X

Suzukiさん、人気車両のほとんどの生産終了へwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 15:58:31.47ID:PWQ2csQO0
https://bestcarweb.jp/bike/477784?mode=short

なんとスズキGSX-R1000Rがラストになるとの噂だ。さらにスズキの人気車であるVストローム250やGSX250Rも生産終了になるという。



終わったな
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 16:43:40.40ID:sWe8Kz1pM
日産は三菱と一緒に軽EV出したのにスズキはいつ出すんや?
孤軍奮闘は厳しいのか?
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 16:44:07.01ID:q+I2D0zt0
>>58
ホンダの出したカフェレーサーもダサ過ぎて誰も買わんやろうしな
センスなさ過ぎ
2022/08/04(木) 16:45:17.79ID:jtf+Df2X0
ワイのソリオ死んでしまうん?
2022/08/04(木) 16:46:50.57ID:pgIdHk/C0
>>23
良くてこれの8割ぐらいじゃないの
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 16:46:57.28ID:PWQ2csQO0
最近のHONDA車のデザインセンスなさすぎるよな
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 16:47:26.41ID:gH7iZXBsF
>>59
10月までにやもんな
規制対応済みの新型CB250Rでも半年以上かかるとか言っとったわ
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 16:48:50.70ID:HBVWXlF6d
>>65
中古の意味不明な高騰も多少は落ち着いてきたけどまだまだ続きそうやしな
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 16:49:13.99ID:t2+BVaT40
そのうち国内の二輪事業停止してアジアで設計開発生産されたのを輸入販売する形態になってそう
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 16:50:18.02ID:apj2jqxD0
>>23
燃費悪い方向に偽装してて草
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 16:51:11.57ID:apj2jqxD0
ユーロのバカ規制にまんまと乗るやつ
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 16:51:19.51ID:8s0quuoD0
今一番ダサいのヤマハやで
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 16:51:45.85ID:HBVWXlF6d
>>67
生産は日本でやるんちゃう?
今や日本で作ったほうが安上がりなこともあるやろGB350とか正にそれっぽいし
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 16:52:37.38ID:PotI0v850
>>64
フロントにやたらメッキ使い出した頃からデザイン死んでるな
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 16:53:18.23ID:HBVWXlF6d
>>69
ヨーロッパの馬力規制のせいでスーフォアの中古とかめちゃくちゃプレミア価格になるんやろな
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 16:54:42.48ID:tvxvFDF5d
見た目も性能もカワサキがトップになってしまったよな
もうカワサキ以外は原付とビックスクーターしか差別化できんやん
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 16:55:11.63ID:Z6Wq1nEga
ばくおん!!どうすんの?
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 16:55:38.68ID:q+I2D0zt0
>>75
外車専門漫画になります
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 16:56:57.13ID:t2+BVaT40
ZX4Rもマジで出すしバイクおじさん的には今カワサキ一強やろ
レブルなんて知らん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況