X



野球有識者「村上宗隆はMLBで通用しない。佐藤輝明の方が上。」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:26:18.22ID:5qjsKi910
https://twitter.com/katohcoban/status/1554434425005699072?s=21&t=nrxX27KHI2zv3FukuDmyMg

松井秀の時代は投手のレベルが低く、ボールも飛ぶボールを使った年限定でようやく31本を一年限定で記録したので、
現実的にはMLBでの村上はそれより下だろう。

しかも、村上は日本でも速球ではなく変化球を上手くすくって打つタイプなので典型的筒香タイプ。

筒香が185cm、村上が188cmと考えてもそこまで差はなく、日本での成績を加味したとしても筒香以上松井秀喜以下と思われる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:39:22.15ID:+sjsMKv7r
変化球を上手くすくうってむしろ佐藤の方じゃないの?
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:39:46.04ID:ygjdACHZ0
>>58
スタミナないのに通用するの?
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:39:50.19ID:GoWybP9b0
珍wwwwwww
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:39:50.83ID:s7SHgHCU0
>>51
塩見と勘違いしてるのかも
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:39:51.00ID:AIhzgLmt0
佐藤って速球弾き返してる印象ないけど…
西武のあれくらいじゃね?
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:39:51.21ID:R12vtXpB0
>>65
これメンス
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:39:56.19ID:Kyec3Qkn0
155km程度を安定して打てないとメジャーでは無理
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:39:57.09ID:zre8aMH90
筒香って180ちょうどくらいじゃなかった?
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:40:07.40ID:yDp+x+x/d
>>59
あんまりバカにするとお前の最寄り駅まできて木刀振り回して暴れるぞきをつけろ
2022/08/04(木) 11:40:14.47ID:QxTbEj3X0
過去に59打席以上無安打した奴がMLBで活躍した実績あるんけ?
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:40:14.52ID:QYI8DU3O0
村上宗隆
対ストレート .404 21本

印象論でしか語ってない無能
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:40:23.37ID:YPbfTbsfa
いいね3とかゴミのツイート持ってくんなよ
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:40:27.76ID:v920Gw990
まぁストレートに強いのはたまたま説も否定できない
来年ストレートをどれだけ打てるか、だな
来年もNPBいるだろうし
2022/08/04(木) 11:40:32.92ID:yjsbmsrg0
佐藤はインハイ見逃してちゃんと打てる球を待てるようになったらもっと打撃成績上がるわ
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:40:54.17ID:ygjdACHZ0
>>61
顔のペイントとバンダナ巻くのは上手い
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:41:02.20ID:ARTCaNya0
デブ繋がりで筒香と同じタイプに見えるだけちゃうん?
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:41:04.46ID:R12vtXpB0
>>78
今シーズンからそれやって今の成績やぞ。
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:41:25.90ID:WlhxeoUp0
>>75
どうせ150も出てないストレートやろ
2022/08/04(木) 11:41:29.29ID:ej+WUsKNM
重要なのは速いストレート打てるかどうかってことを明らかにしたのは筒香の功績やね
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:41:54.66ID:R12vtXpB0
どっちかっていうと筒香ぽいのは牧やけどな。牧初年度対ストレート打率12球団トップやったけど
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:41:55.42ID:TAPiAvKN0
珍カスか?
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:41:58.23ID:JEcPkfVw0
村上はMLBでは通用しない←分かる
佐藤輝明の方がMLBでは通用する←!?wwwwwwwww
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:42:09.08ID:M6izLft30
実際にそうなれば野球とベースボールは違うスポーツって誰かが言ってたのも納得できるな
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:42:20.63ID:QYI8DU3O0
>>82
どちらかというと140-144ぐらいが打てない
150以上は4割超えてる
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:42:21.85ID:9eATlzXg0
村上は飛距離がショボいからメジャーだったらホームラン全部外野フライになる
サトテルは飛距離エグいからメジャーでもホームラン打てるだろうけど
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:42:28.15ID:Y4IILiN60
誠也があの程度なんや
村上も牧も佐藤も通用せんわ
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:42:33.74ID:SiQQJhAg0
佐藤輝明は二軍(NPB)にアジャストしすぎてないだけだぞ
二軍の帝王(村上)は一軍(MLB)通用しないやろ?
2022/08/04(木) 11:42:33.92
木刀ブンブンしてる楽天ファンじゃん
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:42:34.67ID:+sjsMKv7r
佐藤はストレートを前に飛ばせずカウント稼がれて低めのボール球で三振ってのが多い
ストレートを打てないと中々厳しい
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:43:01.78ID:iB/CQqoJ0
そもそもやけど鈴木誠也は速球は打てるけどスライダー打てないからメジャーじゃ通用してないし速球打てるからなんやって話なんやけど
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:43:05.25ID:jM7IKZEQ0
>>5
これな。
期待感0
得点圏は最低やろ終わってるよ
珍の貧打の象徴がサトテルやね
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:43:16.19ID:iB/CQqoJ0
>>83
鈴木誠也は速球は打てるぞ
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:43:19.15ID:hh/8GM1z0
メジャーでは〇〇の方が通用するとかいう成績で勝てない時に使える便利フレーズ
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:43:40.07ID:ygjdACHZ0
>>90
ヤンキースのスカウトが視察に来たのに?
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:43:48.28ID:iB/CQqoJ0
速球打てなきゃ無理とかは関係ない
明確な弱点あるかどうかがメジャーで通用するかどうか
2022/08/04(木) 11:43:48.78ID:GbDyru4z0
>>62
成績ほとんど変わらんよ
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:43:58.16ID:z1nyt7XrM
神宮ホームなら60本くらい打てないと
mlbで活躍できひんやろ
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:43:58.32ID:Sk02CudF0
佐藤輝明 球種別打率

ストレート系 .255
変化球 .280

変化球の方が打率高いけどそこら辺はどう説明してくれるんや?
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:43:59.63ID:FwIRj7Aua
村上の完璧に捉えた当たりが甲子園最前列ギリギリだったの見るとメジャーだとパワー不足かな
最低佐藤くらいパワーないとメジャーじゃ話にならんやろ
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:44:06.50ID:ePUarEnm0
これはそう
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:44:12.18ID:VpJi6Def0
150キロ以上をホームランにしてても振り遅れて神宮でのホームランになってたら意味ないねん
それがたまたまのほーむら
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:44:34.84ID:xq0jkL/ea
あへあへ三振マン強化版江越やのに
ええんか?
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:44:41.02ID:Y4IILiN60
>>98
筒香を評価してたのがメジャーやん
2022/08/04(木) 11:44:41.82ID:yjsbmsrg0
佐藤が村上より年上ってのがなんか感覚がバグる
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:44:50.19ID:FMUwPKpR0
>>26
村上があんなマン振りしたらどうなるんやろ
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:44:56.72ID:UkHzUYlZ0
こんな雑魚アカウントどっから見つけてくんねん…
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:45:13.10ID:VpJi6Def0
>>99
そういうこと
つまり佐藤の方が通用するメカニクスしてる
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:45:37.99ID:Kyec3Qkn0
145と155じゃストレートにと言っても別物だからな
150km前後の変化球も混ぜられるから速い球に対応出来ないとメジャーは無理
2022/08/04(木) 11:45:49.96ID:pnrephPe0
最近の村上は普通に速球にも強いしな
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:45:53.84ID:C8T0u57Ld
メジャーで通用するかは飛距離・打球速度・弾道を見れば分かる
大谷はそこがトップクラスだから通用した
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:46:23.38ID:TZDPiT1B0
あんまり障害者いじめたるなよ…
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:46:32.72ID:VpJi6Def0
>>114
フライ率70%近い佐藤輝明は理想的なスイング軌道なんよな
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:46:42.07ID:A583k4/Xp
珍さん…
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:46:44.19ID:R12vtXpB0
>>114
大谷は日本で3割打てたけど雑魚テルが打てる未来なんか見えへんわw
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:46:47.37ID:ygjdACHZ0
>>107
筒香だけやん外したの
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:47:09.00ID:CNQqdQEx0
もう遅いよ
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:47:11.16ID:Mt9OSSNhM
村上は22歳やぞ
現状でも日本に敵無しかもしらんが指導次第でまだまだ伸びる
大谷超えも全然あるで
2022/08/04(木) 11:47:23.47ID:pXhVFzvha
これまさか自演か?
2022/08/04(木) 11:47:52.03ID:AZFn1Kopa
>>90
村上はこのままでフィニッシュすれば鈴木誠也のキャリアハイ超えるやんけ
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:47:57.02ID:HH934lQ50
キムハソン見てるとマン振りマンの方が確かに結果残しそうではある
2022/08/04(木) 11:48:08.16ID:cuFTduOY0
セイバーメトリクス‪ ‪✕‬
ただの珍カス 〇
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:48:08.27ID:Pyps5KI5d
山川とかどうなんやろな
守備位置ないやろうけど
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:48:20.85ID:fB0X+/wl0
あかんすよ
2022/08/04(木) 11:48:29.90ID:9KNbXc3y0
>松井秀の時代は投手のレベルが低く、ボールも飛ぶボールを使った年限定でようやく31本を一年限定で記録したので、

そこはかとなく松井もディスってるな
2022/08/04(木) 11:48:37.13ID:mP8EmPlpM
村上自身がメジャー志向あるのかね
現状見てるとヤクルトを一身に背負い立つ意気込みしか感じないが…
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:48:44.64ID:WA7Cx6D80
今のセ・リーグって先発投手にメジャーで通用しそうなの居ないから村上のメジャーでの想定される実力測りにくいんよね
誠也なんかは壊れる前の菅野明確に苦手にしてたのが不安要素で実際的中してしまった形やけど村上はマジでわからん
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:48:55.25ID:FMUwPKpR0
>>108
まだ22って普通考えて頭おかしいわな
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:48:55.93ID:WlhxeoUp0
ちょうど今投げてるアスレチックスの先発が155の速球に140のチェンジアップやけど
これを村上や佐藤が打てるのかっていう
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:48:57.34ID:yfqiC4Rep
>>5
日本人シーズン最多三振記録誰か知ってる?
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:49:06.45ID:iB/CQqoJ0
>>126
山川とか村上とか守備難な時点で詰んでる
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:49:12.08ID:/ilWAZes0
150以上打てないのは難点やな
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:49:15.51ID:vbMi4cQid
>>125
楽天ファン代表の黒木段さんやぞ
2022/08/04(木) 11:49:20.14ID:yjsbmsrg0
>>126
山川はとにかくスイングスピードが早いからギリギリまで球を待てるって強みがあるんよな
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:49:44.20ID:R12vtXpB0
>>133
村上は四球70個以上見てるから関係ないやろ。出塁率的な面でも雑魚テルはゴミなんよwww
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:49:48.51ID:9eATlzXg0
松井も大谷も日本でアホみたいに飛ばしてたもんなあ
村上は飛距離伸ばさないとメジャーでは絶対に通用しない
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:49:49.34ID:yn2bC0WuM
村上はデブなんよ
体重で打ってる旧式日本人スタイルなんよ
日本人のメジャーはスリムで筋肉質なのがええんよ
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:50:04.38ID:TZDPiT1B0
これ?黒木なん?だったら村上成功するな
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:50:09.62ID:y1cAOc34r
スレタイ知的障害者の誤りやろ訂正しろ
2022/08/04(木) 11:50:23.36ID:yjsbmsrg0
本来ならまだ佐藤は4番とかじゃなくて3番とか5番に置いておくべきなんや
阪神に4番打者がいないのが悪いんや
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:50:26.68ID:R12vtXpB0
>>140
伊良部「せやろか」
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:50:28.54ID:ygjdACHZ0
>>129
すぐにでもメジャー行きたそう。
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:50:37.75ID:FMUwPKpR0
大谷の日本時代が大した事ないみたいに言う奴居るけど投手の片手間に野手やってあんだけの成績残すのって普通に異次元やぞ
しかも成長してるから多分今日本でやったらめちゃくちゃな成績残すやろうけど
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:50:59.55ID:OTENz1cK0
>>128
松井がお薬全開だったことには触れない優しさあるやろ
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:51:01.25ID:iB/CQqoJ0
>>146
そもそもwar10こえてるから滅茶苦茶たいしたことある
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:51:02.48ID:9eATlzXg0
村上って1本でも「看板直撃のホームラン」打ったことある?
全部「外野フライが予想より伸びて」みたいなホームランじゃね?
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:51:03.51ID:v70bj2F40
25ぐらいでメジャーいけたら適応しそうな気がする
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:51:05.39ID:yn2bC0WuM
>>144
それピッチャーやんけ
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:51:08.99ID:T3eYGZBP0
真面目な話村上ってメジャーで通用するんか?
松井より遥かに打力上の大谷でも良いバッターの一人って感じやん、しかも松井と違ってサードとか言う魔境やし
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:51:36.04ID:ygjdACHZ0
>>140
デブって盗塁できて走塁上手いん?
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:51:43.14ID:yfqiC4Rep
>>138
誰か聞いただけなのになんでイライラしてるんや…?
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:51:49.47ID:gRg1QNcN0
筒香以上松井以下って幅広すぎやろ
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:51:53.47ID:KSuwYADn0
>>140
村上って顔がぷくぷくしてるだけやろ
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:52:01.51ID:R12vtXpB0
>>152
ops6割の韓国人でも守れるメジャーのショートやぞいけるやろ
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:52:07.71ID:edSCrDcT0
通用するしないじゃなくてはよメジャー言って鍛えたがええ
22歳やからまだまだどれだけでもいけるしこっから何段階も覚醒できるわ
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:52:10.11ID:yn2bC0WuM
>>153
若い時はデブでも走れるんよ
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:52:13.96ID:n4NEZC/g0
ようわからん野球ファンかと思ったらなんか硬派なデータ屋みたいな雰囲気出しとるんやけどこいつもお股みたいな人種か?
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:52:40.67ID:iB/CQqoJ0
>>157
いやキムハソンは名手やけど村上は下手くそやん
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:52:43.56ID:R12vtXpB0
>>154
三振数でマウント取ろうとしてきたのはなんでなん www
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:53:03.22ID:ygjdACHZ0
>>152
可能性は十分ありやろ。
筒香出して断言するやつはガイジや。
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:53:28.51ID:FwIRj7Aua
>>138
出塁スタイルで成績稼いでた鈴木が微妙でフリースインガーだがパワーが規格外の大谷がメジャーで活躍してるからね…
村上は鈴木タイプなのが不安な点やな
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:53:37.83ID:iB/CQqoJ0
>>163
村上より野手として上の鈴木誠也があれなんやから無理じゃね
村上がNPBでwar9くらいだすならあれやが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況