探検
お前らこれからは電力系の資格が来るから電験三種くらいは取っておけよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/03(水) 07:20:48.99ID:CeOyuAl/0 年2回開催で簡単に取れるようになったぞ
75それでも動く名無し
2022/08/03(水) 07:40:13.86ID:c4yIEV7SM 電験のテキスト探してみるか
76それでも動く名無し
2022/08/03(水) 07:40:31.66ID:2AoGxZwjd 電工一種でヘロヘロになったワイに電験三種は無理無理無理のかたつむり
77それでも動く名無し
2022/08/03(水) 07:41:17.18ID:CeOyuAl/0 >>74
取り過ぎや
取り過ぎや
79それでも動く名無し
2022/08/03(水) 07:45:43.69ID:dOo6T1wH0 ずっと来てる定期
2022/08/03(水) 07:47:32.36ID:Dyu3ZnA90
電験三種って難しいんやろ?
お前ら資格系舐めすぎやろ
お前ら資格系舐めすぎやろ
81それでも動く名無し
2022/08/03(水) 07:47:57.83ID:yHlzcLsj0 ワイ研修医、底辺の争いに高みの見物
なお超絶ハイパーな模様
なお超絶ハイパーな模様
82それでも動く名無し
2022/08/03(水) 07:48:13.87ID:mclw8AEup83それでも動く名無し
2022/08/03(水) 07:48:17.12ID:jkCeQX1j0 高校物理で取れるんか?
84それでも動く名無し
2022/08/03(水) 07:49:10.20ID:CeOyuAl/085それでも動く名無し
2022/08/03(水) 07:49:24.41ID:CeOyuAl/0 >>83
むしろそこわかってれば楽
むしろそこわかってれば楽
87それでも動く名無し
2022/08/03(水) 07:50:22.62ID:qq8s/Bp+d 弊社で電験持ってるのはおっさん以上ばっかりやな
専任されないと給料上がらんし専任されたらされたで割に合わんからな
専任されないと給料上がらんし専任されたらされたで割に合わんからな
88それでも動く名無し
2022/08/03(水) 07:51:33.51ID:u+FY0x7TM 電験三種と公務員試験ってどっちが簡単?
89それでも動く名無し
2022/08/03(水) 07:51:59.51ID:en0LgeZa0 >>88
公務員試験
公務員試験
90それでも動く名無し
2022/08/03(水) 07:52:41.44ID:CeOyuAl/0 >>86
受験者のレベルが低いから
受験者のレベルが低いから
91それでも動く名無し
2022/08/03(水) 07:52:47.88ID:u+FY0x7TM >>89
だったら公務員のほうがええな
だったら公務員のほうがええな
92それでも動く名無し
2022/08/03(水) 07:54:22.21ID:NEqiNf6Lr >>84
東大入試も高卒レベル定期
東大入試も高卒レベル定期
93それでも動く名無し
2022/08/03(水) 07:54:27.38ID:HRmAeRNRd94それでも動く名無し
2022/08/03(水) 07:55:06.82ID:a0KlQc5+0 実務資格って現場おじさんにしかなれないやん
95それでも動く名無し
2022/08/03(水) 07:55:20.36ID:TCZKJBTk0 ワイの親父二種待ってるけど定年してもアホほど仕事あるんな
一生食いっぱぐれんてええ資格やな
一生食いっぱぐれんてええ資格やな
96それでも動く名無し
2022/08/03(水) 07:55:25.08ID:YcIWHPTZ0 ワイも来年電通主任取ろうと思ってるんやがこれも電力系に入るんやろか
97それでも動く名無し
2022/08/03(水) 07:55:55.35ID:I6VWvVnC0 これ取るくらいなら合格率2割以上ある基本情報とかとった方が良くね
98それでも動く名無し
2022/08/03(水) 07:56:56.26ID:AnRTOdwgM 保守系であんま責任重くならないけど食いっぱぐれないええ資格ない?
99それでも動く名無し
2022/08/03(水) 07:57:50.85ID:jShWcE5C0 電気技師は取ったほうがええの?
100それでも動く名無し
2022/08/03(水) 07:59:49.15ID:HiGl7Gs1a もう資格の時代は終わりやで
101それでも動く名無し
2022/08/03(水) 08:05:31.75ID:QjM0/MOa0 資格のみの未経験でも採用される資格ある?
102それでも動く名無し
2022/08/03(水) 08:06:23.84ID:Il1o2vDuM 大型トラック
103それでも動く名無し
2022/08/03(水) 08:07:51.94ID:HMxvDNAf0 三種は内容自体は全然ムズくない
量が多いから計画的に勉強せなアカンだけや
量が多いから計画的に勉強せなアカンだけや
104それでも動く名無し
2022/08/03(水) 08:10:25.67ID:uGrxrJwy0 ワイ社労士持ちやけど正直格が違うと思ってるわ
凡人には10年経っても取れない資格や
凡人には10年経っても取れない資格や
105それでも動く名無し
2022/08/03(水) 08:10:38.37ID:CeOyuAl/0 >>93
何いってんだこいつ
何いってんだこいつ
106それでも動く名無し
2022/08/03(水) 08:12:04.05ID:J/Drxqjt0 >>101
今ってどこも人手不足やから20代なら資格あり未経験でも採用されるって聞いたで
今ってどこも人手不足やから20代なら資格あり未経験でも採用されるって聞いたで
107それでも動く名無し
2022/08/03(水) 08:12:49.83ID:GP36f62Ea 実務経験ある電験持ちが少ないから定年のジジイがずっと電気主任やってる状態
108それでも動く名無し
2022/08/03(水) 08:14:14.47ID:IAwMcqwP0 現場系の中間管理職って休日電話来そうで嫌やわ
109それでも動く名無し
2022/08/03(水) 08:15:01.97ID:RzXfwKamM 理論取れるやつは法規ダルい
法規取れるやつは理論ダルい
法規取れるやつは理論ダルい
110それでも動く名無し
2022/08/03(水) 08:16:19.79ID:en0LgeZa0 機械が一番辛かった
法規はほぼ暗記だから簡単だった
法規はほぼ暗記だから簡単だった
111それでも動く名無し
2022/08/03(水) 08:19:06.65ID:kBLEmHJvd 取ろうと思ってるけど法規が鬼ダルやわ
理論は満点余裕や
理論は満点余裕や
112それでも動く名無し
2022/08/03(水) 08:27:27.96ID:CeOyuAl/0 >>111
満点取れるわけねえだろ
満点取れるわけねえだろ
113それでも動く名無し
2022/08/03(水) 08:28:57.10ID:vZVdcxwyM 実務経験必須やろ
114それでも動く名無し
2022/08/03(水) 08:30:19.40ID:vZVdcxwyM115それでも動く名無し
2022/08/03(水) 08:30:31.13ID:JlusyEtEr116それでも動く名無し
2022/08/03(水) 08:31:28.70ID:KJmL8P3ea 工事担任者は来る?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【日米】トランプ氏「消費税も関税とみなす」 米国、日本の「非関税障壁」を問題視★2 [シャチ★]
- 【食】みそ汁のシジミは食べてはいけない? SNSで“物議”のマナー、生産者に心境を直撃 [ぐれ★]
- 【芸能】令和ロマン・高比良くるまの即対応にネット好感の声 「誠実でよかった」「公訴時効成立してるわ」 オンライン賭博で謝罪★2 [冬月記者★]
- リンガーハット3月から値上げへ 「長崎ちゃんぽん」標準価格780円が820円に…1年ぶり値上げ ★2 [どどん★]
- VTuber専属事務所 所属ライバー「闇魔るき」の死去を発表「詳細については控えさせていただきます」 [ネギうどん★]
- 月刊専門誌「体育科教育」掲載 ”体育大嫌いエッセー”にSNSで共感広がる◆ 大学で教材に #令和の子 [煮卵★]
- 日本人、気ずく… 「不正や悪事を告発するようになってから日本は衰退していった」 たしかにこいつらいまだに田中角栄とか大好きだもんな [452836546]
- 【実況】博衣こよりのえちえちマイクラ🧪
- 【熾烈】「おまえクビな。30分以内に荷物をまとめて出て行け」米政府職員20万人解雇開始。前政権が雇ったほとんどの職員等 [737440712]
- 【超画像】八潮wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [691850561]
- 【画像】このラーメンセットにいくら出せる
- UberEatsジャップのビジネスモデル、完全に崩壊、注文数と配達員が激減 [691850561]