X



イチロー(実働20年)「117本塁打コツンコツン…」大谷(実働5年)「117本塁打ドオオオーーーン!!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:57:30.25ID:Cx9LrN9lp
イチローの20年ってなんだったんや…
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:58:18.42ID:HhCs5Y9B0
てかイチローが2位なのかよ…
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:58:59.71ID:PPDlx52x0
20年メジャーリーガー定期
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:59:32.69ID:R5Dk5xCQ0
イチロー以外と打ってんだな70本くらいだと思ってたわ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:00:12.28ID:0+UZWvZy0
そもそも20年もメジャーリーガーやっとったんか…
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:00:28.41ID:Eu97cAOUd
でもイチローには509盗塁があるから
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:00:32.71ID:l4LGwc1M0
松井って恥ずかしいやつだよな2年で60本打って残り50本しか打ってねぇのかよ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:01:26.14ID:yqaITNU6r
warから逃げるなよw
2004イチロー>去年の大谷だからな?
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:01:27.92ID:qkw4oxzc0
イチローが20年かけて117本しか打てないってけっこうやばいょな
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:01:38.52ID:FcfJON6h0
お囃子暇そうやね
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:02:26.58ID:4MiywrBZ0
安打数と出場試合数は絶対かてないやろ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:02:51.51ID:Suw361ot0
松井は?
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:03:11.51ID:hfwMcbdId
大谷って5年で120本すら打ってないのか
普通に松井より下やん
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:03:11.89ID:4Dj9EiHEa
松井さんは去年通算WAR抜かれたんだけどねw
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:03:14.88ID:E9s749Xqp
>>2
松井は175本
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:04:24.78ID:ppVqGyxh0
末尾p
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:04:24.80ID:SpVphjds0
内野安打でシコってたおっさん憤死してて草
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:04:28.84ID:nuMiYXEWp
2005
イチロー
打率.303 本塁打15 打点68 OPS.786

松井秀喜
打率.305 本塁打23 打点108 OPS.863

ゴキロー晒しスレやめーやwww
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:05:32.21ID:Suw361ot0
>>16
越えられるのが先かぶっ壊れるのが先か
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:05:48.84ID:4Dj9EiHEa
松井さん 10年間平均17本
イチロー 10年間平均9本
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:05:53.18ID:kCk4qrA/0
>>16
あと3年くらいやな
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:06:11.16ID:1HQQmE3zM
イチロー28ぐらいでメジャー行ったのに20年も在籍してたのがヤバイ
5年持たずに帰ってくる日本人ばかりだというのに
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:06:12.39ID:WmPcZ/ZF0
通算WAR越えてから言え
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:06:12.97ID:Eu0h70kk0
お前ら「なおマwwww」
お前ら「なおエ・・・」
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:06:36.19ID:kNCIJ2Oq0
イチローと松井は29とかで行ってるんだから大谷もそこからカウントしろ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:06:59.18ID:F31oGoV70
一年平均二本ってやばすぎやろ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:06:59.18ID:yu4A8mRK0
大谷がすげえのは間違いないけど
セーフコホームで10本前後打ってたのそこまでノーパワーじゃないよな
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:07:00.29ID:+yCOYiXzr
大谷もしょぼくて草
5年25本程度やろ?誰でも出来るわそんなん
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:07:10.29ID:QoIQg3f8d
>>19
これよく見るけど守備走塁トップクラスの上と守備走塁ワーストクラスの下なら上のほうがよくね?
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:07:39.71ID:aNqiKXEA0
イチローさんは20年メジャーにいて何回ワールドリングを手に入れたの?
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:07:49.40ID:tWAn4owrd
>>31
秋山「…」
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:08:01.58ID:yPCDTzcM0
>>32
いや別にワーストってほど悪くない
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:08:07.88ID:4Dj9EiHEa
>>19
2003年 イチロー
打率.312 13HR 34盗塁 OPS.7877 wRC+112
外野UZR +21.1(MLB1位)WAR +5.7

2003年 松井秀喜
打率.287 16HR 2盗塁 OPS.7875 wRC+109
外野UZR -22.2(MLBワースト)WAR +0.2
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:08:11.61ID:Eu0h70kk0
>>33
でもほとんどの選手は2,3年でクビなんだよ・・・
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:08:31.28ID:rQtBhB6y0
大谷はチャンピオンリング持ってるの?w
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:08:47.98ID:SpVphjds0
わ~(笑)とか高くても弱かったじゃん
なんか意味あるの?
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:09:06.63ID:Gf86Zhl3p
>>39
ゴキロー晒すなよwwwwwwwwwwww
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:09:17.06ID:l2JlaQSrH
>>37
消せ





消せ!
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:09:48.61ID:aNqiKXEA0
>>38
関係ない話しないでくれる?
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:09:57.20ID:sN8Phw6U0
>>29
やばいのは…
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:10:11.14ID:1Pyl9SkpM
>>31
できてないから抜かされてるんじゃないんですかね
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:10:13.31ID:F6m3xU59p
>>43
ほんこれ
すぐムキになって関係ない松井に逃げるゴキ信余裕無さすぎよな
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:10:33.31ID:9kQXGiyA0
イチアン界のイチロー定期
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:10:46.51ID:1Pyl9SkpM
>>43
年6本はショボいやん
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:10:55.93ID:+pW2tcl9M
悲しいことに41歳ぐらいのときのイチローの成績すら超えられずに戻ってくる日本人野手の多さよ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:11:15.87ID:d3alYPh2p
お囃子湧いてて草
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:11:39.51ID:Nx/bXonO0
イチローにはwarがあるから、、、
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:11:54.65ID:u4Z13ioWd
末尾pのイチアン歴も20年くらい?
なんか可哀想
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:11:59.59ID:Suw361ot0
>>50
劣化済みイチローにもなれないのが大半やもんな
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:12:00.47ID:nwZEsoRs0
未だにWARじゃなくてOPSでイチロー貶してる奴って
思考が20年くらい遅れてるやろ

40歳くらいか?
まぁ大谷がイチローのWARを超える日が来るの楽しみにしてるわ
このペースなら余裕で行けるな
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:12:04.21ID:blml62VZ0
ブサイク中距離アメリカで200くらい打ってないん?
なんでそんのもんで国民栄誉賞もらえたんや?
統一教会やから?
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:12:48.24ID:4CMx4ogHd
>>31
キチガイやん
自殺しないの?
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:13:46.19ID:1qEzPKkn0
>>36
手首折る前は少し悪いぐらいやったけど
手首折ってからはずっとワースト常連やぞ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:14:54.11ID:u/UZ2ETM0
イチロー語るのにホームラン数から入るバカ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:16:30.85ID:yFPdZr5gM
>>19
打撃だけならイチに並んで超えた瞬間もあったって十分バケモノだろ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:16:44.70ID:SpVphjds0
年間700打席とかもらってこれなのがポイントや
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:17:44.70ID:yu4A8mRK0
>>63
毎年700打席立って安定した結果出せるタフさがすごいという話にしかならんのだが
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:19:41.24ID:kbo8K910p
現状は松井>>大谷>>>>イチローって事か
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:19:57.51ID:1qEzPKkn0
イチロースレで松井の守備悪くなかった言い出す奴毎回現れるけど一体何を見て考えてんだよこいつらは
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:21:58.13ID:cBOGAtzt0
イチローのアンチって野球知らなさそう
イチローと大谷じゃチームで求められる役割も違うし
打率、盗塁、安打はイチローの方が遥かに上
これらを抜かしてからイキって欲しいわw
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:22:02.96ID:0BNWz2hG0
松井は世界一を決めるワールドシリーズでのMVPという最高の栄誉を手にしたけど大谷とイチローは?
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:22:04.70ID:4Dj9EiHEa
>>63
松井さんは身体能力低すぎて一番打たせてもらえなかったもんなw
まぁ二番ですらOPS.600台だったから無理だわなw
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:23:07.72ID:aPet78cJ0
松井の守備はメジャーでワーストや
日本でもカラクリだからやれてただけや
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:23:11.88ID:PBfCPp1Ep
嫌いなら嫌いって言やええのにまわりくどいことするんやな
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:23:22.31ID:ELg5AZbb0
ゴキロー言い出したのアメリカ人でビビった
日本のアンチが言ってたことやなかったんやな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:23:35.12ID:aPet78cJ0
>>69
直後にクビで草
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:24:31.24ID:0BNWz2hG0
>>75
で、大谷とイチローは?
ワールドシリーズでMVP取ったの?
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:25:01.55ID:gkZHMWN90
>>33
ワールドリングて
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:25:39.20ID:jP/YPx95a
松井ってまずおくすりやん
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:25:45.48ID:a81xG2/Z0
20年メジャーリーガーやばすぎ定期
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:26:15.51ID:8UOFPsDJ0
盗塁成功80%超えすごい
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:27:11.71ID:cBOGAtzt0
大谷さんはそんなに凄いんなら当然打撃主要タイトル取ったことあるんだよねw?
大谷信者さん?
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:27:23.23ID:bMzhgldQ0
松井とか金本はたまにホームで刺してたから印象強いんや
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:27:31.76ID:1LF8Z4iJ0
でも松井は球界でたった4人しかいない【国民栄誉賞】受賞者やからな😤
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:27:38.88ID:AtYn+iK00
イチローと戦いたいならイチローの土俵に上がってこいよ
3089安打ドーーーーーン
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:28:26.38ID:+00th1O30
イチローも松井も大谷も今のNPB野手にとって眩しすぎる存在や
この3人だけや、MLBレベルでも問題なかったの
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:28:26.39ID:eveoXpE50
まぁメジャーのイチローって日本で言うと大島だからな
OPSも同じくらいやし
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:29:07.96ID:4Dj9EiHEa
>>83
シフト無効のイチロー
シフトでクビ引退に追い込まれた松井w
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:29:22.12ID:Fh2fWKcZM
>>89
でも大島は3000本も打たないぞ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:29:36.02ID:2/fXBF6ia
イチマツ論争ってレスバの練習にもってこいだよな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:30:19.84ID:kbtE1S6j0
で、そのイチローとか大谷っていうのはヤンキースで4番背負ったことあんの?
そもそも松井さんとは格が違うんだよ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:31:26.88ID:1LF8Z4iJ0
>>92
勝ち目の無い松井の話でいかに屁理屈こねるかやからな

松井じゃ負けて当然やから負けてもダメージないしね
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:32:01.54ID:yu4A8mRK0
>>89
大島が高卒から現時点まで全盛期の守備走塁を誇ってたら
実際レジェンドやろ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:32:13.90ID:0BNWz2hG0
結局大谷もイチローもチームに負担かける二刀流やら、数字積み上げるのだけが目的の単打やら、オナニーしてるだけなんだよね
それでそういうオナニーを許してくれるチームを自分で選んでるんだから、なおマ、なおエとか言ってる馬鹿は脳みそが腐りきってる
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:32:40.64ID:4odHA+BRp
>>93
https://i.imgur.com/kMt6FjX.jpg
プロの一流がこう見てるんだもんな
ネットで数字だけしか見ないヒキニートにはわからんわなww
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:32:44.64ID:4Dj9EiHEa
イチアン松井オタ「内野安打がぁ〜泣」

通算内野安打率 fangraphs
バクストン 13.5%
トラウト  12.5%
イチロー  12.2%
ブライアント11.7%
タティスJr 11.7%
マルテ   11.4%
大谷翔平  10.1%




松井秀喜  4.9%
秋信守   4.3%

あっ...(察し)
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:33:47.41ID:G98flNg60
オナニー大谷
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:33:48.47ID:ZdbjSiM9p
>>100
イチアンは50%くらい内野安打だと思ってるからな
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:33:55.34ID:kbtE1S6j0
チームの勝利のために闘う松井さん
チーム無視の内野安打セコセコプレーで自分の成績だけを上げていくゴキブリさん

どっちが上かはもう分かるよな?
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:35:47.44ID:04h/ivVUp
>>104
この前万が一マリナーズが優勝しても今のイチローの特別コーチはリング貰えないって聞いて爆笑したわ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:36:03.62ID:hUeSZM6j0
>>89
大島(笑)
ドベゴンズファンええ加減にせえよw
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:36:14.66ID:ruikANaY0
セーフコはホームラン出づらいしヤンキースタジアムは出やすいんやろ?
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:36:19.81ID:p574Ou0kM
>>16
チュシンスとかいう無名のアジア人より下で草
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:36:23.84ID:NF/5QgWd0
HR率
松井3.46%
大谷5.7%
イチ1.09%
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:36:56.81ID:/jecdEjlr
イチローのwarって殆ど守備走塁で稼いでるから評価に値しないんよな
ライトじゃなくてセンターだったらワイもまだ評価したが
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:37:26.82ID:kbtE1S6j0
>>99
流石古田さんや
古田敦也
「一番いやなバッターはやっぱり松井秀喜ですね。ホームラン打つからなんですよ。
僕らの感覚では三割打とうが四割打とうがシングルヒットしか打たない人は別に良いんですよ。
打っても一塁じゃないですか。あいつは一人で一点とるわけですよ。
ランナーいたら一気に三点とかとるわけですよ。
巨人相手にコツコツ2点ためてきたのに一振りで三点とかとられるから、本当に嫌いやったですね」

ゴキロー言われてるぞwwwww
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:37:41.02ID:SpVphjds0
内野安打のためにセーフコの芝長くさせてチーム打撃壊滅させたやつおりゅ?www
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:37:44.00ID:TW43gH8MM
村上が渡米しても大谷どころか秋信守すら超えられないやろな
ポジりまくってる信者はガチで悲しい現実見ることになりそう
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:37:48.47ID:UdetR6IW0
野茂英雄 MLB通算65安打 4本塁打 26打点

地味に高い野茂の壁
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:38:42.07ID:A9YqUcy2p
ここまでイチシンフルボッコのスレも珍しいな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:38:51.58ID:sYqD2Esea
>>114
彼はホームランマシンだ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:38:56.95ID:+Jo0QDsd0
これ秋山の何倍?
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:39:25.13ID:tbxgP8Myd
>>106
そら二刀流(笑)でDH独占して凡退ばっかしてる奴とチームをワールドチャンピオンに導いた男じゃ比較にすらならんやろ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:39:27.46ID:1LF8Z4iJ0
>>112
松井でもNPBではホームラン打てたんやもんな、NPBでは
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:39:56.17ID:bMzhgldQ0
>>115
野茂とか吉井が日本人初の記録に絡んでくるのシュール
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:41:19.88ID:/wuVPtwQ0
>>117
もうイチロー煽っても全盛期みたいに相手してくれる奴いなくなったからな
まともな奴は5ちゃんから離れてるだろ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:41:36.03ID:prplyMq4M
どっちも凄いでいいよな


でもブサチューは😅
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:42:02.88ID:4Dj9EiHEa
>>111
oWARでもイチロー>>松井だけど?
センターの年はWAR5.8だし
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:42:24.95ID:thbI0RsG0
>>89
守備と走塁が全然違うのに何言ってんだこのガイジ
根尾なんかでポジってるから頭の中全部赤味噌なんだよ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:42:26.10ID:qbYTZ+aa0
イチロー「.350なら10本」
すごい
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:42:42.63ID:A9YqUcy2p
イチロー「マリナーズで優勝するためにFA残留します!」キリッ

↓数年後

イチロー「ウッソでーすwwwwwwww成績不振で個人プレイ出来なくなったからヤンキース移籍しまーすwwwトレード拒否権?そんなん使わんわボケwwwwwwwwwwww」

イチロー「弱いチームから強いチームに~(く~なんか名言っぽい事言ってる~球史に残りそう~w)


これさえ無ければなあ…
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:43:39.51ID:LHGpfjSxM
松井ってたまたま打高の時代にMLBにいたから評価されてるだけよな
アベレージ死んでる野手大谷よりも傑出度で負けてるんやもん
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:43:52.28ID:kbtE1S6j0
>>125
名門で4番背負って大活躍した松井さんに比べたらどっちも凄くないからなw
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:44:38.14ID:VLRWbKDf0
>>99
でもこいつが監督やったらチームズタボロやん
口だけののび太くんなんよ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:45:02.34ID:QQ/LuPmI0
>>83
さすがに内野と外野前のヒット多すぎるやろ
外野超えるヒットが少なすぎる
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:45:17.33ID:U1S8bm4Yd
>>131
そら162試合フル出場してWAR0.2にしか稼げなかった程度やし
打撃指標もボロカスに言われてる鈴木誠也と変わらんのやで
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:46:01.22ID:rTUGVv0bM
>>132
じゃあなんで再契約してもらえなかったんやろなあwww
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:46:20.20ID:+uj4/yre0
10年連続3割200安打GGオールスター出場はヤベえわ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:46:46.22ID:4Dj9EiHEa
>>112
だから無能監督だったんだろw
ノムと落合の歴代ベストナインに擦りもしない松井さんw
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:47:02.19ID:kbtE1S6j0
>>133
ロクに野球すらしたことないヒキニートののび太くんが何言ってんだか…😅
古田は実際にイチロー松井両方と対戦した上でこう言ってるからなーw
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:47:05.37ID:gkZHMWN90
>>137
連続ってのが何よりすごいわな
普通怪我したり不調なシーズンもあるんやが
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:48:18.60ID:ZXCKJU8Vp
>>139
リアルのび太G民とか爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジでチーズ牛丼食ってそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:48:20.08ID:DyySUbuoa
>>8
warって守備走塁入ってるじゃん、単純な打撃のOPSは大谷とイチローどっち上なの?
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:48:38.60ID:7K3qdbAWx
山本昌 実働29年 通算219勝 平均7.55
山本由 実働6年 通算49勝 平均8.17

どっちがすごいんや?
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:48:59.23ID:VAYvJYpid
大谷使って攻撃するなら最後まで大谷使えよバカマッピー
なんでわざわざ最強剣から松井とかいうカス武器に変えるんだよ舐めプしてんじゃねえぞ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:49:46.65ID:SpVphjds0
贔屓に20年ライト専のアヘ単が居座る代わりにずっと最下位になるボタン押す???

誰も押さん模様
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:50:11.26ID:9uTzvE/oM
松井
打撃→キャリアハイが既に大谷以下
守備→イチローに大差負け
WS→神

松井ファンはプレイオフの活躍を推すべき
RSのお遊び消化試合や偽物の投手から稼ぐよりガチの真剣勝負や一流チームから打ってこそ~とか言いようあるやん
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:50:22.33ID:uM/jo16X0
非力って残酷だね
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:50:33.50ID:XFdo2uhmp
ゴキローはマリナーズを解放しろよ
いつまで呪いの装備やってんだよ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:50:40.87ID:DyySUbuoa
イチローって所詮同じ日本人の松井と比較される選手よな、イチローとロドリゲスとかボンズとかマグワイアみたいな選手と比較されてるの見たことない、それに引き換え大谷は比較される相手がベーブルースとかボンズだもんな、次元が二段階くらい違う
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:51:28.70ID:/wuVPtwQ0
イチローの話は結局MLB殿堂入りするけどどうしたの?で終わるからつまらんのよね
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:52:09.83ID:HAYsDNzwr
>>143
選手の仕事はバッティングだけじゃないから
野球やったことないの?
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:52:50.71ID:0tzp7SVs0
そう言えばイチローって殿堂入りできそうなん?
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:53:29.35ID:4Dj9EiHEa
>>151
MLB FanGraphs WAR
2000 - 2010年
1位 Alex Rodriguez 79.5 11年
2位 Albert Pujols  77.3 10年
3位 Barry Bonds  61.9 8年
4位 Ichiro Suzuki  53.3 10年
5位 Chipper Jones 52.8 11年
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:53:38.95ID:VLRWbKDf0
>>139
対戦しても松井選ぶとか曇った目しとるからまともな監督になれんかったんやな
代打オレwwwwwwwwww
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:53:49.50ID:SpVphjds0
>>147
その書き方だと

イチロー
打撃→大谷に大差負け
守備→勝ち
WS→草

守備で推すしかないやん
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:54:40.57ID:gRx0iobop
イチロー持ち上げる為に沢山の野球プレーヤーディスらないとダメなんてイチローファンって生きてて辛そうやな
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:55:06.08ID:kvd/WPxnM
イチローの上位互換の打撃にポジションは貴重なセカンドだったアルトゥーベでも通算WAR44.8で今32歳
イチローの通算60.0にはもう一皮剥けないと無理やね
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:55:17.08ID:thbI0RsG0
>>154
初年度確実の記事が現役時代からある
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:55:24.04ID:SpVphjds0
>>151
レジェンドとイキる割には他のレジェンドには勝てんから松井に粘着してるだけや
大谷にも勝てんからまだ松井のこと言うてるし
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:55:31.21ID:FDIhX9Ad0
まるでイチローが自分の家族か、はたまた家族の敵のようだな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:56:19.64ID:kBh1EE41M
>>127
頭赤味噌ちょっとすき
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:57:09.26ID:DyySUbuoa
>>153
野球には指名打者制度といって守備走塁やらないで生計立ててる人もいるよ、それは良いとして単純に打撃を比べる上でOPSよりWARの方が良いの?
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:57:28.23ID:f2Q5zbORr
いや大谷と比べたらあかんけど普通にイチローもまあまあ凄いやろ
MLBの歴代ライトの中でも100本の指にはギリ入るくらいには良い選手やと思うで
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:57:50.20ID:4Dj9EiHEa
>>160
色んな選手を使い捨ててイチロー叩きする松井オタさんよりマシでは?w
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:57:58.81ID:Ernc8/0R0
筒香は?
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:59:13.71ID:9UjqIiVSp
イチローって普通にセイバーいいよな
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:59:17.62ID:jwuJdOQnp
>>170
イライラで草
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:59:28.67ID:vkdEwBDN0
一松スレは毎度アクセス数多くて金になるから毎秒立てろ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:59:33.07ID:e2JJUkpb0
松井持ち上げるのって正直もう無理あるよな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:59:33.19ID:Vy86ZwCxp
>>154
イチローの殿堂入りは満票でいけるかどうかって話で
殿堂入りを疑ってる人は誰もいない
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:59:38.36ID:O0aoS9Zmp
>>166
ゴキローはDHはバイト感覚って吐き捨てたからな
ゴキローからするもオルティスもおかわり君もアルバイターらしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:00:27.72ID:JXEO1Uj7M
>>146
今の時代にイチローがいたら便利やろ
外野なんてポンポン移籍してすぐ足りなくなるからプレイオフチームが欲しがる
離脱なくて毎年同じ成績だから戦力計算しやすいのが特徴
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:00:35.80ID:f2Q5zbORr
>>171
まあ守備走塁良くて怪我しなかったからな
突き抜けたものはなかったが積み上げ系はまあまあや
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:01:02.54ID:DyySUbuoa
>>155
イチローって通算468本塁打のチッパージョーンズより上なんやな凄えわ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:01:14.66ID:MzHD4Eaw0
セコセコ稼いだ安打数など無意味
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:01:42.64ID:4Dj9EiHEa
松井オタは村上のことで頭がいっぱいらしいw
去年は大谷に今年は村上に嫉妬中w
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:01:50.25ID:12A9Gz4Ea
2本目ヘンタイHR過ぎるだろ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:01:52.40ID:bSznH/2j0
大谷はメジャーで前人未到の大活躍してて
イチローは華々しい記録の数々を打ち立てた日本人野手の先駆者や
どっちも凄いでええのに何故比較したがるのか
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:01:59.13ID:kBh1EE41M
>>155
こうしてみるとすごいの
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:02:30.13ID:JEtqqsa90
打席数で割ればおおたにのペースはMLBでもかなり高い方やろ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:03:02.77ID:jM86S4Cer
>>180
そんなわけないやろ
計算間違えてるわ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:03:04.61ID://cvojRsp
>>184
先駆者どころかメジャー史に残る偉人なんだよなぁ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:04:06.38ID:Y0YtLQe70
単発暴れすぎやろ
お囃子は夏期講習に集中しろ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:04:24.16ID:kqbx+IJk0
馬鹿にしてるけどイチローもブサイクも怪物レベルやろ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:04:47.94ID:8RkcUTWkM
>>158
大事な総合指標じゃまだ誰もイチローに勝てんやん
イチローのキャリアハイの9.2は去年の満票大谷より上や
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:05:56.79ID:Y0YtLQe70
>>192
ブサイクが怪物だったのは日本だけ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:06:18.10ID:SpVphjds0
>>188
イチローに都合よく年代区切りしてるからってだけやぞ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:06:45.93ID:ooPdb7ES0
>>194
WARの概念では9.2と9.0って優劣はつかないよ
同ランクの選手ってのが正しい見方
そしてfWARは大谷が上
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:07:44.85ID:DyySUbuoa
>>188
イチローも普通に500本塁打くらい打ってるんちゃうん?
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:07:51.86ID:dkic3HAPM
>>188
年代限定しとるやん
この時期のチッパージョーンズってもう30~40歳やろ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:09:22.14ID:kj3Vy9Vt0
いい加減opsとかいうなんGでしか見ないクソ指標で選手の劣悪評価するのやめにしないか?
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:10:04.74ID:4Dj9EiHEa
>>197
じゃあ松井さんに都合が良い年で

American League
2003 - 2012 FanGraphs WAR
1位 Alex Rodriguez 58.7
2位 Ichiro Suzuki  44.9
3位 Joe Mauer   40.9
3位 Derek Jeter   40.9
5位 Mark Teixeira  36.7

70位 Hideki Matsui  13.3
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:10:38.00ID:eveoXpE50
>>94
マジで大して変わらんのかよw
ほんまショボいな
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:11:03.58ID:Unc/y0A+a
>>192
イチローはおろか松井ですら今の現役選手がメジャー行っても誰一人として勝てないぞ、村上とか柳田が勝てると謎の幻想抱いてるやつたまにいるけど
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:11:07.02ID:ooPdb7ES0
>>201
にわかほどOPSに否定的な俺っち野球通ってやりがちだよな
アメリカ人はOPS大好きなのに
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:11:53.24ID:yu4A8mRK0
>>205
松井の2・3年目の成績をこれから行く選手が残せたらマジで大成功扱いやろね
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:11:57.95ID:kj3Vy9Vt0
>>206
で、ソースはどこ?
そもそもここ日本ですよ?
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:12:41.26ID:/quFmTT4M
>>203
上位5人のうち4人が同一チームにいる事実
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:13:57.20ID:SpVphjds0
>>209
一人だけ全く活躍できずに消えていった模様
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:14:03.42ID:2Y0vjeM80
イチマツ大谷の次が城島という厳しい現実
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:14:04.57ID:0Uz/tGNL0
>>204
MLB通算成績
松井秀喜 5066打席
打率.282 出塁率.360 長打率.462
OPS.822 OPS+118

イチロー 5066打席 (到達時)
打率.333 出塁率.379 長打率.438
OPS.816 OPS+119
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:16:28.75ID:uv3hxajn0
こういうスレ真に受けてる奴多いからイチローが一年目で殿堂入りしたら発狂する奴いそう
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:16:44.85ID:iaHXCz1+0
イチタニ以外は碌にホームラン売ってないんやな
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:16:50.31ID:eD2nfWOd0
林修は低学歴
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:18:17.22ID:AEYd8k0l0
>>37
やっぱイチローや
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:18:52.54ID:K/fzmyyS0
>>214
実際一発殿堂入りの可能性ってどれくらいあるんやろな
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:19:52.12ID:AEYd8k0l0
ぶさちゅーファンまだ生きてたんだ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:20:35.35ID:yu4A8mRK0
>>218
現代のポリコレブーストかけたらアジア人って時点で
アメさんももう一発で殿堂入りさせるしかないと思う
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:20:56.22ID:0IhfyXja0
>>112
ランナーいたらっていうとるやん
ランナーになれるってのも能力やろ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:21:09.27ID:40S4KRAgp
>>218
100%や
満票かどうかのレベル
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:21:23.93ID:CxVmBwxWM
>>218
一発は確定やろ
満票かどうかと言われたらほぼ無理やろな
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:21:33.54ID:PWSiQJEed
ゴキローショボ過ぎwwwww
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:24:22.03ID:ooPdb7ES0
>>208
最近のMVP
ソースはこれで充分でしょう
アブレイユは短縮シーズンでOPS上位が団子の特殊事例だし

2021 ハーパー(OPS1位) 大谷(2位)
2020 フリーマン(2位) アブレイユ(5位)
2019 ベリンジャー(2位) トラウト(1位)
2018 イエリチ(1位) ベッツ(2位)
2017 スタントン(2位) アルトゥーベ(3位)
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:24:55.85ID:JiQL7CH/0
松井で話題反らししてるけど大谷とイチローってどっちが凄いんや🤔
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:26:03.58ID:SpVphjds0
>>228
通算で見ないなら圧倒的に大谷に決まってるやん
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:26:08.39ID:Ls107qF60
>>228
単年では大谷
実績ではイチロー
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:27:46.80ID:0IhfyXja0
>>206
本塁打率でよくね?
得点相関1やろ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:30:00.29ID:NE8ICpvY0
アジア人歴代最強左腕が柳賢振という事実
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:31:24.27ID:+Npml1ij0
262安打(うち230単打)


イチローはこれがヤバすぎる
単打率87%だからな
どんだけヤバいってよくあへ単言われる大島や東出よりヤバイ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:32:04.96ID:zTzFfvt5H
>>233
更にその単打の3割が内野安打だからな
ガチモンのゴキブリ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:32:40.86ID:l+Cq1BTAd
メジャーリーグは長く現役続けただけの選手とかそんな評価しないイメージだわ
逆に通算OPS.9とか超えてれば2000本打たなくても殿堂入りしてるイメージ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:33:00.36ID:MMoWpbIr0
>>234
つまり実質打率は.260ぐらいか
鈴木誠也以下やな
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:33:41.90ID:GWxj5m6g0
アヘ単だけどもれなく盗塁のプレッシャーがついてくるの嫌すぎるだろ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:34:53.02ID:qfim4IiWd
松井って200本も打ってなかったんか
相当な過大評価やな
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:38:09.23ID:8v7lfzH80
40歳以上の成績はカウントしないとしても
15年で110本くらいか
平均で7~8本/年くらいやな
まぁまぁじゃないか
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:43:58.39ID:KZRnXCrEd
>>235
ぜんぜんちがうぞニワカ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:44:03.42ID:kj3Vy9Vt0
>>227
アメリカ人がops好きなソースになってないけど?
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:44:54.51ID:/wuVPtwQ0
>>235
2022のプリンスフィルダーとか正にそんな感じだけど2票しか入ってないんだが
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:45:29.75ID:Nx/bXonO0
>>233
でもwar稼ぎまくるからなあ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:45:51.03ID:DQ0HNvj20
松井がまた弄くられるだけやのに何やっとんや?未だに気付かんのか
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:48:16.20ID:0tzp7SVs0
>>159
イチローって当時お薬疑われへんだんかな
聞いた事ない国の聞いたことない変な奴がいきなり首位打者取ったら疑われそうやけど
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:50:06.08ID:e4WyKtMxa
>>37
消せ消せ消せ消せ消せ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:50:29.97ID:I4LhnKo70
野球に関して言えば賢いよなゴキブリ
自分の能力と現実を相談して最適解いった感はある
HR打って騒がれても長くは続けれん
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:50:37.73ID:0tzp7SVs0
>>175
満票行けるんかな
デレクジーターですら無理やったんやろ?
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:51:53.40ID:e4WyKtMxa
>>33
ワールドリング草
1日中ヤフコメに張り付いてそう
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:52:56.57ID:Omg5mHaZ0
>>37
外野uzr−22.2って確か21世紀のMLBでワーストだからな
松井はある意味異次元の守備してた
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:52:57.05ID:N+4SJ9s+0
>>249
アジア人やし絶対無理やろ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:53:19.44ID:ncVwzxmg0
松井とか大谷とかタイプの違う選手と比べられてばっかで大変やなイチは
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:54:01.65ID:N+4SJ9s+0
>>246
流石にアメリカ人で日本知らん奴はおらんわ
NPBは見たことないやろけど
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:54:14.24ID:Nx/bXonO0
>>246
お薬ギリギリのユンケルやってるのは有名やん
それ以外クリーンやけど
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:54:54.96ID:e4WyKtMxa
やっぱりNYの英雄は永久に光り輝くな
リング欲しさにトレードに来た誰かさんとは大違いだね
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:55:02.05ID:sXSBIest0
ジーターより選手としての評価は上やけど
殿堂入り投票で満票は無理やろな
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:55:19.72ID:N+4SJ9s+0
>>233
成績だけ見て試合見てない典型
野球見るより指標いじってる方が楽しそう
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:55:37.98ID:MMoWpbIr0
>>254
でも台湾から来たワンボーロンがいきなりホームラン王とったら怪しむやろ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:56:17.86ID:N+4SJ9s+0
>>253
同じタイプで比較できるやつがほとんどおらんからな…
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:56:34.22ID:lDOA5rJn0
>>251
日本時代そこまで守備下手じゃなかったよなあ
ゴールデングラブもまぁ記者人気のためとは言え取ってるし
レフトが慣れなかったとかあるのかな
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:56:53.35ID:N+4SJ9s+0
>>260
怪しまないしもうちょっと出来ると期待していた
てかほんまなんなんよあいつ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:57:10.15ID:xfnrTuRhH
>>255
ゴキブリなのに疑われねぇだろ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:57:16.02ID:ooPdb7ES0
>>241
毎年のようにOPS1位や2位がMVP取っててOPS好きじゃないなら何なんだよ
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:57:19.48ID:MMoWpbIr0
>>258
ま?ジーターより上なんかイチロー
レジェンドやゆ
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:57:58.11ID:lDOA5rJn0
>>246
ホームラン少ないのにお薬疑われるはないわ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:58:16.10ID:5dy6M16Za
アジア人メジャー野手ランキング

SS イチロー(殿堂入り確定・コミッショナー表彰)
S 大谷(シーズンMVP・ESPY賞)
────────(伝説の壁) ────────
A+ 秋信守(1600安打200本塁打 WAR 35.0)
A 松井秀喜(1200安打 175本塁打 WSMVP)
B+ 城島・青木・姜正浩・崔志萬・金河成
B 井口・岩村・松井稼
B- 新庄・福留・鈴木・李大浩
────────(通用の壁) ────────
C 田口・筒香・秋山・川崎・朴炳鎬
D 西岡・中村・田中
F 中島
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:58:29.14ID:xfnrTuRhH
大谷はほんまイチマツとか言う低次元な争いに終止符打ってくれたから良かったわ
もう日本人最高プレイヤーって文句無しで大谷やし
大谷のお陰で争いも生まれない
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:59:03.76ID:N+4SJ9s+0
>>269
打者大谷派と投手大谷派で割れる模様
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:59:48.37ID:+Npml1ij0
>>269
ゴキ信が去年確変!大谷よりイチローのがすごいんだ!!って暴れてたけど今年もMVP級の活躍って言うな
てか大谷は3年くらいはこの成績残すわ
まぁ文句なしの最強選手だわな
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 21:00:03.15ID:0tzp7SVs0
>>267
動体視力上げるのもあるやろドーピングって
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 21:00:36.52ID:7XAQ4PUY0
>>272
グリーニーとかNPBでも使われてたからな
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 21:00:51.90ID:bwlABjj80
>>268
新庄って過大評価すぎない?
メジャー通算WARでみてもそこまでじゃないだろ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 21:01:36.47ID:gFs1Pfhh0
なうちゃん @nauchan0626
先ほどイチロー選手のことを「偉大なアスリート」と言いましたが、イチロー選手は韓国の方々を公然と侮蔑する発言を何度もしていますし、私は人間としてのイチローは決して評価出来ません。
彼の強い向上心というものは、権力志向や差別意識というものと、どこかで結びついているのかも知れません。

@boukendanji
流石はなうちゃんよくイチローを見抜いてます。残念ながらスポーツ馬鹿の典型。とっくに引退すべきイチローが日本凄い洗脳の為、特別会計で支えて来た訳です。大谷選手が出て来たのでお役御免です。いずれ鈴木大地の様に自民党に取り込まれるでしょう。
@boukendanji
日本国内だけ、メジャーではイチローより松井の方が評価が高い。イチローは日米通算安打数4360本(30%は内野安打かセフテイバント)でHR235本。
日本記録者張本安打3085本でHR504本。イチローはヒット20本でHR1本、張本はヒット6本でHR1本の割合。
@boukendanji
仰る通り。まともな日本人は少数。Koreanが世界一暮らし難いのが人権後進国日本。勿論こういう社会は日本人自身の人権も軽んじられてる未開の国。その上ホの汚染。在日の若者は日本脱出を真剣に考えるべき時が来てる。

喜久山大貴 @kikuyamahiroki
イチローが現役引退するらしいが、WBCで日本チームが韓国チームに連敗したとき「僕の野球人生で最も屈辱的な日です」というナショナリズム丸出しで韓国チームを侮蔑する差別発言を行ったことは忘れてはいけない。しっかりと彼の栄光の野球人生に刻んでおくべき汚点。

boukendanji @boukendanji
まったく。WBCで韓国戦に連敗した時、イチローが言った「生涯最大の屈辱」発言といい錦織圭のこの態度。
日本人の差別意識の根深さに唖然とさせられる。スポーツ馬鹿だけでなく、大相撲の差別的運営を見ても、これが人権後進国日本の実態でしょう。

jun @jun9905van
イチロー選手と聞くと2006年WBCを思い出す。当時も彼は唯一無二の存在だったが、正直地味だったと思う。
しかし、松井秀喜 選手が出場辞退する中で中心選手として活躍し、韓国を揶揄する発言でナショナリズムを煽った事で、その人気を絶対のものにした。
それは彼の弱さだと思っている。

イナモトリュウシ@キモサヨオタ
イチロー擁護者は「イチローという希代のスーパースターが差別主義者なんて認めたくない」という気持ちが先行するのかもしれないが、差別は差別です。

青さン、ご主人様は神対応抗日デス @hariotoko
一回も韓国に勝てなくて、最後にこれやった。イチロー、あれから心底軽蔑してる。
https://togetter.com/li/1330789
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 21:02:55.97ID:kbtE1S6j0
プロの野球選手はこう言ってるんやがそれでもゴキヲタはイチロー持ち上げるん?

古田「単打しか打てないイチローはどうでもいい存在」

金本「イチローは勝負していない、内野安打だけのゴミ」
―松井さん(巨人)の存在は。

 目標ですね。ライバルじゃないです。彼はすごい。あのスイングといい、当たりの強さといい、あいつにはかなわん。彼こそメジャーに行って欲しい。
新庄なんか見てもしゃあない。イチローもおもしろくないよね。どうせ内野安打とかね、ぽーんと当てて、パワーで勝負してないからね。日米の差ってやっぱりパワーでしょ。それに対抗できる選手を見たい。
パワーは、日本で松井がナンバーワンですからね、そうすれば、ジャイアンツも、ちょっと弱くなるしね。

http://www.asahi.com/paper/sports/column/hottime/010313.html
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 21:03:02.09ID:lDOA5rJn0
>>269
なんGとか特に芸スポとかではまだ大谷はイチローのレベルに遥か及ばないとこにいるみたいなレスがちらほら現れるぞ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 21:03:33.57ID:5qPwlf1X0
イチ信て大体ネトウヨ併発しててキモイ
もちろんイチロー自体は凄いけど信者は無理
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 21:04:31.17ID:Rsfkz31sa
ドイツ人
2015 .286
2016 .734
2017 .737
2018 .727
2019 .855
2020 .760
2021 .719

筒香
2020 .708
2021 .689
2022 .478

秋山
2020 .654
2021 .535


ええ...
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 21:05:56.00ID:k6uPqiwZa
>>269
そもそもイチローと松井って話にならんほどの差があるやろ

松井がイチロークラスのように言ってるのは同胞贔屓のチョンモメンだけやで
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 21:06:18.74ID:yqaITNU6r
>>268
川崎田口が秋山筒香と同じとかニワカ過ぎて恥ずかしくならんの?
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 21:06:23.02ID:xfnrTuRhH
イチローは一回でもops.900超えか20本塁打やってたら評価変わってたやろな
キャリアハイがたった15本
しかもそん時ホームラン意識したせいで松井にすら打率負けたのはほんま痛い
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 21:06:39.28ID:gFs1Pfhh0
松井の弱点

ジャップの集会発言
地元のおっちゃんからパクと呼ばれていた
アムウェイのセミナーに出演

のたった3つしかない
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 21:07:12.02ID:MZ49f/QP0
スペ谷「痛いンゴぉおおおお!!!」
イチロー「毎年200本打ちますw」

イチローの凄さは頑丈なのにハイスペックだからや
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 21:07:23.16ID:7XAQ4PUY0
>>274
新庄と田口の位置が逆だな
このコピペつくったアホ
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 21:08:10.09ID:MZ49f/QP0
>>276
最後に本音漏れてるのかわいい
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 21:08:51.76ID:7XAQ4PUY0
>>275
左翼に嫌われてる右翼イチロー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています