X



【悲報】太陽光発電反対派、ジジババまみれだった………

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 17:24:39.18ID:ritIG2hVd
https://i.imgur.com/WjhiApY.jpg
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 17:55:40.01ID:t8/uo9F2a
>>52
ん?
EVの蓄電池に貯めてどれだけ変換で失われるのかソース出して
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 17:55:51.20ID:0zJvuGry0
70以上で逆転しとるのは学生運動世代やからか?
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 17:56:19.08ID:emvBHK1r0
なん爺民www
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 17:56:49.05ID:t8/uo9F2a
>>62
こういう金になるから設置しろというのがマジで意味わからん

地球環境のために設置するものだろ
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 17:57:27.21ID:IEbOeL8UM
>>74
そもそも金になるならもっと良い投資先がある
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 17:57:53.67ID:d2rSPOM80
「太陽光発電」のメリットはいくらでも出てくるけど「太陽光発電義務化」のメリットは一つも出てこんよな
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 17:58:15.10ID:TQ7ITJJqr
>>74
グリーンピースとか加入してそう
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 17:58:53.28ID:fRHOBjpPa
資源小国なんだから推奨はすべき
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 17:59:21.31ID:XAbwbVTi0
>>31
いますぐ引込線切ってから言ってほしい
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 18:00:06.29ID:5j9eI3iU0
>>74
これは義務化の話だから小池百合子としては経済性を示さないと都民を説得出来ないねん
だからパブコメの中でも環境は後ろの方や
むしろ廃棄の問題で散々文句言われてる

https://www.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/basic/conference/council/public_comment/public_comment_jourei.files/kento02_2_pubcom.pdf
2022/08/03(水) 18:00:08.62ID:m3GJz1lV0
>>76
メリットはわかるしその必要性も理解できる
ただ太陽光発電で全部賄うなんて不可能だし安定性もない
例えばここ1週間の天気が悪いので電力足りませんので停止しますみたいなことになったとしてそれ受け入れるんですか?
ってのを反対でひとくくりなのは納得いかんしそもそも疑問に答えてないって点で不誠実だわ
2022/08/03(水) 18:02:33.08ID:lCwQ7EL1M
売電料金よりも自家消費を抑えられる経済効果の方が高いはず
自宅に太陽光発電=売電みたいなイメージは古い気もする
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 18:02:37.91ID:zj+cyE5F0
埋め立て地もう無いのにどう処理するつもりなのか
やってる感だしゃいいってもんじゃないよ
原発しかり太陽光パネルしかり処理までちゃんと決めてから使わにゃならん
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 18:03:11.08ID:5j9eI3iU0
>>70
カーボンニュートラルは地下から掘り出したCO2の問題で地表上のCO2は考慮してない
だから山削るのがCNとしては正しい
バイオマスを再生可能エネルギーって推進してるのからそれは読み取れる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況