X



【悲報】「OEN PIECE FILM RED」さん、ジャンプ作品映画の越えるべき壁が高すぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 14:56:45.27ID:rw4jshm00
日本含めた全世界興行収入
鬼滅の刃が約517億円
呪術廻戦が約230億円
ドラゴンボール超ブロリーが約135億円

取り敢えず最低でも呪術を越えないとな
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:37:28.11ID:dlc/yyKba
>>740
お前27か?
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:37:51.71ID:GcBdsj2mM
スラムダンクとか今更映画化されたけど
誰が見るんや?
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:37:52.50ID:QxlorUHQ0
>>746
正解や
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:37:59.59ID:RlBcz93m0
>>738
鬼滅ババアとワンピ大学生定期
鬼滅好きな20代の男とかマジでいねーから
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:38:13.23ID:qRz7BbH/a
>>740
ワイ24やけど小6くらいで頂上戦争盛り上がってたで
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:38:13.45ID:Yp4uJ2Yw0
>>743
せやな
原作者監修のオリジナルストーリーの方が有利やしな
漫画をアニメにしただけの鬼滅呪術と比べるのは間違ってるわ
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:38:17.49ID:bDtZjILPd
尾田くんが30年近くかけてきたものを
5年程でぶち抜いていった鬼滅
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:38:19.15ID:vQKKw2bs0
若者の人気高くておっさんに叩かれるって少年漫画のあるべき姿やろ
ワンピはそのパターンなんや
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:38:37.39ID:l8g+iNG30
>>748
ワイも教室で頂上戦争のこと語ってたわ
ネタバレして怒られた記憶あるわ
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:38:51.28ID:BdvVwrGj0
なんでadoにウタのビジュアル寄せなかったんや?もしくはウタの歌唱キャスト寄せなかったんや?
尾田くん手抜いとるやろ、そういうとこやぞ
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:38:56.41ID:QxlorUHQ0
>>747
っていうかどの話やるんかな
普通にアニメーションで山王やればええのに
ゴミCGなんて誰が望んどるんや
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:38:57.35ID:D9nqCMx9M
ドラゴンボールファンがずーっと鬼滅と呪術を使ってワンピースを叩いてるの面白いな
スーパーヒーローが25億いかなかったからfilm REDに成功されたら困るわな
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:39:09.82ID:RB/oRGeBa
鬼滅は原作の劇場版だからなあ
そら完全オリジナルより観られるやろ
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:39:12.76ID:CP2Mjiwsd
おっさん達でどれがオッサン趣味かを擦り付け合う地獄絵図
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:39:14.95ID:vQKKw2bs0
>>750
だから本来そのあたりの年齢に受けるもんでおっさんが読むものでは無いんだよな
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:39:44.70ID:xqzIzT620
>>747
需要はありそうだけどなぜかPS3みたいな3Dになってるし誰得やな
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:39:51.56ID:RlBcz93m0
>>760
確かに
小学生が読むもんやな
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:40:03.00ID:tKrur5kU0
>>740
ワイ18やけど直撃世代やぞ
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:40:08.83ID:t7rPjTjhp
アイマーVS King Gnu VS Ado

ファイッッッ!!!
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:40:11.97ID:JxDk/0wI0
>>717
感染症流行ってから興収インフレやばいわ

贔屓の作品が伸び悩んでるのをコロナのせいにしとる盲目信者みるとイライラするわ
そのレベルで売れる映画は数字伸びまくる
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:40:20.72ID:ydvFwfYtp
ワンピをおっさんが叩いてると思うと笑えてくるな
ドラゴボ爺さんか?
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:40:26.49ID:gZBlGmnMd
真面目な話今の17くらいまでは普通にワンピ世代やぞ
何Gの老人どもは妄想で叩いてるけど
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:40:38.90ID:xRI3Xd2la
>>754
ラジオでケンコバが「エースは死にました!」って言ってコミックス派のスタッフがブチギレてたの思い出した
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:40:43.34ID:P1wbe90Lp
本編じゃないからな
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:40:47.91ID:RlBcz93m0
>>767
これ
マジでこれ
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:40:50.02ID:nu01y1EZp
>>764
代理戦争やめろ
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:41:02.70ID:pVFq/y4A0
シャンクスの娘が出るだなんだ言っても所詮アニオリで原作とは繋がらんのやろ?
あくまで尾田栄一郎監修なだけやろうし
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:41:03.27ID:8sP3aO8cp
大体のキッズもワンピ読んでるからわざわざ叩かんよな
今必死にワンピ叩いてるのは逆張りキッズが鬼滅大好きおじおばくらいちゃうの
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:41:12.06ID:ZpBz2VdNd
ワイも昔はワンピ面白いと思って読んでたで
でも色んな物に触れていくうちにそこそこの王道冒険活劇物の一つでしかないと分かったんや
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:41:12.10ID:Yp4uJ2Yw0
>>745
ワンピの売上が下がったのは事実じゃないんか?
100万人が脱落した漫画って割とマジでヤバいと思うんやが
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:41:29.06ID:gZBlGmnMd
2019年に小学生だったやつから鬼滅世代や
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:41:35.29ID:RlBcz93m0
>>773
間違いない
鬼滅信者の加齢臭は異常
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:41:37.87ID:RB/oRGeBa
>>119
じじい舐めんなよ
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:41:47.18ID:xqzIzT620
>>765
Gレコの劇場版に人入らないのをコロナのせいにしてるのは流石に草生えた
富野信者ヤバスギ
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:41:49.38ID:OEzF9DO90
呪術越えないとマジでどんな層が支えとるのかようわからんくなるよな
ワンピースは大好きやが映画は恥ずかしくて行けないって層か
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:42:05.74ID:BDlDGu6C0
adoのライブアニメーションじゃないの?
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:42:42.07ID:YR2ATFBJa
先行上映勢のコメント見ると、マジでAdoの宣伝映画らしいな…
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:42:51.63ID:vQKKw2bs0
>>766
5ch民が叩いてるのって10代20代あたりに人気が高い作品ばっかだから分かりやすいんよ
ワンピ鬼滅呪術スパイみんなそう、ドラゴンボールはあんま叩かれない
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:43:14.19ID:Yp4uJ2Yw0
>>758
いやそんな訳ないやん
もう結末分かりきってる原作の話と原作者が作ったオリジナルストーリーなら後者の方が有利やろ🤔
前者を見ないファンは普通におるけど後者はファンなら絶対行くやん
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:43:19.69ID:7QwYs4010
>>764
髭男の新曲は大ヒットしたな
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:43:22.71ID:RlBcz93m0
>>775
100巻も続いて150万以上売れてる漫画とか後にも先にもワンピースしかないしそら良い意味でヤバイやろうなw
鬼滅みたいなアニメ頼りの低クオリティクソ漫画にはとても真似できん
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:43:35.78ID:81a/9TPC0
adoとかどうでもいいから観に行かんわ
どうせ本編とも繋がらんやろうし
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:43:42.18ID:wW4BVwwya
>>753
少年がおっさんになるような期間続いてるストーリー漫画やなければそれでええんやけどな
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:44:02.62ID:lxtgJPGCH
ワンピースのヤマトがやたら叩かれるのも若者に人気やからおっさんが抵抗しとるんやろな
年取るとああいう騒がしいキャラが嫌いになるから
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:44:22.89ID:vQKKw2bs0
おっさんって若者人気高い少年漫画叩くから一番みじめなんだよな
少年漫画なんだから若者に人気でおっさんに人気ないのは当たり前の事
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:44:24.62ID:4vBP7Kn+0
探索してる漫画は数あれど冒険してる漫画ってここ20年ワンピしかないよな
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:44:40.74ID:QxlorUHQ0
コナンの映画は赤井が生きてる事教えたりとか割と本編に繋がるようなことしとるんよね
完全パラレルやなくてそういう遊び心あってもええのに
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:44:44.15ID:gZBlGmnMd
自分が高校生の時に鬼滅が流行ってどハマりするかって考えたらわかるやろ
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:44:55.85ID:8sP3aO8cp
映画に出た奴は基本本編にガッツリ絡むことが無い時点でウタがシャンクスのガチの娘じゃないの丸分かりなのうーんって感じやな
覆すくらいおもろかったらええな
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:45:01.22ID:Gt3V8FNc0
>>789
若者に人気ってどこで調べたんや?
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:45:13.99ID:RlBcz93m0
>>793
あれ支持層羽生結弦と同じやから男に人気ないんよな
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:45:56.36ID:JxDk/0wI0
>>779
最近やと仮面ライダーの映画でもその言い訳しとるガイジ信者おったわ
てかガンダムの場合ハサウェイとククルスドアンが想定以上に伸びたから尚更やな
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:46:20.62ID:p9rwrcdQp
ワイ大学生やけど誰もワンピースの話なんてしとらんぞ
若者人気って中学生とかか?
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:46:47.63ID:QxlorUHQ0
>>799
因みになんの話しとるんや?
今ならSPY×FAMILYとかか?
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:47:36.57ID:9AtGvE6Jp
>>801
ポケモンや
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:47:36.72ID:Yp4uJ2Yw0
>>786
いやワンピが100巻超えて初めて150万部突破とかなら凄いけど全盛期の半分に落ちてるのはヤバイやろ😅
ワンピは結局劣化してるから売上が下がる一方なんや
鬼滅みたいに物語が進むにつれてどんどん面白くなって売上も増える漫画ってのはなかなか出て来ないと思うわ
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:47:42.51ID:C8wJixOO0
>>561
20代・40代~60代「オーバーロード!」


😅
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:47:54.20ID:p9rwrcdQp
>>801
阿波連さんや
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:48:08.09ID:dRgb5vDX0
OENで草
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:48:21.61ID:8sP3aO8cp
Zはおもろくない?Z以降キャラ売りが先行してストーリーそっちのけが多いのは認めるけど
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:48:22.21ID:5sU9x0/t0
ワイのサークルやとワンピ人気やから20代付近でもバラバラなんやろな
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:48:27.42ID:iawntfUQ0
ONE PIECE俺も全く分からんが周りではめっちゃ話題になってるわ
最終章効果なのか?
映画館の予約も今見てきたけど既に満員なってる
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:48:41.73ID:xqzIzT620
スラムダンクの映画はPV出た時点でお通夜状態やから興収爆死してもそんな叩かれなさそう
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:48:45.90ID:l8g+iNG30
>>805
完全陰キャで草
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:49:04.88ID:RlBcz93m0
>>803
いや20巻そこらでピーク迎えてそのまま完結してる漫画とかいくらでもあるが
無理筋すぎやろ
所詮鬼滅の作者は5年が限界だったってことやで
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:49:39.40ID:vQKKw2bs0
>>812
雲隠れしたしな吾峠
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:49:54.10ID:KXa/f0EO0
>>810
皆が期待してるものと全然違うものが出てきたのがね
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:50:17.25ID:LvOXJI5kd
>>789
ヤマトって明らかにオッサンが好きそうなキャラやん
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:50:22.26ID:/e1Z0Perp
もうめんどくさいし映画の興行収入で決着付けたらええやんけ
鬼滅かワンピースどっちが上なのか
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:50:26.27ID:RlBcz93m0
>>805
ただの陰キャで草
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:50:51.57ID:xRI3Xd2la
鬼滅はもともと作品の評判はよかったところでアニメで人気大爆発→佳境を映画でやって大ブーム→続きが気になって漫画も爆売れ
って考えるとクオリティは抜きにしてクール制アニメの最大限の利点がフル活用されとる
2期まで熱が持ちきらなかったのは残念やけど
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:50:52.50ID:NQgnW/c8a
呪術超えるのは無理やろ
コナンと戦えたらいいねくらい
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:50:55.66ID:YAnzGcGk0
ドラゴボはソシャゲ ゲームという金落とす層に支持されてるから市場規模はでかいけど
ライト層はあんま興味ないから興行とかアニメの視聴率は微妙だったよな
もうワンピコナンよりウマ娘やFGOみたいな枠の存在だと思う
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:50:58.81ID:yEmsJsZNa
>>815
おっさんは最初の5人しか仲間認めないんだよなあ
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:51:00.51ID:8sP3aO8cp
>>803
鬼滅って24巻しか出てないんやからワンピの103巻と比べてもなぁ
全盛期から落ちてるとはいえ何十年も第一線で戦う方が凄いと思うわ
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:51:04.12ID:5lvxy+2R0
>>816
尾田くん「」
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:51:25.54ID:JxDk/0wI0
>>810
ブロリー並に有能アニメーター集めて手描きの超クオリティで山王戦やれば興収はともかく伝説になったのになぁ
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:51:32.55ID:cSJ832Qhp
ワンピースはメイン層おっさんやし金はあるから興行収入伸びるやろ
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:51:54.12ID:XmjTrsq10
なんか2年くらい前に戻った気分なるわこのスレ
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:51:58.53ID:QxlorUHQ0
鬼滅の作者の立ち回りはほんま完璧やと思うで
某忍者漫画の作者は変な侍漫画だして自ら超一流の地位を下げたし
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:52:07.56ID:Z361pHiBa
尾田「僕は少年のために描いてるから!大人や女性に向けて描いてないから!」

↑尾田くんは本当に今のワンピが少年に受けてると思ってんの?
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:52:10.73ID:RlBcz93m0
>>822
バレンティンと王貞治と比べて前者の方が凄いって言ってるようなもんやからな鬼滅信者は
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:52:12.60ID:YAnzGcGk0
>>783
ドラゴボはマジで叩かれんよな
察してしまうわ
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:52:39.25ID:5lvxy+2R0
嫌儲がついた時点で尾田くん爆死
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:52:46.48ID:vQKKw2bs0
>>820
ブロリーとスーパーヒーローの興行収入比較したら明らかだな
とりあえず激しいバトル見れればよい、ストーリーはどうでもいいって層が多い
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:52:56.87ID:sNAuyVwha
>>820
ドラゴンボールってソシャゲはともかく家庭用ゲームの売上とかほとんど海外やんけ
ファイターズとか700万以上売れてるけど日本の売上カスやぞ
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:53:08.66ID:Yp4uJ2Yw0
>>812
20巻そこらで500万部以上売れる漫画なんて鬼滅しかないやろ
あと5年が限界って何やねん、長く続けた方が偉い!って小学生やないんやから
漫画で大事なのは長さやなくて売上やろ😅
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:53:25.14ID:cSJ832Qhp
>>829
漫画の内容はともかく100巻出てる作品今更追おうとはならんよな
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:54:16.46ID:vQKKw2bs0
>>831
5chはおっさんが若者コンテンツ叩く場だからみじめさが際立ってるわ
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:54:24.19ID:BdvVwrGj0
>>829
少年「ワノ国編つまんない・・・」
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:54:31.85ID:ZfOCsqgJ0
鬼滅←本編
呪術←過去編(実質本編)
ドラゴボ←本編

なんだから番外編のワンピはそんな身構えなくていいよ
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:55:01.00ID:WOhEWAxf0
>>831
29.9億 ドラゴンボールZ 神と神 2013
37.4億 ドラゴンボールZ 復活の「F」 2015
40.0億 ドラゴンボール超ブロリー 2018
23.9億 ドラゴンボール超 スーパーヒーロー  2022


こんな急落他の作品ならボコボコやで
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:55:13.57ID:Hpye9pDQ0
鬼滅は最強無敵としてブロリーもすごいな、こんないってたか
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:55:28.40ID:RlBcz93m0
>>835
どこの世界でも長く続けた方が評価されるのは当たり前やろ?
実働5年の一瞬だけ輝いたぽっと出の選手と実働25年のレジェンドで前者が凄いとか言うやついるわけないやん
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:55:35.59ID:lSTJZG6P0
>>833
スーパーヒーローとかシナリオもクソだからしゃーない、キャラも魅力無いし
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:55:53.82ID:SMj6dkIYd
鬼滅呪術と100億超えリレーしてんのにワンピがいけなかったたら立場ないもんな
異常な宣伝量といい意地でも100億は越えたいんだろうね
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:56:12.35ID:G9q+k5Hh0
東映のCGは凄いと思うけど結局見たいのは手書きアニメだよなって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況