X

なんG映画部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 00:03:45.04ID:dMjUSQbQ0
無かったので
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 01:11:09.62ID:+US/VN7V0
DC映画はストーリー以前に製作サイドが迷走し過ぎてて草も生えない
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 01:11:13.76ID:eJ8LJjw90
>>287
なるほど
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 01:11:18.13ID:gzfOutlb0
最近洋ホラーもアジアホラーもなかなか怖いのがないわね🤔
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 01:11:22.28ID:uxxGuyhf0
今年日本で公開の映画でNWH、バットマン、バズライトイヤー、ソー、ジュラシックワールドの音楽担当しとるマイケルジアッチーノとかいう作曲家なんでこんなに人気なんや?
あんまり印象に残るテーマ曲とか無い気がするが
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 01:11:45.47ID:9r7SPveY0
>>299
自分で言うてるけど過去形やがな
2022/08/07(日) 01:11:57.04ID:SgvSlbmw0
>>289
期待はずれだったわあの映画。
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 01:12:05.01ID:FQbzsiDy0
>>295
あとは女の子もクッソかわいいしな
パニック映画として迫力満点、ヒロインクッソ可愛いで特に言うことなしや
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 01:12:23.33ID:AbIZayYnd
ホラーって映画が一番怖くない気がするんやが
長いと駄目なんかな
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 01:12:30.40ID:RuPvFnG60
>>295
あんなのをジュラシックパークと認識してほしくないけどな
2022/08/07(日) 01:12:46.70ID:b7hQikc00
>>276
あの辺のウォン・カーウァイは神やったと思うわ
2022/08/07(日) 01:13:01.08ID:F90t0zzH0
>>298
別やで
ザバットマンのラストで別の役者がジョーカーやってる
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 01:13:01.96ID:Px9X+ujBa
ホラーやと気になっとるのはエドガー・ライトのラストナイトインソーホーやな
ホラーなのかどうかわからんが
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 01:13:16.82ID:FQbzsiDy0
>>297
リアルそうでなかなかない感じがええんや
甘酸っぱい記憶が蘇るいいドキュメントやと思う
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 01:13:37.34ID:8k/75Num0
>>311
ホラー期待すると微妙だと思う
2022/08/07(日) 01:13:40.33ID:SgvSlbmw0
>>299
リング
リング0
女優霊
呪怨
ノロイ
輪廻
予言
とかは怖いんちゃう?
他におすすめのJホラーあるか?
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 01:13:45.29ID:Q89kU4QN0
ホラーと言えば来る見たけど、あれ後半まるまるいらんやろ
リング2もそうやが途中から能力バトル漫画にするのマジで愚にもつかないからやめろ
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 01:13:52.69ID:5dVNVzWE0
>>296
せや、ラスト含めて綺麗な映画やと思う
セリフじゃなく映像で語るのがいい
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 01:13:53.48ID:nSbQkQnk0
スタッフロール読んでるんやがモンスター映画クリーチャー映画で好きなの教えて
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 01:14:10.30ID:9r7SPveY0
>>311
どちらかと言うとミステリーじゃないか
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 01:14:12.57ID:5yOiQyLT0
>>311
ホラー…ではないな
サスペンス寄りかな
主演の2人がとにかくかわいい
今月配信されるから見るべき
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 01:14:23.56ID:c4EswuFHa
>>314
センスなし
出直せ
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 01:14:30.50ID:FQbzsiDy0
>>311
スリラーやね
怖さは二の次、雰囲気のオシャレさとヒロインの可愛さがずば抜けとる
トーマシンマッケンジーは必ずブレイクするわ
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 01:14:31.22ID:F90t0zzH0
>>276
フェイ・ウォンのパートは好き
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 01:14:36.21ID:5yOiQyLT0
映画部民トーマシンマッケンジー好きすぎ定期
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 01:14:36.80ID:cWomMEeH0
>>317
グエムル
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 01:14:53.14ID:FQbzsiDy0
>>314
その頃が全盛期やったんかいな
見るわ
2022/08/07(日) 01:15:03.85ID:SgvSlbmw0
>>311
ホラー要素はあるけど
結局ホットファズとかショーンオブザデッドみたいな展開になる
2022/08/07(日) 01:15:09.62ID:SYdiLyIc0
>>317
トレマーズ
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 01:15:13.95ID:c4EswuFHa
ホラー好きなのにきさらぎ駅見てないボケおる?
あれ神映画だったぞ
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 01:15:17.57ID:iyZW5Z1n0
エドガーライトといえばスコットピルグリム
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 01:15:29.83ID:piVKLEky0
なんで邦画ホラーってアイドル使うのがお決まりになったんや
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 01:15:55.00ID:Q89kU4QN0
思うんやが、ホラー邦画ってリング見たらもうあと何も見なくてよくないか?
リングが絶対的に頂点で、そこからは何見てもあそこから落ちるだけやん
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 01:15:55.56ID:FQbzsiDy0
>>323
日本人好みの白人やと思うわ
おまけにおっぱいもでかいしパーフェクト美少女や
2022/08/07(日) 01:15:55.62ID:SgvSlbmw0
>>324
パトレイバーのパクリ映画はNG
2022/08/07(日) 01:16:22.02ID:SgvSlbmw0
>>328
鮫島事件はみた
武田玲奈が可愛すぎた
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 01:16:24.39ID:AbIZayYnd
>>328
ジジイが線路に瞬間移動して襲ってくるところギャグやろ
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 01:16:24.83ID:gzfOutlb0
>>329
原作がまだ終わってなかったからかオチがちょっと残念やったな
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 01:16:29.88ID:FQbzsiDy0
>>328
えええ
B級やと思って完全スルーしてたわ
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 01:17:03.34ID:nSbQkQnk0
>>330
若い女にキャーキャー言わせてた方がええからやろ
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 01:17:03.43ID:02fqvuyyr
今週からグラシネでやる高畑勲特集が今一番楽しみかもしれん
かぐや姫の物語ずっとスクリーンで観たかったんよな
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 01:17:10.15ID:FQbzsiDy0
ダークアンドウィケッドってホラーがクッソおもしろいらしい
上映館少なすぎて見れんかった
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 01:17:12.30ID:q2T/dBted
>>142
君の名はとか秒速とかは普通に好きやで
天気の子とかジブリもどきはクソやが
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 01:17:19.51ID:86W9QHrh0
>>331
ホラー映画があまり好きじゃないからそう思うだけやろ
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 01:17:24.10ID:eJ8LJjw90
ザバットマンはまぁキャットウーマンのくだりがあんまりいらなかったことを除けば
本人の葛藤と模倣者との違いも描けてたし良くできてたんじゃないか
アクションもよかったし
BVSも同じぐらいの評価でいいと思うが
どっちも描いてるのはヒーローの人間性ってとこでそう変わらんし
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 01:17:28.33ID:dMjUSQbQ0
きさらぎ駅はウォッチパーティーにお誂え向きの映画やったぞ
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 01:17:56.27ID:2dWIjfy50
ムーンフォール思ってたのと違って草生えた
まあおもろかったけど
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 01:18:02.45ID:x8k+GP7bd
今ってワンピース以外観る映画無くね
夏休みなのに何見ればええねん
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 01:18:21.81ID:dMjUSQbQ0
>>340
悪魔&ジャンプスケア系や
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 01:18:28.05ID:gzfOutlb0
>>339
火垂るの墓はやらんのやな
2022/08/07(日) 01:18:40.71ID:7GG3gowL0
>>314
こいつ歳いってそう
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 01:18:52.79ID:eJ8LJjw90
ホラーというとドントブリーズが2で娘救出アクションに成り下がったのを
前作ファンはどう思ってるんやろ
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 01:18:54.42ID:FQbzsiDy0
おすすめYouTuberやけどシネマ冷蔵庫登録したってくれ
この人の解説死ぬほどわかりやすいのに登録者少なすぎるんや
2022/08/07(日) 01:19:03.11ID:Ic8kCxHYa
女神の継承のラストの締め方ええよな
2022/08/07(日) 01:19:04.26ID:SgvSlbmw0
ここでおすすめされた
マレグナントゴミだったわ
あれキャッキャして喜んでるのガイジだけやろ
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 01:19:16.19ID:FQbzsiDy0
>>347
名作との噂やがおもろいんか?
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 01:19:17.24ID:cWomMEeH0
>>343
とにかく長いわ編集の怠慢やろあれ
コウモリのカゴから手紙取るくだりとかキャットウーマンとの抜きつ抜かれつのクソダサツーリングとかカットしてくれ
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 01:19:20.07ID:5dVNVzWE0
ウェスアンダーソン作品って毎度
ストーリーよく分からんけど映像目的で毎回見るわ
美術展に行く感じ
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 01:19:42.06ID:piVKLEky0
>>353
ワイもギャグ感強すぎて微妙やったなあ…
少なくともホラーではないよねあれ
2022/08/07(日) 01:20:05.53ID:Ic8kCxHYa
ブラックフォン
X
呪詛
女神の継承
とええホラー揃っとるわ
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 01:20:22.66ID:FQbzsiDy0
>>352
結局あの儀式が成功してたとしても効果なくて全滅してたってことやろな
最初から救いが無さすぎてゾッとする
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 01:20:40.69ID:cWomMEeH0
>>333
はぇ~そんな剽窃ちゃうかみたいな話あったんやな
バトレイパーのほうは名前しか知らん
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 01:20:42.40ID:q2T/dBted
和ホラーはやっぱ黒沢清よ
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 01:20:49.36ID:pFYBYESk0
アマプラ見てるとR15とか18指定の作品すごい多いんやけど
実際見てみるとエロもグロもそこまでじゃなかったりするからよくわからん
アマプラ独自のレーティングとかあるのかな
R18とかになるとワイは怖いからヤダ
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 01:20:55.35ID:dMjUSQbQ0
>>354
ワイは正直微妙やった
悪魔とかそっち方面のホラーはやっぱ日本人やし理解しがたいわ
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 01:20:56.21ID:eJ8LJjw90
>>355
ツーリングの尺は半分でええとは思うけど
中盤まではスリラー的な要素があるからあれはあれで演出として成立してると思うぞ
アクション演出も生々しさがあるからスリラー的な恐怖感にあってるし
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 01:20:57.82ID:8k/75Num0
>>356
色彩がいいよね
2022/08/07(日) 01:21:01.75ID:SYdiLyIc0
>>331
同時期に出たバトルロワイヤルみたいな皆殺し系が当時の感性から新鮮に写ってみんなそっち方向に金(出演ギャラ)をかけるようになったんや
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 01:21:12.83ID:IAGH2qhB0
>>299
黒沢清のホラーはマジで優れてたと思うで
わかりやすい幽霊のホラーよりかは存在の恐怖みたいなの
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 01:21:14.77ID:ElrJyfXja
>>350
泣いたわ
前作ファンのみんなは爺さんに報われて欲しいと思ってたしそれが2で叶ったから
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 01:21:18.80ID:02fqvuyyr
>>348
権利関係ややこしいらしいからなぁ
確かに観たいけど
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 01:21:26.18ID:FQbzsiDy0
それより女神の継承のミン役美人すぎんか??
大阪やとシネマート心斎橋に舞台挨拶きとったらしい
会いたかったンゴ
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 01:21:39.08ID:eJ8LJjw90
>>361
クソーピーがね…
2022/08/07(日) 01:21:46.48ID:SgvSlbmw0
>>360
まあポンジュノは否定してるけどまんまだったからなあ話も
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 01:21:57.55ID:RDL+Ovxr0
ビリーバーズ見てきたぞ
副議長がエロかった
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 01:21:58.11ID:5dVNVzWE0
>>361
CUREの役所広司ラストで能力者も真っ青の強さで草生えた
2022/08/07(日) 01:22:09.89ID:Ic8kCxHYa
>>370
あのルックスであそこまで演じれるのは凄かったわ
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 01:22:12.20ID:FQbzsiDy0
>>367
それはおもしろそうや
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 01:22:28.71ID:dbU6rBVz0
太陽を盗んだ男ってその後似たようなフォロワー出てきたけど全部売れてないねんな
あれ唯一無二やと思う
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 01:22:37.41ID:AbIZayYnd
女神の継承のラストはリアルの「ほんまは霊強すぎて無理やったんや…」って手紙送られてきたのに似たものを感じた
2022/08/07(日) 01:22:37.41ID:SYdiLyIc0
>>362
喫煙に飲酒にドラッグ摂取あるからちゃう?
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 01:22:38.31ID:gzfOutlb0
>>369
新潮噛んどるからか
せっかくの有名作なのに映画館上映はホンマに少なそうやな
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 01:22:40.42ID:iyZW5Z1n0
>>361
CUREカリスマ回路好き
クリーピー…
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 01:22:50.02ID:eJ8LJjw90
>>368
意外と好意的なんやな
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 01:23:20.68ID:FQbzsiDy0
>>375
ガチで悪魔取り憑いてたんちゃうかレベルやからな
YouTubeにミン役のインタビューあるけどえげつない美人や
2022/08/07(日) 01:23:28.04ID:SgvSlbmw0
黒沢清がホラーってマジ?
黒沢清の師匠って東大の総長だった蓮實重彦やろ?
あの人ホラーのガワで思想映画やりたかっただけやろ?
地獄の警備員とかはホラーぽいけど
明らかにアカルイミライ以降ってそういう映画やん
回路もそういう傾向あったし
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 01:23:37.52ID:+v1VCmiM0
ワイ「このタイトルホラー映画かな?🤔」
全然違った模様
https://i.imgur.com/FaycN6J.jpg
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 01:23:46.94ID:BuVxLqIY0
あの頃ペニーレインとみたいな青春送りたかった😞
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 01:24:11.04ID:FQbzsiDy0
>>386
甘酸っぱいよなあ
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 01:24:11.05ID:dMjUSQbQ0
女神の継承新しい入場者特典付くらしいけどやっぱ桂正和クソ絵上手いな
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 01:24:20.33ID:Px9X+ujBa
ラストナイトインソーホーのヒロインの写真見たけどマジでかわいいやんけ
片方クイーンズ・ギャンビットの人やな、見るわ
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 01:24:22.36ID:0H7JjOLHa
>>385
これはこれで面白い定期
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 01:24:27.83ID:TpChvvBw0
コリアンタウン殺人事件みたいな
虚構の境界が曖昧で自分が認識できてない自分の闇の部分を想起させられて
自分の内側から怖さが湧きあがるような作品教えて
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 01:24:27.94ID:FQbzsiDy0
>>388
もう一回見に行こうかな
2022/08/07(日) 01:24:46.99ID:Ic8kCxHYa
NOPEとLAMB気になる
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 01:25:20.53ID:cWomMEeH0
>>361
岸辺の旅とかスパイの妻とかでもぶちこんでくるホラー演出ほんとすき
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 01:25:33.22ID:FQbzsiDy0
ワイはどれだけ面白くても映画館では一回しか見ない主義や
その分ほかの映画見たいからね
007は2回見てしもうたが
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 01:25:39.13ID:+v1VCmiM0
>>390
マッマがヒステリーになるシーン怖かったわ
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 01:25:42.46ID:Px9X+ujBa
>>377
カルト映画の部類やからね
後年に評価されたパターンやろな、かんとくはこれっきりで引退したんよな
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 01:26:03.01ID:1X3XSXTz0
モガディシュ良かったンゴ
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 01:26:20.78ID:FQbzsiDy0
>>393
ノープは評判死ぬほど悪いのが気になる
ラムはまあハッチング孵化みたいな感じやろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況