X

【悲報】大阪桐蔭、高校野球をおもんなくする

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 06:31:14.34ID:cMfYT76/M
強すぎておもんねーわ
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:25:51.96ID:AQsh8mpU0
桐蔭アンチが一番桐蔭を過大評価している事実
10年で3回しか優勝してないのに
毎回優勝+主人公高校ボコってるって
んな訳ないやろ、夏連覇すらやったことないのに
2022/08/04(木) 07:25:53.75ID:Ts9qVZLp0
>>214
ガチる必要ないから
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:26:22.27ID:sp59HH9Xd
高校野球はガチやけどプロ入った後のこと何も考えてないように見える
選手含めて
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:26:29.61ID:sGt4NDwIa
引き抜きの時点では慶応のほうがエグいことしてる
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:27:05.81ID:JQ6bopPb0
>>186
代木甲子園でめっちゃおもろかったから好き
2022/08/04(木) 07:27:07.63ID:Ts9qVZLp0
>>216
全てを兼ね備えた上東海かます京都国際て理想だわ
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:27:16.00ID:d0IwepWZ0
他県からの引き抜きアウトなら箱根駅伝とかどうなんねん
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:27:28.71ID:ets4NBVaa
>>219
具体的にどういうこと?
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:28:32.75ID:UaPoFvpe0
今年は岐阜出身の選手が多いな
鍛冶舎が監督になった時に岐阜からはもう取りませんみたいなこと言ってなかったっけ
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:28:35.76ID:PHFR0tnDM
>>223
箱根駅伝は47都道府県代表制じゃないからそれとは話が違う
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:28:38.73ID:PXcsVAwq0
いや逆やろ
極悪大阪桐蔭をどこが倒すかになっておもろいやん
大阪人以外は応援してないし
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:28:58.41ID:MtDP87F+H
履正社って府内2強で桐蔭のライバルみたいな扱いされてるけど直接の対戦成績って普通にボコられてるよな
桐蔭が転ぶ年って金光か北陽に負けてるイメージや
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:29:16.74ID:OEdWEJbW0
スターもなし
2022/08/04(木) 07:29:30.41ID:Ts9qVZLp0
>>225
でかいやつ以外は他所に散ったんやろな
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:30:26.75ID:WB0d5e7k0
大阪桐蔭は学校ある平日16時ぐらいから練習開始やしいうほど練習時間長くないよな
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:30:27.06ID:K0711cJra
https://i.imgur.com/QnFH681.jpg
2022/08/04(木) 07:30:41.91ID:VXutpQvva
森以降誰もプロで活躍してないしな
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:30:52.94ID:JQ6bopPb0
大阪桐蔭ってこれのときもその前の春夏連覇のときも松井に表紙奪われてるの草
https://i.imgur.com/RFESlzV.jpg
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:30:54.94ID:AQsh8mpU0
引き抜きってのがイミフやからな
そもそも田舎県なんて野球に限らず若い奴は学業、仕事、生活のために
都会に出ていくやつのが多数派やのに

結局桐蔭が引き抜かなくても別に行く
引き抜きの声がかからなくても有望なら選手が自分から出ていくやろ
残るほうが少数派
2022/08/04(木) 07:30:58.96ID:cm0gJJz00
中学野球のベスト20の選手の中から12人とか取るんだからそりゃ飛び抜けてるよ
2022/08/04(木) 07:30:59.43ID:L2rN8y6A0
佐々木朗希は大阪桐蔭行かなくてよかったな
2022/08/04(木) 07:31:00.72ID:Ts9qVZLp0
>>232
ロッテやからセーフ
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:31:07.42ID:Tcdevl040
>>69
阪奈の途中にグランドあるから見てきたら良いぞ
2022/08/04(木) 07:31:39.21ID:cA9yFrf90
今年の甲子園の組み合わせ桐蔭有利じゃねーか?


https://i.imgur.com/JReHSfS.jpg
2022/08/04(木) 07:31:47.51ID:Ts9qVZLp0
>>235
ワイはこれ嫌で田舎残った
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:32:01.62ID:TaieEsGba
>>219
野球部全員がプロ目指してると思ってんの?
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:32:39.05ID:AQsh8mpU0
>>227
実際ちょうどいいレベルやと思うわ
桐蔭ですら優勝までいけるのは半分もない
今より少なかったらヒールとしては弱い
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:32:39.75ID:d0IwepWZ0
>>226
関東大会の為に全国から集める方が歪やないか?
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:32:40.34ID:Z9bO+eNOM
ここ10年で関東と関西しか優勝してない欠陥大会
アメリカで言ったらロサンゼルスとニューヨークしか勝てないのにキャッキャしてる
異様だよ?側から見ると
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:32:47.62ID:Mwo/0heqd
>>232
マリーンズになっただけやしな
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:33:07.31ID:KSkOD7UDa
>>240
智弁和歌山定期
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:33:09.73ID:ZXu2wApi0
大阪府民も桐蔭おもんないと思ってるからな
桐蔭倒して甲子園行く奴の方が応援しがいあるわ
履正社の方がすこ
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:33:25.25ID:0Mh+bCjF0
>>240
一番有利なのかき氷やろ
雑魚県2回倒したらベスト8やん
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:34:20.76ID:lfz4r6zq0
いうて今年のドラフトで指名されそうなのって松尾ぐらいやろ
今年の桐蔭は全体的に小粒だわ
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:35:45.73ID:qfuum/2A0
>>240
三高や横浜のブロックがベスト8が読めないな
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:35:48.22ID:cl6p99lKr
なんでこんなに大阪桐蔭一強になってるの?
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:36:11.68ID:owd1oac70
どうせ私立が勝つんだし元々つまらんわ
2022/08/04(木) 07:36:25.84ID:kaeXqMP10
>>240右上のブロック地味にキツくないか
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:37:02.22ID:KSkOD7UDa
>>248
いうほど履正社が大阪桐蔭倒すか?
2022/08/04(木) 07:37:03.20ID:cY/dPkin0
早い話関東と近畿以外の高校の優勝が見たい
出来たら田舎の県の無名高が覚醒して優勝するのが見たい
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:37:08.50ID:mwRvE3nhM
日本人ってわがままやな
サッカーも大正義クラブ有ったらって言うけどこういうの見ると絶対アカンやん
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:37:09.03ID:ZXu2wApi0
>>249
かき氷ってなんやねん
みんなが知ってる体でそういうネタ言うのやめてくれや
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:37:21.10ID:Z9bO+eNOM
正直組み合わせ見てもまた君達かみたいな常連しかいないしな桐蔭に限らず
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:37:23.32ID:ZXu2wApi0
>>255
倒さないよ
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:37:46.18ID:xliXtro1a
>>240
関東勢にしては珍しく関西勢に強い性暴学園を信じろ
過去に履正社平安天理とやって全勝や
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:37:50.51ID:AQsh8mpU0
>>241
まあ確かにそういう奴も一定数おるけどな
東大行けるのに地元の地方大の方行くやつとかな
それぞれ事情もあるし

かと言って東大行く行為が叩かれる理由もないし
実際自分のために出ていくやつのがむしろ多数派
桐蔭いくのもそれと大差ないわ
叩くやつの方が選手を人間と思ってない糞
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:38:04.32ID:lfz4r6zq0
>>256
佐賀北のがばい旋風最高やったな
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:38:05.25ID:e36JyMSA0
>>207
やめい
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:38:37.55ID:AQsh8mpU0
>>252
なんでも糞もそもそも言うほど桐蔭一強じゃない
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:38:38.43ID:4p7XhnYVH
ゴミ選手しか排出しないのに全国から球児掠め取って甲子園では連戦連勝でドラマ皆無
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:39:15.15ID:jLC4+tzPM
>>175
スポーツ科と進学コースは別ものやで
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:39:18.90ID:qfuum/2A0
桐蔭の反対は順当なら鍛治舎?
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:40:05.40ID:PHFR0tnDM
記憶に残る名勝負がない。
開星戦くらい
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:40:17.96ID:Z9bO+eNOM
>>257
大迫柴崎昌子がいた時の鹿島とか?めちゃくちゃ人気だったな
半端ねえ時代の大迫にイケメンボランチの柴崎と日本代表だった昌子
日本代表が3人もいたからなあ
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:40:24.52ID:JQ6bopPb0
ピッチャー川原は野球のうまいヤンキー感がある
ヤンキーじゃないかもしれないけど西谷に詰められてるやつとか蹴りの動画とか態度はでかい
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:40:26.01ID:lfz4r6zq0
>>268
二松学舎やろ
注目の一年生四番もおるで
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:40:41.13ID:K0711cJra
>>263
誤審が無ければ手放しにそう言えてたわ
勢いは凄かったが
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:41:00.43ID:t6Z7DhaB0
マエケンに負けそうになった時の死球がヤバすぎた
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:41:08.22ID:5dFNGl86p
大阪桐蔭って高校強いけどプロになったらあんま活躍しないってまるでメジャーの海堂高校やな
2022/08/04(木) 07:41:17.44ID:Ts9qVZLp0
>>247
ここクソ不利やからな
あのモシリ率いる裏学もやられた
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:42:04.17ID:IpukqkgN0
古い監督なんかだと練習だけで頑張らせるだろうけど全員がプロテイン飲んでるだろう桐蔭には勝てへんわな
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:42:20.58ID:JQ6bopPb0
>>261
あそこの監督ソフトバンク藤本みたいないかにも大阪のおっちゃんで好き
2022/08/04(木) 07:42:24.13ID:Ts9qVZLp0
>>261
一回戦勝てるやろか
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:42:27.79ID:lfz4r6zq0
>>275
浅村・おかわり・中田・西岡「せやろか?」
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:43:08.15ID:4p7XhnYVH
高校時代がピークですみたいな育てかたしてるんやろ
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:43:37.37ID:dG8wbGr5a
山田冨田田中が同じ山にぶち込まれてたの草
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:44:29.93ID:YOo2Qfma0
天理がマジであると思うわ
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:44:36.24ID:p9AzqXeS0
桐蔭抑えた実績ある山田と冨田のどっちかが1回戦で消えること確定してんの草
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:45:07.04ID:5dFNGl86p
>>280
あんだけ歴史があってそれしかいなかったらそうやろ
しかもこの中でレジェンドは中村剛也くらいやろ
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:45:19.36ID:tqRNAL3A0
大阪桐蔭
岐阜3人
滋賀3人
大阪2人
兵庫2人
京都2人
群馬1人
千葉1人
神奈川1人
和歌山1人
福井1人
愛知1人
三重1人
熊本1人


大阪人おるだけまだマシやろ
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:45:32.05ID:cgA48Y5H0
高校やきうは観客楽しませるためにプレイしてるわけちゃうからね
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:45:41.23ID:JQ6bopPb0
>>274
マエケンがテレビで語ってたわ
もうちょい当たった位置ズレてたらプロ入りできなかったって
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:45:59.21ID:AQsh8mpU0
たとえば令和の夏優勝校
智弁和歌山、履正社のみで大阪桐蔭はまだ

なのに桐蔭強すぎ、最近は桐蔭ばっか勝ってるとか思い込み酷すぎやろ
ここ5年で桐蔭夏優勝1回だけやぞ
それだけならオリックスと変わらんレベルや
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:46:13.10ID:+ltLfa3Vd
>>236
その20人を全国屈指の強豪校はスカウトしてるけど大阪桐蔭が選ばれてるだけやろ
選ばれるから強いってのもあるけど強いから選ばれるってのも理解せなあかん
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:47:06.15ID:NeqslXI6M
徹底管理下で培養されたらプロになって自主的に上手くなる意識が足らんってことか?
もったいないねえ
2022/08/04(木) 07:47:06.34ID:9y5a4F5h0
何回全く同じスレ建てられて何回反応しとんねん
アフィ大好きやな君たち
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:47:15.35ID:S6/PBnV9d
>>286
ワイの県の創志学園も地元3人くらいやったわ
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:47:24.97ID:4p7XhnYVH
高校時代をピークにするのは教育としても宜しくないやろ
2022/08/04(木) 07:47:26.36ID:Ts9qVZLp0
>>283
マジでねえやろ
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:47:55.47ID:Xqjz+Giga
大阪桐蔭の嫌いなとこはスタンド組でさえシニアやボーイズ、軟式野球の有望株だらけで他校ならベンチ入りどころかエースや4番やってるようなのもいるとこ
そりゃそんな選手いれば監督が誰でも勝てるわ
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:47:56.15ID:ydH6P0Ndp
大阪桐蔭vs八頭wwwwwwwwwwwwwwwww

0009 風吹けば名無し@転載禁止 2014/08/19 16:51:51
レイプマニア垂涎

0015 風吹けば名無し@転載禁止 2014/08/19 16:53:55
>>9
大阪桐蔭もそこまで弱い訳ちゃうしレイプは無いと思うで
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:48:49.73ID:/4dG7c/Dd
プロがしょぼすぎるのはその通り
最近なら九州学院や社の方がよっぽど良いプロ出してるで
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:49:05.97ID:vGiEKujn0
でも本気でプロ目指すなら強いとこ行きたいやん
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:49:11.78ID:JUB5DiWNd
>>285
いうてそれ以上の高校横浜くらいやろ
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:49:47.82ID:U4UiU1jha
>>206
地方でもグラウンドが併設じゃない学校も結構あるんやね
2022/08/04(木) 07:50:05.49ID:KRRrxQNS0
桐蔭のプロって直近では根尾以外みんなパ・リーグなんやな
だから地味なイメージあるのかもしれんな
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:50:38.80ID:sjD9LFFfd
>>275
名門智弁和歌山の悪口はやめろ
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:50:41.14ID:ar8JB4jwa
生徒が行きたいって思って来てくれるならええことやん。プロとしてパッとしないのは置いといて
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:51:07.08ID:ZDNB9cPf0
中田浅村おにぎり西岡平田今中藤浪岩田

活躍したのこのぐらいか
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:51:08.48ID:8Oen6keYp
もう出身関係ない
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:51:40.20ID:fGQgKt+9a
今年も高卒プロ3人は最低いくし
数打ちゃ当たる
何より大社への貢献考えたら大阪桐蔭は素晴らしい
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:52:03.78ID:UaPoFvpe0
>>302
横川()
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:52:08.79ID:uP9Ip9EIp
最近大阪桐蔭産の選手微妙じゃない?
去年だとオリックスに行った池田くらいでしょ?それも微妙やし
あとは柿木とかか?微妙やなぁ
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:52:31.53ID:wpBSR0S70
もうちょいプロで通用するやつ排出して欲しい
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:52:55.08ID:oL8fSbtz0
去年は投手崩壊しててクソ雑魚やったしその前は履正社やん
関西が強すぎんのよ
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:53:31.59ID:AQsh8mpU0
>>307
今年は大したのおらんやろ
3人どころかゼロも有り得る
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:53:41.33ID:qfuum/2A0
明後日の開会式は当然全員参加?
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:53:43.45ID:RCmvshhZp
大阪桐蔭に中田って投手いなかった?
あの子の印象全くないんだけど有名だっけ?
今何やってんの?
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:53:54.49ID:zPTsaLWl0
>>207
必ずいるよなこういう高校生の部活ガーとか言う奴
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 07:54:04.58ID:vR6pRsya0
>>275
その点PL学園は高校も名門やしプロも名球会を何人も出してるしやっぱり一番の名門やね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況