スマホ
https://i.imgur.com/L3ZEXB8.jpg
↓
一眼
https://i.imgur.com/LUsZKDp.jpg
【画像】スマホのカメラと一眼レフの画質差wwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/06(土) 16:33:21.23ID:/xdteHVj0192それでも動く名無し
2022/08/06(土) 17:38:49.91ID:8slc6xrZr カメラ欲しかったらソニーの20万くらいのやつ買っとけばええんか?
193それでも動く名無し
2022/08/06(土) 17:39:16.58ID:JeP6qvrn0 写真みて機種まで当てれるのヤバない?
194それでも動く名無し
2022/08/06(土) 17:39:18.27ID:jAfk/szV0 >>185
TOFてなんや?
TOFてなんや?
195それでも動く名無し
2022/08/06(土) 17:39:24.26ID:v2HkxQpD0 >>188
それは老人たちが刷り込んだ思い込み
スマホは開発費が違い過ぎる
最近ではOLYMPUSのハイレゾショットみたいなのをやるスマホもあるし画素ピッチが画素数増やしても狭くならないセンサーも出来て来て一眼の未来はヤバイ
それは老人たちが刷り込んだ思い込み
スマホは開発費が違い過ぎる
最近ではOLYMPUSのハイレゾショットみたいなのをやるスマホもあるし画素ピッチが画素数増やしても狭くならないセンサーも出来て来て一眼の未来はヤバイ
196それでも動く名無し
2022/08/06(土) 17:40:07.88ID:/VlfW5sGp >>195
数年以内にデジカメ抜かれる言う人もおるくらいやな
数年以内にデジカメ抜かれる言う人もおるくらいやな
197それでも動く名無し
2022/08/06(土) 17:40:11.32ID:v2HkxQpD0198それでも動く名無し
2022/08/06(土) 17:40:46.36ID:y/qV9gk+0 なんでNOKIAとやってるだけのファーウェイのカメラがあんなに良くて大正義ソニーのXPERIAが💩なんだよ
199それでも動く名無し
2022/08/06(土) 17:41:10.83ID:25E347KKd なんで絵をわざわざ撮るんや
データ直接取り込めや
データ直接取り込めや
200それでも動く名無し
2022/08/06(土) 17:41:18.33ID:wfgAk4CKM スマホで撮れない離れた被写体は一眼の出番
201それでも動く名無し
2022/08/06(土) 17:41:32.86ID:5s9fXE8p0202それでも動く名無し
2022/08/06(土) 17:41:56.67ID:wT5Uhl4D0 あんなクソデカな上に写真撮るだけの性能で何十万するものと、オマケのカメラバトルさせて勝負になっちゃってるの草
203それでも動く名無し
2022/08/06(土) 17:42:09.72ID:5/ScHihV0205それでも動く名無し
2022/08/06(土) 17:43:19.38ID:bPKfFvc3p >>198
IMX989のAQUOSとXiaomiがあれだけ撮れるんやからpro-iの新型に同じの載せれば他と並べるはずやで
IMX989のAQUOSとXiaomiがあれだけ撮れるんやからpro-iの新型に同じの載せれば他と並べるはずやで
206それでも動く名無し
2022/08/06(土) 17:43:25.70ID:vYwifBe+M ミラーレスにあるピーキング表情ってスマホでもできる?
207それでも動く名無し
2022/08/06(土) 17:43:41.07ID:PplBLq1V0 そこら辺のJKがiPhone13pro Macを持ってる事実
高画質で撮っても修正しまくるなら意味なくない?
高画質で撮っても修正しまくるなら意味なくない?
208それでも動く名無し
2022/08/06(土) 17:44:13.45ID:lPcSD+XE0 真面目にカメラ初めたいんだけどどれ買えばええんや?
予算は300万
予算は300万
209それでも動く名無し
2022/08/06(土) 17:44:17.83ID:rwl51n060 この程度なスマホでいいわ重たいし
210それでも動く名無し
2022/08/06(土) 17:44:18.34ID:JvISqj8O0 カメラのためにいいスマホいらんと思ってたけどなんだかんだ写真はとるわ
211それでも動く名無し
2022/08/06(土) 17:45:11.61ID:Wr3Z570xp カメラってオーディオ以上に沼だよな
212それでも動く名無し
2022/08/06(土) 17:45:28.35ID:FIfJLS1U0 加工前提だからそんなに高くなくてもいいよな
214それでも動く名無し
2022/08/06(土) 17:45:42.15ID:kvW7/cedM >>205
PRO-Iはそもそもレンズが妥協しとるからなあ
1インチセンサーをフルに使わないだけじゃなくて普段使えるように薄く作ったってレンズとして最悪や
次世代機はPROシリーズとして割り切って作って欲しいわ
薄く軽くは1,5に任せてさ
PRO-Iはそもそもレンズが妥協しとるからなあ
1インチセンサーをフルに使わないだけじゃなくて普段使えるように薄く作ったってレンズとして最悪や
次世代機はPROシリーズとして割り切って作って欲しいわ
薄く軽くは1,5に任せてさ
215それでも動く名無し
2022/08/06(土) 17:46:35.12ID:REwStqAUM217それでも動く名無し
2022/08/06(土) 17:47:45.00ID:dFRJ9YLt0218それでも動く名無し
2022/08/06(土) 17:47:48.67ID:NLQVrcKs0 レフ機使ってるジジィもうおらんやろ
220それでも動く名無し
2022/08/06(土) 17:48:58.40ID:v2HkxQpD0221それでも動く名無し
2022/08/06(土) 17:49:03.07ID:5s9fXE8p0 >>217
FPとかで遊んでないでフルサイズFoveonはよ出して❤
FPとかで遊んでないでフルサイズFoveonはよ出して❤
222それでも動く名無し
2022/08/06(土) 17:49:13.28ID:jjwSt96O0 乗り物専門のワイ、ニーニッパ、サンニッパ、ゴーヨンを使えないスマホカメラはいらない
223それでも動く名無し
2022/08/06(土) 17:50:02.99ID:uu6/naTw0 xperia使いこなせんからpixelで写真撮ってるわ
AI最強
AI最強
224それでも動く名無し
2022/08/06(土) 17:51:10.29ID:e6xQXfZDM225それでも動く名無し
2022/08/06(土) 17:51:10.63ID:jAfk/szV0226それでも動く名無し
2022/08/06(土) 17:51:16.03ID:rPvlXS6T0 >>208
P1000が実用性高いらしいで
P1000が実用性高いらしいで
228それでも動く名無し
2022/08/06(土) 17:51:59.59ID:mSowH1kEM 富士フイルムのxt-3持ってるけど、正直遠く撮る以外ならスマホで満足やわ
どうせスマホでしか写真見ないしデータ送るの面倒いし
どうせスマホでしか写真見ないしデータ送るの面倒いし
229それでも動く名無し
2022/08/06(土) 17:52:12.90ID:5/ScHihV0 >>221
一時はどうなることかと思ったけど無事に出てきそうで良かったやん
一時はどうなることかと思ったけど無事に出てきそうで良かったやん
230それでも動く名無し
2022/08/06(土) 17:53:09.61ID:tqHag2THd スマホの画面サイズ程度で見るならぱっと見大差ないけど引き伸ばして印刷するとさすがにあかんわ
231それでも動く名無し
2022/08/06(土) 17:53:21.24ID:5s9fXE8p0 >>226
出たわねスナイパーニキ
出たわねスナイパーニキ
232それでも動く名無し
2022/08/06(土) 17:53:34.43ID:jAfk/szV0233それでも動く名無し
2022/08/06(土) 17:53:36.20ID:v2HkxQpD0234それでも動く名無し
2022/08/06(土) 17:53:46.31ID:4LitISTe0236それでも動く名無し
2022/08/06(土) 17:55:02.79ID:rDT7tMDH0 ガチ勢からすると最新のスマホと一眼レフの決定的な違いって何なの
237それでも動く名無し
2022/08/06(土) 17:55:28.75ID:mSowH1kEM 一眼レフ買ったけどそもそも高画質な画像撮ってなんになんねんってことになったわ
現像なんて普通の写真サイズでしかしないし、インスタに上げるならスマホで十分やし
現像なんて普通の写真サイズでしかしないし、インスタに上げるならスマホで十分やし
239それでも動く名無し
2022/08/06(土) 17:56:13.15ID:lHNxc9HQM >>236
超望遠が必要なら一眼ってぐらいp
超望遠が必要なら一眼ってぐらいp
240それでも動く名無し
2022/08/06(土) 17:56:21.12ID:jAfk/szV0 あれそういやGにロクヨンとR3だかZ9だかでやきうの写真撮るガチニキおったやん
今日は撮りに出てるんかな
今日は撮りに出てるんかな
241それでも動く名無し
2022/08/06(土) 17:56:24.85ID:Tlj3hl0BM >>236
風景に溶け込んだ看板の文字を拡大してニヤニヤできるかどうか
風景に溶け込んだ看板の文字を拡大してニヤニヤできるかどうか
242それでも動く名無し
2022/08/06(土) 17:56:46.98ID:Nuf4DZi4p >>238
janeくん慣れるまで安価ミスしまくるぞ😎
janeくん慣れるまで安価ミスしまくるぞ😎
244それでも動く名無し
2022/08/06(土) 17:57:04.14ID:6/HPCt1f0 一眼欲しかったらデザインで選ぶといい
最新機種なら今は何買っても失敗しない
最新機種なら今は何買っても失敗しない
245それでも動く名無し
2022/08/06(土) 17:57:05.29ID:wX9Cn8NZ0246それでも動く名無し
2022/08/06(土) 17:57:06.94ID:kyXwl6jG0 >>30
燕岳かえ?
燕岳かえ?
247それでも動く名無し
2022/08/06(土) 17:57:23.86ID:rPvlXS6T0 旅行用はスマホでええな
248それでも動く名無し
2022/08/06(土) 17:58:05.40ID:3UI8JY4T0 まあ普通の人がカメラ使ってやりたいのは作品制作じゃなくてただの記録だから
249それでも動く名無し
2022/08/06(土) 17:58:55.43ID:Tlj3hl0BM250それでも動く名無し
2022/08/06(土) 17:59:13.54ID:v2HkxQpD0 >>236
オタク度だけや
大概の奴の理由
センサーサイズがデカい = 等倍拡大したらノイズが少ない = 画質がいい
これだけがカメラの価値と思い込んで使ってる爺が多い
後はAFとか連写とか手振れ補正とか動画とか爺程使わない機能が多いのにイキり出したりする
持ってるカメラの自慢したいだけやろな
価格COMとか見てると90%爺でそういうキモヲタが他メーカーユーザーにマウント取り合うからうんざりする
そういう爺に限って写真歴長いだけでうまい奴見た事ない
オタク度だけや
大概の奴の理由
センサーサイズがデカい = 等倍拡大したらノイズが少ない = 画質がいい
これだけがカメラの価値と思い込んで使ってる爺が多い
後はAFとか連写とか手振れ補正とか動画とか爺程使わない機能が多いのにイキり出したりする
持ってるカメラの自慢したいだけやろな
価格COMとか見てると90%爺でそういうキモヲタが他メーカーユーザーにマウント取り合うからうんざりする
そういう爺に限って写真歴長いだけでうまい奴見た事ない
251それでも動く名無し
2022/08/06(土) 17:59:27.01ID:YNTfCEOI0 a7r4買ったけど画像データ重すぎで草生えるわ
高画素機はぶっちゃけいらんな
高画素機はぶっちゃけいらんな
252それでも動く名無し
2022/08/06(土) 17:59:38.65ID:vqOhrjfbM >>1みたいな看板を高級機材で撮るって恥ずかしくないの?
253それでも動く名無し
2022/08/06(土) 17:59:44.50ID:yGsHjHcS0254それでも動く名無し
2022/08/06(土) 18:01:44.35ID:wX9Cn8NZ0255それでも動く名無し
2022/08/06(土) 18:02:12.41ID:5s9fXE8p0256それでも動く名無し
2022/08/06(土) 18:02:19.37ID:6SIyBbCM0257それでも動く名無し
2022/08/06(土) 18:03:32.58ID:fWYOFDLuM 高画素機はトリミング耐性があるって意見聞くけど
それなら焦点距離の長い超望遠レンズ買った方がよくね?
それなら焦点距離の長い超望遠レンズ買った方がよくね?
258それでも動く名無し
2022/08/06(土) 18:04:00.05ID:SKjD166k0 スマホと一眼の一番の差って光学ズームがあるかないかやないん?
もうそういう時代でもなくなってきてるんか?
もうそういう時代でもなくなってきてるんか?
259それでも動く名無し
2022/08/06(土) 18:04:05.15ID:V1wCBLz6a s22ultra買ったけど撮るものがない
2022/08/06(土) 18:05:18.78ID:DIwj9lqI0
山の写真撮るのにデジカメ買おうかと思ったけどスマホでも最新のは結構いけるんだよなあ
悩みまくるわ
悩みまくるわ
261それでも動く名無し
2022/08/06(土) 18:05:33.18ID:wK5rMWwRa262それでも動く名無し
2022/08/06(土) 18:05:34.89ID:5s9fXE8p0263それでも動く名無し
2022/08/06(土) 18:05:43.37ID:gn0W28Hxa ただ光度変えただけなのに気づいてない奴多すぎて草
264それでも動く名無し
2022/08/06(土) 18:06:13.84ID:OkokraVFa 違いがわからん
265それでも動く名無し
2022/08/06(土) 18:07:59.76ID:OqM57iqdM 高画素機はノイズが多いってマジ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【財政】「国の借金」過去最大1317兆円…昨年12月末時点、国民1人当たりの借金額1063万円★5 [シャチ★]
- 【八潮市道路陥没】運転席に「人がいる可能性」 下流30mと特定 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- PTSD告白の渡邊渚さん 大阪でバレーボールSVリーグ現地観戦 フジテレビ休職中のパリ五輪観戦も話題 フォトエッセーが爆売れ [jinjin★]
- 【経済】それでも外食をするか?冷たい風が吹き続ける飲食業界 [Gecko★]
- 中川翔子「トイレを流さない人類多すぎ問題」に怒りあらわ「振り向く癖つけようよ。見たの。すごいアイドルが流してないです」 [muffin★]
- 【社会】妻の暴言「お前はATMだ」 男性のDV被害相談が最多 男女平等意識高まりで顕在化 [牛乳トースト★]
- ☔しぐれういのスレだが?☔
- 妹いい匂いだけど
- 【速報】USAIDおじさん、大暴れwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 『シヴィライゼーション VII』が発売されたのに嫌儲で全く話題にならない理由 [792297522]
- レトロゲームしようと思うから隠れた名作教えて
- 安倍昭恵ちゃんの愛犬ロイ、壮絶な一生 [633746646]