X



青柳晃洋←こいつにエース感がない理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 14:21:05.70ID:pCUc0ORtp
なんや
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 14:21:27.28ID:LzF6wpiA0
投げ方
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 14:21:31.74ID:WjxLn8tTd
一年活躍しただけの20代後半がエースになれるわけないやん
2022/08/03(水) 14:22:17.58ID:YdtI07g20
🧢👴
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 14:22:17.76ID:yjXFiSeGa
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 14:22:20.48ID:Dwhc+WqO0
エース感しかない
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 14:22:23.02ID:p3/H3IQ+0
>>3
去年最多勝なんですが...
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 14:23:10.65ID:Z99ictmnd
斎藤雅樹より更にアームアングル低いしエースっぽく感じないのは分かる
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 14:23:36.77ID:Q9FfFl3o0
むしろ阪神のエースって昔からこういう変則や軟投派が多くない?
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 14:23:43.69ID:Egi1HUku0
顔つきがぼ~っとしてるから
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 14:23:54.44ID:7JKuFMy80
ていうか顔がきついわ。ハゲよりアデノイドの方があかんやろ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 14:24:41.30ID:t4Dqe6dq0
阪神ファンが認めてるからそれでええやんけ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 14:24:47.12ID:DNpPU6WS0
ベテランの最後の輝きって感じだから
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 14:24:51.50ID:sRzGmMlQp
横投げだから
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 14:25:28.60ID:0CS4fweg0
ずっと先発なのに投球スタイルのせいで敗戦処理のリリーフ感が拭えない
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 14:27:15.05ID:j+RlQVUK0
禿げているから
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 14:27:24.68ID:azZ3UUN1d
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 14:28:12.45ID:84yUNIzb0


オリンピックでの投球内容
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 14:28:32.00
国際戦がね
井川はエース感あったし
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 14:29:04.96ID:1tt1DcvR0
くたびれた山田みたいな顔
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 14:29:08.20ID:YF1SmFTn0
数年前に勝手に苦労人のベテラン扱いされてたの草
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 14:29:56.34ID:TE61hQ7aM
所属球団が(ハ)だから
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 14:30:32.11ID:UNShxT1g0
偉そうにしないし
かと言って変人な感じもしない
2022/08/03(水) 14:30:46.02ID:kUun+0IZ0
プロ野球史上ハゲのエースは存在しない
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 14:30:50.75ID:geNQcbJKr
なんか華がないんだわ
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 14:31:20.28ID:+d+7QBWK0
最近はかなり渋さのある投手になってきた
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 14:31:32.69ID:RWulIztH0
なぜかおっさん人気は根強い
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 14:32:06.14ID:05Eup/8vd
1(二)西岡
2(遊)今宮
3(中)福留
4(左)松中
5(右)和田
6(一)福浦
7(三)宮本
8(捕)小田
9(投)青柳
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 14:32:38.16ID:jmyAo7gxM
1年目2年目は谷間先発だし
徐々にステップ踏んで気付いたらエースになってた選手だから
普通はどっかで大きな覚醒イベントがあっていきなり物凄い球を投げ始めるからな
2022/08/03(水) 14:32:48.29ID:kUun+0IZ0
>>28
控え投手 摂津
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 14:33:23.93ID:YLkxtids0
>>9
川尻以来おらんやろそんなやつ
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 14:33:48.50ID:kOXdUXgW0
>>28
今宮はデコが広いだけ定期
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 14:33:57.44ID:JCsuxI9RH
28に見えんのよ
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 14:34:43.74ID:xKe3C9MV0
球遅いからやろ
サイドのツーシーマーでエース感は出てこないわね
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 14:35:06.49ID:UttE7wWT0
>>28
TSUYOSHIさんはコンビニ弁当増えて毛髪やばくなってそう
2022/08/03(水) 14:35:15.46ID:sdzICXFY0
華はないかもしれんけど
人一倍輝いてるやろ
反論どうぞ
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 14:36:12.25ID:J4iokmvTa
エースといえば上から投げる豪速球投手ってイメージがどうしてもあるからな
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 14:36:16.70ID:wBwJF1oo0
横投げ
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 14:36:22.72ID:26bSgIRHM
ハゲのアンダースローとかエースになれるわけねえだろ身の程を知れよ
2022/08/03(水) 14:36:45.66ID:KTaMb5WY0
>>28
抑え 松井裕
2022/08/03(水) 14:36:59.31ID:pI4dShYd0
サイドでも斎藤雅樹はぐうエースやったな
スタイルやろ
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 14:37:13.99ID:Q+rTsNqVd
ハゲは別に坊主にしたらええだけの話やけどこいつは坊主が似合う顔をしてないからな
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 14:37:29.89ID:SecD0BTj0
クォータースローだから
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 14:37:42.71ID:viFxhlZ40
言うほどエース感ないか?

勝てる
イニング消化できる
毛が無くシーズン完走できる

エースの条件揃えとるぞ
2022/08/03(水) 14:37:44.63ID:7SwTEzz80
下柳の印象が青柳にも引き継がれとる感はある
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 14:37:47.52ID:AF4NPcY7a
>>28
DHレアード
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 14:38:24.32ID:26bSgIRHM
確かになんで坊主にしないねんこいつ
坊主ならエースでも別に違和感ないのに
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 14:38:41.84ID:FCnX16qKa
エースと言えば右のオーバースローばっかだから
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 14:39:04.00ID:Us9qe1Xe0
けがなく終わってほしい
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 14:39:20.75ID:Bmdo3jQw0
ワイはサイドでも斎藤雅樹見てきたからエースとして見れるわ
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 14:39:49.02ID:26bSgIRHM
ハゲでアンダースローのエースって史上類を見ないだろ
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 14:39:49.25ID:qzQxV9xWr
今年ですらドジャースいた頃より球速いよな
2022/08/03(水) 14:39:55.97ID:fBbhmBPLr
坊主にして髭生やしたらカッコいいと思う
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 14:40:06.53ID:ZQ2ZDw/na
背番号
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 14:40:46.36ID:OrA5IVQ60
名前
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 14:41:20.08ID:wBwJF1oo0
あらゆる要素が地味だよな
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 14:42:27.01ID:Q9FfFl3o0
むしろ個性的でキャラは立ってるのに…
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 14:42:31.89ID:reldiKiBa
右のサイドって中継ぎか抑えのイメージ
又吉とか三上とか
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 14:42:41.93ID:6/gySO3u0
球が遅い
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 14:42:45.15ID:JgZ34zM1p
館山も凄かったけどエース感は薄かったな
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 14:42:48.40ID:7JKuFMy80
こいつ歯の矯正して坊主にしたら弱点なくなるやん。なんでやらんの?
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 14:43:22.97ID:YDMOQic0r
球団の暗黒さ
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 14:43:24.34ID:jgZUMeFCd
気の良いおじさん風の見た目してるのにイキってるのが悪い
あの頭のくせにって思っちゃう
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 14:43:52.46ID:SHUch/TBp
>>28
ラミちゃんとかは?
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 14:43:54.27ID:+d+7QBWK0
10年後もこんな感じなんだろうか
2022/08/03(水) 14:44:07.16ID:/JVZgO22M
このままの成績残すとFAでメジャー移籍あるで
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 14:44:19.63ID:xUASUROYM
大ベテランがようやく復活しただけやしな
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 14:44:28.51ID:reldiKiBa
>>65
社会人だしあと10年持つべか
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 14:44:39.54ID:YDMOQic0r
>>66
あるわけないやろ
メジャー舐めんな
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 14:46:02.60ID:2a2cKWXxp
風貌がベテランのおっさんにしか見えん
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 14:46:08.09ID:dK1LqT6jd
毛根のない坊主と普通の坊主って別モンやろ
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 14:47:21.45ID:WNcz5YRA0
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 14:47:48.84ID:33mDV0IBd
ドラフト下位の大卒投手が年数かけてここまで覚醒した例って少ないよな
覚醒するにしてもプロ年数浅い投手が急に覚醒するし、そもそもドラフト下位以下の大卒投手がエース級になることが珍しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況