X



【朗報】DeNA小園健太、初登板で圧巻の147キロ3者凡退デビューwewewewewewewewe

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 09:40:07.18ID:JgpsxXsN0
やはりモノが違ったな

打者:横尾
①直 球 147㌔ ストライク
②直 球 145㌔ ボール
③直 球 144㌔ ボール
④直 球 143㌔ ファウル
⑤直 球 145㌔ 右飛

打者:吉野
①直 球 145㌔ 右飛

打者:澤野
①カーブ 118㌔ ボール
②直 球 140㌔ ファウル
③直 球 145㌔ ボール
④直 球 144㌔ ファウル
⑤スプリット 136㌔ 一ゴロ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:10:55.92ID:93CqQNq70
>>179
回転数ってあんまり重要じゃないんやで
大事なのは回転軸
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:10:59.78ID:3P9nnmyW0
>>187
正論かましたらそれしか言えないの情けなさすぎるだろw
反論持ってこいよ雑魚
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:11:05.85ID:MysXzNqd0
去年の高卒投手陣は軒並みショボい

宮城佐々木奥川レベルの選手がだれ一人おらん
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:11:08.10ID:6S7q5jvhd
変化球含めた総合力で打ち取るタイプだからパッと見すごさが分からなくてもしゃーない
今の時点で森木の方がすごいと言われるのも別に不思議はない
めちゃくちゃ期待してたのか知らないがカリカリしてるやつが多すぎだな
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:11:09.57ID:vTULpIQr0
多くは語らんけど保菌くん君アウトやで
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:11:11.26ID:FFzT0GGTd
素人目に見ても森木と小園じゃ差がありすぎるのがよくわかるな
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:11:38.94ID:Fgx8JPNZd
>>206
ち〜ん(笑)
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:11:49.99ID:hnDg50k5d
小園健太とかいう失敗する方が難しい素材を半年フォーム固めと体作りに漬けておいて最速145キロとかだったら爆笑しちゃうから150キロくらいは軽く出してほしいな

↑ほんとこの人の言う通りだよな
半年フォーム硬めとか体つくりしておきながら最速147だからみんなに大爆笑されるんだよ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:12:05.00ID:A31mxuucd
>>206
確かに森木は防御率3点台の凡pだもんな
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:12:05.08ID:Fgx8JPNZd
>>198
陳かすイライラで草
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:12:35.71ID:8TaR+yMMM
>>203
ここ20年見渡してもトップやんけ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:12:38.37ID:uzuc9uus0
>>16
え、なに
どこの有識者の話や?
なんGではないよな
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:12:45.38ID:Fgx8JPNZd
珍カス大量発生mmem@mememmememe@@@@wewewewewewememmem@mememmememe@@@@wewewewewewememmem@mememmememe@@@@wewewewewewememmem@mememmememe@@@@weweweweweweme
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:12:46.96ID:6E6/SDt1a
森木も小園も前田以下やから喧嘩すな
今この3人集めて誰かもらえるならほとんどのチーム前田選ぶわ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:12:47.19ID:p4bngVv8p
結果出してるとかどうのこうの言っとる奴おるけど小園は三者凡退なんやけどアホなん?
球速ガーとか言ってんのと矛盾してんぞ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:12:51.34ID:Gc5c3rj00
>>208
勝手に爆笑してろ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:13:13.54ID:P+XWqU+x0
身体はデカい本格派だけど150キロ出す筋肉じゃない技巧派って三浦タイプか
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:13:17.69ID:A31mxuucd
ちな森木の初登板は3失点してるぞ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:13:18.23ID:rRmlKzg1d
小園よりもスターリンの成長に驚いたわ
3イニング目は疲れて球浮いちゃってたけどそれまではかなりよかったで
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:13:50.21ID:TzbTyq890
いつのまに小薗森木論争なんて始まったんや
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:14:01.67ID:8TaR+yMMM
末尾dNGにしたら煽りカス9割消えて草
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:14:07.50ID:A31mxuucd
>>221
ちーん
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:14:49.24ID:Fgx8JPNZd
>>222
ち〜ん(笑)mmem@mememmememe@@@@weweweweweweme
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:14:50.37ID:3P9nnmyW0
小園という投手が「松川のリードに助けられてたドラフト1位というパッケージ化されただけの選手」って後々ならないと良いな

高校時代に特筆した武器も無いのに「ドラフト1位だ!」って持ち上げられてたのは履正社の寺島そっくり

まぁ右の寺島だろうな
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:14:53.72ID:31y7Db1qr
小園森木達風間論争楽しみや

壮絶な煽り合いになるで
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:14:56.70ID://bOm+0a0
奥川佐々木で感覚麻痺しとるだけで普通の高卒ドラ1やろ
3,4年後ローテで十分やで
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:15:00.89ID:G2SLZiuoM
平均145もあればエース級になれるけど結局コントロールのが重要だからな
小園はそのコントロールがなかった方が問題だと思うぞ
高校時代からコントロールの方が課題
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:15:01.23ID:i35Qu+NVd
でもベイには全体13番目指名の徳山さんがいるしな
小園が外れても安心だろ

徳山(23)二軍成績
防御率3.76 55回 56被安打 45三振 32四球 WHIP1.60
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:15:19.97ID:P+XWqU+x0
>>186
秦って二軍で無双していると待望論が出ていたな
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:15:22.94ID:Fgx8JPNZd
珍カス怒りの森木上げmmem@mememmememe@@@@weweweweweweme
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:15:30.17ID:S+ye4dyl0
>>228
いやコントロールは良かったやろ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:15:30.47ID:d57aP5s40
>>220
たまに抜けたり引っ掛けたりがまだあるけど結構ええもん持ってるよね
まだ見たいわ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:15:39.87ID:56rNL7hZM
>>218
そんなんあるあるやろ
柿木もそうやし
むしろストライク取るために下がるやん
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:15:40.10ID:P75Mjs8P0
>>222
煽りカスというか森木に対抗心燃やしすぎやな
今の時点でMAX155出してアベレージでも150近く出る森木の方が注目されてるのは当たりやんとしか
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:15:42.54ID:56+DmLa4M
佐々木→二軍でも全く投げない 外れ確定!
高橋宏人→二軍でも防御率悪い 外れ確定枠!

いつまで高卒一年目で判断してるの君ら
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:15:50.18ID:3P9nnmyW0
>>220
エスコバーの後釜になれば万々歳だろう
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:15:59.05ID:TSV2Z4gld
小園叩きで森木持ち出す奴って清宮叩く時に村上の名前めっちゃ出してそう笑笑
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:16:00.87ID:LSI8zNln0
>>226
風間くんは今年は駄目っぽいですかね
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:16:01.69ID:BuYh1T+1M
ヤクルトファンが奥川棒使って小園叩いてるけど奥川とかいう生涯成績20勝もできなさそうなピッチャーと小園を比べるなよ
小園には三浦を越えてもらわなあかんのやから
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:16:09.04ID:wTp31r6A0
どうせ煽りカスしかいないんだろうけどあんだけ雨降ってコンディション悪いマウンドで初登板ならこんなもんやろ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:16:13.64ID:DHyzQAup0
このレベルなら小園なんか上位で取らずに畔柳を取ったほうがマシまであるな
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:16:23.88ID:fSpVzQMip
雨でマウンドの具合も悪かったし加減しながらやからこんなもんやろ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:16:38.15ID:cD91Z8BMa
>>229
徳山ってネタにならないノーコンだからやばいよな
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:16:54.29ID:d57aP5s40
>>232
ゾーンには入ってたけど高め行ったり中入ったり良い印象は無かったで
最後のスプリットだけ初めて投げたのに良いとこいってたけど
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:17:01.46ID:4k3f4wbtr
>>226
森木のイキられっぷりが既に尋常じゃなくて草
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:17:03.23ID:Lw1iymuta
Denaが育てられると思えないんが
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:17:07.40ID:3P9nnmyW0
>>227
普通の高卒ドラ1ですらその位置に達する選手なんて中々居ないぞ?
日ハムの吉田輝星とか見てみろよ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:17:09.53ID:P5+E2YJga
>>2
珍さん…w
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:17:13.98ID:6S7q5jvhd
>>225
寺島っぽいのはなんとなく分かる
このボールが凄いってのはないけど高校生離れした大人なピッチングみたいな評価されてるところとか
高校レベルのまとまり型ってプロだと特徴無くなりがちだよね
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:17:15.86ID:IBrCTmrIM
>>237
じゃあその二人レベルにはなるんやな
良かったわ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:17:16.56ID:d57aP5s40
>>229
直近の登板だけを信じろ
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:17:18.80ID:tQ+pgCHOa
>>123
球速以外内容自体は速球派みたいなところあったからな
なんだかんだ三浦で一番の武器は垂れないストレートやったし
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:17:23.58ID:iMFyPU200
>>239
清宮と村上程の差なんてないから安心しろ
上で投げとる訳じゃないし森木
微差や
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:17:26.07ID:S+ye4dyl0
雨でマウンドやばいかつ初登板でようやっとるって言われてないのがおかしいやろ。森木とか初登板で3失点やぞ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:17:42.66ID:SlrCy2+A0
>>237
神宮で奥川が初登板した時も叩きまくってたよなここのガイジ共
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:17:57.72ID:3P9nnmyW0
>>237
つまり来年結果出せなきゃ失敗か成功かある程度は分かるって事だな
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:18:11.92ID:6S7q5jvhd
>>229
こいつはマジでネタにならないからやめてやれ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:18:14.62ID:zrZkp/8F0
>>137
吉見スカウトは専松好きすぎない?
現2年の平野をドラ1候補になってもおかしくないとか評価してたし
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:18:15.88ID:S+ye4dyl0
徳さんって最近割とええんじゃなかったの?
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:18:16.43ID:cD91Z8BMa
所属チーム横浜Denaベイスターズ
もうこの時点で察しなきゃ
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:18:46.31ID:d57aP5s40
>>239
いやただの珍やろ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:18:50.76ID:LSI8zNln0
>>251
寺島はデビュー戦最速139だったからまたアレだな
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:18:53.88ID:wTp31r6A0
スターリンは相手の背中めがけて投げた後にインコースのスライダーで三振取る投げ込む高度な投球術も披露したし見てておもろかったわ
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:19:08.37ID:tQ+pgCHOa
>>261
前回は谷間なら充分いけるくらいの投球してたな
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:19:26.42ID:iMFyPU200
女漁りしか話題がない風間とかもおるしようやっとるよ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:19:30.59ID:S+ye4dyl0
>>265
斎藤隆がパドレス行った時に見つけたらしいな
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:19:31.16ID:0Ncvm3dL0
小園の完成形って三浦大輔じゃね?
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:19:38.68ID:vTULpIQr0
>>257
仕方ないよ
めんどくさい球団と競合するっていうのはそういうこと
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:19:45.73ID:DHyzQAup0
奥川は確実に空振り取れるスライダーと球速と精密なコントロールあったからな
小園とはポテンシャルが違う

小園と比較するのは高橋宏斗
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:19:51.41ID:q/mpSiWc0
>>269
野球太郎では菅野になってた
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:20:14.21ID:LbHROEZI0
>>109
球速は出てたけど、あてられるし、四球だすし、さんざん
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:20:21.62ID:3P9nnmyW0
>>251
凡の高校生相手には抑えられるけど
プロなんて各世代カテゴリの化け物達が集う所なんだから何か武器が無きゃ抑えられないのなんて当たり前なんだけどな

最も小園に関しては智弁和歌山すら抑えられなかった訳だけども
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:20:55.38ID:S+ye4dyl0
奥川って正直高校時点では佐々木朗希より上やったやろ。
23奪三振やっけ?あんなもんと小園が比較になるわけないやろ。いや超えて欲しいけれども
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:21:06.50ID:IrDYsK1Ta
1試合1イニングでわーわー言うてもしゃあないやろ…
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:21:25.56ID:wTp31r6A0
>>268
はぇー見てておもろかったから頑張ってほしいわね
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:21:32.18ID:tQ+pgCHOa
>>269
とりあえず目指すのはスタミナのある大貫あたりちゃうかな
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:21:37.62ID:S+ye4dyl0
>>274
森木は高知の予選で普通にポコポコ打たれてたやん。
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:21:42.97ID:i8/1mChMM
>>109
何で栗林獲らんかった?の嵐が起きてたわ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:21:46.70ID:w4b+QasE0
>>275
佐々木というか甲子園史上最高傑作の投手だったな奥川は
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:21:57.97ID:Bmkh4mhQa
煽りカス今が種まきの時期やな
これで小園と森木がどうなろうと煽れる材料は収穫出来るからな
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:22:00.51ID:MysXzNqd0
>>275
そもそも佐々木なんて高校時代の成績自体はクソしょぼいやろ
そこら辺の甲子園出てるチームのエース以下や
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:22:02.65ID:UYVnrSLG0
なんでこんな露骨な対立煽りのアフィカスのスレにレスするのか
ガイジばっかやんけ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:22:05.77ID:JgpsxXsN0
>>248
近年でも京山、阪口、中川虎と高卒右腕を育て上げてるぞ
DeNAの投手育成能力は高い
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:22:08.41ID:Gc5c3rj00
頭スピードガンって最初のうちはいいけど拗らせすぎると害悪でしかないよな
150でないからダメとか言い出すし。どっかの監督も末期は2軍で結果出しても150でない奴は上で使わないとか言ってたな
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:22:20.71ID:zTXMHEBSp
こいつの4球団競合するほどの良さが高校時代から分からんかったわ
ドラ2かドラ3レベルにしか見えんかった
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:22:21.31ID:LSI8zNln0
>>269
現役なら大貫やね
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:22:23.08ID:q/mpSiWc0
今ってストレート140中盤のカットボール主体の先発って誰おる?
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:22:36.33ID:fi646I/ia
>>285
Denaギャグ炸裂したな
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:22:44.97ID:3P9nnmyW0
>>279
正直森木なんてどうでもいいし一言も口に出してないが
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:23:10.02ID:F3tn7DhG0
こういうスレで他の選手を執拗に引き合いに出す奴はなんなんや…
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:23:11.95ID:vK26Q/Li0
去年高校野球あんま見てないのもあるけど近年じゃ結構なハズレ年の認識だわ
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:23:17.60ID:mcbr1IMba
すまん森木と才木ならどちらの方が大成するんや?
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:23:20.74ID:LSI8zNln0
完投出来る大貫になってくれれば最低限や
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:23:38.57ID:93CqQNq70
>>294
それは小園スレで話すことではないよね
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:23:42.45ID:OfVtgateM
147て
劣化しすぎやろもう壊したんか
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:24:19.01ID:5yiXDXfj0
>>286
まあソフトバンクあたりもみんな150越えるのは当たり前だなって感じで上にあげたりしているし勝とうと思ったら自然とそうなるんやろ
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:24:25.33ID:iMFyPU200
>>271
積んでるエンジンがちゃうわ高橋とは
全く似てない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況