ユーザーA「クレジットで」
ユーザーB「カードで」
ユーザーC「クレカで」
Visa「タッチ決済する時は「visaタッチで」って言ってね🤗」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/04(木) 10:42:20.15ID:LQKS1utRa25それでも動く名無し
2022/08/04(木) 10:51:30.56ID:VyZRtdIk0 こちらに挿してください(笑)と何度言われたことか
26それでも動く名無し
2022/08/04(木) 10:51:33.96ID:RG3COSw7027それでも動く名無し
2022/08/04(木) 10:51:43.45ID:l1zq2dT/0 毎回クレジットカードのタッチ決済できますかて聞いてるわ
対応マークついてるのに店員側が把握してないこともちょくちょくあるな
対応マークついてるのに店員側が把握してないこともちょくちょくあるな
28それでも動く名無し
2022/08/04(木) 10:52:26.48ID:6CIMRlKO0 >>24
わおの近所の王将もや
わおの近所の王将もや
29それでも動く名無し
2022/08/04(木) 10:52:30.36ID:l+nlVgwy0 タッチ対応してるカードでも挿入も反応するんやから店員の態度次第で変えたらええやん
何でかたくなにタッチしようとするんや
何でかたくなにタッチしようとするんや
30それでも動く名無し
2022/08/04(木) 10:52:45.51ID:rLcmxfVE0 >>24
あれ意味わからんよな
あれ意味わからんよな
31それでも動く名無し
2022/08/04(木) 10:52:58.51ID:bBBLUV+T0 CMも打ってレジにもマークついてるのに知らん店員側に問題あるやろ
32それでも動く名無し
2022/08/04(木) 10:53:23.65ID:zWmIMdh8a wifiマークが横になったやつがあれば対応しとるで、ってことなんか?Suicaとの見分けがつかん
33それでも動く名無し
2022/08/04(木) 10:53:26.84ID:ki53DG6v0 >>31
店には何の連絡もなく始まったからしゃーない
店には何の連絡もなく始まったからしゃーない
2022/08/04(木) 10:53:42.01ID:68OF3iMU0
一回愛称番号分からなくて、警察に通報されそうになったわ
2022/08/04(木) 10:53:56.05ID:3wALrHlWa
Visaタッチのタッチ音ってあるの?
36それでも動く名無し
2022/08/04(木) 10:53:57.04ID:xPaNi+Ey0 paypay物理カードがタッチ決済できるはずなのにできんわ
IC死んでるんかな
IC死んでるんかな
37それでも動く名無し
2022/08/04(木) 10:54:26.86ID:VyZRtdIk038それでも動く名無し
2022/08/04(木) 10:54:32.15ID:ZhtSDtdA0 >>29
差す方になったら少なくとも30秒のロスが確定するからや
差す方になったら少なくとも30秒のロスが確定するからや
39それでも動く名無し
2022/08/04(木) 10:54:49.63ID:gUUC+Lc2M NFC決済で😤
40それでも動く名無し
2022/08/04(木) 10:54:54.03ID:bBjIxNV50 セブンイレブンのレジは最高に使いやすい
41それでも動く名無し
2022/08/04(木) 10:55:05.18ID:l1zq2dT/042それでも動く名無し
2022/08/04(木) 10:55:19.55ID:jpvPw6nIa43それでも動く名無し
2022/08/04(木) 10:55:24.52ID:u5IpK6jT0 タッチ決済言っても店員がそれ知らなくてガイジ扱いされたわ
44それでも動く名無し
2022/08/04(木) 10:55:44.55ID:VyZRtdIk0 >>40
あれが最高やな
あれが最高やな
45それでも動く名無し
2022/08/04(木) 10:55:53.80ID:ZcFBS14Y0 タッチ言うとるのに差せ差せうるさいねん
46それでも動く名無し
2022/08/04(木) 10:55:53.86ID:APK4XC0M0 田舎もiDくらいは対応しろ😡
47それでも動く名無し
2022/08/04(木) 10:55:57.44ID:KEYO2iJ40 ワイはずっと ここに入れてください しか言われなかったからタッチ機能があったことすら知らなかったで
48それでも動く名無し
2022/08/04(木) 10:56:50.81ID:4u1e8y4c0 (((
49それでも動く名無し
2022/08/04(木) 10:57:31.37ID:ldgp0qe8M セブンイレブンは反応が遅いからムカつく
ローソンは速いのに
ローソンは速いのに
50それでも動く名無し
2022/08/04(木) 10:57:50.47ID:lus5zLIT0 Apple Payで買い物するとき「Apple Payで」って言えばいいのか「iDで」って言えばいいのかどっちや
51それでも動く名無し
2022/08/04(木) 10:58:14.19ID:eFcsrix80 タッチするタイプのカード使えますか?って聞いても店員がその存在を把握してなくて会話通じないケース結構ある
そういう店は結局使えないからいいんだけど
そういう店は結局使えないからいいんだけど
52それでも動く名無し
2022/08/04(木) 10:58:20.16ID:X3XLLjE40 タッチ決済しらん店員が執拗に挿せって言うの無視してタッチ成功したときの店員の恥ずかしそうな表情好き
53それでも動く名無し
2022/08/04(木) 10:58:37.60ID:s5Ybkukg0 タッチは読み込みは速いけど差し込みタイプと通信時間ほぼ一緒やから意味ないんよ
54それでも動く名無し
2022/08/04(木) 10:59:06.78ID:rzzMJrozd55それでも動く名無し
2022/08/04(木) 10:59:09.85ID:GRAlchg40 カードでピッ
56それでも動く名無し
2022/08/04(木) 10:59:27.84ID:zqXPam+/0 コンビニはクレジットでっていうだけでタッチにも対応してるな
クレジットでっていうだけでタッチできるような機械他にも普及してほしい
クレジットでっていうだけでタッチできるような機械他にも普及してほしい
57それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:00:20.36ID:TQq0cSgwa Suicaの速さは世界一や
何で海外展開せんかったんや
何で海外展開せんかったんや
58それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:00:28.35ID:+Hn7EVgJ0 バーコード決済早くもオワコンになりかけてる
59それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:00:46.43ID:JwD0Makw0 >>54
タッチ決済開始することが決まってからの機械はタッチの表記があんねん
あとはクレジット会社の采配でタッチ対応してる店としてない店が振り分けられる
あるいは自分から申し込むと対応する
向こうの判断で対象店舗に決められた場合の説明はない
タッチ決済開始することが決まってからの機械はタッチの表記があんねん
あとはクレジット会社の采配でタッチ対応してる店としてない店が振り分けられる
あるいは自分から申し込むと対応する
向こうの判断で対象店舗に決められた場合の説明はない
60それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:00:55.33ID:rui6jKiIM >>56
すでにかなり普及してるが
すでにかなり普及してるが
61それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:00:59.99ID:mJTJBUNAa >>56
店員「あ、そこじゃなくて挿入してくださいw」
店員「あ、そこじゃなくて挿入してくださいw」
62それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:01:06.32ID:iKpfjGGNM 前まではホントに通じなかったけど最近はだいぶ周知されてきて店員もここにタッチしてくださいって言うの増えてるわ
63それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:01:28.50ID:gUUC+Lc2M >>34
サインで!😡って言えばええんやぞ
サインで!😡って言えばええんやぞ
64それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:01:47.04ID:89gLXsTa0 めんどくせえもう現金に回帰してえ
65それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:01:51.68ID:ZhtSDtdA066それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:02:22.05ID:jlj1vbW80 未だにiDとの違いがわからん
67それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:02:40.53ID:auBwieEYa >>29
そんな手間掛け続けるのがアホらしいから使われなくなるんやで
そんな手間掛け続けるのがアホらしいから使われなくなるんやで
68それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:02:51.77ID:urcE1aria >>40
タッチに反応しなさ杉内俊哉
タッチに反応しなさ杉内俊哉
69それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:02:51.84ID:EP+Dwa3Kr IDにされる時あるのムカつく
70それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:03:08.32ID:rui6jKiIM まだ店員が知らないとかどこいな
大阪は1年前には周知されたぞ
大阪は1年前には周知されたぞ
71それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:03:14.83ID:rzzMJrozd72それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:03:48.52ID:l1zq2dT/0 VISAとマスターだけとかクレカ全部いけるとかいろいろ聞くけど実際どうなんやろな
73それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:03:56.09ID:Jbtga/0A0 たまにしかやらないクレカ決済で少額なのに暗証番号要求されてパニクったわ なんとか当てたけど
74それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:04:53.37ID:zcQSi3/6r 機械にマーク付いてても機械がタッチ決済に対応してるだけで店の支払いシステムがタッチ決済に対応してるとは言ってないからな
アホかな?
アホかな?
75それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:05:01.32ID:g3P7wl7ba ニューヨークだとVISAタッチ以外にも中華ペイで地下鉄乗れるぞ
Suica完全に機を逸したわ
Suica完全に機を逸したわ
76それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:05:27.34ID:C0wDu1/1077それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:06:48.68ID:xPaNi+Ey0 「Apple Payっていうのはないんですよー」
78それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:06:49.56ID:rui6jKiIM コーナンがまだ対応してないのあかんな
あそこはほんまケチや
あそこはほんまケチや
79それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:07:29.50ID:wLYuU5m70 ワイ「クレカのタッチ決済できます?😃」
店員「...☺(は?)」
ワイ「あ、クレカでいいです🥹」
これワイが悪いんか?
店員「...☺(は?)」
ワイ「あ、クレカでいいです🥹」
これワイが悪いんか?
80それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:07:54.30ID:UzKu+JLy0 あれ面倒だわ
81それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:09:54.17ID:GA+B9vwUa82それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:10:51.49ID:RUoSKt220 ベザで
83それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:11:37.22ID:t6doTCgpr スマホ決済やけどローソンの読み取り機の出っ張りなんやねん
機種によってタッチがクソし辛いし反応遅いし
セブンは有能なのに
機種によってタッチがクソし辛いし反応遅いし
セブンは有能なのに
84それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:13:40.64ID:bp7OxZGj0 >>50
Apple payはただ仲介というか整理しとるだけやからiDとかクレカとか言わなアカンと思う
Apple payはただ仲介というか整理しとるだけやからiDとかクレカとか言わなアカンと思う
85それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:13:52.39ID:EH5Bg0tpM 店員「タッチ…?スイカかな?」
2022/08/04(木) 11:15:00.15ID:tVD3BKui0
スイカやidと言うかfelicaやろ速いの
87それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:15:05.35ID:9DX6XNWsF 同じスマホでIDならすんなりいくのにVISAにすると全然反応しないのなんやねん
88それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:15:07.78ID:tIiwlM0K0 便利なのに対応してない店が多すぎるんや
これもFeliCaとかいう糞規格のせいやろ
これもFeliCaとかいう糞規格のせいやろ
89それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:15:21.52ID:eXj9fBMS0 >>75
バンコクもやね
バンコクもやね
90それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:16:11.05ID:fLJRR4JN091それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:16:13.51ID:LGkE4b1b0 >>82
なにそれ
なにそれ
92それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:16:23.78ID:rui6jKiIM たしかスタバはまだやな
あれなんでやねん
あれなんでやねん
93それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:16:51.71ID:cQaW93CO0 タッチ決済で一括りにしてほしいわ
交通系とかクレカとか機械側で判断できるやろ
交通系とかクレカとか機械側で判断できるやろ
2022/08/04(木) 11:17:33.69ID:0y4k4tOSa
Visaタッチ普通に速くね?
結局iPhoneで払うからIDかクイックペイだけど
結局iPhoneで払うからIDかクイックペイだけど
95それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:17:50.58ID:9DX6XNWsF >>93
1台のスマホでSuicaもIDもEdyもクレカも使えるぞ
1台のスマホでSuicaもIDもEdyもクレカも使えるぞ
96それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:18:02.84ID:nxJEo5Wy0 あんな反応遅いもんがグローバルスタンダードとか終わってるやろ
2022/08/04(木) 11:18:21.10ID:tVD3BKui0
VISAタッチも交通系で使うならともかく
買い物の決済とかなら不満感じる程遅くはないやろぶっちゃけ
買い物の決済とかなら不満感じる程遅くはないやろぶっちゃけ
98それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:18:46.31ID:6t8zpIwW0 VポイントってのはVISAタッチで使えるんか?
99それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:18:53.83ID:YsBq1yaS0 googlepayのvisaタッチファミマはばっちりなんだけど
セブンとローソンはgooglepay開いて使用カード開かないとエラーになるんだけど誰かわからん?
セブンとローソンはgooglepay開いて使用カード開かないとエラーになるんだけど誰かわからん?
100それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:19:10.86ID:o09pcG8M0 VISAタッチ便利だけど店員が理解してないから不便
VISA加盟店に機器全部配るか説明義務つけろ
VISA加盟店に機器全部配るか説明義務つけろ
101それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:19:32.56ID:IqHxN5490 タッチ出来る機械やのに差せ差せ言うから諦めていつも差してたらある日タッチ出来ますよwって煽られたわ
102それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:20:16.16ID:KfX4AYdW0 機械にマークついててもシステム側が非対応なのホンマクソ
103それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:20:19.33ID:cQaW93CO0 >>95
優先順設定できれば問題ないやろ
優先順設定できれば問題ないやろ
104それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:20:33.18ID:uA5Vto4I0 >>102
草
草
105それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:21:26.35ID:19sjz5x50 >>84
読み取り機によってはApple Payは独自の決済方法やから言わなアカンで
読み取り機によってはApple Payは独自の決済方法やから言わなアカンで
106それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:22:15.66ID:gTT3wt240 なんか緑色と黒のクソでかい端末はタッチできるよな
セブンのレジはクソ反応遅くてムカつくわ
セブンのレジはクソ反応遅くてムカつくわ
107それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:22:37.73ID:MlNEF2sEa ワイ店員「マーク付いてるけどタッチ使えないんです😔」
108それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:23:47.89ID:rzzMJrozd 決済完了時の無機質なピー音はなんとかせえや
あれエラーを促す類の高音やろ
あれエラーを促す類の高音やろ
110それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:24:40.83ID:ZcFBS14Y0 >>101
風俗嬢のレビューかな?
風俗嬢のレビューかな?
111それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:25:02.46ID:r2BHkK0U0 昔VISAタッチってすき家で言ったら店員に通じなかったわ
112それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:25:12.53ID:MPbyKF4o0 ワイ「タッチ決済で」
店員「1万超えたら出来ないで」
ワイ「」
それいる?
店員「1万超えたら出来ないで」
ワイ「」
それいる?
113それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:25:58.33ID:l1zq2dT/0 お前らのレス見る限り
ワイが想像してた以上に世の中の対応状況バラバラでぐっちゃぐちゃなんやな…
ワイが想像してた以上に世の中の対応状況バラバラでぐっちゃぐちゃなんやな…
114それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:26:29.04ID:Sfcwk43Q0 さすのかタッチするのかピッってするのか
レジとは別の精算機使うのかめんどくさい
レジとは別の精算機使うのかめんどくさい
115それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:27:03.45ID:t4EIIOWp0 セブンのレジみたいに自分で選ばせるのが1番早いと思うわ
116それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:27:20.36ID:voIv72yid Apple payってポイントほぼつかんくなるってほんまなん?
117それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:28:10.16ID:9DX6XNWsF >>115
たまに対応してない店舗があって、店員との間で沈黙が続くわ
たまに対応してない店舗があって、店員との間で沈黙が続くわ
118それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:29:23.50ID:ZcFBS14Y0 >>113
これで改札の実験も始まってるからな今度は駅員に煽られるんやろなあ
これで改札の実験も始まってるからな今度は駅員に煽られるんやろなあ
119それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:30:10.62ID:neqXAoj40 ボタン一つで指す方とタッチどっちもオンにすりゃいいのに
120それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:30:35.24ID:X3XLLjE40121それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:30:47.65ID:uA5Vto4I0 うちの田舎の酒屋とかペイペイ払ったあとに手書きで金額書かされたで
QRコードの手打ちちゃうで、バイダーにペンで金額書かされるんやで
電子化とはいったい?
QRコードの手打ちちゃうで、バイダーにペンで金額書かされるんやで
電子化とはいったい?
122それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:31:38.98ID:dkzKE9lE0123それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:32:13.35ID:Rtu0JMXY0 >>122
草
草
124それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:32:37.43ID:0YCGOxgJ0 >>115
あれコード支払いの時に店員が読み取って余計な手間が生まれるのが惜しいな
あれコード支払いの時に店員が読み取って余計な手間が生まれるのが惜しいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています