理科Ⅰとは
1982年から施行された学習指導要領において
物理・化学・生物・地学の4領域の総合基礎科目として設置された
高等学校理科の科目である
1985年から共通一次試験の全受験生の必須科目として課せられたが
1987年に共通一次試験の必須科目から削除された
また1989年の学習指導要領改定において廃止された

おっちゃんどころかおじいちゃんやん