X

ロッテ藤原さん、うっかり松川以下になってしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 05:03:34.34ID:CIWxM18Fd
松川 .183(109-20) 4二塁打 9打点 OPS.453
藤原 .171(82-14) 6内野安打 0長打 1打点 OPS.407


241それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 07:26:53.83ID:IF2n3mWDp
>>233
その言い方だとヒットは打てるみたいな感じやけど打率も.243やからな
そら藤原よりは全然マシやが
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 07:26:58.46ID:AWSZjm2y0
>>240
後藤駿太方式で生き残るやろ
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 07:28:04.51ID:X3Ebsr4h0
ロッテの野手が長打出なかったのは球場のせいやったからしょうがないけど
ホームランラグーン作って2019年にめちゃくちゃ長打増えたのに
すぐ戻ったのは何なんや一体
2022/08/05(金) 07:29:48.83ID:rdXVDUoD0
この年の大阪桐蔭野球部ってめちゃくちゃやってるってどっかの誰かからリークされてなかったっけ
根尾だけちゃんと列に並ぶからどうこうみたいなの言われてた気がする
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 07:30:42.57ID:2aHDibfv0
こいつも投手に転向しろ
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 07:30:54.83ID:yYLr8QkF0
安田の体型ってプロでもトップクラスに美しいのにな
188もあるし体格もガッシリしてて足も長いメジャー級の素晴らしい体
それが引っ張らないホームランも二本で全て神宮とか絶望しかない
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 07:32:20.86ID:FDNfYeUR0
根尾は同級生からも慕われてたしええやつなんやろな
校内でイキりまくってた桐蔭の野球部の中でも根尾だけは優しかったって話らしい
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 07:33:03.65ID:KZZ2mjLI0
ロッテは安田も藤原も体力なくて一軍で使うの反対してた打撃コーチを井口が追放したからな
自業自得やろ
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 07:33:33.30ID:ogInnnDXM
大阪桐蔭は活躍しても素行や態度が好きになれない選手いるし贔屓では見たくないわ
根尾だけ
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 07:33:55.82ID:Sb+IivKZ0
福浦の打撃理論を信じろ
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 07:33:58.54ID:isM7OcuI0
選手会の要望通ればこんな選手でもFAまであと3年とかになるん?
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 07:35:35.14ID:XgiTC0OQd
>>246
安田は身体が薄っぺらいからな
一緒に自主トレした柳田は勿論福田と並んでもペラペラ
筋肉が圧倒的に足りてない
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 07:36:27.48ID:/MfDZz4G0
>>45
安倍晋三を見てたら因果応報はあるって分かっちゃったからねえ
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 07:36:38.34ID:WffaSk9U0
これってロッテファンからしたら
この前支配下登録された山本大斗の方が期待出来る感じ?
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 07:36:50.79ID:P75Mjs8P0
3球団競合の藤原がこれなんだから高卒はやっぱり博打や
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 07:37:02.43ID:lm3bA4Ll0
競合ドラフト1位高卒野手って神格化されてるけど
ほとんど外れるよな
昔はそこそこ当たったみたいだが
投手レベルが上がった現代では1位も下位も関係なく当たる確率は低くなってきている
そのくせ期待されるから活躍できなければ叩かれてかわいそうよな
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 07:37:53.99ID:WffaSk9U0
>>249
平田は人柄ええやろ
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 07:37:54.91ID:WffaSk9U0
>>249
平田は人柄ええやろ
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 07:38:23.96ID:y08SzYzKd
>>236
仲三河はセンスだけで野球やってる感あったからなぁ
藤原みたいになりそう
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 07:38:31.45ID:2aHDibfv0
なんか村上引き合いに出してるのいるけど
村上も二年目でいきなり開幕スタメンは宮本が凄く反対したけど小川監督が独断で決めたんだぞ

実際途中で一軍の壁ぶち当たって全く打てなくなって
そろそろ二軍落とすかって判断直前でまた打ち出して今がある

要はどう使われようが本人次第ってだけの話
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 07:38:43.03ID:s0zkV3j2a
一回良かった時期があったから云々ってところまでオコエと同じ
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 07:39:19.98ID:xuqimsdda
クジを当てていれば近本の代わりがこいつだったという地獄
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 07:39:28.77ID:ogInnnDXM
真面目に阪神に入って大山みたいにムキムキ化されてたほうがよかったかもな
金本が欲しがってたから
大山なんて初年度と今じゃ体格がまるで違うし
柳田塾に行ってる割には全然体が厚くならないのなんなんだろ
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 07:40:13.02ID:y08SzYzKd
>>263
クジ引いたの矢野やぞ
2022/08/05(金) 07:41:21.75ID:eK1i3W5i0
>>247
根尾だけは贔屓の選手じゃなくても応援してるわ
育ちええんやろな
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 07:41:40.46ID:KZZ2mjLI0
>>254
山本もホームランの軌道がキレイなくらいだけで上で使ったら藤原と同じくらいやぞ
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 07:44:14.13ID:ogInnnDXM
>>264
すまんな安田の話や
藤原スレやったわ
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 07:45:13.53ID:6S7q5jvhd
根尾もアレだし山田健太も高確率でプロじゃ通用しないだろうな
最悪の世代や
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 07:45:30.81ID:/Isrx03N0
藤原も根尾もアマチュアでの経歴はもうやることないレベルなんやけどな、根尾なんてジュニア時代からずっと日本代表やろ
身体痛めたわけでもないのに何で伸び悩むんやろね
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 07:47:12.33ID:2aHDibfv0
ピークが高校生だっただけの話なんだけど
なんか疑問に思うことある?
そんな選手、野球に限らず腐るほどいるけど
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 07:47:30.10ID:i9cDs1Mfa
ゴキブリ系に成長したやん
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 07:51:30.05ID:pqsTwSyq0
そもそもアスリート型高卒外野手って一位指名してまでほしいか?
完全に素材やん
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 07:53:56.14ID:/Isrx03N0
>>270
他の競技でこんだけ伸び悩むことってあるか?
根尾なんて2軍ですら打撃成績サッパリだったんやぞ、仮に早稲田あたりに進学してたら全然打てなかったということやん
6大学のエース級なら少なくともNPBの2軍のピッチャーと同等以上やろ
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 07:54:05.83
>>238
井上は何処に行ったんやろなあ
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 07:57:22.55ID:CYBv77+v0
大学時代の指標は信用できるけど、高校時代は記念参加の弱小高相手の成績も含むもんなぁ
2022/08/05(金) 07:57:57.98ID:qpX4TjhY0
ロッテと中日は育成できないのに高卒野手欲しがる上にくじ運もいいから始末に悪い
どうせ育成できないと割りきって大社卒で主力埋め尽くしてる阪神を見習え
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 07:57:59.79ID:UsG0CxhMa
>>62
辰巳はともかくあへ単育成には定評あるロッテだから近本はロッテでもそれなりに活躍してたはず
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 07:58:24.34ID:LGJtTlwVa
今年横浜が高卒ドラ1外野手行くらしいな
高校で外野に飛ばされるってセンス皆無やろ
2022/08/05(金) 07:59:10.00ID:8HmqRigH0
>>272
アスリート型外野手wなにその頭悪い単語ww
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 07:59:51.77ID:XgiTC0OQd
>>274
何処へも何もスタメンにいるやろ
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 08:00:01.91ID:PXn0mT9ya
>>276
中日「だってお前ら地元の逸材逃したら怒るやんけ!」
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 08:03:08.28ID:mNYbwl0f0
大阪桐蔭が悪いんやなくてオール枚方が問題なような気がするわ
小園も今が限界ぽいし
2022/08/05(金) 08:06:54.91ID:gVgGXidK0
これがwowガイジって呼ばれてるやつか
俺はロッテをリスペクトしてると言いながらこういうスレ立てるのはまじなんやな
飛行機飛ばしと末尾偽装多いからわかりやすい
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 08:08:01.86ID:0Dmnkj/X0
いじめられっ子もニッコリ
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 08:08:23.47ID:xOstZOrv0
いじめっ子の末路
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 08:09:15.64ID:2NU9ESn30
楽天と阪神は外して正解だったな
どっちも藤原より当たり引いとるやん
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 08:09:44.92ID:jL0It6wa0
高校生外野手って一位でいくこともないかな
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 08:15:34.48ID:WASP6iyjr
絵馬のやつ喜んでそう
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 08:15:48.52ID:IMihhurWp
これ外してその後にとった外野手2人の方が当たりとかもう終わりやね
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 08:17:29.60ID:z2c/CIA80
ロッテじゃなければ3年目にレギュラー定着してそう
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 08:19:06.73ID:Dm0lE70T0
藤原 .171 0 1 OPS.407←当たり
辰己 .266 7 25 OPS.740←外れ
近本 .295 1 25 OPS.699←外れ外れ

でも藤原はまだ若いから
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 08:19:15.70ID:spjTIj29r
小園根尾藤原論争決着ついたんか?
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 08:19:59.94ID:awKryMrP0
中日とロッテって隙あらば野手の育成に失敗するよな
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 08:20:42.34ID:WASP6iyjr
>>293
ロッテは山口とかおるやん
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 08:20:54.65ID:8EG6bucB0
去年の春松中に打撃フォームぶっ壊されてたの見て笑ってしまったわ
そりゃ臨時コーチ止まりになるわな
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 08:21:25.51ID:626Pmr1Jr
山口はロマンあるけど使われないな
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 08:23:19.85ID:1CS2bigaa
藤原だけに限らず高卒、特に野手なんてドラフト1位でも失敗して当然だよな?
そんなの野球詳しいなんGならみんな当たり前のようにわかってるはずなのに
「期待を裏切られた」とか「ドラ1なのに育たないとか恥」とか言い出す奴が絶えないのはなんでだろうか?
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 08:25:20.10ID:WASP6iyjr
>>297
失敗して当然レベルで競合ドラ1を2軍レベルにしまくってるのはロッテくらいだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況