今のヤクルト、オリックス。2016年からリーグ3連覇した広島。黄金期を作ったチームはいずれも、主力選手が一人前に育つまでBクラスの苦しい時期を過ごしています。
2018年からリーグ連覇した西武も7~8年優勝からは遠かっていました。我がジャイアンツも直近の勝敗を度外視した、長期的で骨太な育成をする時期がきたのではないでしょうか?
巨人は3軍制を敷いていますから、すでに種はまいています。あとは水を与え、花を咲かせるだけ。
岡本和真選手や戸郷翔征投手ら若き主力選手と肩を並べ、坂本勇人選手や菅野智之投手らベテランの域に入ってきた選手を負担のないポジションへと落ち着かせる存在。そんな選手を数年かけて育ててほしいのです。
それができるのは、今季から新たに3年契約を結んでいる原監督しかいません。
監督勝利数は歴代10位の名将が、次世代の大物を育てて後進に道を譲る。これ以上ない花道ではないかと思うのです。
僕は、原監督は「負けの美学」を持つ監督だと考えています。長いシーズンを戦うなかで、ワンサイドの展開になると「今日は撤収!」とばかりに捨て試合に切り替える。
2年前に野手の増田大輝選手を敗戦処理の投手として起用した試合など、象徴的でした。原監督の残り2年、腹をくくって若手を使い倒す采配を見てみたいです。
ここでひとつ、大きな問題があります。勝敗度外視で育成に振り切った巨人に、ファンが耐えられない……という問題です。
たとえば、2019年のヤクルトは高卒2年目の村上宗隆選手を使い続け、チームは最終的に最下位に終わっています。
でも、もし巨人ファンなら年間184三振を喫する村上選手を我慢できたでしょうか……。
あらためて、他球団のファンの辛抱強さに感服せずにはいられません。
でも、彼らは勝敗以外のところに価値を見出し、若い選手が育っていく姿を楽しんでいたのだと僕は思います。
巨人が絶対的な球団ではなくなった今、巨人ファンもそんな楽しみ方を覚える時期にきたのかもしれません。
……と、まあ、つらつらと書き連ねてきましたが、たった1カ月ちょっと勝てなかっただけでこんなことを書いてしまうこと自体、他球団のファンの方々から「おまえ、何様だよ!」とお叱りを受けてしまうかもしれませんね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a707caeac03be0df1b9046014a32a68cefd1a3f
これ純烈の後上が書いたコラムやけどワイは軒並み同意見や
ファンやフロントが耐えられないというのは確かにあると思うわ
だからワイはオフにFAとか取らん方針で行くなら我慢は出来る
【負け】巨人ファン集合【クソ打線】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
476それでも動く名無し
2022/08/03(水) 21:03:44.62ID:Kn8P0vuba■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 岩屋外相「日本への定住が目的ではない」 ガザ住民の受け入れめぐり ★3 [蚤の市★]
- ホンダと日産の経営統合協議、打ち切る可能性 近く両社が取締役会 [蚤の市★]
- タレント・小島瑠璃子さんの夫が死亡、自殺とみられる 外出先から戻った際に意識不明状態の夫発見…小島さんは軽症で搬送 ★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「地方暮らしはクルマがないと無理」は単なる甘え? 本当? …地方の交通インフラ崩壊の危機とは [七波羅探題★]
- タレント・小島瑠璃子さんの夫が死亡、自殺とみられる 外出先から戻った際に意識不明状態の夫発見…小島さんは軽症で搬送 ★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- フジ27時間テレビの放送は絶望的 CM差し止め大幅減収要因も、港社長の“肝いり案件”退陣で影響か [征夷大将軍★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちカプコンミラー🧪
- ホンダと日産の経営統合、破談へww [668970678]
- 【朗報】トランプ大統領、パレスチナ人のエジプト、ヨルダンへの「恒久的移住」について協議。パレスチナ問題を「解決」させてしまう [519511584]
- 『一億YEN』かけて作った公衆トイレのクオリティに住民ブチギレ。村長「別に高いとは思わない。」🙄 [153490809]
- 欧米中韓人「日本って何でギャンブルが違法なの?私たちの国では『愚行権』といって憲法で国民の幸せのために賭博する権利があるよ? [257926174]
- 腕も足も失って会社に休むこと連絡したんだが、休めるとわかった瞬間完治してワロタwwwwwwwwwwww