X



三大隠れ優良企業「東京エレクトロン」「デンソー」「ファナック」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 13:02:24.08ID:noMf/g7F0
あとひとつは?
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 14:14:14.72ID:ROsbkqVe0
ソニー子会社(平均年収780万円)
NTT子会社人事系(平均年収680万円)

どっち行けばいいんや
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 14:14:50.06ID:AAK4YSNH0
東京エレクトロンって優良か?
かなり仕事ハードって聞くぞ
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 14:14:51.34ID:KUenCouF0
>>535
アテになるならないの前に
転職エージェントにとっての利益は何か、というのをまず考えろや

転職エージェントにとっての実績、および利益は”転職成立”や
つまり、クライアントに合う合わない等関係なく就職させることでそれが実績になる、という業界

そんなことしたら評判が~って言うけど
例えば
クソミソな人間ばかり送って度々問題になってる派遣業界とか
潰れんで残ってるやろ
イチイチそんなの気にする会社なんてないねん
「ああ今回駄目なヤツ引き当てちまったか」で終わり

それを転職会社も知ってるから適当でもなんでもええから成立させたろ精神なるねん
そういうの分からんなら
最初に勤めた会社に骨うずめておけ
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 14:14:54.49ID:12PwSajF0
工作機械→激務だからやめとけ
鉄鋼→体育会気質だからやめとけ
半導体→激務だからやめとけ
完成車→激務だからやめとけ
自動車部品→完成車メーカーの奴隷だからやめとけ
重工→やめとけ

そこそこの労働量とそこそこの給与を求めるワイはどこに行けばいいんだよ
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 14:15:16.97ID:gfHvJCb+a
>>535
転職は前職での取引先に引き抜かれるパターンが一番ええと思うで
何もないまま転職市場に出ると市場価値どんどん下がるで
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 14:15:22.18ID:O2JBy8a70
>>411
これほんま可哀相やわ
日本電産とか確実に給料カットが待ってるし職務環境最悪やろ
OKKとかが買収される分にはええかもしれんけど
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 14:15:32.46ID:9WSGxTqG0
>>534
でも工作機械って製造業の中ではダントツで利益率高いだろ
安定やん
設計とサービスじゃなきゃいい業界やん
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 14:15:34.51ID:s8tz9ZWN0
>>552
NTT系列おすすめやで
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 14:15:36.65ID:JqmdFX1Ld
ワイFラン文系24卒のスペック
友達ほぼいない、コミュ力うんこ、ADHD持ち、見た目悪い、成績悪い

これで就活控えてるのほんま鬱やわ
最初から大手なんて諦めとるけど中小ですら普通に落ちまくると思う
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 14:15:46.00ID:o51Fg/5S0
>>549
そのディスコのことだぞ
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 14:16:14.00ID:YFdUFnvr0
>>549
せやで
ワイもあれが嫌で転職しとるからな
死ぬほど転職募集してるから家族いなくて恋人もいないで金だけ欲しいならおすすめやね
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 14:16:23.16ID:XA8/ep+0M
ワイ文系から都内確約のIT大手入社決まったわ😁
エンジニアなんやけど何やっとけばいい?
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 14:16:26.55ID:12PwSajF0
>>556
主要4社はドコモ以外惹かれんなぁ
テクノクロス気になってる
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 14:16:59.69ID:jG+Xjmci0
>>562
エクセルは使えるようにしよう
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 14:17:00.66ID:oplf1ecqa
>>552
結局は部署ガチャや
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 14:17:14.32ID:caXfVC8R0
>>552
そんな会社はない👋
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 14:17:15.07ID:gfHvJCb+a
>>539
ワイが話してるのは転職エージェントやなくて就職エージェントやぞ
夏以降にまだ就活してる学生なんざSESや光通信が妥当やろ
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 14:17:28.96ID:u3ngpDRX0
>>551
いやワイは使う気ないからあれやけど君ウチの上司みたいでうるさいわ
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 14:17:52.93ID:YFdUFnvr0
>>560
嫌なら辞めろで終わりやぞ
嘘ついたのがバレたら懲戒免職やし社員のほとんどが家庭の話とか一切しない
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 14:17:57.65ID:8xQ4n+6j0
転職エージェントがmust要件満たしてない求人紹介しまくってくるのなんなんや
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 14:17:58.99ID:X35RDxCSd
>>551
偉そうで草転職サイトに恨み持ってそう
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 14:18:01.20ID:SWmao+F90
ディスコのopenwork見たら確かにすごくて草
こんなんなってたんか
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 14:18:09.52ID:05Z0YOOP0
JERAってどうなんや?
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 14:18:23.61ID:12PwSajF0
>>547
今から競プロシコシコやろうかなぁ
Pythonならある程度書けるし
非情報系ならやっぱりSIerしか取ってくれないかねぇ
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 14:18:26.23ID:ThmFhv2u0
東京エレクトロンってTI製品扱ってるとこやっけ?
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 14:18:46.53ID:0EKDKBUk0
>>565
簡単な数式とかグラフいじるのとか基本的な操作なら行ける
言語は勉強しなくてええんやろか
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 14:18:48.95ID:6wDcBX2k0
>>48
夜22時とかメールくるのはまだええわ
朝6時は怖いな…

デンソーと仕事したことあるけど結構喋りがキツい人多かった印象あるな…
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 14:18:57.53ID:YFdUFnvr0
>>569
多分嘘ついてるやつおるけどバレたらマジで懲戒対象になるから人生かけなきゃいかん
だからめちゃくちゃやめてってる
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 14:19:04.84ID:qIzoUKbI0
トーカロがええって記事出てたな最初は球場の名前で知ったんやけど
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 14:19:27.91ID:AmzhcrVOd
ワイ日本航空電子低みの見物
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 14:19:28.72ID:u3ngpDRX0
>>553
これもよう聞くね
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 14:19:28.90ID:r12+Vhaxa
日本ガイシ
NTTのマイナー会社(ロジスコ等)

ここら辺も入れろ
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 14:19:31.89ID:12PwSajF0
研究室の同期がディスコのエントリーサイト見てたからめっちゃ優良企業だって力説しといたわ😁
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 14:19:50.23ID:LgEnYq7ad
スレチだけど専門学校ってあかんの?
ちゃんと目標がある前提で
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 14:19:51.15ID:VCdv/Ond0
ディスコって踊るところやないの?
松坂先生がボディコン着て踊ってた
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 14:19:53.96ID:cf7eXoTud
>>552
ぶっちゃけどの会社に入るかよりどの部署ガチャに勝てるかどうかやで
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 14:20:03.32ID:x3qIyakl0
>>538
なんでそんな厳しいんや
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 14:20:10.90ID:ThmFhv2u0
最近在庫照会かけまくってるからいろんな会社しれて楽しい
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 14:20:13.17ID:N8/08s+Rp
>>583
セミコンとかじゃね
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 14:20:18.73ID:jG+Xjmci0
>>579
言語もエクセルマクロVBAがとっつきやすいやろ
いきなりPythonやっても飽きる
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 14:20:23.75ID:X35RDxCSd
>>579
そんなんで大手受かるもんなんか
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 14:20:25.43ID:12PwSajF0
>>590
部署ガチャで研究開発引きたいよなぁ
最初からジョブマッチングさせてくれりゃいいのに
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 14:20:27.92ID:YFdUFnvr0
ディスコは新卒にコロナ対策の話をしてないからワイはこういうスレで啓蒙してくで
知らないで入ってくるやつを防ぐのは大切や
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 14:20:32.60ID:eZsM7r8v0
>>583
厚木のSSSやないの?
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 14:20:37.37ID:/f95xDtC0
知的財産部署大概楽やからオススメ
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 14:20:40.61ID:CeA/PggGM
>>488
あいつらに9月のベイスの日程見せてやりたいわ
そんでどうしてこうなったか死ぬまで聞かせ続けたい
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 14:20:41.17ID:O2JBy8a70
>>546
m?マ○ノか?マ○ック?
当てはまるものが多くてよくわからんけど全般的にグレーか黒だと思った方がええで
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 14:20:47.44ID:25r83r230
ディスコって勤務地希望のところにできたり優良だと思ってたけど
激務なのねえ
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 14:20:52.80ID:eh42GPJ40
デンソーファナックはめっちゃキツイで
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 14:20:53.30ID:PDLihani0
TSMCていう謎の半導体メーカーはご存知?
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 14:21:02.36ID:N/Xsuu530
>>546
ちなみに同じ研究室の奴が行ったのはDや
女の子は滅茶苦茶可愛いって言ってた
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 14:21:21.03ID:FNfdUyib0
>>552
お前化学系なんやろ?原材料メーカーでええやん
勤務地ガチャなんて化学メーカーに限らずどこでもあるで
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 14:21:39.56ID:aJHn9DL70
>>538大盛りのヨーカドーにディスコ社員いっぱいいて草
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 14:21:43.43ID:YFdUFnvr0
>>583
sssならもっと給料ええやろ
ソニー本体と給料変わらんから
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 14:22:04.60ID:o51Fg/5S0
>>591
社長の独裁だから
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 14:22:23.04ID:eZsM7r8v0
>>48
たまに土日の夜とかに飛ばしてて現地法人行っとるんかな?思ったら普通に休日でてたりとかたまにあるよな
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 14:22:28.89ID:VCdv/Ond0
ディスコってなんかで読んだけど
なんか人に頼むときは所持してるポイント使うって聞いて
画期的やなと思ったけど
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 14:22:42.94ID:iKHbz5p90
>>577
結局はどういう分野でお前さんが食っていきたいのかによる
IT系と一口に言っても純粋な技術だけやりたいのか、プロジェクトマネージもやりたいのか、インフラやりたいのか
はたまた仕様検討や設計なんかの上流工程やりたいのか

上流工程もやりたいなら業務理解や扱う業種によっては法務の知識も求められる
そうなるともうプログラムの勉強だけやってりゃOKの枠を超えてくるし
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 14:22:50.22ID:12PwSajF0
>>608
化学系じゃないです……
理学部物理学科で原子の研究してます……
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 14:22:58.83ID:YFdUFnvr0
>>603
残業は50時間くらいやから激務ってほどではないが出社しないやつに人権ないからテレワークとかは無理や
テレワークすると自動で評価下がってボーナスの査定が終わる
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 14:23:26.95ID:cf7eXoTud
>>597
そしてもっと言うと部署ガチャのちの上司ガチャでSR以上引くかどうかや
結局は職場環境人間関係よ
そこが悪いとどんなに高給でも心折れる
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 14:23:32.08ID:ROsbkqVe0
>>583
そこら辺やな
マニュファクチャリングではないけど
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 14:23:38.41ID:oplf1ecqa
>>619
50ってえぐぅい
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 14:23:45.61ID:ThmFhv2u0
生基板メーカーさんは今どこも忙しそうですね
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 14:23:47.53ID:O8NEihJb0
ディスコってコロナ対策以外はどうなん
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 14:23:50.26ID:jc+0wwgR0
>>562
オーソドックスに基本情報とかの情報処理技術者試験

あれこそ文系SE向けのもんや
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 14:23:54.68ID:hcLBvR6Ra
みんなが志望する開発が一番ブラック
メーカーあるあるだと思います
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 14:23:55.49ID:VCdv/Ond0
>>619
公共交通機関使わんでどうやって出社するんや?
マイカー通勤OKなんか?
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 14:23:56.04ID:I2LfgqIyF
ソニーグループ

ソニーセミコンダクタソリューションズ

ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング

どこでも勝ち組やぞ
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 14:24:09.59ID:zNCWMMoq0
>>488
震災で滞ったから半導体に関しては除外して在庫を増やしてるよ
ただ今回はそれを大幅に超えるものだった
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 14:24:17.69ID:gfHvJCb+a
ディスコのオープンワーク暇潰しにちょうどええな
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 14:24:19.89ID:Fe5G0Jird
>>588
目標があるなら勉強して大学入れ

専門は入って成功できるやつは受験もうまくいくし
受験諦めるやつは、専門行ってもうまくやってけないぞ
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 14:24:28.55ID:ooV496ks0
ゲーム会社でおすすめあるんか?
やっぱ任天堂あたりか?
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 14:24:35.64ID:9WSGxTqG0
>>619
え?コロナ対策そんな厳しいのにテレワーク禁止なん??
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 14:24:44.96ID:jG+Xjmci0
>>629
九州やし住むにはええよな
地元の人にはおすすめしたい
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 14:24:48.67ID:KUenCouF0
>>597
研究開発って逆に地獄だと思うのだが
自主的に最新の論文や他社の技術を学ばなければならず
定められた期限までに目標未達なら怒鳴られてクビになったり
そういう世界だぞ

大した結果を出さず単なる観察程度でも卒論通してくれる大学の学部とちゃうねんぞ
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 14:24:54.31ID:I2LfgqIyF
>>625
研削研磨機械では間違いなくナンバーワンや
化合物半導体も増えていくからな
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 14:24:56.34ID:YFdUFnvr0
>>628
マイカーもらえるくらいの給料は貰えるからそこは大丈夫
ワイは徒歩圏内に引っ越した

>>623
半導体メーカーやとどこもそんなもんやぞ
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 14:25:09.21ID:12PwSajF0
>>617
うーん若い内は技術メインでやりつつ30超えたあたりから少しずつマネジメントも……みたいなノリで生きてみたかったんやけど
それこそワイみたいな素人が名前出すのもおこがましいがGoogle社員みたいな感じで
ただ実際はそんな企業ほとんどねえもんなぁ
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 14:25:20.03ID:FNfdUyib0
>>618
理物ならメーカーよりも金融かIT狙ったら?
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 14:25:22.84ID:oplf1ecqa
>>640
儲かってるところは大変やねぇ…
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 14:25:23.32ID:O2JBy8a70
>>555
それファナックに毒され過ぎやで
工作機械業界には分野があって、ファナックみたいな制御装置と産業用ロボットをやってるところはそもそも少数派
業界のほとんどはマシニングセンタやNC旋盤、板金機械を取り扱っていて高収益とは言い難い
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 14:25:46.88ID:ROsbkqVe0
>>634
バレるかもしれないけど四季報に年収載ってたのがこんくらいの額だった
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 14:25:53.59ID:ue6LiYokd
>>632
これな!
社会人から転職考えとるやつとはどうなんや?
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 14:25:55.24ID:oplf1ecqa
>>638
研究目標未達でクビとか厳しすぎて草
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 14:26:14.44ID:4SVMLjjL0
ディスコって求人は魅力的だよな
年収クッソ高いし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています