探検
【悲報】牛丼、なんか人気がなくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/03(水) 04:38:43.57ID:F6UYXBsc0 お前らも最近食ってないやろ?
57それでも動く名無し
2022/08/03(水) 05:30:02.72ID:PTt9y22aH 確かにここのとこ食ってないわ
58それでも動く名無し
2022/08/03(水) 05:31:57.75ID:NiEJzhXh0 牛丼大盛りサラダ味噌汁生卵付きで800円
59それでも動く名無し
2022/08/03(水) 05:32:04.93ID:ynyyOzc20 シンプルに暑くて牛丼食う気失せる
60それでも動く名無し
2022/08/03(水) 05:32:44.51ID:kVQ7g/sbd 夏に牛丼は食べる気にならねえよ暑いわ
2022/08/03(水) 05:33:34.15ID:xTIEWgpv0
298円時代に戻せ
62それでも動く名無し
2022/08/03(水) 05:33:46.50ID:6VsCIObF0 松屋のネギとろろ牛めし美味いぞ🥹
63それでも動く名無し
2022/08/03(水) 05:34:17.79ID:CgDHT6y10 ひらめいた!冷やし牛丼爆誕
64それでも動く名無し
2022/08/03(水) 05:35:10.53ID:KQ8q4J8aa なんなら最近もっぱら牛丼食ってるんやが
65それでも動く名無し
2022/08/03(水) 05:35:53.26ID:7VWmEW9U0 トッピング付きの並で500円超えるからな
66それでも動く名無し
2022/08/03(水) 05:36:36.75ID:bWKU1Miz0 深夜開店してるからよく利用してるわ
貴重なんだけどそれだけのお店
貴重なんだけどそれだけのお店
67それでも動く名無し
2022/08/03(水) 05:37:41.87ID:R5Y1G9Cg0 シャブ漬けの一件からなんか行く気せんわ
68それでも動く名無し
2022/08/03(水) 05:40:06.63ID:GgZ91Lrm0 最近はわりと食ってるわ
かながわPayまた始まったから
大規模事業→10%還元小規模事業者→20%還元
と言ってるのになぜか吉野家20%還元なのよこれでけえわ
かながわPayまた始まったから
大規模事業→10%還元小規模事業者→20%還元
と言ってるのになぜか吉野家20%還元なのよこれでけえわ
2022/08/03(水) 05:40:56.22ID:J7wzfe360
大盛りにしてトッピングしたらもう700円やで
そこに味噌汁だのサラダだのつけたらもう900円
他の飯屋閉まってる時間帯以外で食うものではなくなった
そこに味噌汁だのサラダだのつけたらもう900円
他の飯屋閉まってる時間帯以外で食うものではなくなった
70それでも動く名無し
2022/08/03(水) 05:43:08.04ID:gK5GZRMH0 値上がりしてから食べてない
もう食べること無いんやろうな
もう食べること無いんやろうな
2022/08/03(水) 05:44:27.53ID:LQK5VBfL0
牛丼注文されると困るのか最近メニューの端っこになってるよな
72それでも動く名無し
2022/08/03(水) 05:48:40.10ID:1tt1DcvR0 牛丼業界の値上げ率高くない?
2022/08/03(水) 05:49:15.00ID:Faw3T05I0
単にお前が年とっただけちゃうん
74それでも動く名無し
2022/08/03(水) 05:51:13.00ID:tELgP5HYM 高いとか言ってるやつマジかよ普段何食ってんだ
75それでも動く名無し
2022/08/03(水) 05:51:14.13ID:GgZ91Lrm0 >>72
牛肉のコストが爆上がりしとるからしゃーない
牛肉のコストが爆上がりしとるからしゃーない
2022/08/03(水) 05:52:00.55ID:g+CgRrWC0
280円で一杯食わせろ
2022/08/03(水) 05:52:22.09ID:KfTJ90MEM
メニューが増えて人気が分散したんやろうな
78それでも動く名無し
2022/08/03(水) 05:52:55.04ID:vhPuHWBG0 値段よりスカスカ肉の恐怖で躊躇うやろ
安定した商品提供出来ない店とか終わってんのよ
安定した商品提供出来ない店とか終わってんのよ
79それでも動く名無し
2022/08/03(水) 05:53:37.32ID:+GHnH1zA0 >>30
今こんなすんのか
今こんなすんのか
80それでも動く名無し
2022/08/03(水) 05:53:48.82ID:NLYOqUiC0 400円もするなら普通かつやにカツ丼食いに行くよね
81それでも動く名無し
2022/08/03(水) 05:54:48.59ID:QrvyN2ML082それでも動く名無し
2022/08/03(水) 05:55:28.69ID:h6ZPjwpL083それでも動く名無し
2022/08/03(水) 05:55:48.70ID:fxyt7ZYEr 温かい牛丼400円
冷めたスーパーの弁当500円
っぱ牛丼て神だわ
冷めたスーパーの弁当500円
っぱ牛丼て神だわ
84それでも動く名無し
2022/08/03(水) 05:56:16.69ID:5MjqB1zB0 最近マック行くわ
牛丼あんま満足感ない
牛丼あんま満足感ない
85それでも動く名無し
2022/08/03(水) 05:56:28.67ID:CePWCeOc086それでも動く名無し
2022/08/03(水) 05:57:06.72ID:EPBPKjwuM 実際牛丼ってまずいしな
まずくても激安だから売れてただけ
まずくても激安だから売れてただけ
2022/08/03(水) 05:58:16.74ID:KfTJ90MEM
クーポン戦略も客層と合って無いんやろうな
クーポンやなんとかペイを使いまくれば
以前の値段で食えるが、そこまでするの面倒やが大半やろ
クーポンやなんとかペイを使いまくれば
以前の値段で食えるが、そこまでするの面倒やが大半やろ
88それでも動く名無し
2022/08/03(水) 05:58:43.93ID:QRJChDhR0 吉野家一昨日久しぶりにくったけど
ネギたま牛丼とキムチ味噌汁せっとで800円近くしたなあ🤔
ネギたま牛丼とキムチ味噌汁せっとで800円近くしたなあ🤔
89それでも動く名無し
2022/08/03(水) 05:58:43.94ID:NLYOqUiC0 既婚おこづかい制の貧乏リーマンは軒並みカップラーメンに以降しとるわ、あいつら惨めすぎる
90それでも動く名無し
2022/08/03(水) 05:58:44.86ID:cJDamtBM0 安いから不味くても食ってたのに高くなったら誰も食わんやろ
91それでも動く名無し
2022/08/03(水) 06:00:01.47ID:QRJChDhR0 なか卯はマジで牛丼すっかすかになったわ
この前ご飯も隠れてなかったw
二度と行かんわ一番好きやったのに
この前ご飯も隠れてなかったw
二度と行かんわ一番好きやったのに
92それでも動く名無し
2022/08/03(水) 06:00:10.21ID:5MjqB1zB0 たしかに高いよな平気で1000円超えてくる
93それでも動く名無し
2022/08/03(水) 06:00:24.46ID:lelh1HEeH >>87
特に松屋は券売機が複雑になりすぎて高齢者と外国人が利用しづらくなってるわね
特に松屋は券売機が複雑になりすぎて高齢者と外国人が利用しづらくなってるわね
94それでも動く名無し
2022/08/03(水) 06:00:33.15ID:QrvyN2ML0 >>85
この写真はマシな方やろ
この写真はマシな方やろ
95それでも動く名無し
2022/08/03(水) 06:01:07.67ID:QtP1VVDw0 牛 上がってます
鶏 上がってます
豚 庶民の味方です
第4の肉はよ
鶏 上がってます
豚 庶民の味方です
第4の肉はよ
96それでも動く名無し
2022/08/03(水) 06:01:36.46ID:QRJChDhR097それでも動く名無し
2022/08/03(水) 06:01:41.51ID:RQe4NkgZ02022/08/03(水) 06:01:59.74ID:25nEaOhS0
セットで500円超えると他でいいわな
2022/08/03(水) 06:02:14.35ID:g7nqUWgt0
牛丼って自分で作った方が安く早く終わるし店まで行くメリット無いよな
100それでも動く名無し
2022/08/03(水) 06:02:16.70ID:tr3WPyG/0 スーパーで弁当買う
101それでも動く名無し
2022/08/03(水) 06:02:22.37ID:hh8N3poR0 腹減ったから牛丼食うわ
ステマやめろ
ステマやめろ
102それでも動く名無し
2022/08/03(水) 06:02:57.54ID:7VWmEW9U0 まぁすき家はまぜのっけ一本で勝負していけるやろ
103それでも動く名無し
2022/08/03(水) 06:03:07.20ID:XcZCE5HRa マックと牛丼は月に一度のご馳走だろ
104それでも動く名無し
2022/08/03(水) 06:03:24.39ID:1khQu0QU0 やっぱり王将だよな
105それでも動く名無し
2022/08/03(水) 06:04:15.12ID:ytr+mQ5c0 大阪王将のせいでなんか怖い
106それでも動く名無し
2022/08/03(水) 06:04:28.77ID:iNhssCzr0 >>96
山上のせいで目標達成できなかっただけやから…
山上のせいで目標達成できなかっただけやから…
107それでも動く名無し
2022/08/03(水) 06:05:56.06ID:ynyyOzc20 >>95
人肉しかないな
人肉しかないな
108それでも動く名無し
2022/08/03(水) 06:06:09.01ID:kKNTq/e9a 吉野家すき家同時に不祥事起こして以来行かなくなったな
109それでも動く名無し
2022/08/03(水) 06:07:29.32ID:iFo40Dzc0110それでも動く名無し
2022/08/03(水) 06:07:42.71ID:5l+W/JHk0 300円でおやつ感覚で食べれたが今500円くらいだっけ
そうなると選択肢が増えるからなぁ
そうなると選択肢が増えるからなぁ
111それでも動く名無し
2022/08/03(水) 06:08:05.74ID:ydQKesko0 かつやには行っとるで
112それでも動く名無し
2022/08/03(水) 06:08:09.53ID:gECvV1+b0 ここまで高くなると回数減るのも当然や
113それでも動く名無し
2022/08/03(水) 06:09:09.72ID:ren9YtHX0 豚丼の方が美味いし安かったのにもうないもんね
牛肉は食感パッサパサだから喰う気せんわ
牛肉は食感パッサパサだから喰う気せんわ
114それでも動く名無し
2022/08/03(水) 06:10:40.38ID:kVVmS4JaF 牛丼たまに食べたくなるけど牛丼注文すると、えっ牛丼?っていうアルバイトのクセにあのいやーな感じが辛い
115それでも動く名無し
2022/08/03(水) 06:11:00.77ID:KfTJ90MEM 需要の無い時間帯は閉めて人件費を浮かす
メニューも絞る
代わりに基本のメニューは安くとか
今までと違う事をせんとじり貧やろうな
もしくは安く食えるそのものを捨てて
ファミレス化するとかやろな
メニューも絞る
代わりに基本のメニューは安くとか
今までと違う事をせんとじり貧やろうな
もしくは安く食えるそのものを捨てて
ファミレス化するとかやろな
116それでも動く名無し
2022/08/03(水) 06:12:18.20ID:Xi1pBVKPa スーパーが安すぎるからしゃーない
値上げしたらそうなるわ
値上げしたらそうなるわ
118それでも動く名無し
2022/08/03(水) 06:13:37.95ID:BI35qKAJ0 麻婆丼>>>>>>>>>>>>牛丼
119それでも動く名無し
2022/08/03(水) 06:15:15.78ID:0JQXgr3v0 充分安いだろ 特盛の値段出しても他の丼じゃ玉子丼も買えない
120それでも動く名無し
2022/08/03(水) 06:15:31.14ID:8ApkyUzAd 簡単な料理とはいえ280円はすごいよな
121それでも動く名無し
2022/08/03(水) 06:17:34.45ID:TsGRGqnD0 普通に食うけど
122それでも動く名無し
2022/08/03(水) 06:19:39.46ID:4lUSyAQeM 牛肉を醤油とみりんと酒と砂糖で炒めて、タマネギをチンしてからそこに入れるだけの簡単料理だからな
家で作った方が美味しい外食なんていつまでも存在しえないよ
家で作った方が美味しい外食なんていつまでも存在しえないよ
123それでも動く名無し
2022/08/03(水) 06:20:29.23ID:OQYZ0sjM0 速い 安い うまい
この三原則がどれもできてないからなぁ
ちょい時間かかる 高い そんなおいしくなくなった
この三原則がどれもできてないからなぁ
ちょい時間かかる 高い そんなおいしくなくなった
124それでも動く名無し
2022/08/03(水) 06:22:12.95ID:LdESjwlPa 今の牛丼が高いって言ってる奴見ると貧困化が深刻に感じるわ
125それでも動く名無し
2022/08/03(水) 06:22:43.50ID:CYVMSLH90127それでも動く名無し
2022/08/03(水) 06:23:05.97ID:odcNkDfuM チー牛って高すぎよね大盛りくうわ
128それでも動く名無し
2022/08/03(水) 06:23:17.88ID:4lUSyAQeM 並盛で426円、特盛で778円だからな、そんなに安いとも感じないけど
129それでも動く名無し
2022/08/03(水) 06:23:39.63ID:uAWFkMeep >>124
言うて牛丼にあの値段出すならもうちょい出して他の店行くやろ
言うて牛丼にあの値段出すならもうちょい出して他の店行くやろ
130それでも動く名無し
2022/08/03(水) 06:24:29.15ID:epO3J3WtM 高いというか2014あたりの異常な値下げレースの名残がずっと残ってたよな
131それでも動く名無し
2022/08/03(水) 06:25:17.13ID:mqjTltmH0 すき家の米臭すぎだろ
マジで吐きそうになった
マジで吐きそうになった
132それでも動く名無し
2022/08/03(水) 06:25:45.23ID:DXdvBnVcM 選択肢が増えたから比較されてまうんやろな
同じ値段ならあっちにしようとなるか
同じ値段ならあっちにしようとなるか
133それでも動く名無し
2022/08/03(水) 06:26:35.02ID:4lUSyAQeM 並盛で350円、特盛で600円くらいが適正かなと思う
コストとか関係なく食ったときの満足度的に
コストとか関係なく食ったときの満足度的に
134それでも動く名無し
2022/08/03(水) 06:26:42.31ID:lelh1HEeH >>124
価格帯で勝負してたからしゃーない
価格帯で勝負してたからしゃーない
135それでも動く名無し
2022/08/03(水) 06:27:02.70ID:CYVMSLH90 この間すき家行ったら羽アリ大量発生してて草生えた
136それでも動く名無し
2022/08/03(水) 06:28:07.86ID:yHdaTbbs0 同価格帯に選択肢がいっぱいあるせいでわざわざチープな牛丼を選ぶ必要性がない
137それでも動く名無し
2022/08/03(水) 06:28:29.53ID:6OQpjZYb0 未だにU字の向かい合うカウンターの店あるのがね
誰だか分からん奴と向かい合ってメシ食いたくない
誰だか分からん奴と向かい合ってメシ食いたくない
138それでも動く名無し
2022/08/03(水) 06:28:55.79ID:srFrjaQo0 >>136
いうほど選択肢あるか?
いうほど選択肢あるか?
140それでも動く名無し
2022/08/03(水) 06:31:08.89ID:Gt6ayafja >>97
実際まずいぞ
実際まずいぞ
141それでも動く名無し
2022/08/03(水) 06:31:30.66ID:wJSljQx90 >>140
まずくはない定期
まずくはない定期
142それでも動く名無し
2022/08/03(水) 06:31:57.57ID:mUrUg2kL0 並で足りるならええけど厳しいからな
弁当食うわ
弁当食うわ
144それでも動く名無し
2022/08/03(水) 06:32:51.41ID:epO3J3WtM 500円前後ならマックサイゼ蕎麦何食っても満足できるからな
145それでも動く名無し
2022/08/03(水) 06:33:04.01ID:srFrjaQo0146それでも動く名無し
2022/08/03(水) 06:33:26.14ID:LMgRckwO0 子供の頃は紅生姜の魅力がいまいちわからんかったわ
147それでも動く名無し
2022/08/03(水) 06:33:57.34ID:Gt6ayafja >>141
まずい定期
まずい定期
148それでも動く名無し
2022/08/03(水) 06:33:59.10ID:a1zZY4E10 高くなったよな
149それでも動く名無し
2022/08/03(水) 06:34:30.09ID:a1zZY4E10 一年前はめっちゃ食ってた
150それでも動く名無し
2022/08/03(水) 06:34:33.15ID:XuGWxA7i0 外で用事と用事の合間にパッと食うときの選択肢やったが
コロナ以降、外出るときは何個も用事いれないから
家でたべるか時間かかってもいい所で食べるようになった
コロナ以降、外出るときは何個も用事いれないから
家でたべるか時間かかってもいい所で食べるようになった
151それでも動く名無し
2022/08/03(水) 06:35:09.06ID:lelh1HEeH152それでも動く名無し
2022/08/03(水) 06:35:43.99ID:srFrjaQo0 松屋の限定メニューが高い割に微妙すぎる
153それでも動く名無し
2022/08/03(水) 06:36:17.92ID:tr3WPyG/0 朝マックで420円使う
155それでも動く名無し
2022/08/03(水) 06:37:19.02ID:snMf+P5Vp 牛丼の方が美味いけどコンビニの弁当の方が満足感はある
156それでも動く名無し
2022/08/03(水) 06:38:03.23ID:pOz742oB0 ドミノピザが持ち帰り600円だし…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領、ゼレンスキー氏を「独裁者」と批判 [Hitzeschleier★]
- 維新・吉村氏「交渉停滞を他党のせいにするな」 国民・榛葉氏に反論 [蚤の市★]
- プロ野球選手会、新庄発言は断固看過できない 森忠仁事務局長「誹謗中傷につながっている」 [ひかり★]
- 円上昇、約2カ月ぶり一時149円台 [どどん★]
- 【広島】リヤカーで27歳女性がおにぎり販売 元契約社員が見つけた「天職」 [おっさん友の会★]
- 「女性をAEDで助けたら被害届」ABEMAの報道番組が波紋「BPOあったら瞬殺される」「訂正すべきでは」 [夜のけいちゃん★]
- 【悲報】フェミまん、マルちゃん不買運動開始wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [969493573]
- 伝説のお🏡
- 速報149ドル [907330772]
- 【悲報】イーロンマスクさん、ウクライナ支援にはキックバックがあったと暴露。岸田どうすんのこれ… [246620176]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★469 [931948549]
- ジャップの友達イギリスでも道路が陥没 [834922174]