X



Steam Deck、ついに日本上陸、本日より予約開始!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/04(木) 09:29:18.24ID:cVv8z6cn0
買う人おる?
https://i.imgur.com/OXKJcoV.jpg
https://i.imgur.com/jRuG7co.jpg
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 09:48:15.77ID:iyS1qimi0
ノートを買うかは別としても差別化できるほど値段の差がないのがあかんやろ
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 09:48:17.13ID:9bAdr1rY0
これスチームの人気タイトルで少し重めのやつ動くんか?
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 09:48:21.74ID:XTsSAxvmp
>>111
いやどうなるねん
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 09:48:30.49ID:XPvdaSwn0
>>95
完全におまくに価格やんけ
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 09:48:34.24ID:VYFWkQZL0
>>114
インドネシアは草
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 09:48:50.29ID:9eATlzXg0
お前ら普段SteamあるからPSいらない!とか言ってるのになんでこれには否定的なんだよ
Steamのゲーム全部遊べるんやで
性能的にもSwitchの完全上位互換やし
2022/08/04(木) 09:48:54.17ID:gHTmF9fD0
スチコンとかすぐ見放してたからこれもそうなりそうで買えないわ
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 09:49:00.38ID:1ilaeZNmM
>>114
何が目的でインドネシアの山奥行くんや😨
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 09:49:07.89ID:RDZpq3kq0
これボタンの位置おかしくない?
指どこについてる人向けなん?
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 09:49:34.04ID:RDZpq3kq0
>>120
画面の大きさの話だから
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 09:49:34.51ID:1ZqEd96/0
高価な携帯機って壊れたときにどうサポートしてくれるのかが重要だと思うんだがそこんとこどうなの
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 09:49:49.61ID:3xSua1Pf0
>>120
おっさんは新しいものについていけないからな
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 09:49:56.36ID:+V4qr+kf0
>>102
やっぱゲームソフトの質やね
他にも要因はあるけど任天堂は結局そこが一番強い
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 09:50:05.80ID:1lFeSnc60
標準でできるのlinux移植版タイトルだけなんやろ?
windows入れたらくっそ遅いんやろ?
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 09:50:06.84ID:DirDCH8p0
>>120
画面の大きさや入力デバイスきつすぎるやろ
モニター繋ぐならもうPCでええし
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 09:50:17.29ID:M2Nobjdg0
>>120
これでスチームのゲーム遊びたくねえだろ
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 09:50:18.07ID:DOK3CZn90
>>120
ゲーム機って存在がいらないって人にゲーム機渡したらそうなるんじゃない?
PSがいらないじゃないんだと思うよ
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 09:50:20.48ID:4xwhPPIF0
新しい割れの時代来るかもな
アメリカだと既に色々悪さしてるみたいだし
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 09:50:21.29ID:T3eYGZBP0
スペックどれくらいなん?
i7-10700の3050くらいはあるんか?
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 09:50:25.54ID:K8tRG554a
ps4と比べると性能どうなん?
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 09:50:35.59ID:fcb0q6OIa
>>122
インフラ関係なんや
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 09:50:56.01ID:lPe3KT5Tx
>>101
対応してないゲームだと文字が小さ過ぎるとかあるみたい
たまにそれに対応しましたみたいなアップデートやってるゲームあるわ
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 09:50:56.37ID:zVqbld500
これ電車の中でやってたら盗撮されてTwitterに晒されそう
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 09:51:07.36ID:ETvNvvs+0
steamdeck 669g
WiiUコン 500g
重過ぎるでしかし
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 09:51:19.83ID:nW7rqB4s0
いいか悪いかどうか置いといておもちゃとして欲しくなる
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 09:51:28.19ID:K8tRG554a
>>120
PSいらないって話やのにswitchの上位互換だからなんなん?
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 09:51:31.70ID:jI4l8tNQ0
>>120
steamじゃ無くてPCあるなら要らないやからな
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 09:51:45.49ID:DwqM70VaH
surface立てて箱コンでゲームした方がいいんだよなぁ
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 09:52:16.73ID:Mr0gJQ+ed
どの程度のゲームまでサクサク動くんか知らんけど
格ゲーの大会なんかはこれを揃えてやったらPS4より遅延少ないしええんちゃうか
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 09:52:31.03ID:O+LHs5C70
てかボタン配置あまりにも酷すぎひん?
まともにプレイできるんかよこれ
2022/08/04(木) 09:52:37.90ID:HFjBUiSW0
ボッタクリで草
2022/08/04(木) 09:52:42.11ID:VXjAsw360
ごろ寝用に欲しかったけど高いしやるゲームないから様子見だな
2022/08/04(木) 09:52:51.76ID:VWrsEi5X0
>>123
写真のとおりに斜めに傾けて手前側を地面につけて奥側を握る
だからけっこう自然に操作できるはず
Bボタンを押しやすいよう本体のカーブに合わせてるのもXBOXコントローラーを参考にしたんだろうな
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 09:52:59.68ID:rWwPbQZ70
switchやとアナログスティック壊れやすい問題あるけどこれはどうなんや?
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 09:53:09.43ID:Nm76YyxH0
まあ商品としてはゲロクソやけどタダなら分解してみたいから欲しいな
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 09:53:13.18ID:O+LHs5C70
しかもこのクソみたいな値段で性能PS4に届いてないんやろ?
そう考えるとSwitchの次世代機はまだまだ先やろなあ
2022/08/04(木) 09:53:35.44ID:4n0CY/AL0
Switchでもかなりのデカさだったのにそれよりデカいのか…
2022/08/04(木) 09:53:52.38ID:VWrsEi5X0
>>148
スイッチほどポンコツじゃないけど、すでにドリフト問題も報告されてる
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 09:54:12.09ID:xBbLMCry0
こんな中途半端なモバイルゲーム機出すならゲーミングノート開発して欲しかったわ
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 09:54:14.45ID:M2Nobjdg0
>>147
遊ぶ体勢が固定化されてるってこと?
それ小型の携帯機にした意味ねえじゃん
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 09:54:34.25ID:i67DdfO3a
この路線続くなら今買わんでもコストダウンや小型化されてから買えば十分やろ
2022/08/04(木) 09:54:48.01ID:VXjAsw360
ASUS辺りもこんなの作れよ
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 09:54:48.08ID:/UwcOxfl0
でもVRできないよねスペック的に
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 09:54:55.09ID:9eATlzXg0
値段にケチ付けてる奴とかもいるし
PCゲーマーが10万円ぐらいでギャーギャー言うわけないのにな
こういうやつってただのハード信者なんやろな
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 09:55:17.09ID:NU5BCv1j0
無修正エロゲ携帯機でやりたいから欲しいけどそれだけのために10万か...
増設出来るならええんちゃう
2022/08/04(木) 09:55:47.52ID:VXjAsw360
>>158
頭悪そうで草
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 09:55:54.29ID:/a7wL6Xk0
クソほど操作しにくそう
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 09:55:58.30ID:fdlKYjIW0
箱SSでいいよね😅
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 09:56:00.95ID:zNAoOX7YM
UPMCって腐るほど出てるイメージだけどなんでこれだけ注目されてるの?
2022/08/04(木) 09:56:22.52ID:3KxDWusb0
うおおおおお
https://i.imgur.com/aGyBWej.jpg
2022/08/04(木) 09:56:24.14ID:VXjAsw360
>>163
他が中華しかない
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 09:56:28.48ID:RDZpq3kq0
>>158
PCって長持ちするから最高にコスパ良い貧民の味方やろ
金持ちの道楽やと思ってたんか
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 09:56:38.89ID:9eATlzXg0
YouTubeでプレイ動画見てるとテンション上がるわ
タッチパッドがクッソ有能みたいやし
サイバーパンクとかエルデンリングとかも余裕で動くな
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 09:57:07.17ID:XIqBUGKnM
>>96
電車でみんなスマホゲーやってるやろ
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 09:57:10.26ID:fdlKYjIW0
>>163
そもそもWindows入ってないからPCじゃないぞ
純然たるゲーム機
2022/08/04(木) 09:57:24.70ID:VXjAsw360
最上位が8万以下なら考えたが10万とかアホやろ
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 09:57:30.68ID:Q9ianzci0
>>164
上2は(違法改造のおかげで)いい勝負してただろいい加減にしろ
2022/08/04(木) 09:57:37.04ID:VWrsEi5X0
>>164
任天堂の携帯機ってけっこうしぶといんだよね
WiiUは簡単に死んだのに
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 09:57:52.57ID:u6htT9Jda
これスティック壊れたら全入れ替え?
だるすぎ
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 09:57:53.98ID:XIqBUGKnM
>>164
携帯機は任天堂が強すぎるわ
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 09:58:05.57ID:WPOFGTx60
64ってインストールすら出来ないゲームあるやろ
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 09:58:36.31ID:9eATlzXg0
>>166
こいつ10年前のグラボ積みながらPCゲーマー名乗ってそう
貧民はCS機買って中古ソフト買ってろよ
177それでも動く名無し(東京都)
垢版 |
2022/08/04(木) 09:58:50.82ID:kI7QJ3yk0
>>25
WIiUやん
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 09:58:59.51ID:hgm2JJDt0
https://i.imgur.com/zpN4UTG.jpg

主なゲーミングUMPCの見た目比較
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 09:59:02.49ID:O+LHs5C70
>>164
PSPはDSと比べたら流石に惨敗だけど単体としてみればようやっとったな
ゲーム以外の需要もあったし
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 09:59:04.66ID:NU5BCv1j0
>>171
3つ目も改造で讃えられてるぞ
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 09:59:04.78ID:IMxzAim90
なんか絶妙な惜しさなんだよな
結局ゲーミングノートでええわ
2022/08/04(木) 09:59:04.95ID:AwdEFyut0
前もなかったか?
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 09:59:05.83ID:bEBneo7+0
ゴロ寝で出来て良さそうやん
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 09:59:12.75ID:u6htT9Jda
>>166
実際はPCゲーマーほど金にこだわってるよな
旅行叩き、結婚叩きしてるイメージ強いわ
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 09:59:46.62ID:yQWSL9cEd
実際Switchの携帯もできてテレビとも繋げられるって最強だよな
2022/08/04(木) 09:59:51.53ID:JO60iSnFM
>>7
UIがマウス前提のやつ多いしな
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 09:59:53.19ID:fdlKYjIW0
発表時点の為替なら最廉価グレードが4万ちょっとでこれならワンチャンあるなぁって思ってたのに6万とか流石に
まあニッチな需要はあるんだろうけど
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 09:59:55.88ID:+V4qr+kf0
>>178
deck以外の3つはなんて名前や?
2022/08/04(木) 10:00:14.49ID:V678hG1J0
switchの無力って携帯でゲームできることじゃなくて
任天堂のゲーム
2022/08/04(木) 10:00:15.30ID:VXjAsw360
>>184
旅行好きだけど
2022/08/04(木) 10:00:30.96ID:GnEsActgM
>>184
これわかるわ
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 10:00:55.62ID:9eATlzXg0
>>187
円安ほんと酷いよな
海外版を輸入した方が安くつくかもしれん
2022/08/04(木) 10:01:02.48ID:0OXhUBDdM
>>190
結婚してなさそう
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 10:01:03.62ID:Jv0ngRCw0
>>39
きも
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 10:01:12.83ID:jkeDuCr90
10万出すならもうちょい出してノーパソでよくない?
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 10:01:14.06ID:hgm2JJDt0
>>188
右上 AYANEO
右下 Onexplayer
左下 GPD WIN
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 10:01:32.60ID:gEkxH/VNd
Ayaneoとかいうやつのがデザインもええわ
性能はしらんけどあっちのがほしい
198それでも動く名無し(東京都)
垢版 |
2022/08/04(木) 10:01:36.95ID:kI7QJ3yk0
>>183
顔に落とすぞ
2022/08/04(木) 10:01:46.11ID:VXjAsw360
>>193
頭悪そうなレスで草
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 10:01:59.75ID:fvo70bb5M
そう…
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 10:02:00.42ID:bdM+Jxut0
完全にゲームしか出来ないのならガキに渡す高級おもちゃとしては良いけどなぁ
2022/08/04(木) 10:02:11.26ID:3KxDWusb0
>>165
NECが出そうとしてたやつどうなったんやろか
https://i.imgur.com/CLIPkxp.jpg
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 10:02:23.70ID:cld6VylAM
ゲーム機はとりあえず買えば動くことは保証されてるけどこれはまともに動くとも限らんやん
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 10:02:33.91ID:M2Nobjdg0
>>201
ガキにスチームゲーやらすなよ
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 10:02:38.93ID:Mr0gJQ+ed
ワイはこういうの好きやけど
ガジェット系のオタクやない一般層が買う段階ではないやろな
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 10:02:40.34ID:Q9ianzci0
>>202
ゲーミング筋トレマシン
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 10:02:48.21ID:NU5BCv1j0
2in1ノートでゲームできれば一番いい
持ち運び簡単だし
ただ現状まともなのがない
2022/08/04(木) 10:03:05.38ID:VXjAsw360
>>202
そういえばこんなのあったなぁ
どうしたんやろう
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 10:03:06.23ID:xyUAqVFP0
>>202
腕にめっちゃ力入ってて草
2022/08/04(木) 10:03:06.45ID:VWrsEi5X0
>>189
でも小学生すら任天堂のゲームなんかやってないからなぁ
洋ゲー漬け

>>小学生が一番遊んでいるゲームタイトルは1位「マインクラフト」(26.14%)と2位「フォートナイト」(19.82%)で約5割を占める
>>https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20220519118/
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 10:03:20.34ID:8a+kOUAT0
ASUSのゲーミングタブレットの方がええやん
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 10:03:24.44ID:vltmJiuT0
ps4より性能いいの?
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 10:03:40.58ID:fdlKYjIW0
valveちゃんの独自ハード作りたい症候群一向に改善しなくて草
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 10:04:00.23ID:fdlKYjIW0
valveちゃんの独自ハード作りたい症候群一向に改善しなくて草
そろそろ諦めればいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況