なんG映画部
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/07(日) 00:03:45.04ID:dMjUSQbQ0 無かったので
238それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:04:54.78ID:gzfOutlb0 >>223
90年代サブカルチャーの勉強になるぞ😤
90年代サブカルチャーの勉強になるぞ😤
239それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:05:13.02ID:Px9X+ujBa >>230
デニーロも死んでへんわ
デニーロも死んでへんわ
240それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:05:22.77ID:eJ8LJjw90 >>227
あのチャカチャカしたアクションはちょっとなぁ
あのチャカチャカしたアクションはちょっとなぁ
241それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:05:26.16ID:SYdiLyIc0 >>226
ガッキの時はやっぱり銃撃戦やけどオッサンになってそれぞれの家庭環境見て色々思うことあるわ
ガッキの時はやっぱり銃撃戦やけどオッサンになってそれぞれの家庭環境見て色々思うことあるわ
242それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:05:52.70ID:8GHfS7ZS0243それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:06:04.09ID:FQbzsiDy0 今日は
きっと地上には満天の星見てきた
タイトル詐欺もええとこやろあれ
きっと地上には満天の星見てきた
タイトル詐欺もええとこやろあれ
244それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:06:13.84ID:dMjUSQbQ0 女神の継承見る前はモキュメンタリーやと思ってなかったわ
245それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:06:21.62ID:Px9X+ujBa >>235
ワイはドントルックアップは中々に楽しめたで
ワイはドントルックアップは中々に楽しめたで
246それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:06:22.10ID:BfaTjPzA0 レイリオッタは亡くなったな
247それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:06:33.47ID:KmDer0mW0 子供の頃からホラー苦手やったけどそろそろ手出したいんやが勇気がでーへん
呪怨とか見たいわ
呪怨とか見たいわ
248それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:06:37.12ID:RuPvFnG60 ヒートって最後にどっちかが死ななかったか?
250それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:06:47.84ID:FQbzsiDy0251それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:07:04.99ID:cWomMEeH0 アネット観たんやが困惑したわ
この監督の他のおもろいんか?
この監督の他のおもろいんか?
252それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:07:11.04ID:Px9X+ujBa >>246
レイ・リオッタは今年亡くなってしもうた
レイ・リオッタは今年亡くなってしもうた
253それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:07:16.62ID:gzfOutlb0 >>246
マリッジストーリーでかなり老け込んでたけど目のキラキラは相変わらずでまだまだだと思ったらね…
マリッジストーリーでかなり老け込んでたけど目のキラキラは相変わらずでまだまだだと思ったらね…
255それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:07:18.52ID:9r7SPveY0 >>247
ホラー初心者にはマリグナントをお勧めするで
ホラー初心者にはマリグナントをお勧めするで
256それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:07:25.01ID:SgvSlbmw0 レイリオッタ死んでたのか。。
257それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:07:28.87ID:SYdiLyIc0 >>229
マイケル・マンがヤル気まんまんやけど役者がことごとくジッジばかりやからどうなるんか気になるんや
マイケル・マンがヤル気まんまんやけど役者がことごとくジッジばかりやからどうなるんか気になるんや
258それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:07:44.67ID:FQbzsiDy0 やっぱりジュラワの話題か
ジュラシックシリーズ初のワイはストーリーよくわからんけどパニック映画として楽しめたで
ジュラシックシリーズ初のワイはストーリーよくわからんけどパニック映画として楽しめたで
259それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:07:55.32ID:Px9X+ujBa >>247
今年話題の呪詛はどうや
今年話題の呪詛はどうや
260それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:07:56.02ID:SgvSlbmw0261それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:08:00.91ID:Q89kU4QN02022/08/07(日) 01:08:11.72ID:etWWZwG+0
ウォンカーウァイ作品未視聴なんやがこんどの4Kのやつはどれから優先で見るのがええんや
263それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:08:15.02ID:AkaB/GRda ブラックパンサー続編やるんやな
主人公どうするん?
シャーマンでも呼ぶんか?
主人公どうするん?
シャーマンでも呼ぶんか?
264それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:08:16.62ID:BfaTjPzA0 >>247
ビデオ版がおすすめや
ビデオ版がおすすめや
265それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:08:18.17ID:KmDer0mW0 配信増えたから2021年アカデミー賞の映画ちょくちょく見とるけどわりと豊作ちゃう?
個人的に2020に負けてへんわ
個人的に2020に負けてへんわ
266それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:08:26.28ID:FQbzsiDy0267それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:08:34.59ID:8ISAEpTT0 バーフバリとかいうインド映画やばかったわ
ニコニコでみると100倍おもろかった
ニコニコでみると100倍おもろかった
268それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:08:36.27ID:8k/75Num0 今日はボイリングポイント見てきた
まあまあ面白かった
まあまあ面白かった
270それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:08:40.48ID:86W9QHrh0 >>255
初心者向きちゃうやろ
初心者向きちゃうやろ
272それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:08:43.62ID:eJ8LJjw90 ホラーファンに聞いてみたかったんやが
ホラーとスリラーの境界線ってどこなんや
正直どっちやねんって思うことあるんやけど
ホラーとスリラーの境界線ってどこなんや
正直どっちやねんって思うことあるんやけど
273それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:08:44.86ID:I9hPpQXE0 お盆と正月辺りは暇なのにファミリー向け映画おおくてみるもの少ない印象
単館上映とか行けばいいだけの話なんだけど
単館上映とか行けばいいだけの話なんだけど
274それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:08:53.21ID:Q89kU4QN0275それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:08:58.21ID:ZD+IjroG0 そろそろロッキーのアジア人版作られそうやな
クリードはもうええやろ
クリードはもうええやろ
276それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:08:58.84ID:Px9X+ujBa 恋する惑星っていう映画気になっとるわ
277それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:09:06.54ID:RuPvFnG60 ジュラシックワールドは恐竜兵器が銃より弱いんよね
レーザーポインター当てられるなら銃で撃てよ
あと、主人公たちが絶対に恐竜を銃で打たないのもな
レーザーポインター当てられるなら銃で撃てよ
あと、主人公たちが絶対に恐竜を銃で打たないのもな
278それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:09:16.77ID:FQbzsiDy0 みんなで女神の継承見に行こうや
あれ映画館で見なあかん
ホラーは家で見たら途端に安っぽくなるし緊張感も半減や
あれ映画館で見なあかん
ホラーは家で見たら途端に安っぽくなるし緊張感も半減や
279それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:09:20.89ID:eJ8LJjw90 >>261
もうちょいブレを抑えた映像に仕上げてほしかったわ…
もうちょいブレを抑えた映像に仕上げてほしかったわ…
280それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:09:26.60ID:5yOiQyLT0 ゴッドファーザーのソニー役も最近亡くなったんよね
281それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:09:32.75ID:sRdimnmia 【ワーナー発表】『ジョーカー』続編、2024年10月4日に全米公開へ
https://news.livedoor.com/article/detail/22618052/
米メディアは、続編はミュージカルで、レディー・ガガがハーレイ・クイン役として出演交渉に入ったと報じたほか、続編の舞台がアーカム・アサイラムになると伝えている。
https://news.livedoor.com/article/detail/22618052/
米メディアは、続編はミュージカルで、レディー・ガガがハーレイ・クイン役として出演交渉に入ったと報じたほか、続編の舞台がアーカム・アサイラムになると伝えている。
282それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:09:40.18ID:5dVNVzWE0 a24作品はどれもええぞ
ワイはゴーストストーリーが一番好き
ワイはゴーストストーリーが一番好き
283それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:09:54.05ID:dMjUSQbQ0 プアン観に行ったんやが後半から主人公何だこいつってなりすぎて微妙やったわ
284それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:10:00.61ID:FQbzsiDy0 今日は14歳の栞も見ちゃった
285それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:10:00.93ID:pFYBYESk0 アバターの続編公開されるけど全然ワクワクしないのなんなんやろな
そもそも一作目が3D作品としてまだ珍しかった頃で世界中がとりあえず見に行ったろ!的なヒットやった感じ否めない
ストーリーはキャメロン的王道やったし
そもそも一作目が3D作品としてまだ珍しかった頃で世界中がとりあえず見に行ったろ!的なヒットやった感じ否めない
ストーリーはキャメロン的王道やったし
286それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:10:04.66ID:b7hQikc00 邦画でサイケはチワワちゃん
288それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:10:17.73ID:eJ8LJjw902022/08/07(日) 01:10:22.53ID:etWWZwG+0
>>282
ライトハウスすき
ライトハウスすき
290それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:10:29.28ID:FQbzsiDy0291それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:10:37.27ID:KmDer0mW0292それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:10:44.22ID:86W9QHrh0 >>272
ホラーの大きな枠組みの中の一つがスリラーちゃうの?
ホラーの大きな枠組みの中の一つがスリラーちゃうの?
293それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:10:52.35ID:9r7SPveY0 >>281
あれの続編って何やる気や
あれの続編って何やる気や
296それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:11:02.37ID:pFYBYESk0297それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:11:05.20ID:dMjUSQbQ0 >>284
これは円盤も配信もほぼ絶望的やろうから見れるうちに見とくべきやな
これは円盤も配信もほぼ絶望的やろうから見れるうちに見とくべきやな
298それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:11:08.27ID:SgvSlbmw0299それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:11:09.50ID:FQbzsiDy0 日本のホラーが優れてたってほんまかいな
牛首村とかそんなレベルしかないやん今
牛首村とかそんなレベルしかないやん今
300それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:11:09.62ID:+US/VN7V0 DC映画はストーリー以前に製作サイドが迷走し過ぎてて草も生えない
301それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:11:13.76ID:eJ8LJjw90 >>287
なるほど
なるほど
302それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:11:18.13ID:gzfOutlb0 最近洋ホラーもアジアホラーもなかなか怖いのがないわね🤔
303それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:11:22.28ID:uxxGuyhf0 今年日本で公開の映画でNWH、バットマン、バズライトイヤー、ソー、ジュラシックワールドの音楽担当しとるマイケルジアッチーノとかいう作曲家なんでこんなに人気なんや?
あんまり印象に残るテーマ曲とか無い気がするが
あんまり印象に残るテーマ曲とか無い気がするが
304それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:11:45.47ID:9r7SPveY0 >>299
自分で言うてるけど過去形やがな
自分で言うてるけど過去形やがな
306それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:12:05.01ID:FQbzsiDy0307それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:12:23.33ID:AbIZayYnd ホラーって映画が一番怖くない気がするんやが
長いと駄目なんかな
長いと駄目なんかな
308それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:12:30.40ID:RuPvFnG60 >>295
あんなのをジュラシックパークと認識してほしくないけどな
あんなのをジュラシックパークと認識してほしくないけどな
311それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:13:01.96ID:Px9X+ujBa ホラーやと気になっとるのはエドガー・ライトのラストナイトインソーホーやな
ホラーなのかどうかわからんが
ホラーなのかどうかわからんが
312それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:13:16.82ID:FQbzsiDy0313それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:13:37.34ID:8k/75Num0 >>311
ホラー期待すると微妙だと思う
ホラー期待すると微妙だと思う
314それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:13:40.33ID:SgvSlbmw0315それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:13:45.29ID:Q89kU4QN0 ホラーと言えば来る見たけど、あれ後半まるまるいらんやろ
リング2もそうやが途中から能力バトル漫画にするのマジで愚にもつかないからやめろ
リング2もそうやが途中から能力バトル漫画にするのマジで愚にもつかないからやめろ
316それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:13:52.69ID:5dVNVzWE0317それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:13:53.48ID:nSbQkQnk0 スタッフロール読んでるんやがモンスター映画クリーチャー映画で好きなの教えて
318それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:14:10.30ID:9r7SPveY0 >>311
どちらかと言うとミステリーじゃないか
どちらかと言うとミステリーじゃないか
319それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:14:12.57ID:5yOiQyLT0320それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:14:23.56ID:c4EswuFHa321それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:14:30.50ID:FQbzsiDy0322それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:14:31.22ID:F90t0zzH0 >>276
フェイ・ウォンのパートは好き
フェイ・ウォンのパートは好き
323それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:14:36.21ID:5yOiQyLT0 映画部民トーマシンマッケンジー好きすぎ定期
324それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:14:36.80ID:cWomMEeH0 >>317
グエムル
グエムル
325それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:14:53.14ID:FQbzsiDy0328それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:15:13.95ID:c4EswuFHa ホラー好きなのにきさらぎ駅見てないボケおる?
あれ神映画だったぞ
あれ神映画だったぞ
329それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:15:17.57ID:iyZW5Z1n0 エドガーライトといえばスコットピルグリム
330それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:15:29.83ID:piVKLEky0 なんで邦画ホラーってアイドル使うのがお決まりになったんや
331それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:15:55.00ID:Q89kU4QN0 思うんやが、ホラー邦画ってリング見たらもうあと何も見なくてよくないか?
リングが絶対的に頂点で、そこからは何見てもあそこから落ちるだけやん
リングが絶対的に頂点で、そこからは何見てもあそこから落ちるだけやん
332それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:15:55.56ID:FQbzsiDy0335それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:16:24.39ID:AbIZayYnd >>328
ジジイが線路に瞬間移動して襲ってくるところギャグやろ
ジジイが線路に瞬間移動して襲ってくるところギャグやろ
336それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:16:24.83ID:gzfOutlb0 >>329
原作がまだ終わってなかったからかオチがちょっと残念やったな
原作がまだ終わってなかったからかオチがちょっと残念やったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【プロ麻雀】岡田紗佳から暴言浴びた37歳「セントフォース」伊藤友里アナがMリーグリポーターを降板 [muffin★]
- 【旭川中2女子凍死】女子生徒の母親が旭川市を提訴 安全配慮義務違反に当たるとして約1億1000万円の損害賠償求める [おっさん友の会★]
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領 コロナワクチン接種義務の学校への資金停止 ★2 [少考さん★]
- 「技能実習生が来てくれない…!」危機的状況に陥る農家が続出中…ベトナム人が茨城に行きたがらない理由 「田舎だし、寒いし」 ★3 [煮卵★]
- 罪の意識なく非行繰り返した19歳「人の心の痛みとかわかんないです」…IQは71 難しい”境界知能”少年の矯正教育 [おっさん友の会★]
- NASAも反DEI(反多様性) 日本人宇宙飛行士減りそう👨‍🚀👩‍🚀 [718678614]
- 童話「ジャップとアベの木」にありがちなこと [844928773]
- 【悲報】「弱者男性特有の甲高いチーズ声、聞くだけで耳が穢れる」12万いいね🐮 [315952236]
- いやおじゃる丸だけが唯一の良いコンテンツだよ🎎
- 【石破速報】米円相場、口先介入したにも関わらず 価格上昇。 [929852992]
- 現役の中2なんだが質問あるか(写真はお控え!)