>>125
2度目の低迷期に入ったのは2010年ごろ
そこからなんとか立ち直ったダウンタウンが2度目の低迷期に入ったのは2010年ごろだ。松本は映画監督業を始めていて、2007年に『大日本人』、2009年に『しんぼる』が公開された。その後、『さや侍』(2011年)、『R100』(2013年)と続いていくのだが、興行成績や評判は右肩下がりだった。『R100』では大森南朋、大地真央、寺島しのぶといった大物俳優を起用して大規模なPR活動も行っていたのだが、大惨敗に終わった。
2011~2012年にはNHKで『松本人志のコントMHK』というコント番組も放送されたが、全5回のレギュラー放送の視聴率はいずれも2%台だった。松本がこの時期に手がけた映画やコント番組は、いずれも世間からはいい評価を得られなかっ
2012年には『HEY!HEY!HEY!』、2013年には『爆笑大日本アカン警察』(フジテレビ系)、『リンカーン』(TBS系)が終了。テレビタレントとしてもヒット番組に恵まれず、不振が続いていた。「ダウンタウンもそろそろ限界か」というムードが漂い始めていた。
https://toyokeizai.net/articles/-/235578?page=3
松本人志の暗黒期wwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
133それでも動く名無し
2022/08/06(土) 20:38:53.45ID:QIRawq3y0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【SNS】「性的でキモい」 マルちゃん【赤いきつね】アニメCMが炎上 ★2 [煮卵★]
- 埼玉・川口市でトラックと車が衝突し0歳児が心肺停止の状態で病院に搬送 このほか3人がけが [少考さん★]
- いよいよ心配…自動車整備士が足りない 志願者減、転職する仲間「息子には継がせたくない」 [蚤の市★]
- 橋下徹氏、高比良くるまの番組降板は「やり過ぎ」 見せしめか?には「それしかない」「いじめ」 [ネギうどん★]
- 【芸能】「次長課長」河本準一、休養を発表 [冬月記者★]
- 【CM】カップ麺【赤いきつね】アニメCMが "性的表現"? SNSで炎上、「エロ要素なくない?」反論も… ★2 [少考さん★]
- 【悲報】X女性「30歳超えて車を持ってない男、さすがに厳しい」→女性から賛同の嵐 [732289945]
- アメリカ「通貨安に誘導してるクソみたいな国には関税を課す」 [838847604]
- Microsoftが Windows 11 24H2 からIntel 第10世代CPUまでをサポート外に変更 [882679842]
- 【ネトウヨ悲報】TBSのコメンテーター、氷河期世代特集のワイプで爆笑してしまい炎上WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [312375913]
- 公務員「税金で飯食ってる自覚あるのか」 生活保護受給者に窓口で威圧 [983772831]
- 現役東大・慶応・法政大学生が起業「AIカードゲーム」なぜか炎上、終わりだよこの国 [691850561]