X



営業「営業は止めとけ」介護「介護は止めとけ」飲食「飲食は止めとけ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 21:41:09.17ID:I8yiPUtd0
なんならええんや?
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 22:06:34.44ID:yVGskZh+0
b to cの営業でも大手で飛び込みがなかったら楽って聞いたんやがホンマか?
2022/08/04(木) 22:06:36.81ID:NCbOrgmH0
ドカタ10年やってるけどこの時期だけはどこよりも地獄だわ
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 22:06:48.26ID:Mnam4M/FM
雑貨メーカーのルート営業なんやがどうやって数字上げればええんや?
店回っとるけどどうしたらええかわからん
2022/08/04(木) 22:07:06.51ID:5HKaUvs40
>>90
コンサルって何やってんの
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 22:07:07.93ID:mE9fFgiop
ワイ金融「金融はやめとけ」
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 22:07:08.10ID:IgT6SUGa0
ここでビルメン勧められて転職したら天国やったわ
サンキューな
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 22:07:12.83ID:+rzq+1jD0
>>100
準コンビニ化したおかげで勝手に売れる商材が増えてくで
特にコロナ禍入ってからはマスクも薬も冷えピタも栄ドリもティッシュも何もかも仕入れただけ売れるボーナスタイムでストレス0や
2022/08/04(木) 22:07:24.07ID:b2jQfPjc0
>>84
ノルマつっても売れるときは何もせんでも売れるし、売れんときは頑張っても売れんて上も分かってるから達成できんでもそんなガミガミ言ってこんぞ
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 22:07:33.50ID:msXOVPRr0
工場とか時計見てまだ30分か…
みたいなことになりそうやから
ワイにはできないわ
受付嬢とかもじっとしてるのはまず無理
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 22:07:38.93ID:tLNRGYIB0
G民って経理好きな奴以上に多いよな
ワイは他人の金勘定するってこの世で一番おもんない仕事と思ってるけど
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 22:07:43.40ID:sNo0yxsdH
>>115
ソロでようやっていけてるな
情報とか周りのプロと共有して仕入れたりしてる?
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 22:08:00.54ID:iC57oNkJa
エアコンのない職場はやめとけ
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 22:08:01.40ID:4kux3MIx0
工場は日勤のみならまぁ
町工場はどうしようもないクソやけどな
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 22:08:07.07ID:tgvM05OBp
ドカタとか工事現場で働いてる人マジで尊敬するわ
ワイ3日でバックレる自信ある
2022/08/04(木) 22:08:08.89ID:s3q1mMhe0
>>123
ワイのとこも似たようなもんや
あんまり口には出さなくて賞与でしっかり示してくれるわ
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 22:08:33.96ID:/hnEXsVd0
人間はやめとけ
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 22:08:42.57ID:U5GZizqz0
ビルメンってなんだかんだ結構きついらしいけどどうなんや?
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 22:08:44.83ID:MCq+iQpba
公務員ワイ「役場はやめとけ」
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 22:08:47.49ID:jdSsaD2R0
調達ワイ「調達は止めとけ」
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 22:08:51.66ID:SymekwrpM
>>113
ソイツは仕事でも打ってて休みの日も気分転換に打ってるって話聞いてそういうやつしかプロになれないんやなって思ったわ
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 22:08:55.52ID:Mnam4M/FM
>>118
営業のプロおらんか?
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 22:08:57.34ID:xWvskybF0
>>38
気づいたら10年とか経ってるんだよね
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 22:09:31.45ID:C0VXS+MJM
>>119
やることのベースはSEと同じやで
今ワイがやってるのはIT部門のない事業会社の代わりにベンダーとやり取りしとる
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 22:09:32.84ID:mF868SNK0
>>122
なんでも売れるのは気持ちよさそうでええな
コロナは薬局としては売り上げ上がってそうやな
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 22:09:54.25ID:2+ZyRwaPd
建設関係の特殊な技術職におるけどとくに不満ない
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 22:09:55.25ID:c3ntLkRZM
結局どこも周りの人による定期
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 22:09:58.31ID:tLNRGYIB0
ドラッグストア店長って今はしらんけど一昔前は高校生の処女奪ってた率ナンバーワン職業よな
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 22:10:02.32ID:tgvM05OBp
>>126
周り皆遊びやから勝つ為の情報は独学やな
だいたいはイベントの公約調べて過去データ参照して打つ台絞って乗り込むって感じやね
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 22:10:02.47ID:ihHzEpcH0
色々な工場勤務したワイ「クリーンルームがある工場が一番楽」
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 22:10:05.23ID:CgYLLIiZ0
>>129
ワイは飲食店バイトですら3日でバックレたくなった
もう二度とやりたくない
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 22:10:05.86ID:wLE9zDBQ0
>>125
人の金扱うのって本当に苦痛よな
2022/08/04(木) 22:10:14.87ID:4j8vhO+10
事務「事務はええぞ」
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 22:10:24.84ID:71QAGbVd0
生保営業やけど商材の割引とかそもそも出来ひんし法人営業しかせんからメンタルは楽やで
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 22:10:35.98ID:F3/4eWxkr
>>141
これ
上司ガチャ同僚ガチャ引き継ぎガチャの3連単当てられるかどうかよ
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 22:10:39.22ID:ybvL6gbF0
労働者「労働はやめとけ」

これ
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 22:10:41.89ID:dRgb5vDX0
BtoCはマジでクソやと思う
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 22:11:05.07ID:tgvM05OBp
>>135
まぁ好きやないとドギツいと思うわ
その人は今は働かずにパチスロ専業でやっとるんか?
2022/08/04(木) 22:11:39.54ID:vPfUe3Yw0
>>141
それやな
結局同僚や上司がどんなやつかが重要やと思うわ
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 22:11:42.00ID:tgvM05OBp
>>145
飲食は当たり外れ激しいよな
2022/08/04(木) 22:11:46.79ID:HrWU3wEVM
資本家「労働は尊い」
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 22:12:14.40ID:CoHAcKGNa
ITワイ「ITはやめとけ」
2022/08/04(木) 22:12:14.73ID:5HKaUvs40
>>138
今22卒SEなんやが何年かやって転職するもんか?
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 22:12:21.69ID:9altormU0
ニート「ニートはやめとけ」
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 22:12:29.35ID:iC57oNkJa
昔は運送って死ぬほど働いた分だけ金が稼げるっていうメリットあったらしいな
今そんな働き方法が許さんけど
2022/08/04(木) 22:12:32.28ID:s3q1mMhe0
>>136
君がどういう営業してどんなシステムで注文取ってるか知らんけどワイの営業所の人間は勝手に伝票と商品持って行って頑張って売ってや~みたいに置いていくで
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 22:12:46.06ID:neTFB6VPp
ニートワイ「ニートはやめとけ」
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 22:12:54.29ID:ihHzEpcH0
クリーンルームの工場のメリット
・一年中同じ気温で作業できる
・クリーンルームなのでパワー系の仕事なし
・クリーンルーム服なので髪型とか服装とか気にしなくていい

クリーンルームの工場のデメリット
・真夏とか真冬に温度差で体調崩しそうになる
・職場の人みんな目元しか見えないので誰が誰かわからん
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 22:12:57.53ID:jdSsaD2R0
営業は客がクソだから大変っていうんやろけどそのクソ側の客がワイや
こっちは楽かって言うと何故かそんなことはなく自社内と仕入先営業の板挟みや
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 22:13:07.16ID:tgvM05OBp
>>158
ほんこれ
スキルないと詰むわ
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 22:13:18.89ID:unFR1WsI0
公務員目指してる奴
給料が他より高いからって間違っても国税専門官にはなるなよ
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 22:13:27.43ID:SymekwrpM
>>152
一回も働いたことない
昔は軍団でやってたらしいが今はソロやな
2022/08/04(木) 22:13:42.71ID:htuacnkYa
こうなると人間は止めとけが結論でええんか?
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 22:13:53.05ID:C0VXS+MJM
>>157
ワイはSE10年近くやってから入ったで
基本中途やな、新卒組は全然おらん
2022/08/04(木) 22:14:17.95ID:b2jQfPjc0
>>162
出入りめんどくない?
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 22:14:28.28ID:mF868SNK0
他社が購入した後の機械の維持管理みたいな仕事ってどうなんやろ
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 22:14:29.06ID:OwC+A4i40
研究ええで
特許で臨時収入あるし
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 22:14:36.24ID:iC57oNkJa
投資家「お前らも投資しろ」
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 22:14:54.86ID:ihHzEpcH0
>>169
それ忘れてたわ!
おしっこしたくても一回服脱いでおしっこして服着て戻るのが面倒くさいから我慢するのがキツイ
2022/08/04(木) 22:15:21.49ID:+FNP2ehN0
ワイ医療「医療はやめとけ」
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 22:15:26.59ID:8ddzGzC70
ワイ体動かす方が好きやから肉体労働系のが合ってたわ
自分に合った仕事選べ
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 22:15:37.71ID:ueRoM1XA0
ガチで楽なのは社内seやったけど楽過ぎて不安になるから結局辞めたし人の感情欠陥すぎるよ😞
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 22:15:51.56ID:vnrZgm40M
自分の仕事クソクソ言っといて辞めない奴の話なんか無視でええやろ
嫌なのに転職する度胸も能力も無い奴から得られるもんなんて何もない
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 22:16:36.97ID:tgvM05OBp
>>166
すげえな
地頭はええやろうし相当稼いどるのは想像つく
2022/08/04(木) 22:16:49.86ID:7uPu0gHV0
介護は職に困ることは無いが労力に賃金が見合わない
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 22:17:15.63ID:mF868SNK0
>>176
なんで不安になるんや
社内Seってクビになることあるんやろか
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 22:17:30.83ID:sNo0yxsdH
>>177
家庭背負っちゃうと辞めたくても辞められないんよ
独身かつ無職でも当面の生活費あるんなら転職するけどね
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 22:17:34.06ID:bUecjSZI0
>>171
死刑執行人と同額程度やぞワイは
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 22:17:41.00ID:r0vxtQga0
公務員専門職ええぞ
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 22:18:14.84ID:rKxSBaLF0
建設業はやめとけ
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 22:18:34.26ID:r0vxtQga0
>>171
ほら生き残れる頭があるならええやろ
2022/08/04(木) 22:18:35.03ID:s3q1mMhe0
アラサーくらいの年代のやつの最適解はフリーランスで映像編集の仕事請け負う事だったな
大した専門性無くても7-800万はストレスレスに稼げるぞ
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 22:18:37.60ID:ueRoM1XA0
>>180
スキル一切身に付かんから放り出されたら詰むんや
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 22:18:51.91ID:MlGUWoFw0
営業は辛そう
ただ大企業の営業ってなにしてるんや?
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 22:19:29.56ID:mF868SNK0
>>187
スキル身に付かんのはたしかに不安になるな
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 22:19:37.46ID:RbdFXrcH0
中小の開発職が1番楽やで
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 22:19:52.28ID:cjyTZxVx0
>>186
でも映像編集の仕事とか時間的制約が辛そう
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 22:20:11.86ID:tgvM05OBp
今の時代映像編集スキルはあって絶対損せんよな
機械音痴でも出来るもんなんか?
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 22:20:14.78ID:7tNC644U0
大学院生ワイ「院はやめとけ」
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 22:20:16.24ID:SymekwrpM
>>178
やっぱ稼いでるんか
ワイらの中でも多分ソイツは稼いでるだろうと予想してたけど直接聞くわけにはいかんからな同業者から知れて確信持てたわ
2022/08/04(木) 22:20:23.90ID:WwCsjKi10
わい社内SEやってるけど辞めたい
EXCEL編集してばっかや
スキルつかん
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 22:21:12.99ID:uA5Vto4I0
>>193
院卒からの推薦入社楽すぎへん?
就活苦労してなさそうで羨ましかったわ
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 22:21:18.16ID:tgvM05OBp
>>188
法人営業かルート営業が大半やから総合職に近いやろ
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 22:21:24.07ID:5qCpAa6P0
クソな仕事でも結局仕事仲間がええ奴なら頑張れるんや
2022/08/04(木) 22:22:31.40ID:pt1AtOGja
ワイ「同族経営はやめとけ」
無能世襲オーナーには逆らえんしコンプラ意識皆無で閉鎖的な地獄や
2022/08/04(木) 22:23:00.53ID:AkHrQsJH0
ワイ社会人3年目やけど支社の総務から本店の総務に異動する事になってクッソ不安や
上司がアレやったらどうしよほんま
2022/08/04(木) 22:23:07.75ID:KuSnTCff0
財務やけど死ぬほどつまらん
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 22:23:12.98ID:cjyTZxVx0
>>193
博士満期中退ワイ「修士はヌルゲー、博士はやめとけ」
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 22:23:41.10ID:y3kgeMsNM
介護1年で辞めて派遣で総務にやって来たわ
割とたのC
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 22:23:48.82ID:bqOLD28Dr
ワイ、生産技術ニッコリ
みんなウェルカムやで
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 22:23:54.24ID:2jU/3K4o0
>>186
うせやろ
単価死ぬほど安いイメージやわ
小遣い稼ぎでチョロっとやってるけど専業でそんな稼げるヤツは相当やり手やろ
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 22:23:57.79ID:OwC+A4i40
>>188
メーカーなら、顧客の要望汲み取って適切な商品提案するのが仕事
たまに雑談と値段表抜粋しかできん無能おるけど
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 22:24:08.32ID:Zbkv5tdU0
大学職員「大学職員はやめとけ」
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 22:24:18.72ID:jUajkP3J0
職場で野球の話できる人一人おるだけで違うのに仕事命な人らばっかやなー
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 22:24:26.11ID:j6vMqkbS0
結局仕事内容とかより社内の雰囲気よな
上司が優しかったり後輩が可愛かったりすれば多少のクソ案件には耐えられる
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 22:24:38.87ID:mF868SNK0
工場は慣れるとええな
最初は時間がすぎるの遅かったが
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 22:24:40.52ID:vnrZgm40M
>>192
独学で十分身につくで
1番大変なのは文字起こしの手間なんやそんな難しいことはしてない
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 22:24:52.32ID:bUecjSZI0
>>188
子会社に出向して成績いい奴が帰ってきて地区担当とかや
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 22:24:54.60ID:lXNUGvvo0
辛いよ
2022/08/04(木) 22:24:57.90ID:d9CRRFdo0
警備は社会的には底辺やけど仕事のストレスは皆無やぞ
ワイなんて実質一時間の巡回だけで給料もらってるわ
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 22:25:05.69ID:9EhevE110
BtoBなら楽なんてこともないぞ
嘘言うなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況