https://i.imgur.com/m8EU9YR.jpg
https://i.imgur.com/kLKbj1H.jpg
https://i.imgur.com/0PY267i.jpg
探検
ガキ「官僚ってブラックなんでしょ?どうやって人集めるの?」官僚「…」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/06(土) 00:32:40.83ID:PVe0C2Dp028それでも動く名無し
2022/08/06(土) 00:43:09.98ID:hQhZVYi2029それでも動く名無し
2022/08/06(土) 00:43:32.32ID:idvM9Zqk0 官僚のなり手って最近いないんだ
30それでも動く名無し
2022/08/06(土) 00:43:34.47ID:WvsEcXZY0 >>27
河野が会見したの去年やろ忘れたんか
河野が会見したの去年やろ忘れたんか
31それでも動く名無し
2022/08/06(土) 00:43:48.29ID:X05fspkB0 じゃあなんもしてへんやん
2022/08/06(土) 00:44:13.37ID:i3X5e05K0
下村や安倍みたいな外耳の世話するんやぞ
33それでも動く名無し
2022/08/06(土) 00:44:13.75ID:IrF7sGfC034それでも動く名無し
2022/08/06(土) 00:44:39.99ID:CLV2n0p10 私立や地方大の比率が益々高くなりそうだな
35それでも動く名無し
2022/08/06(土) 00:45:13.78ID:idvM9Zqk0 キッズさんは忖度しないからいいね
36それでも動く名無し
2022/08/06(土) 00:45:30.12ID:TPL1gJ4YM 省庁によってかなり残業格差ありそうだけど
実際どうなんやろ
実際どうなんやろ
37それでも動く名無し
2022/08/06(土) 00:45:34.49ID:Lj07L6uk0 大蔵省が一番きついんやっけ
38それでも動く名無し
2022/08/06(土) 00:45:47.83ID:/6HqRL5u0 ブラックだけど、元官僚ってのは普通に後々効いてくるしなあ
39それでも動く名無し
2022/08/06(土) 00:46:09.73ID:EM1Opiy1d 官僚になる奴ってそれこそ日本を支えたいとかそういう大義のもとでやってる訳だからある種のやりがい搾取だよ
東大出てまでそんな茨の道進むなんて
東大出てまでそんな茨の道進むなんて
40それでも動く名無し
2022/08/06(土) 00:46:09.96ID:IrF7sGfC041それでも動く名無し
2022/08/06(土) 00:46:29.50ID:WvsEcXZY042それでも動く名無し
2022/08/06(土) 00:46:56.84ID:3ODl9lFr0 特許庁とかいう神
44それでも動く名無し
2022/08/06(土) 00:47:18.94ID:IrF7sGfC045それでも動く名無し
2022/08/06(土) 00:47:33.43ID:O1TPLsMR0 東大京大「すまん外資コンサル行くわ😅」
46それでも動く名無し
2022/08/06(土) 00:47:56.24ID:/UAL89+F0 本省はいまだに残業代付いてねーんじゃねーのか
それか45時間以上は申告させないとか
それか45時間以上は申告させないとか
47それでも動く名無し
2022/08/06(土) 00:48:04.77ID:bMQ/PeHk0 強制労働省とかいうブラック国家のお手本
48それでも動く名無し
2022/08/06(土) 00:48:37.28ID:ZCS6XQ7q0 官僚の激務体制って改善出来んのか?
49それでも動く名無し
2022/08/06(土) 00:49:56.32ID:c4i/cNex0 >>45
コンサルとかいう世界を滅ぼすゴミ
コンサルとかいう世界を滅ぼすゴミ
50それでも動く名無し
2022/08/06(土) 00:50:05.23ID:WvsEcXZY051それでも動く名無し
2022/08/06(土) 00:50:06.05ID:ewZ1GWAH0 1年目から1000万とかあげればええのにな
ワイの知り合いの弁護士がいる事務所は超ブラックやけど、1年目から1000万貰えるからクソ人気やぞ
ワイの知り合いの弁護士がいる事務所は超ブラックやけど、1年目から1000万貰えるからクソ人気やぞ
52それでも動く名無し
2022/08/06(土) 00:51:02.57ID:IrF7sGfC053それでも動く名無し
2022/08/06(土) 00:51:34.23ID:AI0War1s0 目が怖い
54それでも動く名無し
2022/08/06(土) 00:51:53.82ID:idvM9Zqk0 官僚って人足りないんだ
55それでも動く名無し
2022/08/06(土) 00:52:38.37ID:HH50ldpF0 政治家の答弁の原稿も作るんやろ
そんなん本人にやらせろよアホ
そんなん本人にやらせろよアホ
56それでも動く名無し
2022/08/06(土) 00:52:55.38ID:ewZ1GWAH0 人増やさなきゃあかんのに、肝心の人事院が人増やす気まるでないのほんと草
総合職試験制度改革ばっかやってもしゃーないやろ
総合職試験制度改革ばっかやってもしゃーないやろ
57それでも動く名無し
2022/08/06(土) 00:53:08.43ID:IrF7sGfC0 そもそも政務官は政治家や
この人は議員秘書から衆議院議員なった人や
この人は議員秘書から衆議院議員なった人や
58それでも動く名無し
2022/08/06(土) 00:53:13.37ID:Vznhg2MK0 野党に野党合同ヒアリングで毎回吊るし上げらられてるからなマスコミの前で
そらやりたい人は少なくなりますわ
そらやりたい人は少なくなりますわ
59それでも動く名無し
2022/08/06(土) 00:53:53.09ID:IavdTrO7M 目がバキバキやんけ
60それでも動く名無し
2022/08/06(土) 00:54:40.26ID:WvsEcXZY0 >>51
国民も議員も人事院も誰も許してくれんやろそんなの
国民も議員も人事院も誰も許してくれんやろそんなの
61それでも動く名無し
2022/08/06(土) 00:55:13.79ID:O1TPLsMR0 東大京大はもう皆外資目指す時代やからな
官僚に限らず年功序列で上がった無能の偉そうなおっさんに貴重な若い時期を浪費して従わないといけない日系企業なんか行きたがらん
官僚に限らず年功序列で上がった無能の偉そうなおっさんに貴重な若い時期を浪費して従わないといけない日系企業なんか行きたがらん
2022/08/06(土) 00:55:31.30ID:RrZyv2R30
63それでも動く名無し
2022/08/06(土) 00:55:33.75ID:bMQ/PeHk0 文科省官僚は今必死に統一の名称変更承認した理由を作らされとるんやろな
64それでも動く名無し
2022/08/06(土) 00:56:36.75ID:Vznhg2MK0 とりあえず行政の無駄を省かなあかんわ
答弁書とかは秘書に作らせりゃいいやろ
野党による官僚の吊るし上げもやめさせなあかん
給料も高くしてな
答弁書とかは秘書に作らせりゃいいやろ
野党による官僚の吊るし上げもやめさせなあかん
給料も高くしてな
65それでも動く名無し
2022/08/06(土) 00:57:13.91ID:WvsEcXZY0 >>55
支援団体への挨拶文も官僚に作ってもらうぞ😁
https://www.google.com/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASPCQ3W74PCQULFA00M.html
支援団体への挨拶文も官僚に作ってもらうぞ😁
https://www.google.com/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASPCQ3W74PCQULFA00M.html
66それでも動く名無し
2022/08/06(土) 00:58:29.94ID:Vznhg2MK0 立憲と共産は野党合同ヒアリングで官僚の吊るし上げをやめろよ
67それでも動く名無し
2022/08/06(土) 00:59:50.48ID:idvM9Zqk0 >>65
官僚は政治家のおもりが大変なんか
官僚は政治家のおもりが大変なんか
68それでも動く名無し
2022/08/06(土) 01:00:59.78ID:BJmjs/6M0 佐川は全て吐け
もうしゃべっても殺されることはないだろ
もうしゃべっても殺されることはないだろ
69それでも動く名無し
2022/08/06(土) 01:01:08.48ID:WvsEcXZY0 全省庁でストライキでもやるんやな
そんな権利あるんか知らんがw
そんな権利あるんか知らんがw
70それでも動く名無し
2022/08/06(土) 01:01:45.82ID:UCgfbUW60 ガキが...
71それでも動く名無し
2022/08/06(土) 01:02:51.43ID:Pmabf/4g0 外務省か
大臣のために冷たいおしぼりと温かいおしぼりを常備したり、ホテルの部屋に置いてあるフルーツを片付けるお仕事やね
大臣のために冷たいおしぼりと温かいおしぼりを常備したり、ホテルの部屋に置いてあるフルーツを片付けるお仕事やね
72それでも動く名無し
2022/08/06(土) 01:03:05.58ID:IrF7sGfC073それでも動く名無し
2022/08/06(土) 01:03:27.30ID:idvM9Zqk0 官僚は有能だから政治家は選挙で適当に選んでいいやっていうのはこれからはもう通用しないんだね
74それでも動く名無し
2022/08/06(土) 01:03:43.76ID:WvsEcXZY0 >>67
単純に人おらんから忙しいのに+αで議員から頼まれたら基本それ最優先やからな
単純に人おらんから忙しいのに+αで議員から頼まれたら基本それ最優先やからな
2022/08/06(土) 01:05:45.34ID:a/+vkA7X0
政務官に省庁のリクルート方法聞いてどうすんだこの馬鹿は
中学生でも調べたら5分で違うって分かる事をなんで調べず質問するんだよ
中学生でも調べたら5分で違うって分かる事をなんで調べず質問するんだよ
76それでも動く名無し
2022/08/06(土) 01:06:07.62ID:WvsEcXZY02022/08/06(土) 01:07:20.69ID:7WqQ2nhx0
ワイも明日は農林水産省系の取引や
78それでも動く名無し
2022/08/06(土) 01:08:35.71ID:on9uFZuP0 やりがい搾取定期
79それでも動く名無し
2022/08/06(土) 01:08:47.95ID:bMQ/PeHk0 >>77
バズマフの話題だしたら盛り上がれるぞ
バズマフの話題だしたら盛り上がれるぞ
80それでも動く名無し
2022/08/06(土) 01:08:55.02ID:P/OFKpiY0 防衛省はクソ暇そう
81それでも動く名無し
2022/08/06(土) 01:09:39.87ID:Rj6nZc4k082それでも動く名無し
2022/08/06(土) 01:12:04.11ID:WvsEcXZY083それでも動く名無し
2022/08/06(土) 01:12:44.15ID:ctQMfAc10 それしてるのは当然で
この子が聞きたいのは具体的にどのような点を魅力として推してるかやろ
この子が聞きたいのは具体的にどのような点を魅力として推してるかやろ
84それでも動く名無し
2022/08/06(土) 01:13:09.97ID:qL47dSiL0 内心ブチギレてそう
2022/08/06(土) 01:13:46.35ID:DITM5rZK0
正直どんな仕事も似たようなもんやろ
86それでも動く名無し
2022/08/06(土) 01:14:15.71ID:yHMFhGdI0 普通に給料高くしますって言えや
87それでも動く名無し
2022/08/06(土) 01:14:34.76ID:b97JUJNRa 家柄以外で官僚目指すやつ何なんやろな
88それでも動く名無し
2022/08/06(土) 01:15:02.27ID:KrT9KiXu0 >>80
財務省に予算認めてもらうためのレスバテクニック磨いてそう
財務省に予算認めてもらうためのレスバテクニック磨いてそう
89それでも動く名無し
2022/08/06(土) 01:15:02.62ID:Rj6nZc4k0 毎日決まった時間に行けばそれなりに仕事があってそれこなせば帰れてそれなりに金貰える
この現場作ればええだけなんやがそれがむずいんすよねえ
この現場作ればええだけなんやがそれがむずいんすよねえ
90それでも動く名無し
2022/08/06(土) 01:15:58.62ID:ifcuz7770 官僚て蔑称なんやないの
2022/08/06(土) 01:17:27.36ID:DITM5rZK0
92それでも動く名無し
2022/08/06(土) 01:17:39.22ID:mJ7fvy8K0 国を動かしているのは政治家てはなく官僚なんですか?
93それでも動く名無し
2022/08/06(土) 01:18:36.26ID:mJ7fvy8K0 今年採用された官僚のうち東大出身は1割
94それでも動く名無し
2022/08/06(土) 01:18:53.07ID:idvM9Zqk0 >>92
むしろちゃんと勉強してる官僚に動かしてもらいたいよねぇ
むしろちゃんと勉強してる官僚に動かしてもらいたいよねぇ
2022/08/06(土) 01:19:53.14ID:xArX8mpo0
fランや高卒でも手軽に官僚になれるようにしたらええやん
96それでも動く名無し
2022/08/06(土) 01:19:54.38ID:IrF7sGfC0 >>93
それ技官含めてちゃう?
それ技官含めてちゃう?
97それでも動く名無し
2022/08/06(土) 01:20:05.05ID:hZOfm8K70 やりがいとかまだ言ってんのか
官僚って賢いやつがなるのにアホやろ
官僚って賢いやつがなるのにアホやろ
98それでも動く名無し
2022/08/06(土) 01:20:37.57ID:Bw0mf0ZEa 職場環境の改善について聞かれてるのにPRと回答する無能
99それでも動く名無し
2022/08/06(土) 01:20:48.92ID:/NLW3dgIr 目が完全にあかんやつやん
100それでも動く名無し
2022/08/06(土) 01:20:53.87ID:hZOfm8K70 やりがいなんてアピールするものじゃなくどんな仕事でも自ら見つけるものだろ
101それでも動く名無し
2022/08/06(土) 01:21:56.63ID:mJ7fvy8K0 >>96
いわゆる「キャリア官僚」となる、国家公務員「総合職」の今年度の春の採用試験の合格者数はおよそ1900人で、このうち女性は570人余りで、過去最多となりました。東京大学出身者の割合は、およそ12%で、過去最低を更新しました。
出身大学別では、最も多かったのが、
▽東京大学の217人で、
次いで、
▽京都大学が130人
▽北海道大学が111人
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/lastweek/84813.html
いわゆる「キャリア官僚」となる、国家公務員「総合職」の今年度の春の採用試験の合格者数はおよそ1900人で、このうち女性は570人余りで、過去最多となりました。東京大学出身者の割合は、およそ12%で、過去最低を更新しました。
出身大学別では、最も多かったのが、
▽東京大学の217人で、
次いで、
▽京都大学が130人
▽北海道大学が111人
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/lastweek/84813.html
102それでも動く名無し
2022/08/06(土) 01:23:28.38ID:aDDYkbKi0 そもそも公務員なんてどこでも精神科通院率激高のギスギス職場やしな
103それでも動く名無し
2022/08/06(土) 01:24:04.02ID:Pcy03l/u0104それでも動く名無し
2022/08/06(土) 01:24:22.04ID:IrF7sGfC0105それでも動く名無し
2022/08/06(土) 01:26:29.31ID:yGdYMtNT0106それでも動く名無し
2022/08/06(土) 01:28:31.77ID:WKLEb2ix0 官僚って基本霞ヶ関から転勤ないんだっけ?
107それでも動く名無し
2022/08/06(土) 01:29:51.49ID:8T0SdWXE0 >>106
外局や県庁出向で地方勤務もあるし大使館で海外勤務もあるぞ
外局や県庁出向で地方勤務もあるし大使館で海外勤務もあるぞ
109それでも動く名無し
2022/08/06(土) 01:32:33.39ID:PHOojHMG0 そりゃ下痢壺カルトみたいな低学歴に支配されてんだもんよ
何してるのか分からなくなるやろ
何してるのか分からなくなるやろ
110それでも動く名無し
2022/08/06(土) 01:33:52.26ID:aDZduFZW0 充実した1日が過ごせる職場やぞ
https://i.imgur.com/21I4gQj.jpg
https://i.imgur.com/21I4gQj.jpg
111それでも動く名無し
2022/08/06(土) 01:36:14.27ID:xCpJ/I1u0 野党の呼び出しより与党議員のが100倍面倒やろ
112それでも動く名無し
2022/08/06(土) 01:36:42.24ID:hZOfm8K70113それでも動く名無し
2022/08/06(土) 01:37:48.00ID:PDLihani0 なんでええ大学でて稼ぎのいい外資に行かんと
こんなドブラックの道に進むんや?
こんなドブラックの道に進むんや?
114それでも動く名無し
2022/08/06(土) 01:39:44.52ID:fXiPN3470 ワオは今度いわゆる日系企業の本社行くんやけど
公務員基質やろうし怖すぎる
ウキウキやったけどやっぱり鬱病多いんかね。デスクワーク全般どこもそうなんか?
公務員基質やろうし怖すぎる
ウキウキやったけどやっぱり鬱病多いんかね。デスクワーク全般どこもそうなんか?
115それでも動く名無し
2022/08/06(土) 01:41:22.90ID:ewZ1GWAH0 >>113
頭のええ人の中にはお金を稼ぐ必要ない人もおるしなぁ
頭のええ人の中にはお金を稼ぐ必要ない人もおるしなぁ
116それでも動く名無し
2022/08/06(土) 01:43:05.29ID:Va+XRBcZ0 >>80
ちゃんとした仕事ないから互助会と化してるって元防衛庁のOBが言ってた
ちゃんとした仕事ないから互助会と化してるって元防衛庁のOBが言ってた
118それでも動く名無し
2022/08/06(土) 01:43:55.32ID:KIGW2vdn0 >>113
国のため日本のための仕事ができるやりがいは人によっては他に代えがたいものやと思うで
問題は仕事のやり方が旧態然の昭和方式で上意下達でメール一つとっても霞ヶ関文学と揶揄されるほど迂遠で馬鹿なことをやり続けてる非効率性
国のため日本のための仕事ができるやりがいは人によっては他に代えがたいものやと思うで
問題は仕事のやり方が旧態然の昭和方式で上意下達でメール一つとっても霞ヶ関文学と揶揄されるほど迂遠で馬鹿なことをやり続けてる非効率性
119それでも動く名無し
2022/08/06(土) 01:44:49.94ID:OAKtqSLU0 >>114
御愁傷様
御愁傷様
120それでも動く名無し
2022/08/06(土) 01:48:32.47ID:h+U92qyZ0 マクロ使えるだけで英雄になれる
121それでも動く名無し
2022/08/06(土) 01:50:31.20ID:1KbmTYyU0122それでも動く名無し
2022/08/06(土) 01:50:47.30ID:5j/HCzKy0 1だと生涯収入10億超えるで
123それでも動く名無し
2022/08/06(土) 01:54:17.44ID:I+K5siNC0 >>89
飢えない程度に時折ちょっと贅沢できたら充分みたいな層は結構いそうよな
飢えない程度に時折ちょっと贅沢できたら充分みたいな層は結構いそうよな
124それでも動く名無し
2022/08/06(土) 01:55:49.94ID:ZJ46unKM0 公務員わかんないけど国交省だけはやめとけ
精神科通院不可避
精神科通院不可避
125それでも動く名無し
2022/08/06(土) 01:56:42.11ID:Bw0mf0ZE0 どこでも良いから官僚なりたい
高卒の派遣やから命令する側に憧れるわ
高卒の派遣やから命令する側に憧れるわ
126それでも動く名無し
2022/08/06(土) 01:58:00.26ID:DslntgXn0 >>113
親が官僚爺ちゃんも官僚みたいな家庭ちゃう?
親が官僚爺ちゃんも官僚みたいな家庭ちゃう?
127それでも動く名無し
2022/08/06(土) 01:58:07.68ID:s6yZ0lu30 草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】フジ「オールナイトフジコ」3月末で終了 港前社長“肝いり案件”もスポンサーが難色 [湛然★]
- 【SFC】『タクティクスオウガ』が今も色あせない名作である理由 「ゲームの選択肢とは思えない…」 [湛然★]
- 「足の裏の匂いがするこのスタジオ」ホラン千秋、ラーメンの残り香に不快感示し批判の声「失礼すぎ」「豚骨ラーメンに喧嘩売ってんの?」 [muffin★]
- 自動車関税「4月2日ごろ」 工場回帰狙い―米大統領 [蚤の市★]
- 【国際】ノルウェーの養殖場からサーモン2万7000匹が大脱走、水産会社が逃亡サーモンに”賞金”を設定 1匹につき約7000円 [煮卵★]
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★83
- 松山英樹 実況応援スレ No.651
- とらせん
- 巨専】
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 52【WTA】
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★82
- アメリカの壺ウヨク 「脅威はロシアでない」 [419054184]
- 【速報】BRICS、インドの裏切りで終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- マルちゃん味噌ラーメン食べていい?
- シナ人の犯罪組織、日本人の子供を拉致して東南アジアで人身売買していたと判明 [691850561]
- 俺「SSSSグリッドマンのアカネちゃんエッロ!(シコココココッ」アカネ「身長149cmです」俺「!」ピタッ!
- 【激震】アメリカ軍、欧州から全面撤退wwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]