X



「モリモリの実」とかいうロギア最弱の実wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 01:33:50.13ID:LCXAGTPka
実体あります
火というわかりやすい弱点あります

ゴミでは?
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 06:41:51.08ID:Am/rpF+70
正直早々にオヤジの傘に入った事で逆に成長遅れたよなエース
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 06:44:34.08ID:obbhV9fld
>>797
生かしとったら生かしとったで扱いに困るからなぁ
ロジャーの息子でルフィの兄貴やから共闘させたらこっちのが世界的には大きく扱われなきゃおかしいし生きてたら白ひげの残党束ねて四皇の一角くらいにはなってもらわんと困る設定やが尊敬されてるけどルフィに超えられる四皇はシャンクスと被るしなぁ
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 06:45:22.81ID:f+dZHVOTp
赤犬が藤虎に海軍の威厳だの面子だのでキレてたけど緑牛が独断専行した挙句に赤髪の覇気にビビって逃げ帰ったのはええんか…
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 06:46:26.21ID:0cM+RFNhd
>>805
むしろかなりサッパリした奴だったと思うが
世界の現状を説いて憎むなよって言ったりカイドウの支配を悲しいものと扱ってるし
ひたすら手加減してて邪魔するなら容赦しないけどルフィさえ殺せば帰るってことをずっと言ってたしな
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 06:46:31.07ID:exVVkfNX0
脱炭素社会にて最強
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 06:46:50.63ID:Idq5UhTv0
結局藤虎の能力ってロギアなん?
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 06:47:21.16ID:Am/rpF+70
>>822
一生懸命余計な事すんなって言ってるのにあの馬鹿が聞かないんだ😭バルトロメオみたいなもんだろあいつ
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 06:49:58.82ID:ID4GFl0pa
カゼカゼの風人間とビリビリの電気人間でロギア系打ち止めか
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 06:50:56.66ID:tL/UhPQH0
>>825
あれは超人
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 06:50:58.87ID:0cM+RFNhd
>>822
赤髪とぶつからなかったのは全然いいんじゃね?
緑牛的にもその内戦うつもりだけどまだ早いって感じだし
ルフィたちはともかくシャンクスたちと戦うのは独断専行でもかなりアウトってことだろうし
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 06:52:20.88ID:Rb6bfkec0
海軍も相当無能だよな
青雉元帥で赤犬現場指揮が最強布陣だったのに
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 06:53:50.10ID:sGyx6IIL0
ガープもドラゴンもサボも赤犬に負けるよ
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 06:54:57.55ID:5eUQWqV10
>>495
はいはいどうせ苦戦するけど急成長して勝つんでしょって敵ばっかりやけどこいつだけはガチで絶望感久しぶりにあったわ
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 06:55:02.32ID:tL/UhPQH0
>>830
世界政府やろセンゴクは青キジ推してたし
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 06:56:31.22ID:AS33jQ0A0
>>827
ゴロゴロの下位互換やんけビリビリ
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 06:57:12.87ID:iZuff8T70
>>815
ロギアは流動するから覇気なしで効かないわけで、砂は水で固まるとかゴムは電気を通さないってのは流動を防ぐ物だからOKなんやろ知らんけど
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 06:57:48.24ID:RukBV94Da
>>828
あんなわかりやすくロギアだって主張してんのにパラミシアなわけねえだろ
パラミシアはあんな変形出来ねえよ
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 06:58:47.56ID:iZuff8T70
>>822
別に誰にバレるわけじゃないし
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 06:59:08.80ID:iZuff8T70
>>836
???
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 07:00:42.09ID:nNQfJzKEa
>>836
公式でパラミシア系ズシズシの実や言われとるぞ
変形って何や
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 07:01:04.94ID:tap81pTla
藤虎は強そうなんだけど海軍ぽく無いよね
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 07:01:18.13ID:Sifph3eK0
緑牛は赤犬に能力の関係で絶対勝てないから
表面上絶対服従してるだけだと思ってる
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 07:01:34.22ID:+dYYXhuZ0
>>836
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 07:01:52.08ID:t8F3vo0Y0
生木は燃えにくいからな
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 07:02:33.34ID:fR/5y4Z50
緑牛と間違えたんだろう
しかたないね
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 07:04:21.72ID:YBf/AA2n0
>>820
都合悪くなるとそれか
苦しいな
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 07:06:23.99ID:tap81pTla
いきなりこいつらが新たな大将なって言われた時の中将のメンツ丸潰れだよね😅
弱いから仕方ないけど
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 07:08:06.28ID:Z1cbj5Pqa
トイトイとかいうハズレ悪魔の実
おもちゃの能力とか絶対弱いじゃん
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 07:09:43.63ID:nNQfJzKEa
植物関係でもしウソップが倒す展開になるって考えたら若干小物感出してんのええかもな
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 07:10:43.84ID:Rb6bfkec0
>>850
ウソップはもう戦力にもならんやろ
ワノ国でも何の役にもたってなかったし
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 07:11:14.46ID:c0U8Nrb00
マゼランってロギアじゃないの?
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 07:12:10.73ID:3mMuZ3X80
>>853
身体から毒出すだけで実体はある
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 07:12:26.57ID:nNQfJzKEa
>>852
ドレスローザでは一番活躍してたしそんなもん尾田の匙加減次第やろ
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 07:12:52.79ID:KnPWRx0fa
食わなくていいとかククククレベルに自然に逆らってるだろ
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 07:14:15.89ID:LIVBM2AJ0
ドクドクって覇気もクソもないし
クソ強いよな
七武海クラス抑え付けてるだけあるわ
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 07:15:33.92ID:XsK1psPQ0
ロギアとかいう能力にかまけた雑魚やね
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 07:17:22.85ID:Cgxf3wA7d
結局サムライ+桃じゃ守りきれてないよね
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 07:17:44.96ID:Qet1qD7e0
映画でモサモサみたいな奴もおったよな
あれとは違うんか
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 07:20:07.97ID:Zm2QNPuf0
>>859
犬猫リーゼントが万全なら勝てるやろ
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 07:20:54.25ID:c03ydK4Q0
大将の面汚し
藤虎が包帯まいて怪我してた緑牛は無傷だったから強いとか言われてたけどモリモリの実のおかげだっただけやん
一番つまらんTOUGHなだけのやつや
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 07:21:50.74ID:aL4MvYQ50
種ってあらかじめまいておけるんか?
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 07:22:19.86ID:ZbifCfR40
昔なら火弱点つくためにどう頑張るかって感じなのに今は覇気で終わりだからなあ
クロコダイルとエネルは良かったよ
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 07:22:31.87ID:+dYYXhuZ0
革命軍の女が食うてるコブコブの実って実用性あるんかあれ?
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 07:22:55.28ID:VU+JzKR2r
>>36
イシイシは石になるんじゃなくて触れた岩石と同化する能力だからやろ
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 07:23:58.22ID:8g8DXrJR0
犬猫ってゾウに帰るんちゃう?
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 07:24:12.93ID:vJSZ+gi3d
撤退したと見せかけて一味の船に乗り込んで全滅に追い込むパターンやで
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 07:24:54.55ID:tY0T5grDM
緑牛が日和ってるんじゃなくてシャンクソがよっぽどなんやろ
黒髭も惨めに逃げ帰ってたしな
シャンクソを褒めてやれ
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 07:25:07.22ID:x55aNr2t0
ボムボムの実食べたらちょって火に触れただけで爆発しちゃうの?
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 07:25:25.69ID:Wbr5/qBv0
>>809
今まで奇形だらけだったせいでまともに見える
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 07:25:42.27ID:3hMPgJ86a
「侍だけの力で国を守れなきゃダメなんだ!」とか言いつつ結局シャンクスの力で撃退してるのいいんすかね
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 07:26:11.88ID:aL4MvYQ50
>>869
これすき
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 07:26:52.74ID:2P6f/w/Y0
今週から再開したんか?
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 07:27:09.33ID:q2ObbIa10
緑牛の話よりも早くバギー船長がどうやって四皇に上り詰めたかの話が見たいンゴ…
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 07:27:56.87ID:c03ydK4Q0
>>877
クロコダイルやミホークと同盟みたいなことしてるってマジなんかな
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 07:28:11.73ID:xM9Ug3Xva
>>809
この期に及んでまた恐竜か
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 07:28:35.50ID:Wbr5/qBv0
シャンクスのイキリにビビってるから余計弱そうに見えるな緑牛は
シャンクスの格を落とすべきではなかった
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 07:29:39.88ID:tf52tKms0
>>65
クロコダイル
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 07:30:18.09ID:5eUQWqV10
>>809
なんやこれ早バレ?
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 07:30:57.54ID:ZbifCfR40
カイドウの過去編ちょろっとしかやってなかったけどやっぱりカタクリの父親ってカイドウなん?
時系列的にはピッタリだよな?
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 07:32:23.04ID:kflDRrww0
尾田くんってコピペ絶対せんらしいけどもしかして過去に掲載した話の回想シーンも全部書き直してる?
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 07:32:41.78ID:6Hz+Jwwk0
>>723
いやキュイーンは見聞色やろ
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 07:34:09.70ID:R90kGBMN0
柱間連れてこい
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 07:34:58.83ID:VGKKy+xra
>>865
戦いは数だよ兄貴
能力上がった群衆とか厄介やろ
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 07:35:03.66ID:c03ydK4Q0
>>723
しかも覇王色って自分で食らわせる相手選べるって本編かsbsか忘れたけどで言ってたからシャンクスはわざと新入りに覇王色食らわせたという
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 07:35:36.06ID:6Hz+Jwwk0
上か下言うけど3点が既に地表にある時点で4点目も地表になきゃ交点できんやろ
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 07:36:15.83ID:Cgxf3wA7d
>>888
その数が圧倒的に有利なカイドウ軍が負けたんですが
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 07:37:30.10ID:8g8DXrJR0
>>891
お玉にひっくり返されたからな
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 07:38:06.72ID:Cgxf3wA7d
>>892
それでも数は変わらずカイドウ有利だったろ
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 07:38:12.49ID:y/o3Qt1sd
>>850
倒すのは無理ってかむしろウソップの植物は利用される関係性にあるやろ能力的に
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 07:39:32.97ID:6s4s/3Th0
全身柱間細胞>>>>>モリモリの実
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 07:39:43.82ID:dGHgRK5Xd
>>862
よく分からんがそれ結局強いってことでは
あとそもそもダメージになってないからタフ以前話やろ
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 07:41:00.31ID:XPh+jzgvd
たかが木遁使いで写輪眼や尾獣を圧倒してた柱間ってやっぱりおかしいのでは?
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 07:42:33.78ID:nNQfJzKEa
>>894
安直やけど毒持った植物を混ぜるとかやりようはあるやろ
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 07:42:46.85ID:6Hz+Jwwk0
>>848
チートイのが強いからな
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 07:42:52.22ID:D5IBNb+Qa
最初は文字バレでキングクイーン吸収って見たから強そうやったのに
水分吸っただけならクロコさんでええやん
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 07:43:11.65ID:dGHgRK5Xd
>>897
単なる木遁使いじゃなくて尾獣を一瞬で封印する術の持ち主やしそら
特殊な力は限定的にしか使えない普通の木遁使いのヤマトはダメダメやったしな
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 07:43:30.00ID:c03ydK4Q0
>>848
ホビホビちゃうんか
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 07:43:57.17ID:dGHgRK5Xd
>>898
それって単に毒の植物使った攻撃して来るようになるだけちゃうんか?
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 07:44:43.63ID:1KP6P0MeH
ヤマトはワノ国残留やろな
ワノ国の守り神の実食べたし「きみのためなら死ねる」とかまだ開国すらしてないとか残留フラグ多いし
ルフィがヤマ男呼びで本名で呼んでないとかもあるしな
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 07:45:23.21ID:iNBFW3zp0
緑牛「今のうちに首取ったるわああああ!」
シャンクス「キリッ」
緑牛「ヒェ〜」ダダダダダッ

世界最高戦力がこれは流石にダサすぎひんか?
0907それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 07:46:25.36ID:1KP6P0MeH
>>906
最悪四皇2人と戦う事になるししゃーないやろ
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 07:46:34.44ID:Z86prBkV0
エースは投獄で体力消耗しとったでええんやないか
実際にあんな拘束されてたらしんどいし
0909それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 07:46:44.67ID:vxa2yRFya
覚醒したら弁当の量が大盛りになるぞ
0910それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 07:47:17.86ID:xM9Ug3Xva
>>905
最初はその線が濃いかと思ったけどそれだとわざわざヤマトを静止したモモノスケが馬鹿みたいになるからワノ国は出ていくと思う
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 07:47:20.26ID:VGKKy+xra
>>905
モモに送り出されてるのに仲間にならないのは逆張りにも程があるよ尾田くん🙄
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 07:47:37.28ID:nNQfJzKEa
>>903
やから安直言うとるやろ
尾田っちちゃうねんから

一味と緑牛含めた海軍が戦う事になったとしてあっちでウソップと海軍の誰か、こっちで緑牛と一味の誰かとかで場面転換しても植物使いの戦い見ないとアカンとか見映え悪いし可能性はある筈や
0913それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 07:48:03.12ID:nPSBIXZa0
結局覇気が強けりゃどうにでもなるのに新しい能力者きてウオオ~!ってなれるか?
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 07:48:50.81ID:c03ydK4Q0
>>905
残りそうなフラグ立ってるよな
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 07:48:52.43ID:iNBFW3zp0
>>907
そんな事で逃げ出す位なら一味対1人は分が悪いんやからそもそも仕掛けんなよって話やがな
0916それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 07:49:27.93ID:IJELvE3Z0
攻め込んでもルフィに勝てそうにないな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況