同様に、これまで2年を過ごす中で、監督やコーチら指導者と選手との距離感や関係性についても、いろいろな発見があったようだ。何よりもまず「監督と選手は、日本よりすごく距離が近いなと思いました」と話す。
「日本よりも選手は監督やコーチに対して自分の意見をはっきり言います。それに対して、日本であれば『生意気だな』『選手の立場で何を言っているんだ』となりかねないところですが、全く何もない。
反対意見を言われても『なんだ、お前?』とはならずに、『どうしてそう思うんだ』と会話が始まる。すごくいい関係性だと思います」
日本では指導者と選手の間には主従関係のようなパワーバランスが生まれることが多いが、メジャーでは対等に近い。ただ「完璧に対等かと言えば対等ではないんです」と筒香は続ける。
【悲報】筒香「日本の野球は自分の意見を押し付けるだけ。メジャーでは食い違っても尊重してくれる」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/04(木) 14:15:37.08ID:i6qf8Vd402それでも動く名無し
2022/08/04(木) 14:15:51.73ID:i6qf8Vd40 「対等ではないし、敬意がない近さでもない。お互いに敬意を持っているから生まれる近さで、それぞれの役割を尊重しているんですよね。正しい表現か分かりませんが、ちゃんと会話ができるんです」
想像とは違い、メジャーにもスキルや考え方などを細かく指導し、実践させるのが好きな指導者もいる。だが、日本にいる同様の指導者と決定的に違うのは、聞く耳を持っている、つまり会話が成立する点だ。
「意見の違うコーチもいますが、選手がやることを尊重してくれるし、それを否定することはありません。『どうしてこういうバッティングをしているの?』とあれこれ質問は受けても、『ダメだ』『やるな』とは言われない。
とりあえずやってみて、上手くいかなかったら考える。選手から『この感覚がよくない』『ここが気になる』と相談を受ければ、『じゃあこうしてみよう』と提示する形です。
『これをやれ。やらないと試合には出さない』という一方的なアプローチは一切ありません」
想像とは違い、メジャーにもスキルや考え方などを細かく指導し、実践させるのが好きな指導者もいる。だが、日本にいる同様の指導者と決定的に違うのは、聞く耳を持っている、つまり会話が成立する点だ。
「意見の違うコーチもいますが、選手がやることを尊重してくれるし、それを否定することはありません。『どうしてこういうバッティングをしているの?』とあれこれ質問は受けても、『ダメだ』『やるな』とは言われない。
とりあえずやってみて、上手くいかなかったら考える。選手から『この感覚がよくない』『ここが気になる』と相談を受ければ、『じゃあこうしてみよう』と提示する形です。
『これをやれ。やらないと試合には出さない』という一方的なアプローチは一切ありません」
3それでも動く名無し
2022/08/04(木) 14:15:55.07ID:vib5Dhrt0 ほっとかれてただけ定期
4それでも動く名無し
2022/08/04(木) 14:16:05.95ID:i6qf8Vd405それでも動く名無し
2022/08/04(木) 14:16:24.90ID:3/Cemff30 ポカホンタス筒香
6それでも動く名無し
2022/08/04(木) 14:16:45.80ID:i6qf8Vd40 やっぱメジャーは素晴らしいんやな
7それでも動く名無し
2022/08/04(木) 14:17:15.32ID:RS0cQ5DJ0 バカか?
8それでも動く名無し
2022/08/04(木) 14:17:19.29ID:0SB+todfM アメリカ「それはそれ。これはこれ」
9それでも動く名無し
2022/08/04(木) 14:17:27.92ID:rhhRljEMa 完全に谷沢君やん
10それでも動く名無し
2022/08/04(木) 14:17:34.54ID:QpNmn+v+p 尊重されすぎた男
2022/08/04(木) 14:17:55.98ID:2iJpmo8N0
番長に強く言ったら多分引き下がるやろ
2022/08/04(木) 14:18:00.07ID:ZeGHuiVp0
エンゼルスだから大谷自由だけど強いチームだと高い年俸払ってるんだから二刀流やらしません代表いかせません。リスクに対して代償払うことになるのら球団ですで管理されるやん
13それでも動く名無し
2022/08/04(木) 14:18:05.50ID:i6qf8Vd40 「打てる訳ないよな、と自分でも…」筒香嘉智に聞く“150km以上の速球を打てない”をどう乗り越えたのか?《パイレーツで劇的復活》
実はレイズでの筒香は、いつの間にか自分を見失い、混沌とした世界に迷い込んでしまっていた。
「レイズのやって欲しいバッティングと僕がやってきたものとのズレがあるのかな、と。そういう感覚のズレというのはずっとありました」
具体的にはこういうことだ。
基本的に筒香の打撃は投手の投げたボールのラインに自分のスイング軌道を合わせて、そのラインに乗せていく打ち方だ。当然、バットはどちらかといえばアッパー気味の軌道を描くことになる。ところがレイズではコーチから「もっと最短で強く振れ!」「ゴロを打て!」と言われて、ダウンスイングでボールを捕らえることを求められた。
球場に入ればいつもコーチが待ち構えていて、そこで、それまでの自分のスイングとは180度違う打ち方を指導される。そうして毎日、毎日、コーチたちの指導に耳を傾け、そのスイングを続けることで、結果的には自分の打ち方を見失ってしまったのである。
「自分が変わるためには、それもプラスになるかもしれないと思ったというのはあります。全ては自分の責任ではあるんですけど、振り返ってみれば、それが悪かったのかもしれない……。もちろん自分に戻す作業というのも当然、するんですけど、いつからかまるで打席に立っているのは自分ではないみたいな感じになってしまっていました」
だからハッキリ言えば打てなかったのは150km以上の速球だけではない。150kmに満たない148kmのボールも、ミスショットすることが多々あった。だからこそ「150km以上の速球を打てない」というレッテル、そんな周囲の声に反論する気も湧いてこなかったというのが正直な気持ちだった。
ただ、もう1つ、筒香の頭には全く正反対の考えもあったという。
「自分の形で打てていないんだから、逆に150km以上(が打てない)とかいうデータも関係ないと思いました。自分のスイングができて、その上で結果を見ないと、本当の意味でのデータは出ないなと思ったんですね。もちろん自分のスイングができていないというのは、周りの方には伝わらないことなので、そういう風に言われることは仕方ない。取材でもアメリカ人の記者から、よくそのことを聞かれたりしましたけど、逆にそう結論付けたら、途中からは何とも思わなくなりました」
そしてその迷い込んだラビリンスから脱出する糸口は、やはりドジャースへの移籍だった
移籍初日。デーゲーム終了後に筒香が球場に着くと、デーブ・ロバーツ監督とコーチが待ち構えていて、ケージの横にはビデオが2つ用意されていた。
「これがレイズでのバッティング、こっちがベイスターズのときのもの、と2つの映像がパンって出ていて、その映像を比較してここが違う、あそこが違う、と。それで『キミは日本で良くてこっちにきたんだから。そこを直していこう』というのが始まりました」
試合前はもちろん試合後も、そして時には試合中にも「試合はいいから」とコーチが付きっきりで筒香の“自分探し”は続いた。結果的にはドジャースでその成果を示すことはできずにマイナー落ちとなったが、その頃には筒香自身の中では確かな手応えを得ていたのだという。
https://number.bunshun.jp/articles/-/851477?page=2
実はレイズでの筒香は、いつの間にか自分を見失い、混沌とした世界に迷い込んでしまっていた。
「レイズのやって欲しいバッティングと僕がやってきたものとのズレがあるのかな、と。そういう感覚のズレというのはずっとありました」
具体的にはこういうことだ。
基本的に筒香の打撃は投手の投げたボールのラインに自分のスイング軌道を合わせて、そのラインに乗せていく打ち方だ。当然、バットはどちらかといえばアッパー気味の軌道を描くことになる。ところがレイズではコーチから「もっと最短で強く振れ!」「ゴロを打て!」と言われて、ダウンスイングでボールを捕らえることを求められた。
球場に入ればいつもコーチが待ち構えていて、そこで、それまでの自分のスイングとは180度違う打ち方を指導される。そうして毎日、毎日、コーチたちの指導に耳を傾け、そのスイングを続けることで、結果的には自分の打ち方を見失ってしまったのである。
「自分が変わるためには、それもプラスになるかもしれないと思ったというのはあります。全ては自分の責任ではあるんですけど、振り返ってみれば、それが悪かったのかもしれない……。もちろん自分に戻す作業というのも当然、するんですけど、いつからかまるで打席に立っているのは自分ではないみたいな感じになってしまっていました」
だからハッキリ言えば打てなかったのは150km以上の速球だけではない。150kmに満たない148kmのボールも、ミスショットすることが多々あった。だからこそ「150km以上の速球を打てない」というレッテル、そんな周囲の声に反論する気も湧いてこなかったというのが正直な気持ちだった。
ただ、もう1つ、筒香の頭には全く正反対の考えもあったという。
「自分の形で打てていないんだから、逆に150km以上(が打てない)とかいうデータも関係ないと思いました。自分のスイングができて、その上で結果を見ないと、本当の意味でのデータは出ないなと思ったんですね。もちろん自分のスイングができていないというのは、周りの方には伝わらないことなので、そういう風に言われることは仕方ない。取材でもアメリカ人の記者から、よくそのことを聞かれたりしましたけど、逆にそう結論付けたら、途中からは何とも思わなくなりました」
そしてその迷い込んだラビリンスから脱出する糸口は、やはりドジャースへの移籍だった
移籍初日。デーゲーム終了後に筒香が球場に着くと、デーブ・ロバーツ監督とコーチが待ち構えていて、ケージの横にはビデオが2つ用意されていた。
「これがレイズでのバッティング、こっちがベイスターズのときのもの、と2つの映像がパンって出ていて、その映像を比較してここが違う、あそこが違う、と。それで『キミは日本で良くてこっちにきたんだから。そこを直していこう』というのが始まりました」
試合前はもちろん試合後も、そして時には試合中にも「試合はいいから」とコーチが付きっきりで筒香の“自分探し”は続いた。結果的にはドジャースでその成果を示すことはできずにマイナー落ちとなったが、その頃には筒香自身の中では確かな手応えを得ていたのだという。
https://number.bunshun.jp/articles/-/851477?page=2
2022/08/04(木) 14:18:18.51ID:fMbCwSTB0
そのやり方でなぜ打てないんだい?
15それでも動く名無し
2022/08/04(木) 14:18:28.74ID:L40hCTbOM ポカホンタス
16それでも動く名無し
2022/08/04(木) 14:18:39.13ID:bf9ffFaM0 でも結果が出なかったから君にはこの指導法は合ってなかったみたいだね
17それでも動く名無し
2022/08/04(木) 14:18:40.30ID:DjYQTbT90 打たないという個性を大事にしてくれるんや
18それでも動く名無し
2022/08/04(木) 14:18:48.56ID:lznL7NHu0 お前マイナーやろ
19それでも動く名無し
2022/08/04(木) 14:19:04.44ID:i6qf8Vd40 筒香から見ても日本野球界は遅れてるんだってさ
20それでも動く名無し
2022/08/04(木) 14:19:26.57ID:dYmLESEQ0 これがほんまの自己責任やな
21それでも動く名無し
2022/08/04(木) 14:20:01.89ID:3/Cemff30 こいつそろそろ高校野球にも物申し始めそう
どの面下げてご意見番するつもりや
どの面下げてご意見番するつもりや
22それでも動く名無し
2022/08/04(木) 14:20:07.82ID:Rm8tfi2R0 ほぼ毎試合スタメンだったもんな尊重されてるわ
23それでも動く名無し
2022/08/04(木) 14:20:29.74ID:T8e/fLrzM 打率1割台の奴が何か言ってら
2022/08/04(木) 14:20:34.89ID:/dUWPwIA0
ほんでSBなん?
25それでも動く名無し
2022/08/04(木) 14:20:35.57ID:Ts9qVZLp0 横浜の選手て頭わるいよな
26それでも動く名無し
2022/08/04(木) 14:20:46.73ID:A7Eu2Ma20 全く何もない
リリース
リリース
27それでも動く名無し
2022/08/04(木) 14:20:47.28ID:re2h7s6Aa 鬼レス「マルデセイチョウシテナイネー(ガタッ」
2022/08/04(木) 14:20:50.36ID:A87Vj/Dx0
実力が無さすぎた
29それでも動く名無し
2022/08/04(木) 14:20:55.47ID:PxGoqKrlp お前の意見なんて誰も聞かんやろ
30それでも動く名無し
2022/08/04(木) 14:21:00.24ID:hh10GsVj0 ベイス時代ですらフォームコロコロ変えて全く打てない時期作ってたのはなんだったの?
31それでも動く名無し
2022/08/04(木) 14:21:05.92ID:vInx86d4M 1割でもちゃんと試合出してくれるし尊重されてるよね
何も間違ってないけど?w
何も間違ってないけど?w
32それでも動く名無し
2022/08/04(木) 14:21:08.98ID:1Bz0a6h00 >>21
金属バットや球数制限に文句言ってなかったっけ
金属バットや球数制限に文句言ってなかったっけ
33それでも動く名無し
2022/08/04(木) 14:21:17.71ID:lx3HKlG6034それでも動く名無し
2022/08/04(木) 14:21:21.92ID:oFu6XhW4a いい経験したね
日本帰ってきてもその教え広めてくれや
日本帰ってきてもその教え広めてくれや
35それでも動く名無し
2022/08/04(木) 14:21:27.08ID:zO6FUNMC0 結構恵まれてたよな筒香
3回くらい戦力外食らいながら毎シーズンメジャーでのチャンスたくさん貰えてたし
3回くらい戦力外食らいながら毎シーズンメジャーでのチャンスたくさん貰えてたし
36それでも動く名無し
2022/08/04(木) 14:21:45.24ID:xJ4I64G30 >>21
既に物申してるぞ
既に物申してるぞ
37それでも動く名無し
2022/08/04(木) 14:21:59.14ID:3/Cemff302022/08/04(木) 14:22:03.49ID:RjHuQKna0
なんだお前?と思ってるのはフロントとファンだよ
39それでも動く名無し
2022/08/04(木) 14:22:14.95ID:bBK8tF5f0 今年の結果がアレじゃあな
40それでも動く名無し
2022/08/04(木) 14:22:34.71ID:WjwUzzfd0 この成績でイキるのはちょっとダサい
41それでも動く名無し
2022/08/04(木) 14:22:37.27ID:S+y88Mgq0 日本は未だに立浪みたいな連中が幅きかしてるからな
42それでも動く名無し
2022/08/04(木) 14:22:37.53ID:8/DR8PWAa43それでも動く名無し
2022/08/04(木) 14:23:05.14ID:EI8UQB7Va 短期間ちょっと活躍したらすぐ饒舌になる男
44それでも動く名無し
2022/08/04(木) 14:23:06.34ID:vMkUJZOhp パイカスには受け入れられなかったようだが
45それでも動く名無し
2022/08/04(木) 14:23:13.17ID:NauZRn6Da 無事メジャー最低選手になった模様…
俺悔しいよ、横浜最大のスターが…
俺悔しいよ、横浜最大のスターが…
46それでも動く名無し
2022/08/04(木) 14:23:45.19ID:+Kn//uKP0 かわいい顔で騙してただけやん
47それでも動く名無し
2022/08/04(木) 14:23:47.22ID:v41AkARYd2022/08/04(木) 14:24:01.48ID:fMbCwSTB0
坂井「うるせえなあ、おまえ戦力外なのに偉そうなこと言ってんじゃねえよ」
金ちゃん「本当は思ってないと思うんですけど、ポカホンタスみたいなこと言う割に全く結果残してないんで、日本球界のこと言う前に自分のことに集中したほうが良いと思ってるだけだと思います」
金ちゃん「本当は思ってないと思うんですけど、ポカホンタスみたいなこと言う割に全く結果残してないんで、日本球界のこと言う前に自分のことに集中したほうが良いと思ってるだけだと思います」
49それでも動く名無し
2022/08/04(木) 14:24:04.98ID:0NUzFTpW0 でもお前試合に出して貰えなくなったやん
50それでも動く名無し
2022/08/04(木) 14:24:20.65ID:j41YNTkva 筒香とかいう実力のないダルビッシュ
51それでも動く名無し
2022/08/04(木) 14:24:23.84ID:KmsKQy9N0 メジャーで結果出してから言え
52それでも動く名無し
2022/08/04(木) 14:24:49.64ID:A7Eu2Ma20 意識高い系デブ
54それでも動く名無し
2022/08/04(木) 14:25:08.89ID:rtuo+gzV0 >>50
確かにTwitterやったらレスバしそうな意識高い系感はあるな
確かにTwitterやったらレスバしそうな意識高い系感はあるな
55それでも動く名無し
2022/08/04(木) 14:25:12.15ID:lYXQqnLB0 アメリカの空気を吸うだけで僕は速球が打てると思っていたのかなあ…
56それでも動く名無し
2022/08/04(木) 14:25:39.04ID:v920Gw990 そもそもメジャーで通用する打者はコーチの言うことなんか誰も聞かないからね
大谷だってコーチに相談することはほぼないって言ってるし
大谷だってコーチに相談することはほぼないって言ってるし
57それでも動く名無し
2022/08/04(木) 14:25:42.86ID:LFyxF1tea こいつみたいな自分がいた環境しか知らないのに
日本は~アメリカは~みたいに主語大きくするやつってすごく頭が悪いと思う
日本は~アメリカは~みたいに主語大きくするやつってすごく頭が悪いと思う
58それでも動く名無し
2022/08/04(木) 14:25:51.62ID:NauZRn6Da >>55
なお変化球も打てなかった模様
なお変化球も打てなかった模様
2022/08/04(木) 14:26:10.92ID:nZFOODavM
✕速球が打てない
○打てない
○打てない
60それでも動く名無し
2022/08/04(木) 14:26:21.19ID:EzTeb/qs0 意地張って2,3年は帰国せんやろ
独立まで行ってそれでやっと帰ってくるかどうか
独立まで行ってそれでやっと帰ってくるかどうか
61それでも動く名無し
2022/08/04(木) 14:26:33.37ID:l8WjHOqKa 小林や筒香見ると日本もメジャーも顔を尊重する上では同じやん
2022/08/04(木) 14:26:37.86ID:Y73kduC2M
お前?
63それでも動く名無し
2022/08/04(木) 14:26:50.17ID:LRFqULqNd っぱホームランマシーンよ
64それでも動く名無し
2022/08/04(木) 14:26:52.78ID:N9/plCmK0 >>54
エゴサして自分から絡みに行きそう
エゴサして自分から絡みに行きそう
65それでも動く名無し
2022/08/04(木) 14:26:59.12ID:v920Gw990 >>60
さっさと帰った秋山より好感持てるわ
さっさと帰った秋山より好感持てるわ
66それでも動く名無し
2022/08/04(木) 14:27:18.79ID:v41AkARYd 速球は打てるようになってきてたんだぞ
速球にアジャストしすぎて変化球打てなくなったんや
速球にアジャストしすぎて変化球打てなくなったんや
67それでも動く名無し
2022/08/04(木) 14:27:28.76ID:3/Cemff30 >>65
いや通用しなかったらきっぱり諦めた秋山のほうがまだマシだろ
いや通用しなかったらきっぱり諦めた秋山のほうがまだマシだろ
68それでも動く名無し
2022/08/04(木) 14:27:38.80ID:saksWxSH0 可愛い顔で全てを騙すジゴロ
69それでも動く名無し
2022/08/04(木) 14:28:05.48ID:LjvI4kvPp 日本の恥
70それでも動く名無し
2022/08/04(木) 14:28:11.05ID:ihHzEpcH0 めんどくさいポカホンタスみたいにならないとええけどなぁ
71それでも動く名無し
2022/08/04(木) 14:28:14.85ID:TxFJax560 あんな鬱病みたいな顔してて大丈夫かよ
大丈夫じゃないから正当化するんやろけど
大丈夫じゃないから正当化するんやろけど
72それでも動く名無し
2022/08/04(木) 14:28:34.01ID:vib5Dhrt0 秋山も筒香も意識低すぎて筋トレも碌にせんのやからさっさと帰ってきて方がマシなだけあるやろ
73それでも動く名無し
2022/08/04(木) 14:28:40.61ID:1y95P8WRa 1 (中) 近本
2 (投) 大谷
3 (右) ジャッジ
4 (三) 佐藤
5 (一) 大山
6 (捕) 森友
7 (左) 筒香
8 (遊) 中野
9 (二) 糸原
GOH、優勝を目指そうや
2 (投) 大谷
3 (右) ジャッジ
4 (三) 佐藤
5 (一) 大山
6 (捕) 森友
7 (左) 筒香
8 (遊) 中野
9 (二) 糸原
GOH、優勝を目指そうや
74それでも動く名無し
2022/08/04(木) 14:28:46.37ID:faD3rtFya メジャーで重要なのはコーチじゃなくトレーナーなんちゃう
一緒に練習とかじゃなく体作って1人でトレーニングやろ
一緒に練習とかじゃなく体作って1人でトレーニングやろ
75それでも動く名無し
2022/08/04(木) 14:28:49.84ID:EzTeb/qs076それでも動く名無し
2022/08/04(木) 14:28:52.25ID:xD9mo+aga 絶対あと数年はマイナーでやるわ
賭けてもいい
賭けてもいい
77それでも動く名無し
2022/08/04(木) 14:29:03.12ID:HlU0tfBM0 ぶっちゃけ帰国して高額年俸で入団→死刑囚化しそうでならない
なんか嫌な記憶がそう言ってる
なんか嫌な記憶がそう言ってる
78それでも動く名無し
2022/08/04(木) 14:29:47.26ID:78Yc5iOy0 まぁ今まではええやろ
これから日本帰ってきて偉そうにメジャーでは~とか言い出したら完全に痛いやつやけど
これから日本帰ってきて偉そうにメジャーでは~とか言い出したら完全に痛いやつやけど
79それでも動く名無し
2022/08/04(木) 14:30:02.57ID:ossN8N4VM 通訳通してる癖に
80それでも動く名無し
2022/08/04(木) 14:30:08.36ID:lcxLuHHy081それでも動く名無し
2022/08/04(木) 14:30:29.28ID:uWyOMSCUp >>78
桑田かな?
桑田かな?
82それでも動く名無し
2022/08/04(木) 14:31:19.05ID:IhRhBR7QM メジャーって監督に楯突いたってことでトレードに出されてないか?
83それでも動く名無し
2022/08/04(木) 14:31:21.37ID:1y95P8WRa >>80
野手版桑田になりそうやな
野手版桑田になりそうやな
2022/08/04(木) 14:31:30.79ID:+thX9QkQa
つまり環境が悪かったんじゃなくて実力がまるで足りなかったということか
85それでも動く名無し
2022/08/04(木) 14:31:35.67ID:ar7nTEq2a 帰国しても実力はメジャーやないのに意識だけメジャーになってそうやな
86それでも動く名無し
2022/08/04(木) 14:31:38.69ID:vlVhs1Lka マイナーで3年 → パリーグorキューバリーグってところやな
87それでも動く名無し
2022/08/04(木) 14:31:49.14ID:78Yc5iOy088それでも動く名無し
2022/08/04(木) 14:31:54.05ID:GhAY30LR0 日本人は上下関係大好きだからね
89それでも動く名無し
2022/08/04(木) 14:31:56.91ID:+UCLBR8na でも戦う顔してないじゃん
2022/08/04(木) 14:32:00.65ID:nzB/7Kwe0
このあとクスリやって車で事故死しちゃうん?
91それでも動く名無し
2022/08/04(木) 14:32:12.58ID:i6qf8Vd40 もう速球は打ててる
かわりに変化球が打てなくなった
弱点とかじゃなく結局才能がなかっただけ
かわりに変化球が打てなくなった
弱点とかじゃなく結局才能がなかっただけ
92それでも動く名無し
2022/08/04(木) 14:32:25.59ID:Ts9qVZLp0 はよエルパソいけ
93それでも動く名無し
2022/08/04(木) 14:32:41.25ID:TeRcCoZAp いうてマイナーでは無双してたんだろこいつ
何がダメなんだろうな
何がダメなんだろうな
94それでも動く名無し
2022/08/04(木) 14:32:42.07ID:bymMlnqD0 アメリカは叱咤激励の文化が無いだけやんけ
勘違いしたらアカンわ
勘違いしたらアカンわ
95それでも動く名無し
2022/08/04(木) 14:32:50.50ID:s4KzAT7v0 成功する前から大きなことは言うべきじゃない
96それでも動く名無し
2022/08/04(木) 14:33:03.32ID:JmwCQXVua 尊重っていうかたぶん言葉通じないやろと思ってるのとデータ野球だから論破されるぞ
98それでも動く名無し
2022/08/04(木) 14:34:01.06ID:FgyP5N4b0 それはそうやと思うで
でも尊重するけどそれで結果出なければすぐポイッやし
でも尊重するけどそれで結果出なければすぐポイッやし
99それでも動く名無し
2022/08/04(木) 14:34:16.27ID:EzTeb/qs0 村上もメジャー挑戦となったら向こうからはコイツが物差しにされてまうんやろか
100それでも動く名無し
2022/08/04(木) 14:34:18.55ID:0NUzFTpW0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「技能実習生が来てくれない…!」危機的状況に陥る農家が続出中…ベトナム人が茨城に行きたがらない理由 「田舎だし、寒いし」 ★2 [煮卵★]
- トランプ大統領 コロナワクチン接種義務の学校への資金停止 [少考さん★]
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジテレビ】セクハラ横行のヤバイ実態が社内調査で判明… 報道局員の16%が「性的な関係や交際を迫られたことがある」と回答 [冬月記者★]
- 令和ロマン、冠番組が番組表から差し替え TVerの過去回は配信停止 [ネギうどん★]
- 【ゲンダイ】「フジ日枝案件」と物議、小池都知事肝いりお台場海浜公園の巨大噴水が“汚水”散布危機…大腸菌数が基準の最大27倍! [おっさん友の会★]
- 思考盗聴禁止の🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちおかゆにゅ~~む!🧪 ★3
- ケンモメンが立食パーティに参加するとどうなっちゃうの? [786835273]
- 女性「いい大人なのに一人称"ボク"の男って何?」 [639230687]
- IQ71、境界知能(ギリ健)の少年(19)「人をシバくのが楽しい。人の心の痛みとかわかんない」 [481941988]
- 嫌儲で嫌われているコテトップ3を発表します。1位「らふたん」2位「会津」3位「🐍」 [581956436]