X



自分の性の家系を繋ぐって難易度高すぎじゃね?女の子産まれた時点で終わりやん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/03(水) 23:40:56.11ID:xWC3rnAwp
独身でも終わりやし、三分の一でしか自分の家系を紡げない
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 23:41:23.03ID:ra2/hbWaa
婿を取れ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 23:42:09.97ID:Un5i5azP0
大体が明治発祥だし紡げなくてええわ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 23:42:21.36ID:oXDQqX9y0
全員一人っ子ってわけでもないし婿養子取ってもいいし
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 23:42:54.54ID:atOjsW730
親父の男兄弟の息子が継いでくれる
2022/08/03(水) 23:43:15.75ID:xWC3rnAwp
先祖代々数百年繋いできたバトンを自分で終わらせるとか申し訳ねぇ
2022/08/03(水) 23:44:13.90ID:38dFbBgV0
竹田恒泰「神風が吹くから大丈夫だぞ」
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 23:44:55.35ID:gu8REqZ10
繋いだからなんやねんっていう
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 23:47:07.73ID:Tg13WYTm0
だから名家は大抵はええ家柄のとこから養子貰うんやで
2022/08/03(水) 23:52:19.45ID:UteWUMt00
わいも実際本家継いでるしな、ようあることやよ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 23:54:38.01ID:3P941eobx
明治まで苗字なかったってほんま?
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 23:56:56.26ID:NsxZW3umr
継がなくていいよ
名家ならともかく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況