X



Steam Deck、ついに日本上陸、本日より予約開始!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/04(木) 09:29:18.24ID:cVv8z6cn0
買う人おる?
https://i.imgur.com/OXKJcoV.jpg
https://i.imgur.com/jRuG7co.jpg
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:04:14.46ID:3jV8zoqga
>>505
Switchハブられたくらいでネガキャンしないでね
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:04:30.24ID:ks1JMVBO0
まあこれが売れてもっと改良されてくれたらええな
2022/08/04(木) 11:04:44.81ID:3KxDWusb0
>>516
何も分かってないって当時任天堂に爆笑されとんだよなぁ
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:04:53.67ID:NU5BCv1j0
>>523
このsteamゲーム機公園に持ってくるガキ居たら虐められそう
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:04:57.15ID:+6cu8Lbvd
>>521
セガを馬鹿にするな😡
馬鹿に馬鹿とか失礼だろ😡
2022/08/04(木) 11:05:11.71ID:udrtfGWX0
グラボの強さが2070sならps5より上じゃね?
そら重くなるわな
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:05:33.83ID:Y1y/3/48d
>>527
Switchみんな持ってくる中1人だけコレ持ってくる奴いたら虐められてもしゃーない
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:05:41.04ID:XD1jdUYId
Valveのクソ高いコントローラーてどうなん?
純正でも満足できなくなったから気になるわ
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:05:41.80ID:w6cZXkxf0
PCゲーを携帯機でやる上でのハードルってマウキー操作をどうするかに尽きると思うわ
性能なんてそのうちどうにかなるだろ
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:05:41.93ID:+6cu8Lbvd
>>527
そもそも近寄れねえわ
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:05:42.01ID:1ZqEd96/0
SteamDeckのライバルはSwitchじゃなくてGDPシリーズとかSteam Linksやろ
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:05:42.83ID:MeC51P0F0
>>527
そんな奴Steam Deckで殴ってやればええねん
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:06:35.18ID:49mJzfJWd
>>529
マジレスすると最適化されてないから単純な比較は無理
ついでにお前が思っとる2070sとちゃうと思うでこれ
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:06:37.90ID:awWTiu6g0
cities skylineできるスペック?
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:06:39.45ID:ETvNvvs+0
>>530
みんなでライズしようぜ!ってこれ持って来たら一瞬だけヒーローになれるかも
一瞬だけな
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:06:46.77ID:GBz4zEpIM
SDカード運用でもええんか?
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:06:53.45ID:fkq/vi6ha
エミュ機に使えるなら選択肢に入らないこともない
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:06:58.96ID:gJnBTMeaM
>>532
性能はなんとかなってもバッテリーと発熱は現状なんともならないんよ
2022/08/04(木) 11:07:33.32ID:rp3f95Njd
Switchのホームで6万の携帯機とか誰も買わんよ
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:08:00.86ID:GBz4zEpIM
AYANEOでええ気がするわ
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:08:10.53ID:Eu2EnX+D0
これでスカイリムやらmodマシマシで出来るんか?
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:09:04.45ID:NU5BCv1j0
ゲームボーイをカラーにしなかったのは山内の判断だっけアイツ凄いわ先見の明が
なおバーチャルボーイ
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:09:06.26ID:GWfw4Glp0
これZen2+RDNA2だからPCじゃ唯一無二のSoCよな
2022/08/04(木) 11:09:10.94ID:3KxDWusb0
>>532
その辺すげえ頑張るけど正直オミットしていいと思うわ
パッド対応せんUI作る方がセンス無いと思う
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:09:17.23ID:Eu2EnX+D0
>>25
重そう
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:10:08.60ID:m30Ble0Ta
PCで十分とか言いながらSwitchハブられたソフトに文句言わないで
550それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:10:33.87ID:V9y1Mcee0
毎回勘違いしている奴おるけど携帯機はお互いの市場を干渉することはほとんど無いから共存するんだよなぁ
過去のDSとPSPの関係性がそれや
SteamDeckの競合は存在しないからそのハードが今後生き残るかどうかの話になるで
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:11:10.97ID:PMB0blh6d
まずこれ持って歩くの無理やろ😥
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:11:16.50ID:C8T0u57Ld
Switchの次世代機はこれより性能低いやろな
553それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:11:31.60ID:fkq/vi6ha
PCゲーいうほど外でやるか?て思ったけど考えてみればXCOMとかは出先で暇なときにやりたい気もする
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:12:02.98ID:6QwSqijq0
サンドボックスの作業を寝転がりながらやりたいと考える事はあるけど
重すぎて座った方がええわってなる奴やん
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:12:12.30ID:Eu2EnX+D0
もしかしてワイの1070のPCより高性能なんか?
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:12:32.72ID:oLesNCp+0
軽いインディーゲーやるのに欲しいと思ってたけど値段ふざけてんのか
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:13:04.59ID:fkq/vi6ha
>>554
その辺はSwitch最強やね
アームで括り付けてコントローラは手元で
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:13:10.41ID:WA7Cx6D80
>>522
調べた感じエルデンリングは720pで30fpsやね
2022/08/04(木) 11:13:33.91ID:1qmKdFZe0
もしかして寝ながらエッチなゲームできるんか?
560それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:13:34.58ID:IDR/oIsn0
高すぎるしNVMe周りの仕様なんでこんななの
561それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:13:56.15ID:C8T0u57Ld
アメリカでは650ドルなのに
日本では10万円になる悲劇

お前ら円安を憎め
岸田インフレを許すな
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:14:00.29ID:1ZqEd96/0
>>550
それこそ勘違いや
PCゲームを小型端末でプレイしようって試みは昔からずっとある
結局不便でブラゲー専用機ぐらいの用途でしか使われてない
563それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:14:14.73ID:Rwpa06jva
>>504
もしかして新聞を開いてるデカさか?
564それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:14:22.44ID:+6cu8Lbvd
Windows入るけどデュアルブート無理って意味わかんねえな
なにかしらの方法でデュアルいけるようになったら結構欲しいかも
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:14:57.01ID:qy9L+zfA0
っていうかこのサイズにするんならゲームボーイみたいに縦長にしてほしいわ
上ディスプレイ下コントローラーで
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:15:01.93ID:k7BhmEUCM
性能はGTX750ti~1050相当やぞ
PS4に毛が生えた程度
まあHD画質にして設定落とせばギリギリ動くと思うが
あくまでも動くレベル
567それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:15:05.98ID:GzQzFarU0
PCでよくね?おじさん「PCでよくね?」
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:15:36.17ID:/Ov3rfk20
ツクールゲー動くなら買いたい気持ちはある
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:15:56.95ID:q+I2D0zt0
キーマウ要らんインディゲーはSwitchでやるから要らんのよな
570それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:16:03.52ID:GBz4zEpIM
とりあえず予約したわ
571それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:16:44.01ID:/htNLQX2d
>>25
日本人の手の大きさじゃ疲れるやろこれ
メリケン用やな
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:17:01.15ID:SoWZS4Ae0
外でやることないし要らんくて草
573それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:17:20.29ID:PMB0blh6d
ゲームやる為の機械はもうスマホ・Switch・PCで十分なんよ
steam deckとかPS5とか欲しがる奴はもうPC持ってない奴だけなんや
2022/08/04(木) 11:17:20.90ID:udrtfGWX0
>>566
性能低すぎやろ
ちょっといらんな
575それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:18:14.02ID:eCWBiNHhM
>>370
出先でゲームなんかしないんだよ
気持ちわりい
2022/08/04(木) 11:18:15.27ID:sx/zEV8x0
スマホにつけるコントローラーあるやろ?あれ向けに最適化したゲーム作れや
577それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:18:22.48ID:9FlfUv2la
>>573
PS5はバトオペのためにほしい😰
578それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:19:01.33ID:v9rdLxC10
ゲームギアかよ
579それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:19:28.36ID:tmVIsHMl0
どーせバグだらけだわ
580それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:19:29.44ID:xRCceEKT0
PS4レベルのゲームが携帯できるのは素直にすごいだろ
581それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:20:01.01ID:pBkIJisdp
うんちっちだけど先に1000円払わせるって予約方法は頭ええわ
クソニーも見習え
582それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:20:13.86ID:hiSy99gl0
>>202
腕の筋パンパンで草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況