探検
外国人がビビる日本の食文化1位ってなんやろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/04(木) 10:18:56.13ID:wc9+Kwmta
やっぱ味噌か?
271それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:22:44.65ID:wLYuU5m70 >>269
そういうのはホットソースカテゴリーに入ってそう
そういうのはホットソースカテゴリーに入ってそう
272それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:22:52.25ID:E3oDVOLU0 生卵いうけどマヨネーズつこてるやん
プリンもやけどむこうのプリンは加熱するのかね
プリンもやけどむこうのプリンは加熱するのかね
273それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:23:03.43ID:hp2Fn3kyd あとカレーもダメなんだよな漢方くさいらしい
白米だけ醤油かけて食ったりする
白米だけ醤油かけて食ったりする
274それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:23:04.09ID:qwt0t/qf0 >>266
普通は食べないものを食べて気合い入れてるって表現やぞ
普通は食べないものを食べて気合い入れてるって表現やぞ
275それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:23:08.01ID:sf76D8gq0 昔はともかく今は生の卵黄とかも普通に食ってるよな🙄
276それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:23:25.43ID:C/yTNZFqM >>272
?
?
277それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:23:40.17ID:BiHEAIiI0 外人は海藻はマジで食わんらしいので
ワイらからしたらなんで道端の草食ってんの?みたいになるらしい
ワイらからしたらなんで道端の草食ってんの?みたいになるらしい
278それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:23:42.80ID:iqrGPcpG0 スタンドバイミーでは生卵飲んでゲロ吐きまくってたな
279それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:24:18.19ID:Y1y/3/48d 卵白は加熱しないでメレンゲとして使ってるけどええんか?
280それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:24:30.34ID:aI1dxtpp0 >>195
忌避されてるからをわざとやってるんや
忌避されてるからをわざとやってるんや
281それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:25:13.10ID:ICYwkZL30 >>277
スシロールの海苔はめっちゃ食うてる定期
スシロールの海苔はめっちゃ食うてる定期
282それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:25:32.43ID:hp2Fn3kyd >>268
実はアメリカ人 目玉焼きの黄身はほぼ生で食ったりしてる
実はアメリカ人 目玉焼きの黄身はほぼ生で食ったりしてる
283それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:26:19.93ID:3N4J3tlQ0 昔アメリカ人に馬刺し食わせたらめっちゃ怒られた
しばらく口聞いてくれなかった
しばらく口聞いてくれなかった
285それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:26:30.84ID:FYDBmYZI0286それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:26:38.39ID:iqrGPcpG0 >>282
少しでも火が通ってばええって事なのね
少しでも火が通ってばええって事なのね
287それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:26:46.32ID:ICYwkZL30 >>282
分厚いステーキも超レアで食ってるねw
分厚いステーキも超レアで食ってるねw
288それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:26:50.81ID:U8Ns0i5xM >>272
プリンは加熱するやろ
プリンは加熱するやろ
289それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:27:26.32ID:sf76D8gq0290それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:28:45.90ID:iqrGPcpG0 そういや忘れてたけどすき焼きは外人に人気あるんちゃうんか
あれ生卵やん
あれ生卵やん
291それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:28:48.56ID:GaFzNjI90 納豆はまじで嫌な顔されたな
292それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:30:04.74ID:Y1y/3/48d >>283
インド人に豚食わせたようなもんやろそれは
インド人に豚食わせたようなもんやろそれは
293それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:30:40.01ID:KsehkV9jd >>292
それをいうなら牛やろ
それをいうなら牛やろ
294それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:31:24.03ID:fn9Gs8wY0 ワカメやろなあ
295それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:31:29.27ID:raJ0y7n/0 納豆やろ
ワイも食えんし
ワイも食えんし
296それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:31:46.28ID:4JZLzxVld >>290
すき焼き=生卵て生卵に脳支配されすぎやろ
すき焼き=生卵て生卵に脳支配されすぎやろ
297それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:31:59.64ID:7lg7PlrSd 納豆のネバネバみてウヒョーwってなるのは謎よな 外人が気持ち悪がるのも無理ない
298それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:32:01.41ID:sf76D8gq0 すき焼きの溶き卵って卵白はサラサラのとこだけでいいよな🙄
299それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:32:02.90ID:lAVoF+w4M 納豆もそうやが味噌も嫌がられたってのは見た
300それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:32:06.17ID:KdaAAt8g0 >>6
ホルモンは朝鮮・中華料理やけどな
ホルモンは朝鮮・中華料理やけどな
301それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:32:10.68ID:3dwQBYDW0 梅干しは?
302それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:32:28.50ID:sf76D8gq0 オソマ😳
303それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:32:35.98ID:FYDBmYZI0 >>293
ヒンドゥー教やと牛は聖なる動物でアウトやけど豚も不浄としてアウトや
ヒンドゥー教やと牛は聖なる動物でアウトやけど豚も不浄としてアウトや
304それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:32:41.74ID:raNU5kosa 納豆
305それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:32:52.36ID:lAVoF+w4M 梅干しもやな
最近は日本人でもそんな食わんと思うが
最近は日本人でもそんな食わんと思うが
306それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:32:59.75ID:uD4ILKGX0 タコ
308それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:33:58.75ID:QWvEjbXx0 海外刺身や寿司は受け入れられとるのに生卵あかんのなんでや
310それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:34:22.16ID:a1tY3GLQ0 ねばねばと鰹節のひらひらが楽しめるオクラのおひたしやな
311それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:34:42.74ID:94M8S/Xn0 アフリカ人を日本に連れてきて素麺を食わせようとしたら
「そんな寄生虫みたいなのよく食えるな🤢🤢」
って言って絶対に箸をつけなかったな
「そんな寄生虫みたいなのよく食えるな🤢🤢」
って言って絶対に箸をつけなかったな
312それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:34:52.87ID:3dwQBYDW0 そもそも外人がビビる不人気な食い物って日本人でも嫌いな人多いよね
納豆生卵塩辛とか
納豆生卵塩辛とか
313それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:35:11.37ID:ICYwkZL30314それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:35:27.46ID:IMUGYSpM0 >>31
これ
これ
315それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:35:30.84ID:iqrGPcpG0 >>296
え、生卵使わんの?
え、生卵使わんの?
316それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:35:44.69ID:C1Eqnr3B0 シュールストレミングも珍食扱いやろ
317それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:36:01.55ID:j3CzDOv0d 家がアメリカ人のホストファミリーやってたけど驚かれた(拒否された)のは牛タン、魚卵、筍、きな粉とあとなんだったか忘れたけど何かしらのきのこやったな
生魚、生卵、納豆あたりのいわゆるベタなのは好んでは食べなかったけど理解はしてた
生魚、生卵、納豆あたりのいわゆるベタなのは好んでは食べなかったけど理解はしてた
318それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:36:04.93ID:jkfqoTOu0 東京オリンピックでインスタあげてたスポーツ選手大体海苔巻取ってたわ
319それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:36:31.02ID:X3XLLjE40 ワイらも「豚肉生で食ってます」ってドヤられても引くし
生卵ってそんな感覚なんやろ
生卵ってそんな感覚なんやろ
320それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:36:34.48ID:vo+uYQuY0 ドイツとかのイメージがあるブラッドソーセージは実は中国韓国でも伝統料理で食う文化があるんよな
321それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:36:49.38ID:C1Eqnr3B0 激辛文化ってアジア圏以外であるの?
322それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:36:52.93ID:FYDBmYZI0323それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:37:24.42ID:gRQ8NshA0 とろろってどうなん?あれなかなか初見キツくね?
325それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:37:52.46ID:KRSqTJL+0 昔は刺身やったらしいが
冷凍技術盗まれたらもう海外でも珍しくなくなっとるな
冷凍技術盗まれたらもう海外でも珍しくなくなっとるな
326それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:37:59.59ID:lAVoF+w4M >>321
中南米やろ
中南米やろ
327それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:38:15.02ID:oLesNCp+0328それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:38:21.04ID:rGZXSlfGd >>321
メキシコ
メキシコ
329それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:38:58.29ID:3FlmBjJaM ホヤもアカンやろな
330それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:39:21.56ID:FYDBmYZI0 >>323
ごはんにかけるんは知らんけど、ベトナムにはとろろ入れたスープあるな
ごはんにかけるんは知らんけど、ベトナムにはとろろ入れたスープあるな
331それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:39:22.35ID:GWfw4Glp0 >>239
プリンで論破されてて草
プリンで論破されてて草
332それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:40:24.91ID:FYDBmYZI0 >>325
「外国」を欧米に限らなければ南米のセビーチェとかフィリピンのキニラウとか魚の生食はあるで
「外国」を欧米に限らなければ南米のセビーチェとかフィリピンのキニラウとか魚の生食はあるで
333それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:40:49.39ID:bTz/4qHsd >>6
どうしてなんG民はすぐ嘘ついてしまうんや
どうしてなんG民はすぐ嘘ついてしまうんや
334それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:41:21.37ID:ejSmDiSa0 欧米人とかは刺身とかのなまものは最初は食えない人多いよ
慣れたら食べてるけど
慣れたら食べてるけど
336それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:41:39.00ID:ICYwkZL30 >>322
関西やけど10年近く前までは焼き鳥屋で普通に鳥刺し出してたけどな
関西やけど10年近く前までは焼き鳥屋で普通に鳥刺し出してたけどな
337それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:42:30.85ID:wpBSR0S70 外国で納豆みたいなの出てきたら絶対食えんわ
338それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:42:31.71ID:KdaAAt8g0 >>321
そもそも唐辛子は南米原産やからな
そもそも唐辛子は南米原産やからな
339それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:42:33.16ID:hYtgZrVe0 鶏の刺身やろ
日本人でもビビるわ
日本人でもビビるわ
340それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:42:37.00ID:X3XLLjE40 >>327
うまいんやろうけど、先入観で生の豚は危険って思って躊躇する
うまいんやろうけど、先入観で生の豚は危険って思って躊躇する
341それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:42:51.41ID:8L2VgFwNd ミソスープはわりとメジャーやぞ
海外でも日本食食う時普通に出てくるからな
海外でも日本食食う時普通に出てくるからな
342それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:42:58.70ID:C1Eqnr3B0 寿司のわさびって外国人は絶対びっくりするよな
343それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:43:29.38ID:raNU5kosa345それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:43:43.25ID:Y1y/3/48d >>334
レアの肉は食べるから焼いてないというより熱を入れないのがアカンのかな、炙りにしたれば抵抗無いのかね
レアの肉は食べるから焼いてないというより熱を入れないのがアカンのかな、炙りにしたれば抵抗無いのかね
346それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:44:01.33ID:pQBpGfTA0347それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:44:10.55ID:iqrGPcpG0348それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:44:24.93ID:hYtgZrVe0 >>342
あいつらわさび好きやで
あいつらわさび好きやで
349それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:44:42.17ID:8L2VgFwNd350それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:44:49.73ID:ICYwkZL30 >>343
タバスコ
タバスコ
351それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:45:10.59ID:Lc/J8L1rd 納豆やろ
腐って糸が引いて変色してる豆を食べるんやぞ
ワイが外国なら無理やわ
腐って糸が引いて変色してる豆を食べるんやぞ
ワイが外国なら無理やわ
352それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:45:21.78ID:FYDBmYZI0353それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:45:24.43ID:BY6vcZSL0 逆に欧米では割と食うけど日本人が抵抗感じるのは「ライスプディング(米をミルクで煮て甘く味付けしたやつ)」だと思う
少なくともワイは面食らった
少なくともワイは面食らった
354それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:45:42.23ID:8M1wzplZd 寿司がガイジンにウケた事がびびる
そんなか?
そんなか?
355それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:46:02.27ID:vo+uYQuY0 マスタードというかよりわさびっぽいならホースラディッシュもあるしな
356それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:46:21.29ID:HSvf4sJid 納豆に醤油かけるから発酵の組み合わせ
でも醤油ってフレンチに採用されてきてるんだよな🤨
でも醤油ってフレンチに採用されてきてるんだよな🤨
357それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:46:49.49ID:pQBpGfTA0358それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:46:58.81ID:eUMBDO6G0 人胆
359それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:47:06.06ID:raNU5kosa 納豆「どう見ても腐ってます、臭いです、グチャグチャまぜまぜします、単体だと普通に不味いです、タレとまぜまぜしてズズッと頂きます、口汚れます」
納豆「食物繊維たっぷりです、腸内フローラ整えます、血液サラサラにします、医者が食いたい食べ物No.1です」
なんやこいつ…😅
納豆「食物繊維たっぷりです、腸内フローラ整えます、血液サラサラにします、医者が食いたい食べ物No.1です」
なんやこいつ…😅
360それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:47:29.17ID:ICYwkZL30 >>352
俺は当たった事ないけどたしかにその店は何度か食中毒おこしてたw
俺は当たった事ないけどたしかにその店は何度か食中毒おこしてたw
361それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:47:37.94ID:BY6vcZSL0 寿司は欧米でウケてるけど
あいつら海苔が嫌いだから海苔巻きは米が外側なんよな
あいつら海苔が嫌いだから海苔巻きは米が外側なんよな
363それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:47:44.27ID:pQBpGfTA0 >>359
豆なら別に味噌でええやん
豆なら別に味噌でええやん
364それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:47:48.66ID:ejSmDiSa0366それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:48:03.73ID:lAVoF+w4M >>343
ウケるかどうかの話と噛み合うかわからんが辛い唐辛子品種にガチってるのは英米豪らしい
ウケるかどうかの話と噛み合うかわからんが辛い唐辛子品種にガチってるのは英米豪らしい
367それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:48:14.69ID:WWrBEOcU0 >>361
ライスロールは未だに邪道やと思うわ 目瞑るけど
ライスロールは未だに邪道やと思うわ 目瞑るけど
368それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:48:20.84ID:JEcPkfVw0 納豆は日本人ですらダメな奴多い印象だし外国人はほぼほぼダメだろう
369それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:48:27.07ID:pQBpGfTA0 >>334
だって寄生虫おるかもしれんでな
だって寄生虫おるかもしれんでな
370それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:49:04.35ID:FYDBmYZI0371それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:49:06.18ID:iqrGPcpG0 そりゃ茨城県出身のやつでも納豆嫌いぎょうさんおるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【テレビ】日テレ『イッテQ!』、今夜の放送内容変更へ 当日に急遽発表 [冬月記者★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★13 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ホリエモン】堀江貴文氏「俺本気になって暴露するなら文春とか霞むくらいの情報持ってるよ」と告白し反響 元フジ長谷川豊氏と対談 ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 大炎上中『文春』への広告出稿企業に抗議や不買の動き広がる 広告主が引かない仕組みは…堀江貴文氏「みかじめ料」 [ネギうどん★]
- 【芸能】フィフィ、週刊誌に私見「芸能人ばっか追っかけてるからくだらないって言われるんだよ」 [シャチ★]
- 【MT/AT】ネット上の根強い「エンジンブレーキうざい」理論とは!! 実は重大な「責任転嫁」の可能性も!!★3 [ひぃぃ★]
- 【ライブ】H3ロケット5号機打上げ「JAXAからのお願いです。」 [245325974]
- ヤフコメの生みの親、人生初ヤフコメをカキコ [377482965]
- 今田耕司さん「ワイドナショー」で目がバッキバキになる。ずっと不機嫌。 [425744418]
- 雨の中配達したらダルそうに出てきた安倍晋三「私このパイ嫌いなんですよねw」👈どうする? [441978185]
- イギリス人観光客「ジャップさあ、有料レジ袋くらいサービスしろよ」たった3円の袋1枚で犯罪者になる [389326466]
- 親にPCやタブレットを与えたらネトウヨになる問題、ガチで社会現象に [931948549]