探検
なんG映画部
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/07(日) 00:03:45.04ID:dMjUSQbQ0 無かったので
442それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:32:29.64ID:M4fZdNsO0 マーヴェリックってそんなおもろいんか?
全く興味なくて前作も未だに見る気しないけどここまで騒がれたら劇場で見ないといけない気がしてきた
全く興味なくて前作も未だに見る気しないけどここまで騒がれたら劇場で見ないといけない気がしてきた
443それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:32:34.40ID:tWEWwXWK0 流浪の月は希望を表す上弦の月で締めるのがよかった
逆にほとりの白昼に浮かぶ月は下弦の月だったりするのも
逆にほとりの白昼に浮かぶ月は下弦の月だったりするのも
444それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:32:37.22ID:AbIZayYnd そういやこのジャリカットゥの監督のやつ全然公開される気配ないな
https://i.imgur.com/ztS0WeD.jpg
https://i.imgur.com/ztS0WeD.jpg
445それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:32:43.48ID:w3AjT2P7p446それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:32:44.39ID:eJ8LJjw90447それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:33:06.11ID:FQbzsiDy0 取り壊されるマンションの中宇宙飛行士になって泳ぐ謎映画見たわ
448それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:33:12.82ID:9r7SPveY0 >>442
映画は分かりやすいストーリーで派手なドンパチやってこそってタイプなら見て損することはないはず
映画は分かりやすいストーリーで派手なドンパチやってこそってタイプなら見て損することはないはず
449それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:33:12.86ID:pFYBYESk0 >>440
公開後に國村隼が韓国行ったら人が逃げていったエピソードすき
公開後に國村隼が韓国行ったら人が逃げていったエピソードすき
451それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:33:16.27ID:dMjUSQbQ0 >>440
キリスト教や
キリスト教や
452それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:33:17.30ID:YtwGSr5b0 今公開してる映画全然観たいのないンゴねぇ‥
454それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:33:33.82ID:eJ8LJjw90455それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:33:39.17ID:FQbzsiDy0456それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:33:39.45ID:RuPvFnG60 プレデターって劇場でやらんのか?
新作映画を映画館で見ないガイジは死んでくれや
家で見るカスがいるから劇場でやらんのや
新作映画を映画館で見ないガイジは死んでくれや
家で見るカスがいるから劇場でやらんのや
458それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:34:01.88ID:SgvSlbmw0 コクソンってあれ統一教会の映画やぞ
459それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:34:13.57ID:XHxowODb0 このスレにいるようなやつはワンピースの映画みたりするんか?アニメ映画とかみる?
461それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:34:28.33ID:Px9X+ujBa462それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:34:37.82ID:lwQShW4Ax >>442
ワイは前作未視聴+アクション映画は普段見ない人間やけど見に行ってかなり満足したで
言い方が酷いかもしれんがめっちゃ豪華なお子様ランチを出されたような気持ちになった
映画のお約束を全部やってくれる感じや
ワイは前作未視聴+アクション映画は普段見ない人間やけど見に行ってかなり満足したで
言い方が酷いかもしれんがめっちゃ豪華なお子様ランチを出されたような気持ちになった
映画のお約束を全部やってくれる感じや
463それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:34:53.01ID:pFYBYESk0 夏になるとなぜかマルホランドドライブ見たくなる
464それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:34:59.02ID:q2T/dBted >>439
あんま知名度ないがアウトオブブルーとかすげぇええわ
あんま知名度ないがアウトオブブルーとかすげぇええわ
465それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:35:03.89ID:eJ8LJjw90466それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:35:10.14ID:Px9X+ujBa >>457
今敏の映画4本しかないんよなあ‥😭
今敏の映画4本しかないんよなあ‥😭
467それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:35:22.43ID:+v1VCmiM0 パプリカは語られるのに同じ監督のカラフルは語られないよな
468それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:35:45.90ID:Ic8kCxHYa やけに評価高かったからハケンアニメ見たんやけど感動シーンのあざとさが気持ち悪すぎて面白いかどうか関係なく嫌いになった
469それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:35:47.84ID:FQbzsiDy0470それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:36:00.79ID:9r7SPveY0 >>465
今年の単発アニメここまでクソ過ぎん?
今年の単発アニメここまでクソ過ぎん?
471それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:36:01.55ID:lwQShW4Ax472それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:36:02.34ID:dMjUSQbQ0 >>467
カラフルは原恵一やろ
カラフルは原恵一やろ
474それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:36:15.52ID:gzfOutlb0 >>464
見たけど70年代にやってたことの焼き直しにしか見えんのよね
見たけど70年代にやってたことの焼き直しにしか見えんのよね
475それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:36:19.04ID:0H7JjOLHa >>467
同じ監督じゃないぞ
同じ監督じゃないぞ
476それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:36:30.17ID:lwQShW4Ax >>467
そんなんあったか?
そんなんあったか?
477それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:36:30.66ID:FQbzsiDy0 >>453
空白といい、松坂桃李は名俳優やな
空白といい、松坂桃李は名俳優やな
479それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:36:36.61ID:Px9X+ujBa482それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:36:44.73ID:yWb+wLkv0483それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:36:45.66ID:IAGH2qhB0 >>440
コクソンは韓国独特の土着×カルト×キリスト教みたいなのがメインやから分かりづらいのはわかる
コクソンは韓国独特の土着×カルト×キリスト教みたいなのがメインやから分かりづらいのはわかる
484それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:36:54.65ID:F90t0zzH0486それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:37:13.54ID:TpChvvBw0 >>459
サムネの目がキマってて怖い
サムネの目がキマってて怖い
487それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:37:27.86ID:lwQShW4Ax488それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:37:27.93ID:FQbzsiDy0489それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:37:34.57ID:eJ8LJjw90490それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:37:37.23ID:YtwGSr5b0 サバカンがちょっと気になるわ
491それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:38:01.52ID:FQbzsiDy0 >>480
結局國村はいいやつなんか?
結局國村はいいやつなんか?
492それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:38:03.05ID:Px9X+ujBa 海外のアニメ映画やと、ミッチェル家とマシンの反乱ってやつがおもろいで
身もふたもないこと言うけどアメリカ版クレヨンしんちゃんや
身もふたもないこと言うけどアメリカ版クレヨンしんちゃんや
493それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:38:18.73ID:9r7SPveY0494それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:38:26.69ID:lwQShW4Ax495それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:38:30.89ID:+US/VN7V0 今敏は不摂生の極みみたいな生活してたから早逝したのは当然の結果と言えるんやけどマジ勿体ないわ
結局夢みる機械も未完成のままだし
結局夢みる機械も未完成のままだし
496それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:38:37.10ID:uxxGuyhf0 >>484
海外やとhuluの配信用映画やからな
海外やとhuluの配信用映画やからな
497それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:38:38.40ID:tWEWwXWK0 夏休みだけで3本も公開される監督がいるらしい
498それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:38:45.76ID:eJ8LJjw90499それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:39:24.58ID:XWYI4xFx0 ミシェル・ヨーのマルチバースネタの奴クソ楽しみにしてるんやけどまだ公開決まらんのやろか?
500それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:39:31.07ID:86W9QHrh0 >>459
ワンピは見ないけどドラゴボは見たで
ワンピは見ないけどドラゴボは見たで
501それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:39:38.73ID:jl/KHRSh0 >>367
>>40
女の全盛期は男の全盛期のマイナス10歳
女の30歳は男の40歳
女の20歳は男の30歳
統計データ>>>>>>>>>>>>>>>>>お前の妄想
https://i.imgur.com/jr536oC.png
https://i.imgur.com/MQovrUm.png
https://i.imgur.com/GTcrnCI.jpg
https://i.imgur.com/aRQT2rh.png
>>40
女の全盛期は男の全盛期のマイナス10歳
女の30歳は男の40歳
女の20歳は男の30歳
統計データ>>>>>>>>>>>>>>>>>お前の妄想
https://i.imgur.com/jr536oC.png
https://i.imgur.com/MQovrUm.png
https://i.imgur.com/GTcrnCI.jpg
https://i.imgur.com/aRQT2rh.png
502それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:39:46.55ID:jl/KHRSh0 >>483
>>73
フェミニストが絶対に認めたがらない男女の適齢期の違い(統計に基づくデータ)
厚生労働省 「人口動態統計」
https://i.imgur.com/s6eEaWS.png
2015年に結婚した初婚夫婦の年齢差
夫が11歳以上年上 … 6.9%
妻が11歳以上年上 … 0.8%
夫が6歳以上年上 … 20.0%
妻が6歳以上年上 … *4.1%
夫が2歳以上年上 … 45.7%
妻が2歳以上年上 … 15.6%
夫が年上 … 57.6%
妻が年上 … 24.2%
夫と妻が同じ年 … 18.2%
>>73
フェミニストが絶対に認めたがらない男女の適齢期の違い(統計に基づくデータ)
厚生労働省 「人口動態統計」
https://i.imgur.com/s6eEaWS.png
2015年に結婚した初婚夫婦の年齢差
夫が11歳以上年上 … 6.9%
妻が11歳以上年上 … 0.8%
夫が6歳以上年上 … 20.0%
妻が6歳以上年上 … *4.1%
夫が2歳以上年上 … 45.7%
妻が2歳以上年上 … 15.6%
夫が年上 … 57.6%
妻が年上 … 24.2%
夫と妻が同じ年 … 18.2%
503それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:40:03.83ID:jl/KHRSh0 >>367
>>483
なぜかフェミガイジが異常に発狂するコピペ??
劣等人種らしく脳が単純で分かりやすい??
真面な社畜ほど結婚は遅く中卒土方陽キャほど結婚が早い
男の場合は30歳の時点で既婚率が未婚率を上回っているのは所得が低い九州南部のド田舎だけ
逆に東京は大半がまだ独身
30歳時点の結婚経験の有無:
男
https://statresearch.jp/life/marriage/images/00510_00_c2.png
女
https://statresearch.jp/life/marriage/images/00510_00_c3.png
>>483
なぜかフェミガイジが異常に発狂するコピペ??
劣等人種らしく脳が単純で分かりやすい??
真面な社畜ほど結婚は遅く中卒土方陽キャほど結婚が早い
男の場合は30歳の時点で既婚率が未婚率を上回っているのは所得が低い九州南部のド田舎だけ
逆に東京は大半がまだ独身
30歳時点の結婚経験の有無:
男
https://statresearch.jp/life/marriage/images/00510_00_c2.png
女
https://statresearch.jp/life/marriage/images/00510_00_c3.png
504それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:40:11.52ID:9weKIyccM なんか歳とれば取るほど「映画なんて王道の展開でいいんだよ」みたいな考えが強くなってきたわ
これ老害なんかな
変に凝ったことしようとしてるものに興味出なくなった
これ老害なんかな
変に凝ったことしようとしてるものに興味出なくなった
505それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:40:28.66ID:eJ8LJjw90506それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:40:51.56ID:9r7SPveY0507それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:40:52.14ID:SgvSlbmw0 >>469
女は土着の神で主人公の信心を試したんや
國村はキリストをモチーフにしてるけど悪人や
あの祈祷師も悪人
だけどそれを連れてきたのはあの女や
女が何をしたかったかは主人公の信心を試したかった
最後の鶏の話はキリスト教のペテロの話がモチーフや
結局韓国ってキリスト教が一番多いんだけど、なんで信心してもこんなに辛いことしか起きないのかっていうことがテーマの映画や
女は土着の神で主人公の信心を試したんや
國村はキリストをモチーフにしてるけど悪人や
あの祈祷師も悪人
だけどそれを連れてきたのはあの女や
女が何をしたかったかは主人公の信心を試したかった
最後の鶏の話はキリスト教のペテロの話がモチーフや
結局韓国ってキリスト教が一番多いんだけど、なんで信心してもこんなに辛いことしか起きないのかっていうことがテーマの映画や
508それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:40:56.13ID:pYni72bu0 昨日久々にモンスターズインク見て思ったけどやっぱこの頃のピクサー強すぎやろ
最近のでも面白いのはあるけどなんというか格が違うわ
最近のでも面白いのはあるけどなんというか格が違うわ
509それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:41:01.27ID:gzfOutlb0 ワンダとダイヤと優しい奴らってやっぱり配信せんのかな🤔
510それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:41:06.86ID:eJ8LJjw90511それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:41:06.85ID:tWEWwXWK0512それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:41:08.01ID:X48eIbSg0513それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:41:09.56ID:FQbzsiDy0 34歳独身フリーターが主人公のセイントフランシスが気になる
514それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:41:10.46ID:BsXV71al0 >>504
凝ったもの叩き出したら老害や
凝ったもの叩き出したら老害や
515それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:41:16.20ID:F90t0zzH0516それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:41:20.99ID:dMjUSQbQ0 今年は神々の山嶺もあったやろ!
517それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:41:22.43ID:lwQShW4Ax >>498
才能だけでやってる感じなんかな
こんな言い方あれやけど脚本の読み込み甘くても、求められるものの出力上手いんやろうな
何様やって感じやけど本気で演技の勉強してほしいなあ 間違いなく才能あるんやから
才能だけでやってる感じなんかな
こんな言い方あれやけど脚本の読み込み甘くても、求められるものの出力上手いんやろうな
何様やって感じやけど本気で演技の勉強してほしいなあ 間違いなく才能あるんやから
518それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:41:32.26ID:herWhXxr0 なんか家に籠もる時間増えたから映画だと短くて持たんからドラマとかアニメ見ることが多くなって映画見なくなっちまった
519それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:41:47.70ID:+v1VCmiM0520それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:41:52.28ID:cWomMEeH0 外国のアニメ映画はどうなんや?
赤毛のアンのやつとかクマ王国とかあったよな
赤毛のアンのやつとかクマ王国とかあったよな
521それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:42:11.65ID:eJ8LJjw90522それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:42:17.64ID:X48eIbSg0523それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:42:19.03ID:yWb+wLkv0 ポゼッサーの円盤いつ出るねん
劇場行きそびれたんや
劇場行きそびれたんや
524それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:42:43.78ID:FQbzsiDy0 >>507
怖すぎる
怖すぎる
525それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:42:51.46ID:9r7SPveY0 >>510
犬王は室町時代にロックだのモダンバレエだの持ち込むのがアリかなしかで絶対に好み分かれるな
犬王は室町時代にロックだのモダンバレエだの持ち込むのがアリかなしかで絶対に好み分かれるな
526それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:42:56.56ID:TpChvvBw0527それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:43:03.27ID:FQbzsiDy0 >>507
最後女が泣き叫んでたのはそういうことか
最後女が泣き叫んでたのはそういうことか
528それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:43:17.58ID:Kh/rdErw0 >>7
正直くそつまんなかったわ
正直くそつまんなかったわ
529それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:43:53.90ID:eJ8LJjw90530それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:43:59.32ID:pYni72bu0 すずめの戸締まりは今月末に小説出るから普通にネタバレ食らいそうや
天気の子は公開とほぼ同時だったのに何考えてんねんやろ
天気の子は公開とほぼ同時だったのに何考えてんねんやろ
531それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:44:06.07ID:B26IWOj10 エヴァみたいな映画ないか?
まごころを、君にの演出がめちゃくちゃ好きなんや
まごころを、君にの演出がめちゃくちゃ好きなんや
532それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:44:16.55ID:xvwILL2Sp 今年って何気に豊作よな
トップガン、ノープ、犯罪都市
トップガン、ノープ、犯罪都市
533それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:44:39.80ID:SgvSlbmw0 >>527
そういうこと
つまりこの人間もダメだったかっていう嘆きやな
統一教会も地獄に行かないために現世で徳を積むって考えやろ
そういう思考に陥りがちだけど宗教って一体なんなんだろうっていうのがテーマやな
そういうこと
つまりこの人間もダメだったかっていう嘆きやな
統一教会も地獄に行かないために現世で徳を積むって考えやろ
そういう思考に陥りがちだけど宗教って一体なんなんだろうっていうのがテーマやな
534それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:44:48.07ID:Kh/rdErw0535それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:45:02.63ID:X48eIbSg0536それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:45:06.44ID:XWYI4xFx0 >>511
下手したらミシェル・ヨーの主演女優賞ノミネート含めエンタメ作品にしては異例の賞レースに絡みそうとか言われてるし、あえて公開遅らせて知名度稼ぐパターンか。
はよ見たいワイからしたら迷惑な話やが売り上げも稼がなあかんししゃーないんかな...
そうなると最悪来年春先公開とかまで待たされる可能性もあるな
下手したらミシェル・ヨーの主演女優賞ノミネート含めエンタメ作品にしては異例の賞レースに絡みそうとか言われてるし、あえて公開遅らせて知名度稼ぐパターンか。
はよ見たいワイからしたら迷惑な話やが売り上げも稼がなあかんししゃーないんかな...
そうなると最悪来年春先公開とかまで待たされる可能性もあるな
537それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:45:16.46ID:5LvGeqq80 この前素晴らしき哉、人生!ってやつ見たんやけどクッソ名作だった
70年以上前の映画なんだけど名作は時代を選ばないんやな
70年以上前の映画なんだけど名作は時代を選ばないんやな
538それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:45:25.74ID:FQbzsiDy0 水さすようで悪いが、ノープの評判悪いんや
ゲットアウト好きやから期待はでかいんやが
ゲットアウト好きやから期待はでかいんやが
539それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:45:25.81ID:TpChvvBw0 >>391ってあんま無いかな?
もし無かったらお勧めのPOVホラーを教えて
もし無かったらお勧めのPOVホラーを教えて
540それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:45:27.42ID:eJ8LJjw90541それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:45:32.41ID:pFYBYESk0 >>518
2時間で完結する映画作品に慣れてるから海外ドラマはよっぽど面白くない限りハマらないんよな
シーズン跨いだ引き伸ばし展開とかもどかし過ぎて見る気失せてしまうんや
起承転結のはずが起承転転転転…みたいなドラマシリーズ多いやろ
2時間で完結する映画作品に慣れてるから海外ドラマはよっぽど面白くない限りハマらないんよな
シーズン跨いだ引き伸ばし展開とかもどかし過ぎて見る気失せてしまうんや
起承転結のはずが起承転転転転…みたいなドラマシリーズ多いやろ
542それでも動く名無し
2022/08/07(日) 01:45:39.09ID:af8gLsIcM 今週仕事中暇で延々邦画流してた案外面白かった
ただこれを映画館で見るか?ってなるとやっぱうーんってなるな
ただこれを映画館で見るか?ってなるとやっぱうーんってなるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ナイナイ岡村隆史「一般人、オンラインカジノと不倫めっちゃやってると思うで」芸能人はつらいよ [ネギうどん★]
- 【芸能】ヒコロヒー、天ぷらをおごった後輩の言動にイラッ 「天ぷらに塩をつけて食う後輩!『おまえナメてんのか!』って」 [冬月記者★]
- 「非正規制度つくった人たちを一生恨む」 図書館職員たちから悲痛な声、関係団体が待遇改善を要求 ★2 [おっさん友の会★]
- 「トランプ大統領はゼレンスキー大統領に非常にいら立っている」米政府高官が言及 [Hitzeschleier★]
- 【東京明大前】行列ラーメン店、突如出現した下水道工事の巨大フェンスで売り上げ“激減”「助けてください」 [おっさん友の会★]
- 税率25%なら「事実上の禁輸」 日本の自動車メーカーへの打撃は [蚤の市★]
- 【ジャップ悲報】弁護士「軽減税率は面倒だし合理的でもないと新聞に書こうとしたら、掲載を拒否された。誠にごめんなさい」😲 [312375913]
- 【悲報】イーロン・マスク「ゼレンスキー支持率57%はUSAIDの支援を受けたキエフ国際社会学研究所のデタラメ、国民から軽視されている [733893279]
- なんで食料品の減税しないんだこの国?庶民は苦しんでるんだよ 腹すら満たされない人生になんの意味があるんだよ… [434776867]
- 「シール剥がし」なに使ってる? ジッポオイル 無水アルコール 除光液 [426433463]
- 日銀総裁「長期金利が急激に上昇すれば、国債買い入れを増額する」 [256556981]
- Vtuberフェスの食べ物、限界突破wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [614372401]