X



【朗報】DeNA小園健太、初登板で圧巻の147キロ3者凡退デビューwewewewewewewewe

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 09:40:07.18ID:JgpsxXsN0
やはりモノが違ったな

打者:横尾
①直 球 147㌔ ストライク
②直 球 145㌔ ボール
③直 球 144㌔ ボール
④直 球 143㌔ ファウル
⑤直 球 145㌔ 右飛

打者:吉野
①直 球 145㌔ 右飛

打者:澤野
①カーブ 118㌔ ボール
②直 球 140㌔ ファウル
③直 球 145㌔ ボール
④直 球 144㌔ ファウル
⑤スプリット 136㌔ 一ゴロ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:00:25.75ID:2tDQscCEd
小杉が言ってる有識者は皮肉だろ
小杉は普通にお股界隈にドップリ傾倒してるもん

有識者(気取りのヤフコメやTwitterのバカども)って意味でお股さん(真の有識者)のことを言っているわけではない
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:00:42.67ID:l7ypPRAca
>>106
競合した相手が悪かったな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:00:43.17ID:S+ye4dyl0
>>116
三浦がクソpは草
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:00:46.71ID:etOgyrpv0
完成形が番長みたいな風潮あるけど
あの人は三振多かったよな
言うほど打たせて取る系ではない
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:00:54.22ID:ex9AXP+b0
実は高校で完成されすぎてもう伸びしろなかったパターンか、ポテンシャルはなさそうやね
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:00:56.83ID:kX1ABLQfd
横尾さあ…
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:01:10.85ID:hlE1H1X8M
>>109
高橋宏斗はまじで今年急に良くなった感じで去年は球速あるけど三振取れない被打率高いコントロール微妙でいいとこ全然なかったよ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:01:17.03ID:QCfZXto60
>>109
話題にも全然出ないレベルやった
急に覚醒したな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:01:21.65ID:vTULpIQr0
>>119
結果を求めすぎっていうけど小園は三者凡退なんだからケチつけてんのは煽りたいだけのアホなんだよなあ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:01:21.71ID:UIOqC4M+d
>>122
負け越してるしね
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:01:44.82ID:nWi2KGvuM
見たけど正直ショボかった
育成上がりの宮城竜太と何ら変わらん
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:01:48.49ID:6mmK2X5e0
>>105
証拠は?
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:01:55.94ID:d57aP5s40
球速もそうやけどあんまりノビてる感じが無かったな
総合力で勝負するタイプでもストレート良くなかったらプロで通用するかわからんな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:02:01.39ID:AiCHWONm0
むしろこれストレートだけで打ち取られた中堅の横尾さんが危機感持たないといけないのでは
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:02:08.70ID:fBx3YEhz0
大したことなかったな
森木の方が当たりやった
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:02:11.59ID:S+ye4dyl0
>>129
なん爺民
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:02:39.15ID:9Nit7kv1M
>>123
低めの隅狙いまくるから四球も意外と多かった
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:02:41.97ID:LSI8zNln0
>>110
深沢とかいう下位なのに県予選でDeNA編成トップ全員集合させてたやつ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:02:56.56ID:ScxooVHvr
多分次投げるの10〜20日後くらいやろな
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:03:01.08ID:A31mxuucd
森木ってなんで防御率3点台で四球出しまくる藤浪2世なのにポジられてるの?
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:03:01.24ID:3P9nnmyW0
多分出てくるのが早いのは深澤の方
怪我さえ無きゃあっちのほうが仕上がり早い
小園はリリースポイントも定まって無きゃ球もバラつきあるし深澤以上に課題が多い
こっからどういう武器を持つ投手に育てて行くのか正直まだわからんわ

今の所は「ドラフト1位で指名された高卒ルーキー」って肩書だけ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:03:14.27ID:W+diWhp50
森木の話題出すやつ、そんなくじ外して悔しかったんか?
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:03:16.09ID:PAskni8XM
高卒1年目なんてどうとでも変わるんやから今の時点でいい悪いもクソもない
高橋宏斗なんて1年目勝ちなしやし
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:03:17.59ID:q/mpSiWc0
>>133
もう首確定やろ
ここまで一切チャンスないとか
内田和田恋岩見はもらえたのに
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:03:47.14ID:hOxaL84WM
森木が150中盤バンバン投げてるのに小園は140ちょいしか出てないのほんま笑うわ
こんなの下位でも要らんわ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:03:59.35ID:NauG1yV60
>>117
お前が何を主張したいのかイマイチ分からんが1イニング11球で全てがわかってる人達なんか煽られてもしゃーないやろ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:04:07.16ID:TfKaipta0
先発やると平均球速140前半くらいか
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:04:16.11ID:LSI8zNln0
>>140
公立やからな初戦
身体もあれで出来上がってないみたいだぢし
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:04:16.82ID:JkzlccPga
カットは高校時代からキレキレやったから武器にするならカットやろな
ただストレートはあんま期待しない方がええわ多分伸び代もそんなない
打たせて取るタイプなるんちゃう
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:04:19.67ID:o9LL8KD00
動画で見て明らかにリリースポイントバラバラなのはヤバいやろ
横浜は地雷引かされたな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:04:27.62ID:KT/exGgPd
珍カス大量発生mmem@mememmememe@@@@weweweweweweme
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:04:30.09ID:QCfZXto60
>>133
楽天2軍にこれってバッターは見当たらんかったな
スターリンレベルですらなんとかなってたし
横須賀軍のバッターなんてそれ以下やったけど
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:05:07.66ID:LSI8zNln0
深沢は平良という手本あるのええわ
小園は誰を手本にするか
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:05:11.85ID:AiCHWONm0
>>143
伊藤も来たしな
タイプも似てるぽいし
てか生え抜きじゃないし今季までやろな
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:05:13.56ID:iMFyPU200
>>109
球速は安定して出るってだけでボロボロやったで
秋にショートアームに変えてフェニックスで良くて秋キャンプ良くて春キャンプも良くて今に至る
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:05:14.12ID:4k3f4wbtr
小園ってそんな凄い球でねじ伏せるタイプじゃないだろ元々
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:05:25.57ID:i8/1mChMM
まあ実質徳山がドラ1って言われとるし
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:05:33.88ID:Fgx8JPNZd
森木=ゴミ
ち〜ん(笑)
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:05:41.58ID:Cb20MN0C0
カットボールの精度が高ければ140キロでも通用するな
軟投派ばかりの今のセリーグも150超えるボールなんて必要ないことは証明してる
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:05:56.37ID:w4udOJFer
珍「牧より佐藤の方が上!」
?「小園より森木の方が上!」
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:05:56.92ID:DHyzQAup0
森木はあとはコントロールさえつけば山本由伸と遜色ないレベルの投手にまで成長してるのに

小園はこのままじゃ九里亜蓮レベルにしかならん
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:05:58.04ID:MysXzNqd0
全然成長してないやん
三年間投手やってなかった根尾の方がよっぽど良い
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:06:04.14ID:6S7q5jvhd
>>155
競合ドラ1ってだけで奥川クラスを期待されて可哀想だと思う
高校時代見てたらそんな怪物じゃないぞって分かるし
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:06:32.92ID:ShhNZNbM0
次の登板でどれくらい良くなってるかやな
152キロは今年中に出してほしい
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:06:36.55ID:Fgx8JPNZd
珍カス森木=ゴミ
ち〜ん(笑)
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:06:45.21ID:jnWgbAetM
>>152
なぜか伊勢を手本にしてるかのような投げ方だった模様
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:07:09.62ID:i35Qu+NVd
高校時代の印象は高橋光成って感じ
彼も2年次が1番良くて球速も149キロ止まりの器用な大型右腕だった
でも光成は1年目の3月に154キロ出して1年目からローテ守ってたなぁ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:07:23.82ID:p4bngVv8p
珍って青柳がチームの柱で藤浪があの惨状なの見て球速が全てじゃないって気づかないんか?
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:07:31.47ID:c4Bd9U8nM
体は小園もできあがってないからまだまだ伸びるだろうけど
フォームは思ったより固まってなかったな
馬力的に上がってる感じはなかった
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:07:40.83ID:AiCHWONm0
>>152
多分タイプちゃうぞ深沢と平良って
深沢はストレートでガンガン行くタイプになるぽいし
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:07:50.67ID:q/mpSiWc0
>>167
高橋光成デカいからな
小園も180中盤はあるけど
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:07:57.55ID:A31mxuucd
>>168
西青柳伊藤ガンケル全員軟投派で草
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:08:06.64ID:pBm+XF/d0
高めの伸びエグかったわ
ストレートだけでいけるんちゃう
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:08:09.92ID:nxoRvrYFM
決め球のない軟球派を1位指名
全体13番目で徳山を指名する球団は流石見る目あるよな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:08:55.17ID:6E6/SDt1a
徳山いじりは可哀想だから辞めとけ
あれはほんとに可哀想や
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:08:57.35ID:Yhjb5S5dM
>>173
いけるわけないだろ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:08:59.75ID:Fgx8JPNZd
>>174
ち〜ん(笑)
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:09:01.20ID:OOSSy14W0
小園のフォーシーム回転数2500もあるんやね

ちな森木は2600
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:09:10.12ID:A31mxuucd
雨の日の登板やったし。この日150投げてるやつdenaにおったか?
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:09:14.24ID:3P9nnmyW0
>>119
それ言ってるけど高卒投手って抜きん出た奴は大体2年目にはそれなりの結果出してるからな
山本由伸
戸郷翔征
佐々木朗希
宮城大弥
高橋宏斗

何なら育成の千賀ですら3年目には51登板

「3,4年すれば」とかハメちゃんはヌルい事ほざいてるけど
2年目に1軍である程度結果残せなきゃおしまいだと思った方がええよ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:09:14.43ID:8TaR+yMMM
徳山2位は誰が見ても謎の本当の闇だからやめろ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:09:15.04ID:Fgx8JPNZd
>>177
ち〜ん(笑)
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:09:18.44ID:YaW81JR4M
物足りなさの原因がいわゆる「演習量不足」によるものと信じたい
半年の投資で壊れない体格を手に入れたと思って更なる飛躍を期待しているぞ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:09:29.53ID:FFzT0GGTd
森木の方が凄いな
まあハズレ1位の方が当たりなのはよくあることだけど
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:09:31.74ID:LB9/nPtu0
昨日の投球見る限りでは高卒ドラ1初登板は秦のがワクワクしたわ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:09:36.90ID:Fgx8JPNZd
>>181
うせろガイジ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:09:48.23ID:PncI78IW0
球速はどうでもええから
頑丈で試合作れてくれたら御の字よ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:09:52.58ID:Fgx8JPNZd
>>185
ち〜ん(笑)
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:09:52.64ID:6E6/SDt1a
>>181
まぁエース格は1年目からなにかしら光るもの見せるからな
高橋も球は速かったし
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:09:56.47ID:9Nit7kv1M
阪神は投手の目利きが上手いから
相思相愛っぽかった森木ではなく
小薗に入札してきたってことで、小薗の評価が上がったわ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:09:58.56ID:FJkKXXic0
>>163
奥川て肘死んだんやろ?
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:09:59.45ID:d57aP5s40
今また見てきたけど言うほどストレート悪くなかったわ
球速は後でどうとでもなるからええとして次の登板楽しみにしとこ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:09:59.57ID:A31mxuucd
>>179
小園のやつ高校1年時の奴じゃね?YouTubeの動画で見た
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:10:07.42ID:LpNm07E/M
ストレートを全部当てられてるのは気になるわね
球速は140中盤でも問題無いけどキレを上げんとな
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:10:09.40ID:i8/1mChMM
>>182
今年中川獲るための撒き餌やしな
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:10:19.87ID:3P9nnmyW0
>>160
九里に失礼
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:10:25.49ID:FFzT0GGTd
ハメカス悔しすぎて鳴き声しか発せなくなってるやん
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:10:29.66ID:eJboSNKJ0
あーあ珍カスに目を付けられちゃったねぇ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:10:55.71ID:P+XWqU+x0
>>38
そうやけど、〇〇のランディ・ジョンソンとか言われるドラフト4位くらいの高身長150キロ高卒左腕て結局はプロじゃ死屍累々やからなあ
育つ確率がかなり低い
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:10:55.92ID:93CqQNq70
>>179
回転数ってあんまり重要じゃないんやで
大事なのは回転軸
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:10:59.78ID:3P9nnmyW0
>>187
正論かましたらそれしか言えないの情けなさすぎるだろw
反論持ってこいよ雑魚
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:11:05.85ID:MysXzNqd0
去年の高卒投手陣は軒並みショボい

宮城佐々木奥川レベルの選手がだれ一人おらん
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:11:08.10ID:6S7q5jvhd
変化球含めた総合力で打ち取るタイプだからパッと見すごさが分からなくてもしゃーない
今の時点で森木の方がすごいと言われるのも別に不思議はない
めちゃくちゃ期待してたのか知らないがカリカリしてるやつが多すぎだな
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:11:09.57ID:vTULpIQr0
多くは語らんけど保菌くん君アウトやで
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:11:11.26ID:FFzT0GGTd
素人目に見ても森木と小園じゃ差がありすぎるのがよくわかるな
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:11:38.94ID:Fgx8JPNZd
>>206
ち〜ん(笑)
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:11:49.99ID:hnDg50k5d
小園健太とかいう失敗する方が難しい素材を半年フォーム固めと体作りに漬けておいて最速145キロとかだったら爆笑しちゃうから150キロくらいは軽く出してほしいな

↑ほんとこの人の言う通りだよな
半年フォーム硬めとか体つくりしておきながら最速147だからみんなに大爆笑されるんだよ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:12:05.00ID:A31mxuucd
>>206
確かに森木は防御率3点台の凡pだもんな
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:12:05.08ID:Fgx8JPNZd
>>198
陳かすイライラで草
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:12:35.71ID:8TaR+yMMM
>>203
ここ20年見渡してもトップやんけ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:12:38.37ID:uzuc9uus0
>>16
え、なに
どこの有識者の話や?
なんGではないよな
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:12:45.38ID:Fgx8JPNZd
珍カス大量発生mmem@mememmememe@@@@wewewewewewememmem@mememmememe@@@@wewewewewewememmem@mememmememe@@@@wewewewewewememmem@mememmememe@@@@weweweweweweme
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:12:46.96ID:6E6/SDt1a
森木も小園も前田以下やから喧嘩すな
今この3人集めて誰かもらえるならほとんどのチーム前田選ぶわ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:12:47.19ID:p4bngVv8p
結果出してるとかどうのこうの言っとる奴おるけど小園は三者凡退なんやけどアホなん?
球速ガーとか言ってんのと矛盾してんぞ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:12:51.34ID:Gc5c3rj00
>>208
勝手に爆笑してろ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:13:13.54ID:P+XWqU+x0
身体はデカい本格派だけど150キロ出す筋肉じゃない技巧派って三浦タイプか
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:13:17.69ID:A31mxuucd
ちな森木の初登板は3失点してるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況