X



イチロー(実働20年)「117本塁打コツンコツン…」大谷(実働5年)「117本塁打ドオオオーーーン!!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:57:30.25ID:Cx9LrN9lp
イチローの20年ってなんだったんや…
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:54:40.57ID:gRx0iobop
イチロー持ち上げる為に沢山の野球プレーヤーディスらないとダメなんてイチローファンって生きてて辛そうやな
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:55:06.08ID:kvd/WPxnM
イチローの上位互換の打撃にポジションは貴重なセカンドだったアルトゥーベでも通算WAR44.8で今32歳
イチローの通算60.0にはもう一皮剥けないと無理やね
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:55:17.08ID:thbI0RsG0
>>154
初年度確実の記事が現役時代からある
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:55:24.04ID:SpVphjds0
>>151
レジェンドとイキる割には他のレジェンドには勝てんから松井に粘着してるだけや
大谷にも勝てんからまだ松井のこと言うてるし
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:55:31.21ID:FDIhX9Ad0
まるでイチローが自分の家族か、はたまた家族の敵のようだな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:56:19.64ID:kBh1EE41M
>>127
頭赤味噌ちょっとすき
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:57:09.26ID:DyySUbuoa
>>153
野球には指名打者制度といって守備走塁やらないで生計立ててる人もいるよ、それは良いとして単純に打撃を比べる上でOPSよりWARの方が良いの?
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:57:28.23ID:f2Q5zbORr
いや大谷と比べたらあかんけど普通にイチローもまあまあ凄いやろ
MLBの歴代ライトの中でも100本の指にはギリ入るくらいには良い選手やと思うで
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:57:50.20ID:4Dj9EiHEa
>>160
色んな選手を使い捨ててイチロー叩きする松井オタさんよりマシでは?w
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:57:58.81ID:Ernc8/0R0
筒香は?
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:59:13.71ID:9UjqIiVSp
イチローって普通にセイバーいいよな
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:59:17.62ID:jwuJdOQnp
>>170
イライラで草
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:59:28.67ID:vkdEwBDN0
一松スレは毎度アクセス数多くて金になるから毎秒立てろ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:59:33.07ID:e2JJUkpb0
松井持ち上げるのって正直もう無理あるよな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:59:33.19ID:Vy86ZwCxp
>>154
イチローの殿堂入りは満票でいけるかどうかって話で
殿堂入りを疑ってる人は誰もいない
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:59:38.36ID:O0aoS9Zmp
>>166
ゴキローはDHはバイト感覚って吐き捨てたからな
ゴキローからするもオルティスもおかわり君もアルバイターらしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:00:27.72ID:JXEO1Uj7M
>>146
今の時代にイチローがいたら便利やろ
外野なんてポンポン移籍してすぐ足りなくなるからプレイオフチームが欲しがる
離脱なくて毎年同じ成績だから戦力計算しやすいのが特徴
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:00:35.80ID:f2Q5zbORr
>>171
まあ守備走塁良くて怪我しなかったからな
突き抜けたものはなかったが積み上げ系はまあまあや
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:01:02.54ID:DyySUbuoa
>>155
イチローって通算468本塁打のチッパージョーンズより上なんやな凄えわ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:01:14.66ID:MzHD4Eaw0
セコセコ稼いだ安打数など無意味
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:01:42.64ID:4Dj9EiHEa
松井オタは村上のことで頭がいっぱいらしいw
去年は大谷に今年は村上に嫉妬中w
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:01:50.25ID:12A9Gz4Ea
2本目ヘンタイHR過ぎるだろ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:01:52.40ID:bSznH/2j0
大谷はメジャーで前人未到の大活躍してて
イチローは華々しい記録の数々を打ち立てた日本人野手の先駆者や
どっちも凄いでええのに何故比較したがるのか
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:01:59.13ID:kBh1EE41M
>>155
こうしてみるとすごいの
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:02:30.13ID:JEtqqsa90
打席数で割ればおおたにのペースはMLBでもかなり高い方やろ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:03:02.77ID:jM86S4Cer
>>180
そんなわけないやろ
計算間違えてるわ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:03:04.61ID://cvojRsp
>>184
先駆者どころかメジャー史に残る偉人なんだよなぁ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:04:06.38ID:Y0YtLQe70
単発暴れすぎやろ
お囃子は夏期講習に集中しろ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:04:24.16ID:kqbx+IJk0
馬鹿にしてるけどイチローもブサイクも怪物レベルやろ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:04:47.94ID:8RkcUTWkM
>>158
大事な総合指標じゃまだ誰もイチローに勝てんやん
イチローのキャリアハイの9.2は去年の満票大谷より上や
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:05:56.79ID:Y0YtLQe70
>>192
ブサイクが怪物だったのは日本だけ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:06:18.10ID:SpVphjds0
>>188
イチローに都合よく年代区切りしてるからってだけやぞ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:06:45.93ID:ooPdb7ES0
>>194
WARの概念では9.2と9.0って優劣はつかないよ
同ランクの選手ってのが正しい見方
そしてfWARは大谷が上
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:07:44.85ID:DyySUbuoa
>>188
イチローも普通に500本塁打くらい打ってるんちゃうん?
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:07:51.86ID:dkic3HAPM
>>188
年代限定しとるやん
この時期のチッパージョーンズってもう30~40歳やろ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:09:22.14ID:kj3Vy9Vt0
いい加減opsとかいうなんGでしか見ないクソ指標で選手の劣悪評価するのやめにしないか?
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:10:04.74ID:4Dj9EiHEa
>>197
じゃあ松井さんに都合が良い年で

American League
2003 - 2012 FanGraphs WAR
1位 Alex Rodriguez 58.7
2位 Ichiro Suzuki  44.9
3位 Joe Mauer   40.9
3位 Derek Jeter   40.9
5位 Mark Teixeira  36.7

70位 Hideki Matsui  13.3
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:10:38.00ID:eveoXpE50
>>94
マジで大して変わらんのかよw
ほんまショボいな
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:11:03.58ID:Unc/y0A+a
>>192
イチローはおろか松井ですら今の現役選手がメジャー行っても誰一人として勝てないぞ、村上とか柳田が勝てると謎の幻想抱いてるやつたまにいるけど
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:11:07.02ID:ooPdb7ES0
>>201
にわかほどOPSに否定的な俺っち野球通ってやりがちだよな
アメリカ人はOPS大好きなのに
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:11:53.24ID:yu4A8mRK0
>>205
松井の2・3年目の成績をこれから行く選手が残せたらマジで大成功扱いやろね
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:11:57.95ID:kj3Vy9Vt0
>>206
で、ソースはどこ?
そもそもここ日本ですよ?
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:12:41.26ID:/quFmTT4M
>>203
上位5人のうち4人が同一チームにいる事実
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:13:57.20ID:SpVphjds0
>>209
一人だけ全く活躍できずに消えていった模様
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:14:03.42ID:2Y0vjeM80
イチマツ大谷の次が城島という厳しい現実
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:14:04.57ID:0Uz/tGNL0
>>204
MLB通算成績
松井秀喜 5066打席
打率.282 出塁率.360 長打率.462
OPS.822 OPS+118

イチロー 5066打席 (到達時)
打率.333 出塁率.379 長打率.438
OPS.816 OPS+119
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:16:28.75ID:uv3hxajn0
こういうスレ真に受けてる奴多いからイチローが一年目で殿堂入りしたら発狂する奴いそう
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:16:44.85ID:iaHXCz1+0
イチタニ以外は碌にホームラン売ってないんやな
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:16:50.31ID:eD2nfWOd0
林修は低学歴
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:18:17.22ID:AEYd8k0l0
>>37
やっぱイチローや
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:18:52.54ID:K/fzmyyS0
>>214
実際一発殿堂入りの可能性ってどれくらいあるんやろな
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:19:52.12ID:AEYd8k0l0
ぶさちゅーファンまだ生きてたんだ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:20:35.35ID:yu4A8mRK0
>>218
現代のポリコレブーストかけたらアジア人って時点で
アメさんももう一発で殿堂入りさせるしかないと思う
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:20:56.22ID:0IhfyXja0
>>112
ランナーいたらっていうとるやん
ランナーになれるってのも能力やろ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:21:09.27ID:40S4KRAgp
>>218
100%や
満票かどうかのレベル
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:21:23.93ID:CxVmBwxWM
>>218
一発は確定やろ
満票かどうかと言われたらほぼ無理やろな
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:21:33.54ID:PWSiQJEed
ゴキローショボ過ぎwwwww
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:24:22.03ID:ooPdb7ES0
>>208
最近のMVP
ソースはこれで充分でしょう
アブレイユは短縮シーズンでOPS上位が団子の特殊事例だし

2021 ハーパー(OPS1位) 大谷(2位)
2020 フリーマン(2位) アブレイユ(5位)
2019 ベリンジャー(2位) トラウト(1位)
2018 イエリチ(1位) ベッツ(2位)
2017 スタントン(2位) アルトゥーベ(3位)
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:24:55.85ID:JiQL7CH/0
松井で話題反らししてるけど大谷とイチローってどっちが凄いんや🤔
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:26:03.58ID:SpVphjds0
>>228
通算で見ないなら圧倒的に大谷に決まってるやん
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:26:08.39ID:Ls107qF60
>>228
単年では大谷
実績ではイチロー
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:27:46.80ID:0IhfyXja0
>>206
本塁打率でよくね?
得点相関1やろ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:30:00.29ID:NE8ICpvY0
アジア人歴代最強左腕が柳賢振という事実
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:31:24.27ID:+Npml1ij0
262安打(うち230単打)


イチローはこれがヤバすぎる
単打率87%だからな
どんだけヤバいってよくあへ単言われる大島や東出よりヤバイ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:32:04.96ID:zTzFfvt5H
>>233
更にその単打の3割が内野安打だからな
ガチモンのゴキブリ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:32:40.86ID:l+Cq1BTAd
メジャーリーグは長く現役続けただけの選手とかそんな評価しないイメージだわ
逆に通算OPS.9とか超えてれば2000本打たなくても殿堂入りしてるイメージ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:33:00.36ID:MMoWpbIr0
>>234
つまり実質打率は.260ぐらいか
鈴木誠也以下やな
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:33:41.90ID:GWxj5m6g0
アヘ単だけどもれなく盗塁のプレッシャーがついてくるの嫌すぎるだろ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:34:53.02ID:qfim4IiWd
松井って200本も打ってなかったんか
相当な過大評価やな
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:38:09.23ID:8v7lfzH80
40歳以上の成績はカウントしないとしても
15年で110本くらいか
平均で7~8本/年くらいやな
まぁまぁじゃないか
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:43:58.39ID:KZRnXCrEd
>>235
ぜんぜんちがうぞニワカ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:44:03.42ID:kj3Vy9Vt0
>>227
アメリカ人がops好きなソースになってないけど?
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:44:54.51ID:/wuVPtwQ0
>>235
2022のプリンスフィルダーとか正にそんな感じだけど2票しか入ってないんだが
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:45:29.75ID:Nx/bXonO0
>>233
でもwar稼ぎまくるからなあ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:45:51.03ID:DQ0HNvj20
松井がまた弄くられるだけやのに何やっとんや?未だに気付かんのか
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:48:16.20ID:0tzp7SVs0
>>159
イチローって当時お薬疑われへんだんかな
聞いた事ない国の聞いたことない変な奴がいきなり首位打者取ったら疑われそうやけど
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:50:06.08ID:e4WyKtMxa
>>37
消せ消せ消せ消せ消せ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:50:29.97ID:I4LhnKo70
野球に関して言えば賢いよなゴキブリ
自分の能力と現実を相談して最適解いった感はある
HR打って騒がれても長くは続けれん
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:50:37.73ID:0tzp7SVs0
>>175
満票行けるんかな
デレクジーターですら無理やったんやろ?
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:51:53.40ID:e4WyKtMxa
>>33
ワールドリング草
1日中ヤフコメに張り付いてそう
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:52:56.57ID:Omg5mHaZ0
>>37
外野uzr−22.2って確か21世紀のMLBでワーストだからな
松井はある意味異次元の守備してた
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:52:57.05ID:N+4SJ9s+0
>>249
アジア人やし絶対無理やろ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:53:19.44ID:ncVwzxmg0
松井とか大谷とかタイプの違う選手と比べられてばっかで大変やなイチは
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:54:01.65ID:N+4SJ9s+0
>>246
流石にアメリカ人で日本知らん奴はおらんわ
NPBは見たことないやろけど
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:54:14.24ID:Nx/bXonO0
>>246
お薬ギリギリのユンケルやってるのは有名やん
それ以外クリーンやけど
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:54:54.96ID:e4WyKtMxa
やっぱりNYの英雄は永久に光り輝くな
リング欲しさにトレードに来た誰かさんとは大違いだね
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:55:02.05ID:sXSBIest0
ジーターより選手としての評価は上やけど
殿堂入り投票で満票は無理やろな
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:55:19.72ID:N+4SJ9s+0
>>233
成績だけ見て試合見てない典型
野球見るより指標いじってる方が楽しそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況