X



中日ペドロレビーラさんの守備wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 07:48:23.45ID:3dEQysdA0
さすがに守らせていいレベルじゃないわな
てか何で二軍で外野やらせてないんや
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 07:48:27.88ID:NGcGJAxO0
来年の開幕予想
中 大島
二 岡林
右 鵜飼
一 ビシエド
左 レビーら
捕 木下
三 高橋
遊 土田
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 07:48:44.81ID:RXN6Pl5id
ビシエドはトラウトを刺したことあるくらいに肩強いで
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 07:48:54.04ID:5gBFTLRB0
ビシエドもペドのあの守備見たら自らレフト志願すべきちゃうか
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 07:49:20.38ID:wHNAQ+kld
>>103
アリエルが元気ならアリエルでええやろ
現在のレビーラがアリエルに勝ってるとこないぞ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 07:49:39.92ID:8R7Dn0Pn0
ビシエドって外野本職だろ
メジャー時代外野だったし
だから一塁固定じゃなくてええやろ
ビシエド外野に回せ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 07:49:44.11ID:N2J++k/U0
お前今日レフトやけど練習すんなよ
客をびっくりさせたんねん
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 07:50:05.69ID:TYnKfT2N0
守備力下げても攻撃力上げたいのは分かるけどやった事もない守備やらせてやらかし連発させたら打席にも影響出そうやが
ゲームとちゃうんやで
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 07:50:21.51ID:2EkjM1h9d
そんなに外野おらんのけ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 07:50:51.06ID:3J6R9Asbd
レビーラの守備で客呼べるだろ
NPBじゃ見れないレベルやで
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 07:50:51.61ID:NGcGJAxO0
>>106
T氏はアリエル好きじゃないから
ちなみに阿部も
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 07:50:54.51ID:WnZvF0+t0
大野めっちゃ打ち取った感出してるやん
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 07:50:58.25ID:5gBFTLRB0
外野がフライも捕れんようやとランニングHRもあるから
ピッチャー堪ったもんじゃないわ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 07:51:10.07ID:K/xiHV9+0
そもそも6月中旬に入団した育成契約の選手がなんで一軍でやったことないポジション守ってんだよ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 07:51:53.20ID:S10GbCQ90
使う方も悪い
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 07:52:11.05ID:8R7Dn0Pn0
立浪は練習しなくても守れたかもしれんけど
自分を基準にするのやめてや
立浪は捕手除く内野全部と外野やってたけどさ
ほとんど練習せずについたポジションもあるらしいが
無理やからね普通
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 07:52:15.31ID:5gBFTLRB0
しかしいくら外野経験ないとはいえ一応プロ野球選手やろ?
あの程度のフライが捕れんとかあり得るんやなw
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 07:52:22.61ID:kDcyXL8Sd
どうせ最下位なんだし来年にむけて育てるんやろ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 07:52:31.15ID:gcyf8AiW0
ルール上は当然そうなるのだけど、2本目がヒット扱いなのは投手キツイよな。
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 07:53:00.84ID:VaPKhfsGa
来年以降に向けての準備だからどんどん使っていけばいいしピッチャーはこれで切れてやる気なくすなら出ていけばいいよ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 07:53:16.76ID:17l35Ipb0
>>119
いうてフェンス際の難しい打球やろ
高校生でもよくバンザイしてるような球
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 07:53:23.36ID:hW8iC+oTd
こんなん使う方が悪いやん
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 07:54:06.23ID:X/TggR8Hd
育成で取った奴をいきなり支配下にして一軍に出すとかアホやろまだ打撃以外素人なんだから二軍漬けでええのに
アリエルも数年間二軍漬けやったのに立浪ってほんと馬鹿だな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 07:54:16.69ID:5gBFTLRB0
>>123
そりゃそうやけどあんな漫画みたいな追い方ある?w
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 07:54:17.11ID:xHGc8ENp0
ここまでゲーム感覚でポジションコロコロする監督今まで見たことないからビックリするわ
守備軽視とはまた何か違う病を感じる
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 07:54:37.73ID:AK+s3QNgM
大野→エースとは呼べない
柳→隔年
小笠原→コロナ離脱で出遅れ&一発病
高橋→中10でようやってる
勝野→スペ
梅津→トミージョン
松葉→定時退社
福谷→劣化&スペ

笠原上田鈴木岡田が谷間に出てくるようじゃそりゃ勝てんよ😡
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 07:54:39.32ID:XOPmXL8W0
>>127
ジョイナス…
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 07:54:53.40ID:xHGc8ENp0
>>120
それなら2軍で練習させてあげてください
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 07:54:55.41ID:AT6ft9eNa
煽り抜きで6球団の中で中日だけ露出してレベル低い気するんじゃけどマジでなんでなん?
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 07:55:24.45ID:8R7Dn0Pn0
ジョイナスも貧打にキレていきなりセカンド森野、二番クラークとかやってたけど
あれはまだマシ
森野は当時相当内心キレてたらしいが
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 07:55:35.05ID:hPdwXw580
風が無いのに風が吹いてるみたいな追い方で草
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 07:55:52.74ID:m0IsbmmVd
さすがの大野もキレたいのを必死に我慢してる感じだった
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 07:56:06.49ID:20wQqyb6d
ワイをレフトに置いたらこうなりそう
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 07:56:27.15ID:BuLNQE2q0
流石に大野がかわいそう
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 07:56:36.30ID:ybUz+yq10
>>131
チンコでも出してるの?
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 07:57:55.16ID:VaPKhfsGa
文句言ってる奴は2度と長打打てる選手取れっていうな
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 07:58:38.35ID:x3OZBFsx0
中日の選手たるもの3ポジションぐらいは守らないといけないぐらいの決まりがありそうや今年は
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 07:58:57.48ID:JjNBFFev0
>>139
編成のレベル低すぎるだろ
パワプロでも適正0のポジションに置かねえぞ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 07:59:31.80ID:8R7Dn0Pn0
立浪からしたらレフトなんて練習せんでも守れる簡単なポジションかもしれんが
無理やからね
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 07:59:32.38ID:VaPKhfsGa
>>141
誰にレフト守って欲しいの?
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:00:12.90ID:WnZvF0+t0
>>123
いやウォーニングゾーンにすら届いてるかどうかの当たりだぞ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:00:12.97ID:cDOhPCVFM
ショート周平といいやっぱ星野よりジョイナスイズムを感じるな
短気やし
そろそろ投手コーチと喧嘩するで
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:01:03.55ID:jYVRl3jza
>>131
ちんちんぶらぶらで草
突出な
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:01:09.92ID:JkCpHMuX0
これで大野の複数年に防御率とかのオプションついてたらヤバすぎでしょ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:01:11.80ID:JjNBFFev0
>>143
やったことあるやつ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:01:19.11ID:3J5tjstK0
>>60
嫉妬や
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:01:31.90ID:qBVR48Jo0
でも戦う顔してるだろ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:01:43.95ID:cJb7rxNl0
これは遠投20m外野手
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:02:05.65ID:20wQqyb6d
立浪「知ってて使ってる」

こんなんよく言ってるけど誰一人我慢してないの草
ショート周平も中途半端に使ってすぐ辞めたしなw
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:02:25.30ID:tEhb3e/EM
レフト佐野も似たようなもんや
ちなDe
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:02:41.03ID:VQgF90w90
二つ目は初動からおかしいし2軍で慣れさせないとまたやるやろ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:02:55.14ID:tN5plqbPd
これはレフトのエラーやなくてスリーベースなん?
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:02:59.45ID:VaPKhfsGa
>>148
ならレビーラはどこで使う?
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:03:13.83ID:H6+G/0cY0
アンチ乙アデルはファンサだけはいいぞ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:03:20.46ID:003ccYlma
何でスレ2つも立ってんの?
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:03:27.30ID:rabfRh53d
>>157
外野に慣れるまで二軍
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:03:31.89ID:wSoGPJLr0
>>155
触ってないからエラーには出来ないねぇ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:03:44.05ID:sdnalqU9M
アリエル「レフト練習して無難にこなせます!」
立浪「う~ん。レビーラガルシアで」
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:03:54.75ID:rabfRh53d
>>161
大野可哀想すぎて草生える
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:04:17.70ID:N9z3CmHy0
大野もレビーラもかわいそう
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:04:58.99ID:VaPKhfsGa
>>160
それでレフト誰使うの加藤や後藤使うんか?
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:05:13.77ID:CRoWhLK/0
首をかしげて空を見上げる大豊かわいすぎやろ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:06:01.12ID:AXn4sLTy0
アへ単走塁守備育成プログラムって正しかったな
パワーあってもこんなやつつかってたらトータル的にマイナスすぎる
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:06:18.29ID:bw0EUWWdd
レビーラ良いところが可愛い顔しかないやんけ…
アリエル戻ってきたら代打専やな
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:06:49.27ID:LEbgCkKd0
大野も根尾も外野フライ捕ってもらえず全部自責になるの可哀想すぎん
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:06:54.45ID:qZmX7cnj0
まさにレビーラ外野をぐーるぐる!
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:07:12.05ID:IXUXW99t0
立浪って地味に見る目ないよな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:07:39.37ID:/J+27zZZd
立浪は1回監督の勉強した方がええわ
レビーラのレフト並みに立浪監督は下手くそ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:07:43.45ID:UGilNegeM
慣れるまで待ってたらシーズン終わってそうだな
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:07:51.93ID:RxTAGKlv0
中日がセンター大島続ける限りUZR-の大島がGG獲り続ける謎の現象終わらんのやろな
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:08:00.83ID:ctMpGc4md
ウォーカーは取るのは上手いって言うけど来日最初辺りの二軍戦で普通に目測誤って落球してたからな
初期ウォーカーだよ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:08:03.21ID:yGsHjHcS0
ウォーカーは送球に難があっただけで捕球は普通に上手かったから比べるレベルじゃねえな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:08:15.24ID:8R7Dn0Pn0
それよりセンター後藤か加藤にして大島レフトにした方がええ
大島のセンターもたいがいひどくなってきてる
でもそれだと点が入らないってことになってしまうんだよな
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:08:31.59ID:yGsHjHcS0
ウォーカーは送球に難があっただけで捕球は普通に上手かったから比べるレベルじゃねえな
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:08:33.50ID:e8e7v6Ijp
中日ドラゴンズって都市対抗野球出ても負けるだろ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:09:11.20ID:CRoWhLK/0
立浪のレフトってシーズン前から練習してた?
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:09:26.04ID:ecX25iuU0
なぜ下手なやつは補給前にグラブを叩くのか
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:09:34.11ID:RxTAGKlv0
根尾は外野守備はまじで上手かったから
自分が投げてる時に外野エラーされたらきっついやろな
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:09:38.91ID:/J+27zZZd
レビーラもこんなド派手なミスばっかしてたら打撃にも影響出るだろ
ゲームじゃないんだからさ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:09:51.01ID:mcgx9Un40
>>165
ウォーカーはフライ捕れるで
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:10:30.86ID:D5i06Ict0
立浪は無難にレフト守れたからレフトなんか誰でも守れるやろ!感あるんやろな
大豊とかジャーマンとか井上一樹とか下手くそが外野でやらかしてるのみてきたし
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:10:48.98ID:VaPKhfsGa
>>182
平田に上がり目ないと思うけどね
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:10:59.87ID:17l35Ipb0
>>168
打つ時に風向きとか確認するのに旗みないんやな
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:11:28.75ID:pY4/waxd0
立浪は何でいけると思ったんや?
このレベルならノックで駄目やと分かるやろ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:11:44.66ID:/J+27zZZd
ドーム球場なのに突風でも吹いてるかのような追い方してて草生える
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:11:47.16ID:NQRWRLak0
フライ頭の上に入れちゃうとか草野球やな
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:12:39.85ID:UR3jvKiq0
ウォーカーかな
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:12:41.00ID:TJVG2lkhM
まあでも緊急で上げた感有るし一軍でやりながら練習もしていくって感じちゃう
監督と投手が我慢出来るかどうかやが
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:13:12.93ID:usR3UBlT0
>>2-9,>>13-15
な̷ん̷Jス̷タ̷ジ̷ア̷ム̷で̷す̷
̷中̷阪̷横̷広̷ソ̷公̷及̷び̷ア̷ス̷リ̷ー̷ト̷に̷対̷す̷る̷誹̷謗̷中̷傷̷・名̷誉̷毀̷損̷・対̷立̷煽̷り̷ま̷と̷め̷で̷無̷断̷転̷載̷し̷広̷告̷収̷入̷を̷得̷て̷い̷ま̷す̷
̷名̷前̷欄̷や̷ス̷レ̷タ̷イ̷及̷び̷レ̷ス̷の̷改̷変̷も̷行̷い̷
̷末̷尾̷d、a、0、M、r、ID無̷し̷で̷浪̷人̷を̷使̷っ̷て̷自̷演̷し̷て̷お̷り̷ま̷す̷
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:13:16.56ID:D5i06Ict0
>>191
レビーラやっていつ帰国するか分からんし成長したらしたで亡命リスクある
いついなくなるか分からん外国人を育成目的で使うって変やろ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 08:14:04.83ID:VBwPodDfd
飯田がレフトライトはボールがカーブしてくるから難しいセンターが一番簡単って言うてたな
レビーラをセンターにして大島岡林が両翼から介護するのが一番いいかもしれん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況