純に休みが取れなくなるのもある
だから一定の規模まで食い合いするのは理にかなってる
447それでも動く名無し
2022/08/02(火) 20:45:41.24ID:iD4IvBGZ0 うんち
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】「南海トラフ地震臨時情報・調査終了」気象庁が発表…今回の地震では大規模地震発生の可能性相対的に高まっていないと判定 [お断り★]
- 【芸能】中居正広の被害女性「本当に納得して示談?」 本村弁護士が心配 人気芸人「守秘義務違反で違約金発生は?」と質問 [冬月記者★]
- 【芸能】若林志穂 「私に性加害をしたN氏は何故なんのお咎めもないのでしょうか」「このままうやむやにして終わらせない」 [冬月記者★]
- 【新潟】湯沢町のスキー場、東京都港区南青山の女子大生(24)が雪に埋もれ心肺停止…捜しに行った父親がコース脇で発見 [ぐれ★]
- 【芸能】『ワイドナショー』 中居正広問題を報道も、佐々木恭子アナと中居の代理人弁護士欠席… フジテレビに集まる猛批判 [冬月記者★]
- 【高校サッカー】前橋育英が7大会ぶり2度目の日本一 PK戦突入の歴史的死闘…流通経大柏を下す [尺アジ★]
- 【朗報】俺(28)、高校生の時に親に「株やれ。年金当てにすんな」と言われてやった結果wwwww [931522839]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ新春ゲーム祭り2033🧪
- 【悲報】シナへ旅行に行ったZ世代日本人さん、驚愕してしまう… [407474715]
- ホロ新春ゲーム祭中やぞ😡😡😡😡😡
- 職場の人とセックスしたいんだがどくしたらいい?
- 【速報】南海トラフ関連なしwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [365236506]