X



【悲報】中国がイキった理由、ガチでわからないwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 09:15:55.13ID:mdkw8TS70
中国「来たら軍事的にアクション起こすぞ!!」

実際は見てるだけ

北朝鮮ロシア以下やんアメリカやなく自分の言うたことに苦しめられとる
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 09:16:18.85ID:7bxz3FRg0
>>100
台湾が独立したら次は香港とウィグルやぞ
それ以外の少数民族も独立機運高まるし
絶対やらせない
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 09:16:18.97ID:9UwdzhBq0
ワイは今回の件でアメカス擁護するのはおかしいやろって話をしとるんやで
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 09:16:32.01ID:1YySNfT60
海軍動かしてさえいなきゃここまでバカにされなかったよな
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 09:16:34.99ID:B2GyijV/0
台湾が中国領土だったことは一度もない国民党の支配地のままだ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 09:17:03.79ID:mdkw8TS70
>>103
誰もアメリカ擁護してなくね?
中国バカにしてるだけで
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 09:17:14.49ID:mSAGdUmMa
>>61
初っ端からクソガイジやろ
鄧小平~胡錦濤が雌伏して堅実に力を蓄えてたのに
一帯一路やAIIBや太平洋分割やらアメリカに喧嘩売って親中路線やったオバマぶちギレさせて対中の方針変えさせたりと
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 09:17:18.04ID:SdWh8g0X0
みんな国民へのアピールのために嫌々プロレスしてて草
やっぱ本当にウクライナ攻めたロシアってガイジなんやな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 09:17:18.22ID:FE+vqfvfr
オバマとトランプの平和主義者が二人続いたから忘れがちだけどこれが本来のアメリカやで

ヤンキー発祥の地やぞ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 09:17:36.98ID:WnO6yaps0
>>102
中国の許可なんかいらんやろ
西側でもう台湾を国にしたらええねん
実質支配下にあるウイグルとか香港とは全く状況が違うし
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 09:17:42.07ID:Gt6ayafja
今回ので中国は口だけってのがよく分かったわ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 09:17:51.07ID:X9kv+8jH0
ペロシは何がしたかったん?
無用な対立を生んだだけに見えるが
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 09:17:56.19ID:1YySNfT60
>>103
アメリカ擁護🙅‍♀
中国嘲笑🙆‍♀
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 09:18:02.77ID:7bxz3FRg0
>>108
ゼレンスキー殺せばウクライナ国民大歓迎ですよ!
みたいな嘘情報を信じるプーチンが悪い
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 09:18:17.67ID:OTavrfp0p
>>109
バイデンこそオバマ以上のパッパラパーだけどその態度に他の議員が痺れ切らしたな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 09:18:17.67ID:xlbR0SBvM
中国って日本にも挑発ばかりだし
擁護できる要素はない
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 09:18:48.02ID:q8x9n3zz0
???「米軍は沖縄から出ていけ!!」

???「米軍は台湾に行くな!!」


米軍が台湾に行けば沖縄の負担は楽になるわ
米軍も台湾も軍事的にwin-winなんやが
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 09:18:58.24ID:mdkw8TS70
>>112
選挙対策って言われてる
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 09:19:00.24ID:1dBnEioH0
>>112
これで中国が攻撃してきたらそうだけど
なんもできなかったら大ダメージ与えられるやろ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 09:19:09.42ID:B2GyijV/0
ペロシのおかげで中国は恥かいたやん
ハリボテ空母動かして台湾から遠ざけ逃げてるし
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 09:19:21.75ID:RZf66Tw10
>>112
マイペニに嫌がらせしたかった
マジでこれだけや
実際嫌がらせとしては最高峰の効果あったけど
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 09:19:26.08ID:hpAq7ATHp
なんか知らんけどプーさんは変に焦ってるよな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 09:19:31.06ID:LXS16YXLd
>>112
引退前にレガシー残したいとかどこかのニュースで見掛けた
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 09:19:46.45ID:p6ZtRXP5a
でも勝てる相手だとやるんやろ
弱い者いじめは好きそうやし
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 09:19:47.07ID:orxu/tEkM
はよ台湾独立できるとええな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 09:19:51.38ID:XwwIdxMx0
悪い前例作っちゃったね
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 09:20:04.44ID:7bxz3FRg0
>>122
死ぬからや
すぐってわけじゃなくて後継とかも考えないといけないし
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 09:20:09.68ID:FE+vqfvfr
>>115
ほぼ80のボケ老人に一本化した民主党が悪いわな
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 09:20:14.99ID:9UwdzhBq0
>>117
なお台湾攻略時は沖縄基地が最前線になる模様
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 09:20:17.25ID:B2GyijV/0
>>177
対ロの壁としての役割あるから変わらんで
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 09:20:22.06ID:X9kv+8jH0
>>118
ただのパフォーマンスだよな
扇動されてる台湾民もアホだわ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 09:20:33.16ID:00yW/SG2a
米軍の戦闘機が台湾にやってきても中国は何もできないってのが再確認されたんや
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 09:20:34.91ID:xlbR0SBvM
世界中が中国にやたら甘かった時代があった
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 09:21:01.24ID:OTavrfp0p
>>128
メディアの扇動に踊らされてトランプ降ろした国民がガイジや
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 09:21:08.78ID:cukue7TL0
おもくそメンツ潰されてて草も生えない
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 09:21:09.23ID:xlbR0SBvM
挑発してくる中国が悪いだけやろ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 09:21:19.70ID:lHpN3lE70
>>127
安部暗殺されたのが案外効いてるのかも知れんね
後継者指名してないのも同じやし
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 09:21:20.74ID:EnFe7BxO0
立ち見してたぞ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 09:21:43.49ID:OTiiOjsd0
>>133
マイペニ以前が有能やったもん
あいつペニスは小さい癖に自己顕示欲だけはデカいから無駄に敵増やし続けてごらんの有様よ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 09:21:50.71ID:mdkw8TS70
>>131
まあなんか中国的に大ダメージやしええんやない?
台湾の人のインタビューもニュースあるが有事に備えるのは変わらん言うてて強い
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 09:21:59.61ID:4tAIef9G0
トランプvsヒラリー ←地獄
トランプvsバイデン ←地獄
トランプvsハリス ←地獄

どうすんのこれ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 09:22:01.45ID:oW2XaSvb0
やっぱ政治家は死期が近づくとあかんね
特に独裁者は
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 09:22:04.60ID:meTjzrsh0
>>135
はあ?
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 09:22:07.42ID:SuFUvSlha
ええやん
中国だけが諸外国に牽制しまくってんやからこっちもやろうや
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 09:22:09.37ID:ttHkGTuC0
まぁいつものシナカスやろ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 09:22:13.48ID:1dBnEioH0
習近平はあと10年大人しく地道に中国強化してたら覇権国家になったやろうになぁ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 09:22:21.32ID:xlbR0SBvM
めっちゃ中国の立場でしか意見しない世論工作員みたいのがおるやん
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 09:22:25.11ID:WnO6yaps0
独裁者ってほぼ例外なく高齢になったら領土が欲しくなるんよな
ずっと抑えてた欲求が我慢できなくなるんやろな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 09:22:37.67ID:7bxz3FRg0
>>147
そしたら超高齢化社会に突入やぞ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 09:22:53.09ID:mdkw8TS70
>>149
何か欲しくなるんやろ
教科書載るような偉業が
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 09:22:54.23ID:5J2BP/QRp
いつの間にかマイペニが大人の対応したみたいに言われてるのが草
大人なら事前にイキってないんだよなあ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 09:22:57.11ID:n2Rkc7E3d
中国がチベットやウイグルの問題を「内政干渉」言うように
アメリカがどこ行こうと中国に関係ないやんけ
それこそ「内政干渉」なん
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 09:22:59.17ID:yk5cQouXa
>>128
2番手がより高齢なサンダースやし
若い候補はホモとヒンドゥー教徒しかいなかったししゃーない
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 09:23:10.74ID:FE+vqfvfr
>>135
それはなんとも言えん
あいつイキりっぷりに反比例して割と金勘定には冷静やったし、かと言ってイキりが悪い方向に向いてたのも確かやし
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 09:23:19.08ID:B2GyijV/0
逃げて正解よハリボテ空母がハリボテだとバレても鉄屑としての値打ちはある
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 09:23:29.04ID:qjGnMVWk0
未だにコロナにビビって「ゼロコロナでしゅー!」とかやってるザコが西洋人のガッツに敵うわけないやろ
チワワが猛犬のふりするなよ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 09:23:48.34ID:HQ5cDTGG0
>>150
中国これからどうすんのやろ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 09:23:55.47ID:8/snSwTZ0
中国バカにされると本気でキレてる奴はなんなんや
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 09:24:23.37ID:Uw5o5BgF0
>>152
嫌儲くらいやろそんなん
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 09:24:24.97ID:tfW/s5UXd
>>153
台湾は中国の一部って事になっとるやろ
その立場から言えば内政干渉や
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 09:24:39.58ID:1dBnEioH0
まぁアメリカの属国と中国の属国なら
中国の属国のほうがちゃんと飴もらえとるよね
アメリカの属国だと搾り取られるだけやし

ただ台湾は属国ではなく中国扱いだから悲惨だわな
一帯一路の要くらい優遇してやれたら取り込めるんじゃねーのとおもうが
そうすると本家中国人たちが嫉妬してしまうのかな
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 09:24:41.47ID:1+HG+NqA0
習近平とプーチンをドローンかなんかで暗殺しちゃいかんのか?
こういう高齢独裁者が現代社会で権威主義振り回してるバグやろ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 09:24:48.31ID:7bxz3FRg0
>>158
そこで他国に攻め入るのよ
歴史は繰り返す

こんなん冗談だったはずなのにロシアのせいで半分冗談じゃなくなったわ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 09:24:51.97ID:USUKSzaf0
ペロシ「蔡英文とお話しにいくやでー」

中国「ゴルゥアアアアアアアア!!!!!!」

ペロシ「えぇ…」
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 09:25:16.00ID:X9kv+8jH0
米ババアのパフォーマンスのために経済報復されるアホ台湾だろ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 09:25:18.89ID:B2GyijV/0
>>158
遺憾の意砲や
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 09:25:35.48ID:bRVnWFJ80
>>6
立ち見やぞ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 09:25:36.92ID:qjGnMVWk0
権力に縋り付くシューと温家宝の対立が楽しみやなあ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 09:25:47.45ID:EUsNbZ+y0
なんか中国ワイらの物だった気がしてきたなぁ~?
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 09:25:47.52ID:7bxz3FRg0
>>163
アラブの春()で浮かれてたチュニジアも独裁に戻りつつある
独裁でずっとやってるところで頭潰しても結局他の独裁者に変わるだけや
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 09:25:47.92ID:yk5cQouXa
>>162
はいスリランカ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 09:25:53.96ID:p7lv1qid0
>>155
不正選挙とか騒いでそう
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 09:26:15.70ID:8+ILzizFd
むしろ
台湾ってみんな中国扱いしてたやろ
近年になって独立国だって扱いになって米軍がうろつくようになったと思うと中国のほうが被害者やろ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 09:26:17.45ID:0ueohcsj0
台湾もちょっと前まで中国融和路線派が割と支持得てたりしてたのにな
習近平のせいで全部ぶち壊して台湾が愛国主義的になってアメリカ大好きマンになりつつある
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 09:26:17.77ID:bRVnWFJ80
フェイクニュースやめろ
サイバー攻撃したしペロシ着陸後やってる感出すために戦闘機飛ばしたから
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 09:26:29.88ID:7bxz3FRg0
>>170
満洲国の復活やな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 09:26:44.21ID:B2GyijV/0
台湾産果物の制限かけたのに日本に輸出ルートできて制裁にならなかったという
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 09:26:47.13ID:FE+vqfvfr
>>173
お前ネトウヨ並の1ビット脳やな
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 09:27:34.02ID:p7lv1qid0
>>182
なんだっけ?トランプは冷静なビジネスマンなんだっけ?
議会襲撃させた後じゃ全部崩壊しちゃったねえw
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 09:27:47.21ID:X9kv+8jH0
日本も他人事じゃないよな
日本の最大の貿易相手国は中国だぞ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 09:28:28.04ID:vJGb1MlEa
面子潰された中国を舐めないほうがいいぞ
怒りの報復で副首相がハワイ訪問、書記がグァム訪問するぞ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 09:28:29.70ID:qHK7+83J0
>>175
してないぞ
台湾関係法って知らんのか?
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 09:28:50.96ID:mm9XV+1z0
ガキニキたくさんいる国を支配下に置いて労働力確保するんやろ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 09:28:51.77ID:wyd+9NZX0
座視したりしなかったりADHDやろ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 09:29:05.12ID:bPR3Jp8i0
中国って歴史的に見ても対外戦争糞下手やん
チームプレーの競技もクソ弱いしそういうもんなんやろな
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 09:29:05.57ID:9UwdzhBq0
喧嘩するのは勝手やが台湾に関しては事が起きると100%日本が巻き込まれるから洒落にならん
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 09:29:33.36ID:7MIplFzi0
>>161
それが形骸化してるって今回のでバレたんだよね
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 09:30:02.34ID:1iXGAqI30
>>165
いやそうなるやろ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 09:30:21.61ID:c03ydK4Q0
メンツってそんな大事か?
わーくに見てみろや
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 09:30:21.96ID:7bxz3FRg0
>>191
ロシアウクライナでもめちゃくちゃ影響あったんだからどこで戦争始まろうが変わらん
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 09:30:33.24ID:mm9XV+1z0
沖縄はいまどう見てるんやろな
もう中国に支配されたくてたまらんみたいな感じで反発しとるんやろか
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 09:30:40.19ID:YXoQVGaE0
結局何したんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況