X



【朗報】DeNA小園健太、初登板で圧巻の147キロ3者凡退デビューwewewewewewewewe

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 09:40:07.18ID:JgpsxXsN0
やはりモノが違ったな

打者:横尾
①直 球 147㌔ ストライク
②直 球 145㌔ ボール
③直 球 144㌔ ボール
④直 球 143㌔ ファウル
⑤直 球 145㌔ 右飛

打者:吉野
①直 球 145㌔ 右飛

打者:澤野
①カーブ 118㌔ ボール
②直 球 140㌔ ファウル
③直 球 145㌔ ボール
④直 球 144㌔ ファウル
⑤スプリット 136㌔ 一ゴロ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:19:51.41ID:q/mpSiWc0
>>269
野球太郎では菅野になってた
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:20:14.21ID:LbHROEZI0
>>109
球速は出てたけど、あてられるし、四球だすし、さんざん
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:20:21.62ID:3P9nnmyW0
>>251
凡の高校生相手には抑えられるけど
プロなんて各世代カテゴリの化け物達が集う所なんだから何か武器が無きゃ抑えられないのなんて当たり前なんだけどな

最も小園に関しては智弁和歌山すら抑えられなかった訳だけども
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:20:55.38ID:S+ye4dyl0
奥川って正直高校時点では佐々木朗希より上やったやろ。
23奪三振やっけ?あんなもんと小園が比較になるわけないやろ。いや超えて欲しいけれども
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:21:06.50ID:IrDYsK1Ta
1試合1イニングでわーわー言うてもしゃあないやろ…
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:21:25.56ID:wTp31r6A0
>>268
はぇー見てておもろかったから頑張ってほしいわね
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:21:32.18ID:tQ+pgCHOa
>>269
とりあえず目指すのはスタミナのある大貫あたりちゃうかな
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:21:37.62ID:S+ye4dyl0
>>274
森木は高知の予選で普通にポコポコ打たれてたやん。
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:21:42.97ID:i8/1mChMM
>>109
何で栗林獲らんかった?の嵐が起きてたわ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:21:46.70ID:w4b+QasE0
>>275
佐々木というか甲子園史上最高傑作の投手だったな奥川は
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:21:57.97ID:Bmkh4mhQa
煽りカス今が種まきの時期やな
これで小園と森木がどうなろうと煽れる材料は収穫出来るからな
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:22:00.51ID:MysXzNqd0
>>275
そもそも佐々木なんて高校時代の成績自体はクソしょぼいやろ
そこら辺の甲子園出てるチームのエース以下や
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:22:02.65ID:UYVnrSLG0
なんでこんな露骨な対立煽りのアフィカスのスレにレスするのか
ガイジばっかやんけ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:22:05.77ID:JgpsxXsN0
>>248
近年でも京山、阪口、中川虎と高卒右腕を育て上げてるぞ
DeNAの投手育成能力は高い
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:22:08.41ID:Gc5c3rj00
頭スピードガンって最初のうちはいいけど拗らせすぎると害悪でしかないよな
150でないからダメとか言い出すし。どっかの監督も末期は2軍で結果出しても150でない奴は上で使わないとか言ってたな
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:22:20.71ID:zTXMHEBSp
こいつの4球団競合するほどの良さが高校時代から分からんかったわ
ドラ2かドラ3レベルにしか見えんかった
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:22:21.31ID:LSI8zNln0
>>269
現役なら大貫やね
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:22:23.08ID:q/mpSiWc0
今ってストレート140中盤のカットボール主体の先発って誰おる?
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:22:36.33ID:fi646I/ia
>>285
Denaギャグ炸裂したな
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:22:44.97ID:3P9nnmyW0
>>279
正直森木なんてどうでもいいし一言も口に出してないが
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:23:10.02ID:F3tn7DhG0
こういうスレで他の選手を執拗に引き合いに出す奴はなんなんや…
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:23:11.95ID:vK26Q/Li0
去年高校野球あんま見てないのもあるけど近年じゃ結構なハズレ年の認識だわ
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:23:17.60ID:mcbr1IMba
すまん森木と才木ならどちらの方が大成するんや?
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:23:20.74ID:LSI8zNln0
完投出来る大貫になってくれれば最低限や
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:23:38.57ID:93CqQNq70
>>294
それは小園スレで話すことではないよね
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:23:42.45ID:OfVtgateM
147て
劣化しすぎやろもう壊したんか
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:24:19.01ID:5yiXDXfj0
>>286
まあソフトバンクあたりもみんな150越えるのは当たり前だなって感じで上にあげたりしているし勝とうと思ったら自然とそうなるんやろ
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:24:25.33ID:iMFyPU200
>>271
積んでるエンジンがちゃうわ高橋とは
全く似てない
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:24:26.00ID:zTXMHEBSp
>>275
甲子園史上最高のピッチャーやな
完成度でも高校野球史上最高かもしれん
でも佐々木の怪物感には敵わなかっただけで
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:24:33.79ID:mcbr1IMba
147キロも出れば十分やろ
才木くんみたいなスプリット持ってたら余裕や
あとは身長さえあれば🤗
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:24:35.06ID:nDl49i8s0
投げてるストレートは正直ショボかった
あとは変化球がどうかやな
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:24:49.11ID:t1S9MY790
高卒1年目 2軍 ストレート平均球速

149.9 竹山日向(ヤ)
149.5 森木大智(神)
148.6 羽田慎之介(西)
147.6 畔柳亨丞(日)
145.3 達孝太(日)
144.5 木村大成(ソ)
144.2 小園健太(デ)
144.0 福島蓮(日)
143.2 深沢鳳介(デ)
142.8 黒田将矢(西)
140.3 秋山正雲(ロ)
未計測 菅井信也(西)
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:24:52.54ID:p4bngVv8p
>>292
三者凡退だから他の選手と比較して球速が劣ってる!とかやらんと煽れんし
これから延々この手のキチガイに粘着されるんやろな
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:24:52.93ID:tBsCWWGaM
高橋宏って単独指名の高卒2年目にしてはかなり順調ちゃうの?
このスレ見てるとそうでもないような意見も出てるが
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:25:00.65ID:56+DmLa4M
>>258
そうはいってない
一年目の成績なんて当てにならないといってるだけ
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:25:15.11ID:fWXJRlpBp
根尾ってネタ枠の割に実は凄いんか?
打たれてるとはいえ150くらいは軽く出せるし
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:25:26.69ID:9/Ejrs1tM
小園「決め球ありません。1イニングだけですが平均145ぐらいです。制球も並です。」


これドラフト5位ぐらいの選手か??
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:25:26.99ID:Kjl6jlT1a
>>2
お珍珍はみ出てますよ
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:25:55.73ID:E5EvZvwn0
スプリットとカーブはええんか?
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:25:57.90ID:IrDYsK1Ta
>>282
煽りカスが種をまき
煽りカスがそのネタで煽り
煽りカスが過剰反応して拡散する
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:26:03.13ID:LSI8zNln0
>>304
秋山ってあんまり速くないのか
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:26:08.78ID:acYsb0gR0
達とかもっといい同期おるやろ
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:26:15.59ID:kMGem2Hma
抑えられれば急速なんかどうでもいいだろ
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:26:18.57ID:FRY239Z80
コントロール悪いって見たけどいう程悪くないような気はする 
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:26:25.60ID:3P9nnmyW0
>>282
今の所共倒れになりそう
この年のドラフトに関してはコロナ直撃世代だから単純に不作年として処理されて終わりそう
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:26:28.72ID:i8/1mChMM
>>304
羽田これで左腕なんだからやべえよな
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:26:28.73ID:VJVgNVucd
この世代最高の投手は今のところは達やね
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:26:29.10ID:zrZkp/8F0
>>292
ワイの深沢を出すのは許せ😡
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:26:49.18ID:fi646I/ia
高卒選手やと割と願望もあって3、4年目にとかいうやつおるが
実際は2年目くらいには1軍で普通に投げてるやつが定着するからな
時間あるようでないよね実際
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:27:07.44ID:zTXMHEBSp
こいつが言われてたMAX152って桐蔭と練習試合した時の関戸が154出した盛りガンだろ
奥川は予選で158出したけど本人が謙遜したらそれはあんま言われないし、小園は作られた過大評価だわ
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:27:07.65ID:VJVgNVucd
なんやこのスレ森木と小園で対立煽りしとるんかい。森木みたいなノーコン藤浪2世のどこがええんや?
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:27:32.72ID:c4Bd9U8nM
ストレートの制球はよくなかったけどハズレ言われるほどじゃないと思うわ
ワイは元から達のほう評価してたけど競合で妙な評価が先行してしまったように思う
指標見ても球見ても成績見ても高校時代から化け物クラスではなかったんやから

ただ半年間での上積みを感じられなかったから色々言われるのもしゃーないやろ
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:28:29.10ID:3P9nnmyW0
>>306
かなり順調どころか球界のエースになる可能性もあるんじゃない?
あれだけの速球とスプリットがあるし
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:28:32.52ID:93CqQNq70
>>325
対立煽りというかクジ外した阪神ファンが発狂してる感じ
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:28:39.17ID:zTXMHEBSp
>>304
まじで平均球速速くなりすぎだな
渡米前のダルビッシュで149とかやったやろ
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:28:58.45ID:fCeeQolhM
>>328
小園叩きまくってた横浜ファンのこと?
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:29:21.16ID:LB9/nPtu0
>>321
ワイのやぞ
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:29:57.67ID:6RWbnTsJ0
ずっと左腕だと思ってたわ
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:30:23.70ID:Jcnis35/0
>>279
このハメどんだけ森木に対して敵対しとんのまじでwww
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:30:30.22ID:S+ye4dyl0
森木が山本由伸になるとかいうガイジおって草
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:31:05.26ID:+j3dtR3ed
ちーんw
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:31:27.60ID:3P9nnmyW0
>>326
それ
自信満々に「小園はじっくり育成する」とかほざいてたくせに蓋開けたら全くレベルアップしてなかったのに
「まだ1登板だけなのにゴタゴタ言うな!」とか球団所属のコーチがイキりたってるのが恥ずかしいわ

厳しく「まだまだプロとして通用するレベルには無い」って断言出来ないのがDeNAというヌルいチームの体質だわな
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:31:31.02ID:ZtLF+zUyp
カープ行って小園海、小園健とかいう変な登録名になる世界を見たかった
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:31:51.19ID:sUwlW3fRa
阪神ファンは別に森木が育たなくても
代わりが育てばええからな
右の青柳と左の伊藤がおる間に
誰でもええから出て来ればええんや
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:31:58.38ID:iMFyPU200
>>334
この世代で左腕トップだったのは木村やな
投げてはおるけど微妙やなここまでは
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:32:06.55ID:LSI8zNln0
山口俊(19歳) 二軍
31回22安打30三振16四死球13失点

これにどれだけ近付けるか
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:32:13.71ID:tuSUp09W0
森木の先発で155はエグい
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:32:42.12ID:vTULpIQr0
>>339
お前のいうレベルアップって何?
三者凡退だけど野球って球速を競うスポーツじゃないよ?
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:32:49.54ID:+j3dtR3ed
>>344
なお3失点
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:32:50.58ID:p9lV9wTJ0
根尾の事馬鹿にしてたけど実はそこそこ凄いのか?
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:32:51.68ID:XGxw7pyD0
>>306
少なくとも小園森木と比較するレベルではないだろ
今年来年次第で奥川に並ぶ評価もありえる
なおド
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:33:26.79ID:SlrCy2+A0
>>345
ちゃんとスプリット覚えてたからレベルアップしてるな
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:33:32.52ID:3P9nnmyW0
>>342
スケールとしては西武の羽田じゃね?
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:33:49.04ID:WD3ImyFk0
森木小園論争は次世代の大山岡本論争やな
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:33:50.20ID:l7lr7VItM
Denaの輝かしき高卒ドラフト
綾部 18股未成年淫行
青柳 多分誰も知らない
松尾 最速戦力外
京山 敗戦処理
細川 三振王
阪口 スーパーサイヤ人
勝又 正真正銘アーム投げからの育成野手
益子 守れない守備型
森森 ちょっとだけ走れる根尾
東妻 守れない守備型
田部 打てない打撃型
浅田 草野球のエース
松本 ノーコンからの肩手術
高田 肩手術からのノーコン
小園 ノーコン技巧派
粟飯 打てない打撃型
深沢 最後の希望
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:34:03.41ID:4BuhkGMuM
大阪桐蔭松浦は?
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:34:26.47ID:98bVL2W/d
低レベルのウエスタンで全く通用してない森木と差がついたね
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:34:31.85ID:3P9nnmyW0
>>345
ピッチャーやれば分かるけど外野フライで三者凡退って到底満足出来るもんじゃないからな
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:34:34.71ID:nDl49i8s0
>>354
そういや松尾ってなんであんな早く戦力外になったんや?
素行?
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:35:00.84ID:aPet78cJd
たった3人への投球みて判断するって散々馬鹿にされてきたお股より頭悪いよな
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:35:02.03ID:fi646I/ia
>>358
森とるからじゃないの
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:35:23.53ID:XGxw7pyD0
>>357
吉野の外野フライもけっこう持ってかれてたしなぁ
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:35:41.96ID:LSI8zNln0
>>306
高橋があれだったのは1年目の話や
二軍 0勝5敗 7.01 34.1回51安打23三振12四死球31失点
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:35:50.38ID:vTULpIQr0
>>357
うん、で三振でアウト取ったら加点してもらえるルールでもあるのかな?
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:36:02.53ID:+j3dtR3ed
155キロ出してる森木すげー←でも3失点してるやんw
この流れ好き
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:36:20.88ID:3P9nnmyW0
>>358
野球への取り組みだとかなんとか言われてるけど単純に実力が無かったんだろうな
送球難は最後まで治らなかったし
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:36:31.28ID:PNmi70w9d
高橋宏人って所属球団のせいでマイナスなイメージあるけど実はかなり凄いんじゃないか?
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:36:59.41ID:98bVL2W/d
野村、三浦、山口と横浜は高卒投手を育てるノウハウがあるからな
藤浪潰した球団と違って安心して任せられるわ
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:37:55.30ID:p4bngVv8p
>>357
こいつの真性感こええな
ようプロ相手にアマチュアの尺度で物申せるわ…
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:38:03.26ID:P+XWqU+x0
>>235
藤平だかだれかで話に出ていたが、高校野球の広いゾーンからプロの狭いゾーンでプロの打者に通用させるにはコントロールを相当レベルアップさせないといけない
それで球速は伸びないとかフォームも改良して球速が落ちたりするとか
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 10:38:09.88ID:iMFyPU200
>>362
これが今1軍で奪三振率佐々木の次ってのが驚きだわ
化けすぎだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況