X



【悲報】ワンピースさん、2ch出来たての頃から批判の対象だった模様
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 22:48:52.46ID:o+xskqOKa
ジャンプでチョッパー編をやっている辺りのスレ


4 :名無しさん@1周年:2000/05/27(土) 20:05
最近つまんない。

5 :名無しさん@1周年:2000/05/27(土) 20:08
うん最近つまんない。主人公の取り巻き(ナミ・サンジ等)のエピソードを
終えた辺りから、物語自体を続ける理由がなくなった。
あとは主人公の出生の秘密など、伏線ないと読む気が萎えるかも。
ナミの話は泣けたが。
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 00:25:27.85ID:f39KtHrC0
>>835
鰤に限らずナルトにせよ何にせよ
新しいジャンプ漫画は大体そう言う批判されとったやろ
まぁ老害や
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 00:25:28.69ID:O1oM0zTp0
>>871
どこで腹立ったん?言ってみ
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 00:25:29.09ID:zWZMdQXB0
刃牙と一歩もいまだに熱く語ってたらそのオッサンはアホ認定できる
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 00:25:33.11ID:Oe9SxwQU0
>>870
レベッカとキュロス同じ場面の記憶思い返してるのに
レベッカのほうにはキュロスの存在がちゃんと丸ごと抹消されてるのとかね
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 00:25:34.73ID:Vvmu9pjt0
ホールケーキアイランド編はカタクリとのバトルがええよな
全体でもベスト3に入るくらい好きやわ
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 00:25:43.00ID:ZN1bqC69a
>>874
世界的にも日本の全盛期は80年代だと考えられとると思うけど
その頃は日本だけじゃなくて洋画も洋楽もレベル高かったらしいな
0907それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 00:25:48.15ID:VvaGcbnJH
>>901
もしかして図星だった?
ごめんな
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 00:25:49.96ID:gOxJ07Nxd
>>857
コナンはもうサザエさんとかドラえもんの枠に入っとるから真面目に語る気にはならんやろ
0909それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 00:25:54.02ID:vYo1Dflbd
三大知名度の割りに周りで誰も読んでない漫画
ワンピース
はじめの一歩
カイジ

他ある?
0910それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 00:25:57.16ID:X3WQc6Sv0
>>892
鬼滅はアニメで知ったもうジャンプとか読んでないし
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 00:25:58.70ID:8lqXEGmM0
>>873
鬼滅ブームは社会が揺らいだ時期に大衆が拠り所になるような娯楽を求めてたまたま鬼滅がハマったとしかワイは思えんわ
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 00:26:00.31ID:kkiSVzUx0
>>842
ハンタは風呂敷広げるだけ広げて連載しないんやから残当
0913それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 00:26:05.90ID:WNKpRT/20
8月4日 103巻発売 ニカルフィ登場
8月6日 
ワンピースFILM RED公開
フジテレビ99人の壁、19時から2時間ワンピース スペシャル
21時から映画スタンピード地上波初放送

8月13日
フジテレビで21時からみんなが投票したワンピース映画ランキング1位の作品を公開
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 00:26:21.60ID:r2trhTAb0
無限列車は本誌読者には前から人気パートやったぞ
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 00:26:22.48ID:J19dAfHGa
>>871
とりあえず末尾HでIDコロコロしながらヒロアカ叩くのやめろよ
ジャンプ漫画のアンチ馬鹿にしてるスレなのにわざわざ目立ってヒロアカアンチってやっぱ頭おかしいのなってなるのほんま滑稽やで
0916それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 00:26:32.69ID:w6k1UuNCM
>>369
ロギアの評価高え
黒ひげも覇気もあれやからしゃーないか
0917それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 00:26:39.43ID:bSj+cLGU0
>>896
不快デブ→嘘吐きデブの継投はキツいわ
今更になって独歩の大山倍達要素増してるのも意味不明やし
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 00:26:42.94ID:O1oM0zTp0
>>907
いや会話成立してないやん
逃げやでそれ
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 00:26:43.39ID:zNKb2BEd0
>>894
ベッジと組むところとか世界中の悪人がパーティに集結するところとかもおもろいやろ
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 00:26:56.53ID:Of6ZFTIwa
>>889
ほんとにわかんないの?
0922それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 00:26:57.01ID:kx4v39+e0
>>889
adoが自分で変えてるのに妄想でパワハラ認定してるからやぞ
別にadoは「尾田さんに描いてもらいました~」って呟くだけも可能だったわけで
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 00:26:57.75ID:C6R9xSdy0
>>776
高1のくせにハンタ読んでる俺かっけーって厨二病だったんやね
0924それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 00:27:06.59ID:zWZMdQXB0
>>897
ベジータ来襲~フリーザ編がピーク、どんなに譲歩してもセル編までじゃねえかな
0925それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 00:27:16.10ID:6u3z7a+G0
>>920
野田英一郎いて草
0926それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 00:27:18.19ID:JE3d4tjU0
>>894
クラッカー戦もマム戦も四皇の格を感じるしおもろかった方やないかな
むしろ戦力厳選したおかげで無駄な戦闘他より少ない章やからええと思ってるくらいやわ
0927それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 00:27:19.31ID:1HyBH0/o0
タツキ信者とハンター信者ってどっちがやばい?
0928それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 00:27:20.59ID:X3WQc6Sv0
>>896
カスはお前やダレガ今の話しとんねん昔の刃牙に決まっとるやろアスペガキ殺すぞ
0929それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 00:27:21.59ID:ra6B7sbDa
>>860
そうやってどんどん許容範囲が広がってってるパターンだよなワンピって
仮に150巻で終わるとしたら135巻くらいまでは面白かったとか言われてそう
0930それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 00:27:26.09ID:S9mj6k/Kp
一歩もまだかなりスレ立ってたのにな
最後に見たのは一般人殴って捕まるみたいな話のスレ立ってた時やわ
0931それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 00:27:26.79ID:uj65Opms0
当時12巻ぐらいまでは買ってたから気持ちは分かる
初期の面白さとグランライン以降の面白さは何か別よな
0932それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 00:27:27.84ID:HWL9k+CB0
>>873
会って数時間の人の死にあそこまで感情的に泣けるもんかなとは思った
鬼滅は無限列車で終わってれば良かったのに
0933それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 00:27:43.16ID:Oe9SxwQU0
>>908
語られるにしてもラブコメ要素とジンの無能ぶりくらいやと思う
大体灰原好きが蘭を叩く流れになる
0934それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 00:27:48.15ID:unC0kHsHM
>>504
アニメで出番保管されてたりしたしなあ
映画でも白ひげと一緒に死ぬのほのめかされてたり
色々じらされてたしなあ
0935それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 00:27:54.81ID:0uCQt5Vm0
レッドで新規キッズ増えるといいな
また大ブームになってほしいわ
0937それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 00:28:01.62ID:vLoNmNqgp
ジャンプ漫画叩きはキチガイの巣窟
0938それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 00:28:09.66ID:zWZMdQXB0
>>927
いまだにハンタ信仰してたら異常者だわ
0939それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 00:28:09.98ID:VGI9JMfN0
未だにあのうんこ持ち上げてるハンタ信者とかおるん?
0940それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 00:28:13.51ID:AqQI8cm30
>>868
2年後ならドレスローザに次いで面白いよ
四皇ちゃんとつええなってなったし
0941それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 00:28:19.94ID:vYo1Dflbd
>>927
ハンター信者はあくまでも漫画の信者やけどタツキ信者は作者の信者やからな
0942それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 00:28:24.81ID:vBwVJNNl0
>>872
消してください
0943それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 00:28:26.33ID:OfJZn3XI0
鬼滅のヒットはtiktokでの人気が爆発的な要因な気がするが
0944それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 00:28:28.22ID:O1oM0zTp0
>>923
ハンタってキッズも読むやろ
ワイの小学校脳いじられるポックルごっこしてたぞ
0946それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 00:28:45.64ID:R6jo3laf0
>>927
5chだとすぐ「この漫画ハンタのパクリやん」
よそだとすぐ「この漫画たつきリスペクト露骨すぎでしょ」
言われてるイメージだわ
0947それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 00:28:54.16ID:vkSqEphq0
>>923
高校生が大人ぶるならジャンプよりヤングジャンプやろ
ただ今はもう青年誌の漫画はみんな読んでるって感じではないわな
0948それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 00:28:58.43ID:8lqXEGmM0
>>865
ちょっと違うけどカルト人気って意味ではその辺になるんやろか
0949それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 00:28:59.77ID:CljV+Wlyp
>>926
クラッカーはあんなカスみたいな能力なのに強かったから評価されてたな
0950それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 00:29:04.13ID:RMOfCsCap
社会が揺らいだ時に拠り所言うならバブル崩壊後のジャンプ黄金期もワンピの頂上決戦もリーマンショックのおかげか?
0951それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 00:29:06.10ID:JE3d4tjU0
>>917
あいつ相撲速攻で飽きたよな
ジャックが勝ってくれたのは良かったけどほんま何の楽しみも得られへんわ
0952それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 00:29:11.21ID:xeuP1REcp
>>927
そらタツキよ
タツキがうんこしても誉めるわあいつら
0953それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 00:29:12.01ID:Vvmu9pjt0
>>945
まあZかストロングワールドやろな
0954それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 00:29:15.99ID:LTBBO4C+0
最近のジャンプスレはジャンプvsジャンププラスでゲハみたいなノリになっててキツい
ソシャゲとかアニメの対立煽り飽きたんかな
0955それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 00:29:19.43ID:RRaL4kTz0
>>945
まぁZやね
0956それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 00:29:33.78ID:kcG8iix20
>>938
ハンタは今のほうが圧倒的に面白い
ハンター試験編とか今読むとマジでクソ
0957それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 00:29:33.95ID:zWZMdQXB0
>>946
チェンソーマン自体がドロヘドロフォロワーなのに何言ってんだってのは冨樫信者とよく似てんな
0958それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 00:29:53.08ID:AqQI8cm30
>>945
で、デッドエンド…
0959それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 00:30:01.16ID:wK0sprkcH
>>945
オマツリ1位やったら面白いのにな
細田が監督やってたしチャンスありそうや
0960それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 00:30:20.93ID:1IYvcQ/xM
ドフラミンゴ(懸賞金額3億4000万ベリー)

七武海効果があったにせよ今更こいつに何年もかけたのほんまに意味不明
立ち位置的にはカイドウの前哨戦やろ
0961それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 00:30:23.85ID:JE3d4tjU0
>>946
冨樫がトリコの設定丸パクリになってたときはみんな必死に擁護してて笑った
そういうの気にせず漫画読めてた方が楽しかったろうにな
0963それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 00:30:29.47ID:TuzvRdAla
当時のネットなんて陰キャだらけだからワンピとかコナンなんて持ち上げられんよな
丁度いい塩梅がジョジョカイジバキハンタや
マイナーでもないし
0964それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 00:30:51.20ID:R5qG2LoZp
チェンソーマン好きなやつは多分あんまり漫画読んでないというかアニメとかも見てないと思うわ
見たらドロヘドロとあばらやなってすぐわかるし
0965それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 00:30:52.71ID:O1oM0zTp0
2ちゃんの歴史で一番立ち位置変わってない漫画バキかもな
0968それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 00:31:09.66ID:zoNTymNmM
フィルムレッド見に行ってええか?
0969それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 00:31:21.94ID:r2trhTAb0
タツキはちょっと可哀想でもうtwitterの大喜利の道具にされてるやろ
あまりにもあんまりでフツーに聴いてくれた描いた感じあるし
0970それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 00:31:33.57ID:gOxJ07Nxd
>>933
あれだけ徹頭徹尾メインヒロイン描写しても別のカプ厨湧くんやなって
0971それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 00:31:33.66ID:VGI9JMfN0
>>960
ジョーカー言うてたし恐らくキングより強い四皇幹部最上位クラスやろ
ドフラ舐められすぎやわ
0972それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 00:31:40.72ID:LTBBO4C+0
ブリーチと刃牙は全体の半分以上糞漫画やしとても名作とは思えない
瞬間最大風速はすごいが
0973それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 00:31:41.63ID:1Ent9jcQ0
>>964
アニオタ多そうななんGでもフォロワー多いのは謎やな
0974それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 00:31:48.17ID:B9sBl2qx0
中川翔子がワンピ苦手みたいなこと言ってるのって多分この時期のネットの影響だよな
そんで連載完結まであと1年とかのタイミングで読み出すと思う
0975それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 00:31:53.17ID:zWZMdQXB0
>>966
頭おかしいよねあれ
0976それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 00:31:54.37ID:Vvmu9pjt0
>>968
ええで
0977それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 00:31:57.81ID:6GcQLEWwa
>>962
映画の主題歌としては一二を争うほど好きなんやけどなぁ
0978それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 00:31:59.24ID:kacBf/CSp
チェンソーマンは過大評価
だと作者自身が1番思ってそう
0979それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 00:32:04.82ID:f39KtHrC0
>>965
今はもうだいぶ変わっちゃったやろ
相撲編からは流石に読んでないって奴多いやろうし
武蔵編まではそうやったな
0980それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 00:32:09.12ID:AxAo+rROM
>>891
社会的な閉塞感みたいなものは97年以降の世紀末まではなかったんだよなー
今の基準で考えれば世間はまだまだ能天気に浮かれまくってた
0982それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 00:32:18.64ID:B9sBl2qx0
>>964
一番はフリクリじゃね
0983それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 00:32:22.19ID:wK0sprkcH
>>969
タツキの漫画とか元々ネットのお気持ち表明の道具以外の何者でもないやろ
0984それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 00:32:47.24ID:kcG8iix20
>>974
5巻まで読んで我慢できずらんま読み始めたとか言ってるし
クロ編でこんな拒絶反応出るならもう生理的に苦手なんやないか
0985それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 00:32:47.40ID:X3WQc6Sv0
>>963
陰キャとかじゃなくあの時代にパソコン持ってるやつはおっさんなんや
おっさんがワンピつまらんくても当たり前よ
0986それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 00:32:57.86ID:RRaL4kTz0
とりあえず普通に作品語れるように戻って良かったわ
0988それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 00:33:12.05ID:JE3d4tjU0
>>966
これよく聞くけど白髭も雑魚に不意打ちで胸貫かれるくらいやしそんなもんやろと納得できる話やのにな

最近ニカが危険察知してシャンクス腕ちぎったって説にはなるほどと思ったけど絶対考えすぎやわ
0989それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 00:33:18.37ID:Qjk3vltY0
チョッピー編て何が面白かったのかわからん
0990それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 00:33:20.91ID:Es6lJkbEa
>>980
橋本龍太郎が消費税増税したり金融機関破綻しまくったとしね
0991それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 00:33:27.54ID:r2trhTAb0
まだ知られてない過小評価はあると思う
過大評価はないよ売れたやつはみんな凄いんや商業はそんな甘くない
推しても宣伝しても売れない作品なんてざらにある
0992それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 00:33:28.78ID:LTBBO4C+0
チェンソーの信者ってそのうち富野信者みたいになりそう
0993それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 00:33:42.91ID:kcG8iix20
>>986
つーかもうこれから先アンチは全部老害と思ったほうがええわ
アンチに騙されるのはもううんざりや
0994それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 00:33:47.86ID:f39KtHrC0
>>987
口調が違うだけでなんG民と変わらんガイジ共やぞ
割とガチで
0995それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 00:33:49.00ID:FR3CZRw30
>>3
この頃から読みにくいとか言われているのか
今のワンピに比べたらスッキリしているのに
0996それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 00:33:50.03ID:Vvmu9pjt0
>>989
演出やな
0997それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 00:33:56.35ID:Oe9SxwQU0
>>963
その雑誌の看板漫画で盛り上がるなんて素人
通は他の漫画で盛り上がる、みたいな空気感はあった
0998それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 00:34:18.06ID:8lqXEGmM0
信者アンチには寄り付かないのが一番や
0999それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 00:34:20.73ID:JE3d4tjU0
>>978
ダークな雰囲気やから豚がブヒっても許されるってとこでオタクに持ち上げられてそうやわ
好きやけどね
1000それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 00:34:23.48ID:R5qG2LoZp
>>992
富野ほど残れるわけがない
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況