探検
漫画の「強さインフレ」を止める方法、ガチで無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/03(水) 16:32:30.37ID:uwapJEBU0 必ず起きる模様
612それでも動く名無し
2022/08/03(水) 17:54:10.41ID:L1/Wjtmo0 実は最初のインデックスが最強クラスだった禁書
613それでも動く名無し
2022/08/03(水) 17:54:20.02ID:vuHzvOECa バトルよりスポーツの方がおかしなインフレしがちちゃうか
614それでも動く名無し
2022/08/03(水) 17:54:26.01ID:HOTYpODo0 急にウイルスが流行って筋力や能力が低下する
615それでも動く名無し
2022/08/03(水) 17:54:27.86ID:jBvjwB1k0616それでも動く名無し
2022/08/03(水) 17:55:01.54ID:BaZtRbX6d 戦闘力的な数値をデノミすればええ
617それでも動く名無し
2022/08/03(水) 17:55:06.89ID:GXh+T1tvM >>613
そう考えると最後まで現実的かつ面白かったハイキューって凄いんやな・・・
そう考えると最後まで現実的かつ面白かったハイキューって凄いんやな・・・
618それでも動く名無し
2022/08/03(水) 17:55:08.56ID:Lw20zDIn0619それでも動く名無し
2022/08/03(水) 17:55:21.27ID:g4qDm4lHM620それでも動く名無し
2022/08/03(水) 17:55:23.28ID:wBwJF1oo0 >>613
一応プロ選手、オリンピック選手って上限あるから珍しいんちゃうか
一応プロ選手、オリンピック選手って上限あるから珍しいんちゃうか
621それでも動く名無し
2022/08/03(水) 17:55:23.60ID:rjfuPDNQ0 うーんやっぱロボットなら性能あげたで済むから、ロボットものはインフレしないなぁ
622それでも動く名無し
2022/08/03(水) 17:55:36.39ID:5iux1oZP0 >>612
1、4巻の敵強すぎて草生えるわ
1、4巻の敵強すぎて草生えるわ
623それでも動く名無し
2022/08/03(水) 17:55:42.17ID:FFMo0sApH625それでも動く名無し
2022/08/03(水) 17:56:10.63ID:m/oyM2gYr626それでも動く名無し
2022/08/03(水) 17:56:12.36ID:n5AIykAW0 >>623
これもうスーパーサイヤ人でいいやろ
これもうスーパーサイヤ人でいいやろ
627それでも動く名無し
2022/08/03(水) 17:56:31.06ID:8/48B1ma0 >>613
テニスの王子様はスポーツって言ってええんやろか
テニスの王子様はスポーツって言ってええんやろか
628それでも動く名無し
2022/08/03(水) 17:56:47.33ID:PsH16mJw0 >>623
オーラが超2やんけ!
オーラが超2やんけ!
629それでも動く名無し
2022/08/03(水) 17:56:49.53ID:ZsEozmoh0 >>621
主人公が量産機で戦うって手段もあるしな
主人公が量産機で戦うって手段もあるしな
630それでも動く名無し
2022/08/03(水) 17:56:54.39ID:5R5S2BSrr 魔貫光殺砲みたいな格上を倒せる技好き
631それでも動く名無し
2022/08/03(水) 17:56:54.47ID:7bxz3FRg0 >>626
けど雑魚刈りでイキってるだけなんよね
けど雑魚刈りでイキってるだけなんよね
632それでも動く名無し
2022/08/03(水) 17:56:55.99ID:OgKyahff0 トリコは途中まではええ感じやったのに終わり頃もうやり過ぎて意味わからないわ
633それでも動く名無し
2022/08/03(水) 17:57:03.01ID:Z3v6S44W0 ワンピースは覇気知らなかった敵がおるけどお前ら納得しとるんか?
634それでも動く名無し
2022/08/03(水) 17:57:08.08ID:7bxz3FRg0 >>629
アムロ「せやな」
アムロ「せやな」
635それでも動く名無し
2022/08/03(水) 17:57:12.84ID:SfrkKr28a 五条みたいな最強キャラが最初からいると封印されたりどうにかして出番消さないとあかんから大変そう
636それでも動く名無し
2022/08/03(水) 17:57:19.46ID:Lw20zDIn0 >>613
プロが舞台のはそうでもないけど学生スポーツ漫画はインフレというかそんなん学生ができるわけねーだろってプレーのオンパレードになりがちやな
プロが舞台のはそうでもないけど学生スポーツ漫画はインフレというかそんなん学生ができるわけねーだろってプレーのオンパレードになりがちやな
637それでも動く名無し
2022/08/03(水) 17:57:20.59ID:/Jn5VcGG0 ケンイチみたいなインフレ気にしすぎて主人公の対戦相手が強くなってきてるように見えないのも問題だわ
638それでも動く名無し
2022/08/03(水) 17:57:25.72ID:wBwJF1oo0 見たことはないがグレンラガンはめっちゃインフレしたんじゃないのか?
639それでも動く名無し
2022/08/03(水) 17:57:26.08ID:zd9vZKGG0642それでも動く名無し
2022/08/03(水) 17:58:08.22ID:LNcu0X7Y0 ワンピは敵のインフレはそこまでって感じやけど
金のインフレはすごいわ
ゾロの最高級刀1000万とかビビ助けて10億要求とか今考えると安すぎやろ
金のインフレはすごいわ
ゾロの最高級刀1000万とかビビ助けて10億要求とか今考えると安すぎやろ
643それでも動く名無し
2022/08/03(水) 17:58:11.75ID:S7YDPIXX0 主人公が最初最強でどんどん弱くなっていく呪縛にかかってるみたいな設定の漫画あったらおもろそう
インフレしなさそう
インフレしなさそう
644それでも動く名無し
2022/08/03(水) 17:58:12.83ID:OzTKbYEj0645それでも動く名無し
2022/08/03(水) 17:58:21.86ID:Q8iWz7XRM ロボットものってあんま見いひんのやけど
ガンダムとかの主人公機って量産できない理由あるん?
ガンダムとかの主人公機って量産できない理由あるん?
646それでも動く名無し
2022/08/03(水) 17:58:30.08ID:5iux1oZP0647それでも動く名無し
2022/08/03(水) 17:58:37.15ID:ZsEozmoh0 オカルト的なパワー補正が出来ないから
競技物は天才ってことにされがち
競技物は天才ってことにされがち
648それでも動く名無し
2022/08/03(水) 17:58:39.48ID:m/oyM2gYr インフレしきった終盤に
みんな存在を忘れてた序盤の技を終盤レベルのパワーで放って勝つ展開すき
この前のDB映画の魔貫光殺砲とか
みんな存在を忘れてた序盤の技を終盤レベルのパワーで放って勝つ展開すき
この前のDB映画の魔貫光殺砲とか
649それでも動く名無し
2022/08/03(水) 17:58:43.10ID:/Jn5VcGG0650それでも動く名無し
2022/08/03(水) 17:58:48.69ID:BaZtRbX6d >>645
そらコストよ
そらコストよ
651それでも動く名無し
2022/08/03(水) 17:59:05.14ID:4Mdzki8t0 >>623
これどう見ても気のコントロールしてるよな
これどう見ても気のコントロールしてるよな
652それでも動く名無し
2022/08/03(水) 17:59:11.31ID:zd9vZKGG0 ノゴローとかいう無双しそうになると作者にハンデを負わされるが止まらない不屈の男
653それでも動く名無し
2022/08/03(水) 17:59:16.61ID:g4qDm4lHM シナリオとかほぼ決まった段階で連載始める漫画雑誌とかないんか?
ジャンプとか典型やけど行きあたりばったりやから結局グダグダやん
ちゃんと矛盾とかインフレなく引き伸ばしもせずしっかり完結させた人気漫画とかめちゃくちゃ少ない
ジャンプとか典型やけど行きあたりばったりやから結局グダグダやん
ちゃんと矛盾とかインフレなく引き伸ばしもせずしっかり完結させた人気漫画とかめちゃくちゃ少ない
654それでも動く名無し
2022/08/03(水) 17:59:28.26ID:aQU9+mECM インフレはようは使い方やろ
うまく使いこなせばよりおもろくなるわ
うまく使いこなせばよりおもろくなるわ
655それでも動く名無し
2022/08/03(水) 17:59:33.10ID:ZA13RZiW0 >>608
ギャグ漫画だけど清村くんと杉小路くんとは高校3年からスタートして4巻ですぐ終わったな
2回くらい高校3年生のままで続編描いたけど
作者が高校生活で一番自由でいられたのが3年生だったからってのが年齢設定の理由
ギャグ漫画だけど清村くんと杉小路くんとは高校3年からスタートして4巻ですぐ終わったな
2回くらい高校3年生のままで続編描いたけど
作者が高校生活で一番自由でいられたのが3年生だったからってのが年齢設定の理由
656それでも動く名無し
2022/08/03(水) 17:59:33.87ID:qbXV1fHl0 >>637
叶がボスしすぎてて最後戦ったやつの印象が薄い
叶がボスしすぎてて最後戦ったやつの印象が薄い
657それでも動く名無し
2022/08/03(水) 17:59:34.71ID:L1/Wjtmo0 >>645
金とかパイロット技術の要求値が高いとか作ったやつが死んだあたりやな
金とかパイロット技術の要求値が高いとか作ったやつが死んだあたりやな
658それでも動く名無し
2022/08/03(水) 17:59:50.09ID:D5HEEsFi0 最初に主人公を最強にして徐々に弱くしていくネウロスタイルでええやろ
659それでも動く名無し
2022/08/03(水) 17:59:51.02ID:rbDqnujX0 クローズは最強リンダマンの一線引いてたけど龍信より美藤のが強いとかでジワジワとしたインフレはあったぞ、結局その2人はほぼ互角のライバル関係みたいに落ち着いたけど
660それでも動く名無し
2022/08/03(水) 17:59:59.65ID:Z3v6S44W0 逆にインフレ激しい漫画てなんや?意外とドラゴンボールくらいしかなくね?
661それでも動く名無し
2022/08/03(水) 18:00:22.43ID:qbXV1fHl0 >>645
試験機だったり改造機だったり
試験機だったり改造機だったり
662それでも動く名無し
2022/08/03(水) 18:00:23.00ID:5iux1oZP0 >>645
ガンダムくらいしか見たことないけどそもそも試作機に偶然主人公が乗ってるだけだったりなんかしらの理由で主人公しか動かせなかったり動力が特殊で量産できなかったりやね
ガンダムくらいしか見たことないけどそもそも試作機に偶然主人公が乗ってるだけだったりなんかしらの理由で主人公しか動かせなかったり動力が特殊で量産できなかったりやね
663それでも動く名無し
2022/08/03(水) 18:00:35.36ID:ZsEozmoh0664それでも動く名無し
2022/08/03(水) 18:00:41.48ID:PsH16mJw0 シキとか言う四皇レベルにも関わらず覇気を使わずに2年前のルフィに負けた男完全に出す順番間違えたやろ
665それでも動く名無し
2022/08/03(水) 18:00:52.65ID:wBwJF1oo0 >>659
序盤くらいしか活躍しないマコが最後まで実力者扱いだったしインフレはあんまり感じなかったな
序盤くらいしか活躍しないマコが最後まで実力者扱いだったしインフレはあんまり感じなかったな
666それでも動く名無し
2022/08/03(水) 18:00:54.75ID:R+CJNQFu0 ワンピはクロコダイルとかルッチとか中盤で負けた奴らを強化させて再登場させてるからまともな方よな
そもそも主人公以外も成長するっていう当たり前のことを否定する奴らが多すぎる
そもそも主人公以外も成長するっていう当たり前のことを否定する奴らが多すぎる
667それでも動く名無し
2022/08/03(水) 18:00:56.08ID:e5MdFBcoM >>445
むしろ蟻編出さなかった時点で冨樫はヒソカ贔屓じゃないやろ、旅団ですら無理やり出したのに
むしろ蟻編出さなかった時点で冨樫はヒソカ贔屓じゃないやろ、旅団ですら無理やり出したのに
668それでも動く名無し
2022/08/03(水) 18:00:59.94ID:37r0SA4pF669それでも動く名無し
2022/08/03(水) 18:01:10.99ID:/Sp6A1680 そういう意味では地方大会どころか強豪校との練習試合で終わったプレイボールって異端だな
妙に現実的やわ
妙に現実的やわ
670それでも動く名無し
2022/08/03(水) 18:01:12.96ID:LMUA/I28a サザンアイズとかは割とインフレせずにいった気がする
672それでも動く名無し
2022/08/03(水) 18:01:22.17ID:4Mdzki8t0 進撃の巨人は全くインフレ感ないな
初期のリヴァイとミカサがもう作中最強やろし
初期のリヴァイとミカサがもう作中最強やろし
673それでも動く名無し
2022/08/03(水) 18:01:27.78ID:5iux1oZP0 >>658
あれはバトル物じゃないから成立したんであって参考にするのは難しいやろ
あれはバトル物じゃないから成立したんであって参考にするのは難しいやろ
674それでも動く名無し
2022/08/03(水) 18:01:50.31ID:zkqHoFC/0675それでも動く名無し
2022/08/03(水) 18:02:11.31ID:LNcu0X7Y0 >>645
主人公機ガンダムは試作機だから貴重な資材や動力源が必要だからとかそんなんが多いかな
主人公機ガンダムは試作機だから貴重な資材や動力源が必要だからとかそんなんが多いかな
676それでも動く名無し
2022/08/03(水) 18:02:13.10ID:Lw20zDIn0677それでも動く名無し
2022/08/03(水) 18:02:31.16ID:Z3v6S44W0 デスノートも月もLもインフレしてなかったな
どっちも格保ったまま終わった
どっちも格保ったまま終わった
678それでも動く名無し
2022/08/03(水) 18:02:41.39ID:J4NRp9fPM マクロスはインフレしてないよな
679それでも動く名無し
2022/08/03(水) 18:02:47.33ID:ZsEozmoh0680それでも動く名無し
2022/08/03(水) 18:03:08.10ID:7bxz3FRg0682それでも動く名無し
2022/08/03(水) 18:03:48.77ID:+72JSKIsa るろうに剣心は必殺技覚えたくらいでインフレはしてないよな
683それでも動く名無し
2022/08/03(水) 18:04:00.19ID:yWVl1KPea エアマスターインフレしまくってたけど弱い奴らにもちゃんと見せ場あるから好き
684それでも動く名無し
2022/08/03(水) 18:04:32.30ID:DUQSRbyRp 無限の住人とか初めから強くないのにどんどん弱点バレて弱体化していく主人公
685それでも動く名無し
2022/08/03(水) 18:04:37.44ID:5R5S2BSrr >>677
Lの負けたけど完全に同格にしか見えない描写力がええね
Lの負けたけど完全に同格にしか見えない描写力がええね
686それでも動く名無し
2022/08/03(水) 18:04:40.68ID:zkqHoFC/0 >>679
敵と真正面から撃ち合ってモブより耐えてるシーンあった気がするんやけどな
敵と真正面から撃ち合ってモブより耐えてるシーンあった気がするんやけどな
687それでも動く名無し
2022/08/03(水) 18:04:40.85ID:WkEuyqON0 るろ剣とかバトルじゃないけどヒカルの碁とか
師匠が最強だと先に提示しておけば天井があるからインフレしにくい説
師匠が最強だと先に提示しておけば天井があるからインフレしにくい説
688それでも動く名無し
2022/08/03(水) 18:04:55.53ID:nVWEMUQnH >>682
実戦皆無の弥彦と薫が十本刀倒したのは割りとインフレかとおもった
実戦皆無の弥彦と薫が十本刀倒したのは割りとインフレかとおもった
689それでも動く名無し
2022/08/03(水) 18:05:07.16ID:qbXV1fHl0 ハチワンダイバーとかいうよくわからない作品
690それでも動く名無し
2022/08/03(水) 18:05:13.30ID:zd9vZKGG0 >>682
刃衛あたりは序盤の敵やけどかなり強いやろしな
刃衛あたりは序盤の敵やけどかなり強いやろしな
691それでも動く名無し
2022/08/03(水) 18:05:41.23ID:i/mbEGsD0 インフレするのは仕方ないとしてインフレの仕方をもっと工夫できんのか?
前回戦った敵が足下にも及ばない新たな敵、じゃなくてそこそこ善戦できるくらいの新敵みたいな
前回戦った敵が足下にも及ばない新たな敵、じゃなくてそこそこ善戦できるくらいの新敵みたいな
692それでも動く名無し
2022/08/03(水) 18:05:49.95ID:ZsEozmoh0 >>688
十本刀が弱すぎるのと弥彦に素質があるのの両方やろなあ
十本刀が弱すぎるのと弥彦に素質があるのの両方やろなあ
694それでも動く名無し
2022/08/03(水) 18:05:53.81ID:rjfuPDNQ0 ナイトガンダム物語はインフレしてました
695それでも動く名無し
2022/08/03(水) 18:05:56.77ID:7HAILtju0696それでも動く名無し
2022/08/03(水) 18:05:57.00ID:nk2suM+Gd >>678
スペックはとんでもなくインフレしとるけども描写としては控えめにしとるな
スペックはとんでもなくインフレしとるけども描写としては控えめにしとるな
697それでも動く名無し
2022/08/03(水) 18:06:22.45ID:nk2suM+Gd >>678
スペックはとんでもなくインフレしとるけども描写としては控えめにしとるな
スペックはとんでもなくインフレしとるけども描写としては控えめにしとるな
698それでも動く名無し
2022/08/03(水) 18:06:22.67ID:EGTa0bYw0 トーナメント制の大会やったらインフレしても違和感ないやろ
キャプ翼とかスラダンとか
キャプ翼とかスラダンとか
699それでも動く名無し
2022/08/03(水) 18:06:35.39ID:zkqHoFC/0 チート対チートしてればインフレしないやろ
700それでも動く名無し
2022/08/03(水) 18:06:36.55ID:l/tcSwPl0701それでも動く名無し
2022/08/03(水) 18:06:46.14ID:nVWEMUQnH702それでも動く名無し
2022/08/03(水) 18:06:56.73ID:7bxz3FRg0703それでも動く名無し
2022/08/03(水) 18:06:58.65ID:XpPHzJyL0 >>690
十本刀にいれば宇水の次ぐらいに強いやろな
十本刀にいれば宇水の次ぐらいに強いやろな
704それでも動く名無し
2022/08/03(水) 18:07:16.64ID:8uMtg0FL0 ワンピースって修行パートがあんまりないから強くなる説得力が無いんだよな
急に新技出しまくりで
急に新技出しまくりで
705それでも動く名無し
2022/08/03(水) 18:07:16.98ID:/8f+eZQvp ワンピースはクロコダイルとか再登場しても格落ちさせないのがいいよね
706それでも動く名無し
2022/08/03(水) 18:07:21.65ID:wXYSDdAUa らんま1/2はインフレ無かったよな。
707それでも動く名無し
2022/08/03(水) 18:07:38.10ID:jgZUMeFCd タフ「前シリーズの最強技を新シリーズで猿空間入りします、ライバルも猿空間入りします」
↑こいつ格闘漫画として最強じゃね?
↑こいつ格闘漫画として最強じゃね?
708それでも動く名無し
2022/08/03(水) 18:07:42.56ID:XpPHzJyL0 >>704
ギアセカンドなんていきなりでたからな
ギアセカンドなんていきなりでたからな
710それでも動く名無し
2022/08/03(水) 18:07:51.04ID:PcgxnZL80 >>621
ファーストとかむしろガンダムがパイロットに付いて行けてなかったからな
ファーストとかむしろガンダムがパイロットに付いて行けてなかったからな
711それでも動く名無し
2022/08/03(水) 18:07:57.00ID:UDJomtLVM >>704
そう考えると唐突に出してきたのにカッコ良すぎて誰もが絶賛したギア2って凄いな・・・
そう考えると唐突に出してきたのにカッコ良すぎて誰もが絶賛したギア2って凄いな・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「技能実習生が来てくれない…!」危機的状況に陥る農家が続出中…ベトナム人が茨城に行きたがらない理由 「田舎だし、寒いし」 [煮卵★]
- 【フジテレビ】セクハラ横行のヤバイ実態が社内調査で判明… 報道局員の16%が「性的な関係や交際を迫られたことがある」と回答 [冬月記者★]
- 「老後は独身のための手厚いサポートがほしい」 2050年には単独世帯数が44.3%へ 女性は低年金受給になりやすく老後に不安 ★2 [ぐれ★]
- 【サッカー】三笘薫の超絶弾をシーズンベストゴールに推す声も…ブライトンが7失点大敗から立て直してチェルシー連破 [ゴアマガラ★]
- ようやく解禁の「寝台バス」は普及するか? 東京~高知で試験運行開始 長所と短所を考察 [尺アジ★]
- 【悲報】 ベトナム人「茨城に農家の技能実習生として来てくれ?寒いし田舎だしイヤダヨ」 [434776867]
- 【朗報】👩日本人「産まない選択肢を知った。呪いを解いてくれたTwitterのお姉様方に感謝」 [312375913]
- (ヽ´ん`)「草津町長はヒトラーであり、ナチス草津と言われるに相応しい事件。これを叩かないのはミソジニーネトウヨのゴミクズ」 [932029429]
- ぼく「ヒートシンクって解凍にも使えるの?」(ヽ´ん`)「熱の流れが逆、できたらノーベル賞」 [851293658]
- 【石破朗報】カオスヘッドとかいうギャルゲやり終わったんだが [705549419]
- トランプ聖帝「悪夢のバイデンインフレのせいでアメリカ臣民が苦しんでる…絶対に許さんぞバイデン…!」 [878970802]