X



Xperia「ノッチレスです、デザインいいです、国産です」 ◀これを買わない理由wywywywyw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 02:24:24.87ID:Jd1OVBJT0
なんでや
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 02:24:39.72ID:uUpb86SY0
iPhoneじゃないから
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 02:25:09.79ID:hGTs+AbO0
馬鹿みたいなお値段だから
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 02:25:26.80ID:+8rNsVXba
貧乏で買えないンゴ
2022/08/07(日) 02:25:50.24ID:JFIZo6EM0
値段が高すぎる
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 02:25:53.10ID:pRtAGYid0
サポート期間2年だっけ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 02:26:12.48ID:xHYCX1NOM
ウンコみたいなコスパ
2022/08/07(日) 02:26:14.13ID:eZvSxxiW0
熱い
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 02:26:17.79ID:xUbyB4hQp
チー泥の総本山やん
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 02:26:22.74ID:5p0IaU5x0
今回の発熱ヤバそう
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 02:26:59.36ID:h2Pe8h2Ap
熱い高いバカみたい
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 02:27:05.08ID:bhTJJe9T0
xzpとかのときは安かったのにな
いまそれの3倍ってあほか
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 02:27:38.31ID:h2Pe8h2Ap
ギャラクシーの方がいいって言うと何故か口撃してくる奴がいる
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 02:27:39.41ID:uXu6OVJy0
コスパ最悪アチアチスマホ
2022/08/07(日) 02:28:40.32ID:1Csa9uYt0
ベゼルの太さが10年前のスマホみたいでやばすぎる
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 02:28:48.75ID:UJf037ez0
たけーんだよアホ
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 02:29:02.19ID:NiKVaT3Fa
ハイエンド機種はとにかく高過ぎる
5とかのミドルエンドは中途半端だし選択肢に入らん
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 02:29:20.23ID:7YXNyaEw0
半額にしろ
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 02:29:24.98ID:hI27dkin0
値段に対して性能が低すぎる
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 02:29:28.51ID:pHFPaF9H0
vaioへの道を辿っとるね
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 02:29:33.68ID:yuO37Y370
国産だからでは?
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 02:29:37.27ID:4muLO+U3a
ノッチレス←ベゼル太いだけ
デザイン←好みでしかない
国産←だからなんだよ
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 02:29:39.50ID:deNdwsa90
種類が多いから何がなんなのか調べるのめんどくさい
2022/08/07(日) 02:29:55.14ID:GIOWuiaf0
カメラアチアチになるから
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 02:30:07.44ID:HYrcu9mja
高い
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 02:30:42.10ID:rCrkUYuad
イヤホンヘッドホンがSONYだからスマホもxperiaだわ
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 02:30:50.83ID:Gb1K6/kA0
っぱ兄さんのGalaxyよ
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 02:31:18.87ID:xHYCX1NOM
中韓のスマホと比べるとハード面が終わってる
何ならソフト面の方もヤバい
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 02:31:29.21ID:SN76bnXm0
カメラアチアチで使えないから
サイズ感はええわ
2chMate 0.8.10.153/Sony/SOG06/12/DT
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 02:32:16.76ID:SN76bnXm0
ハード面が終わってるってなんかあったっけ
とにかくソフトか糞
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 02:33:18.60ID:7Xhzi1Dj0
ナンバリングセンスやばいよな
XperiaZ12345ってやってXperiaXZ123とかからXperia1に戻ったと見せかけて→Xperia1II→Xperia1IIIとかだっけ?
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 02:33:24.19ID:SN76bnXm0
PixelがHDMI出力対応してないのが悪い
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 02:34:07.93ID:EYBEq+wu0
pixel6aを買わない理由がなくないか?
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 02:34:40.63ID:Y0iuTySZ0
ハイエンドモデル
価格19万円

流石にふざけてる
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 02:37:10.32ID:U10kaWe60
ムダにデカいのどうにかしろ
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 02:38:04.70ID:jA7+IemL0
>>31
ガチで頭悪いよな
今Xperia 10 Ⅳとかやぞ
2022/08/07(日) 02:38:19.86ID:WBd2IjAca
爆熱だから
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 02:38:44.23ID:l9Rek9OTM
価格下げてサポート伸ばせカス
2022/08/07(日) 02:38:55.95ID:Fle8r+Uga
19万でもサポート2年で切るとか草生える
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 02:39:29.35ID:Wz38KvKNp
5万くらいのXperiaってやっぱあかんの?
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 02:40:28.31ID:hI27dkin0
SHARPは台湾企業になった結果中華製よりはるかに高いけどそれなりのもん出すようになったのに
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 02:40:46.77ID:l9Rek9OTM
>>40
aceはマジモンの産廃
weかwish買ったほうがいい
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 02:42:18.63ID:jA7+IemL0
ソニーに限らないけどAndroid使ってるメーカーはスペック違いで名前変えてシリーズ乱発するの明らかにマイナス要素やろ
iPhoneみたいにしろとは言わないがナンバリングやら機種名もっと簡素にしろよ
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 02:42:24.85ID:tqjZrdA2M
1、5、8、10、ACEでアラビア数字小さい方がハイエンドでローマ数字大きい方が最新って頭おかしいよな
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 02:42:41.22ID:Vpau4Ah3H
aquosもそうやけど日本のスマホ競争力低すぎるわ
国力の低下を感じる
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 02:44:18.44ID:rQpKuvWG0
日本産だからいらない
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 02:44:38.31ID:cmrlPeA10
高いカメラしょぼい壊れやすい
2022/08/07(日) 02:45:06.02ID:c07Ecx1Pa
xperiaが今熱い

https://i.imgur.com/wrDZ6Ma.png
https://i.imgur.com/d8MJHVx.png
https://i.imgur.com/j92LsHX.png
https://i.imgur.com/vCgTvwk.png
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 02:46:18.61ID:YV9aveEAa
性能はそんな悪くないけど高すぎコスパ最悪
2022/08/07(日) 02:46:53.83ID:WZUW5moja
>>40
xperiaはローもミドルもハイも全部ぼったくりのゴミや
10ivなんて6.4万でモノラルスピーカーのantutu30万台のゴミカメラやで
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 02:46:53.88ID:QS7RKbLt0
値段出せば性能もええんやけどその値段出すならXperiaじゃなくてええっていう
2022/08/07(日) 02:46:58.07ID:GIOWuiaf0
カメラアチアチどうにかしろ
あとAndroidアップデートしたらフリーズアンドホカホカになり出したぞ
2chMate 0.8.10.153/Sony/XQ-AT42/12/DT
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 02:47:50.83ID:cmrlPeA10
>>48
アチアチで草
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 02:48:41.73ID:Z477FJeh0
>>48
熱すぎる
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 02:49:02.06ID:mAGO1D8W0
オーディオやカメラはわかるけどスマホは完全に信者向けやな
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 02:50:56.39ID:/LrNk+4pp
高すぎ
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 02:51:11.01ID:zIGdmIYP0
2chMate 0.8.10.153/Sony/SO-51B/12/LR
まだまだ使えるわ
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 02:51:47.03ID:F1nr6s5Cp
>>42
まあその辺にするならSEでええかってなるから難しいところや
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 02:52:33.48ID:TUSqwxLp0
日本製とか今となってはイメージ悪いわ
高くて低品質
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 02:52:53.85ID:eWSdeIm4M
XperiaZ5の恨みは死んでも忘れない
来世でも恨み続けるから覚悟しろよ
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 02:53:13.86ID:ac2gds8w0
いかんのか?
2chMate 0.8.10.153/Sony/SO-51B/12/GR
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 02:54:23.86ID:dgWoxz590
縦長やめてくれメンク
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 02:54:29.53ID:Of4LIlXd0
カメラはソフトの進化で下手にゲームとかやるより処理半端ないし
もう起動してるだけでレンズに映ってるのをアホみたいな処理し続けてレンダリングしまくるみたいな感じやし
スマホの処理の限界超えてるのに性能だけ伸ばしてる
2022/08/07(日) 02:55:40.35ID:zL4FLrkr0
高い熱いなんか長くてキモい
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 02:55:57.79ID:mAGO1D8W0
>>48
クーラー効いてるのにネットサーフィンするだけでアチアチは流石に不良品やろ
2022/08/07(日) 02:57:47.35ID:uhAzNBkqa
aceとかいうおもちゃですら3万オーバーで売ってんの凄いわ
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 02:59:04.64ID:bpJmzR7b0
こんな金出すならiPhone買うんだわ
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 02:59:44.27ID:JA4BPNj/0
ワイはスマホで漫画読まないけど読むやつからしたらこの縦長デザインって不便でしゃーないやないか?
2022/08/07(日) 03:00:13.88ID:TL9SyFZ8a
ジジイが買ってるイメージ
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:01:25.06ID:bFQ9KbI70
高い長い
2022/08/07(日) 03:01:27.18ID:bZ+4/G7y0
ホッカイロのクソ端末です
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:02:16.51ID:5p/6POeP0
ゲハのソニー信者でも買わなそう
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:03:18.59ID:xmBQOwONM
泥の有機ELは3ヶ月保たずに焼き付くからお話にならないのがなぁ
iPhoneの有機ELなら焼き付かないテクノロジーが搭載されてるのにね
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:04:40.39ID:zAcfl3yFM
出たな焼き付きガイジ
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:05:08.30ID:xmBQOwONM
>>74
なんだお前
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:05:32.35ID:3cd6FRFeM
ズルトラの後継機はよ出してくれそろそろ限界や
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:06:15.30ID:Vpau4Ah3H
将来vaioみたいに細々やる感じになるやろな
もうアイフォンと中華に勝ってる面がほぼない
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:06:50.77ID:mAGO1D8W0
夏に発売するの悪手やろ
アチアチが更に目立ってまう
2022/08/07(日) 03:07:47.00ID:Q2kAcuYm0
カメラだけって感じ、あとデカい
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:07:59.72ID:gOjdpF+Fp
>>73
これは末尾Mだけど偽物
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:08:03.60ID:YZi+DSWkM
国内メーカーってだけで、国産ではないやろ?
俺の持ってたXperiaにはMade in Chinaって書いてたぞ
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:08:39.08ID:zAcfl3yFM
>>75
死んでろゴミ
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:08:49.96ID:1se2EL+iM
国産とか怖くて買えないわ
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:10:03.97ID:oecnPDk20
スマホデビューからずっとXperiaだったが、そろそろ替えたい
カメラが・・・Googleカメラの偽装もできん
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:10:09.54ID:/NqUx/rn0
ずっと使ってるけどソフトがうんこオブうんこ
ガチでPixelかGalaxyに変えたい
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:11:23.14ID:w3xu4LEW0
何回ユーザー裏切っとるねん
2022/08/07(日) 03:11:32.65ID:6NF7F7TEa
ユーザーの精鋭化が凄いわ
機種スレ見てビビった
常に何かと戦っとる
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:11:40.76ID:dfwZhmcx0
イメージセンサだけ作ってろ
2022/08/07(日) 03:12:03.31ID:LR84e7yi0
国産だから
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:12:03.75ID:ZAsJXdObM
>>82
ゴミハお前だよ
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:12:12.01ID:Y3Oa6W6W0
たけーよ
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:12:38.18ID:xiiYPY2hM
>>82
消えろカス
2022/08/07(日) 03:12:38.34ID:hfOQaSuB0
ハードはそれなりに良くなってきたけどソフトがね……
やっぱり格落ちなんよ
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:12:52.21ID:vrsCcJ8ZM
うんこスマホなのに高杉
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:13:01.70ID:XHwSjDKAd
Xperia10Ⅳはソフトバンクが1~9800円で投げ売りしてるから今最強クラスのコスパやぞ
ついでにPayPayポイント5000円くれるし
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:13:03.40ID:94I+bYirM
>>82
バカしね
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:13:10.71ID:Y3Oa6W6W0
あと2年は使うで
2chMate 0.8.10.153/Sony/SO-51A/12/DR
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:13:16.06ID:UXQw87cNM
Androidのアプリ開発してるとXperiaだけ挙動不安定でクソやわ
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:13:20.92ID:E2xY/P7yM
>>82
キッショ
2022/08/07(日) 03:13:41.69ID:lTfdbswZa
全然売れてないのに黒字になったのは凄いわ
どんだけぼったくってんねん
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:13:46.56ID:spPeDks5M
>>82
出たよ空気読めないバカ
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:14:14.53ID:Y3Oa6W6W0
10IVはモノラルスピーカーでHSパワーコントロールも無いからわざわざXperiaとして買う意味ないよな
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:14:20.69ID:RC0H+n/KM
>>82
まずお前が消えろ
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:14:42.41ID:Y3Oa6W6W0
>>100
世界で全く売れないから日本人に日本企業がボッタクってるのは草
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:15:03.68ID:Y3Oa6W6W0
やっぱAndroidはGalaxyなんかなぁ
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:16:09.41ID:94fgDL8s0
>>102
あの価格帯でモノラルスピーカーなのキツいわ
初代Aceですらステレオスピーカーだったのに
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:16:27.32ID:n2rm6+yj0
pixel6aちょっとずるいよね
googleが自前でこんなの出したら他のメーカー死ぬじゃん
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:16:32.53ID:XHwSjDKAd
>>102
1円なら文句ないやろ!
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:17:01.10ID:Y3Oa6W6W0
>>106
コストカットしすぎやな
>>108
確かに
2022/08/07(日) 03:17:09.63ID:gyKQ9TIda
国産がいいのはもうカメラと食いもんくらいやろ
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:17:35.38ID:orLZf7XHM
pixels6aのコスパ最強やろ
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6/12/DT
無印のクソデカクソ重クソ出っ張りのクソ使ってるけど乗換えてえわ
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:18:13.35ID:n2rm6+yj0
>>111
安いんだからすぐ買ったらいいじゃん
2022/08/07(日) 03:18:15.30ID:GIOWuiaf0
GalaxyにしたいんやがSDカードないやん
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:18:34.89ID:87FQHCTVM
>>111
どっかが安売りしないか様子見てる
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:18:52.69ID:n2rm6+yj0
>>113
ストレージが32とか精々64しかない時代ならともかく今いるか?
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:18:55.78ID:Y3Oa6W6W0
>>113
それはキツイな
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:19:03.40ID:YKaXdaZEM
>>113
今どき1TBしか保存できないSDは無いわ
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:19:32.99ID:94fgDL8s0
>>113
S20最強やで
OSアプデが来年で終わりなとこ以外欠点ないわ
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:19:41.20ID:Y3Oa6W6W0
SDに動画入れまくってるから使えないのは痛いな
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:20:02.46ID:Y3Oa6W6W0
Xperia5IVの値段次第かな
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:20:15.82ID:orLZf7XHM
>>112
使えるのに乗り換えると負けた気になる😡👊
2022/08/07(日) 03:21:00.53ID:GIOWuiaf0
>>115
ストレージ256GBなら足りんよ
Xperia256+SDカード512GBでやってるからそこだけが不満
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:21:22.43ID:XHwSjDKAd
今はPCとの連携簡単やしSDカード必要ない気がするわ
NAS機能対応してるWi-Fiルーターも増えてるからSSD かHDDぶっさすだけでバックアップできるし
2022/08/07(日) 03:21:52.98ID://00b1VPa
zenfone9がコンパクトでイヤホンジャックもあるからxperiaユーザーめちゃくちゃ流れそう
10万ちょいで買えるし
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:22:00.94ID:gJQjGxQg0
pixel 6aめっちゃいいよ
指紋認証とバッテリー持ちがちょっと悪いくらい
2022/08/07(日) 03:22:22.34ID://00b1VPa
あ、でもsdはささらんかったかな確か
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:22:38.84ID:1n8BhA5TM
>>31
これずっと思ってた
マジでセンスないし機種名見ても新しいのか古いのかわかんないわ
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:22:39.54ID:TXjhRcJVd
pixel6aは6の単なる下位互換じゃなく安くて小型だから普通に需要あるよなあれ
60Hzなのもバッテリー持ちに寄与するし一般人にとってのベストな気がする
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:24:28.16ID:vFayrRth0
クアルコムとかいうクソアホ企業に頼ってるソニーが悪い
2022/08/07(日) 03:25:06.33ID:4hVWTA+d0
なんで海外で売れないの?性能デザイン価格悪いところないのに
2022/08/07(日) 03:25:13.51ID:EUZrqyt4a
じゃんぱらとかでキャリアモデルの新品1ivが13万で売られてるの何なん?
キャリアが売れないから裏でさばいてるんか?
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:25:30.35ID:n2rm6+yj0
>>130
悪いからじゃない?
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:25:51.35ID:EZixVdZK0
6aで十分
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:26:12.54ID:Y3Oa6W6W0
>>130
独自の機能が求められてないからじゃない?
2022/08/07(日) 03:26:20.62ID:7ccmL0AR0
投げ売りされたXPERIA1使ってるけど良いよ
正規の価格だったらボッタクリだと思うが
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:26:35.60ID:94fgDL8s0
pixle6aはあの背面の出っ張りさえ無ければ文句ないんやけどなぁ
2022/08/07(日) 03:27:36.35ID:NBqK1BBn0
デザインが悪いからや
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:27:41.65ID:Y3Oa6W6W0
スマホは完全に🇺🇸🇰🇷🇨🇳🇹🇼の独占市場になったな
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:28:00.20ID:vzsYVr2Pd
>>136
出っ張りも6に比べたらだいぶ控えめになっとるな
7aで完全フラットにならんかな
2022/08/07(日) 03:28:27.29ID:70SE/6WM0
国産であることはむしろデメリットやろ
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:28:53.56ID:Y3Oa6W6W0
1IVが20万ってビックリしたわ
いくらなんでも高くしすぎ
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:28:54.94ID:BB+uw/Of0
ゴミ性能のカス
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:29:03.62ID:93+lxZ/JM
バルフォンが30000円だからそれ買えば?
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:29:29.06ID:+JNFBHST0
親が7年前ぐらいのxperia使ってるんやが買い替えさせるならどれがええんや
性能はそんなに求めんとしたら
2022/08/07(日) 03:29:32.25ID:04DoV8/aa
デザイン終わってるやろ
リモコンかよ
2022/08/07(日) 03:29:36.95ID:NBqK1BBn0
未だにGALAXY S10が最強みたいな状況どういうことやねん
イヤホンジャックあるからストラップも付けられるし隙がないで
2022/08/07(日) 03:29:40.28ID:6lwrrdaS0
2倍の価格で半分の性能と1/4のサポートを提供するスマホ
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:29:47.16ID:BB+uw/Of0
性能低いです、デザインゴミです、高いです
売れるわけないから
2022/08/07(日) 03:30:06.20ID:NBqK1BBn0
>>144
泥ならAQUOSのミドルシップでええんちゃうの
2022/08/07(日) 03:30:08.86ID:70SE/6WM0
5a使ってるけどあと一年は余裕で使えそうやわ、7aでたら買い替えるかな
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:30:39.02ID:x++fp1dyd
ace iiiで十分や
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:30:52.49ID:JSsX7U8q0
>>138
台湾のハードなんてろくにシェアないやろ
2022/08/07(日) 03:30:59.19ID:mAGO1D8W0
>>144
そらもうPixel6aよ
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:31:48.76ID:Y3Oa6W6W0
>>152
ASUSってあかんのか
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:32:43.63ID:x++fp1dyd
文句あるなら評判いいスマホでも買え
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:33:58.15ID:GDnZR4Uq0
国産(中国産)
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:34:05.93ID:vzsYVr2Pd
>>146
S10持ってるけど機能的には全く文句ないな
セキュリティアップデートも今から4年はしてくれるらしいしサムスンはほんま手厚いわ
ただデザインはやっぱ古めかしい感じがするけど
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:34:26.02ID:Ix3jEAtg0
>>154
ソニーより世界シェア少ないで
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:34:41.63ID:Y3Oa6W6W0
>>158
それはアカンな
PCはええんやけど
2022/08/07(日) 03:35:48.01ID:GIOWuiaf0
Androidアップデートしてからアプリ落ちやすくなったんだがXperiaだけ?
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:36:26.21ID:+wfJ5as1M
>>159
アカンやろ
ノートは論外
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:36:56.13ID:XzpkXXJ40
ペリアの最大の弱点はおま環の多さやと思う
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:37:11.87ID:TXjhRcJVd
>>160
アプデでアプリ落ちるようになったな

やっと安定してきたな

アプデでアプリ落ちるようになったな

これはAndroidの宿命やから諦めるしかない
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:37:32.43ID:3gfcEqU80
カメラ性能に極振りした結果
爆熱ゴミカイロが完成しましたとさ
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:38:09.47ID:IP0M1wPDa
毎回発熱でコケてるイメージあるわ
スナドラにも原因があるとは言え同じSoc積んでる他のメーカーより酷い
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:38:13.95ID:f1t8VGVUM
てか何でいいカメラって発熱するの?
教えてエロい人
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:38:34.98ID:ey/LMxmYd
>>164
カメラ性能に振った割にハードウェアの冷却を疎かにしたのが致命的やったな
ソフトウェア制御を過信しすぎや
2022/08/07(日) 03:38:49.83ID:ZZqzOKmWa
ユーザー少ないのに不具合は多いゴミスマホやんか
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:38:56.00ID:XRAFxZuI0
昔Xperia X Compact使ってたわ
今のペリアってどうなん?
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:39:51.97ID:Y3Oa6W6W0
>>169
無駄に要らん機能増やして高くしてる
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:41:57.98ID:jA7+IemL0
>>144
そう言う人は端末だけ買ってプレゼントした方が早いで
ワイはマッマにAQUOS sense6あげたわ
古いし残債も払ったるからって言ったら受け入れてくれたわ
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:42:13.21ID:vFayrRth0
そら同じ値段ならiPhone買いますわ
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:42:47.45ID:Y3Oa6W6W0
XperiaのピークはZ1とかZ3の頃や
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:42:57.99ID:8OdtwXJA0
ぼったくり辞めたら買ってもええよ
Appleみたいに本当に品質高いならええけど微妙だし
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:42:58.38ID:hqrD1a+K0
型落ちめちゃくちゃ安く買えたとかの場合ならええんやない?
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:44:13.27ID:Y3Oa6W6W0
シネマプロとか要らんよなあれ
使いにくいし
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:45:10.80ID:LUQG/DeG0
ドコモで買うと付属ソフトがウザい
2022/08/07(日) 03:45:21.53ID:OK72kyxm0
高いのにアップデートサボります

これが最高にクソ
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:45:23.99ID:Jw7uAgHq0
国産は信用ならん
2022/08/07(日) 03:45:31.13ID:pOEsyQ6p0
>>31
命名方式が完全にカメラなんだよなぁ
定期的に1とか0に戻る
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:46:02.16ID:bD/RNAEZd
ペリアに関しては選ぶくらいマジでiPhoneでいいよねってなる
これほど足枷になってる似非国産端末ないやろ…
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:47:13.01ID:0q/HmG0C0
アスペクト比がキモい
2022/08/07(日) 03:47:28.75ID:pOEsyQ6p0
>>173
Z~Z1だろうな
以降は筐体に金掛けられなくなってデザインがダサくなった
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:47:33.09ID:ey/LMxmYd
>>177
・個人情報を要求してくる
・ユーザーの意思に反して動作する
・削除できない

あれ定義的にマルウェアそのものやんな
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:48:02.87ID:b84IJGj/M
カメラ重視なら普通Xiaomi 12S Ultraだよね?
2022/08/07(日) 03:48:28.55ID:pOEsyQ6p0
>>182
動画以外のコンテンツは縦長だから別にいいだろ
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:48:38.37ID:jA7+IemL0
oppo Reno5Aとか見るとまじでXperia10 Ⅳとか買う理由ないよな
2022/08/07(日) 03:48:41.89ID:OK72kyxm0
Z3compactは最高だったのに
2022/08/07(日) 03:50:05.22ID:bW/AVZW10
>>187
充電持ちはいいぞ
2022/08/07(日) 03:51:02.57ID:XQAiUNZC0
コスパが悪いから
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:52:06.15ID:Of4LIlXd0
>>183
Z4,5があれやけどXZ1はまたZ1時代の流れあったから…
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:52:08.21ID:i9eVhYlV0
まぁ普通の人ならiPhoneかGalaxy買うよな
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:52:28.68ID:Y3Oa6W6W0
>>188
あれは良かった
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:52:40.15ID:gXHwtr590
4aユーザーなんやが6aに買い換えるのアリ?

2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 4a/12/LT
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:52:45.42ID:xAMMnv5S0
なんか長細い
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:52:50.76ID:Y3Oa6W6W0
>>191
その後ランチパックにしたのは💩
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:52:53.42ID:Uff4VDwJ0
10はぼちぼち売れてるからええんや
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:53:24.49ID:ey/LMxmYd
>>192
普通の人間がAndroid買うならGalaxyかpixel6aでええやろな
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:54:12.66ID:i9eVhYlV0
Xiaomiのmi11lite使ってるんやけどみんなの評価的にどう?
2022/08/07(日) 03:54:23.09ID:pOEsyQ6p0
>>194
そのうち1円になるから慌てて飛びつく必要ない
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:54:58.29ID:Nody/p3k0
>>199
神端末やろ😁👍
2022/08/07(日) 03:55:03.64ID:pOEsyQ6p0
>>199
コスパ厨
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:55:17.56ID:i9eVhYlV0
>>198
癖がないからな
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:55:28.46ID:TXjhRcJVd
>>199
ゲームガクガク民
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:55:32.60ID:Of4LIlXd0
Z3とZ3Cはガチで全盛期や
その後爆熱うんこ作ってまたXZ1で普通にやったあとデザイン迷走はじめたのがあかんわ
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:56:00.83ID:i9eVhYlV0
>>202
ワイはそこまでスマホゲームせんから安くてこんくらいのスペックあったらええわ
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:56:05.31ID:gJQjGxQg0
MNPで買う人ってブラックリスト入り覚悟ですぐ解約するの?
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:56:34.77ID:i9eVhYlV0
>>204
ちょいカクつくけど気にならん
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:56:37.80ID:94fgDL8s0
今からpixle6a買ってもワイヤレスイヤホンはもう貰えんのか
下取りで1万くらい引けそうやしガチで買おうかな
2022/08/07(日) 03:57:20.92ID:pOEsyQ6p0
>>207
即日グループの格安に移行するらしいで
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:58:36.81ID:FCYbIcY60
携帯電話で10万超えはないわ
そんならSteam Deck買う
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:58:36.82ID:jA7+IemL0
なんGでのpixel6aの評価高過ぎやろ
GoogleのCPUようわからんのやが
2022/08/07(日) 03:59:01.64ID:WOicyjPCa
xperiaもGalaxyやPixelみたいにワイヤレスイヤホンつけろよ
って思ったけど海外ではつけてたわ
日本人おま国サイコー
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:59:06.30ID:pZgYbMdcM
>>207
即解約しても3年で解除されるとか言われてるから買い替え時期的に問題なかったりする
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:59:47.78ID:i9eVhYlV0
いい加減iPhoneじゃないとだめみたいな風潮いつ終わるんや
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 03:59:51.15ID:DQNcB6000
元衆院議員の清水誠一・北海道帯広市議(73)=自民党会派=が、40年以上にわたり、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の政治団体「国際勝共連合」と付き合いがあることが明らかになった。
清水氏は8月5日、毎日新聞の取材に「(自身の)後援会の入会カードを集めてもらっていた」と述べ、支援を受けた経緯にふれ「一切縁を切ると言う気もない」と話した。 

清水氏は「社会問題化しているということ自体、今まで認識したことがなかった。たぶん、本州と北海道の違いではないか」と語った。
これまで関係を絶たなかった理由としては、寄付金や会費を払うなどの対価を求められなかったことや、反共産主義という方向性が一致していたことなどを挙げた。
安倍晋三元首相が銃撃され死亡した事件を受け、教団側との今後の関係について問われると 「一生懸命頑張ってくれている(自身の政治活動などを支援する)ボランティアの人たちがいる。あの人たちも社会を良くしたいと思っているわけであって、今後『あそこの団体と関わる人とは一切縁を切ります』というのは僕の立場では言えないし、言う気もない」と述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/93f4cf50e0889f5e7cac370326290ad75f5b75a7

北海道もおかしいよ
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:00:17.63ID:jA7+IemL0
>>213
中華は簡易フィルムも貼ってあるしケースやアダプタ付いてたり海外産て割と至れり尽くせりよな
2022/08/07(日) 04:00:44.64ID:pOEsyQ6p0
>>215
中古のSE2が売れまくってるらしい
そのうちジャップじゃiPhone買えなくなるやろ
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:00:47.06ID:hRiFwZ+Kd
>>207
今年の2月3月にiPhone貰って即解約したドコモ、即LINEMOにしたソフトバンクは問題なく審査通ったで
ソフトバンクは特価半年制限だけあったけど
乱獲せずに1個だけとかならそんな問題ないんちゃう?多分
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:01:07.83ID:sQNLW5CaM
>>31
ホントこれな

ナンバリング見ても全然分かんねえんだよ命名してる奴はすぐクビにしろ
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:01:32.49ID:i9eVhYlV0
>>216
スレミスった?
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:02:21.23ID:sQNLW5CaM
>>75
お前はもう焼付きガイジとして有名やし誰もお前の話は信じてないぞ
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:02:43.93ID:94fgDL8s0
>>215
もう終わりやろ
なんとかして安く売るためにSoCだけ最新にしてそれ以外全てほぼiPhone8まんまのスマホとか無理して売ってるようじゃ
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:03:46.73ID:hRiFwZ+Kd
>>223
miniシリーズ無くなったから次のSE4か5はminiのボディ使ってほしいわ
このサイズ感は得難いねん
2022/08/07(日) 04:04:54.16ID:8jtypiLy0
GalaxyのソフトとOS良いっても普段ブラウジングとソシャゲくらいしかやらんからどう良いのかが良く分からん
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:06:38.77ID:hRiFwZ+Kd
>>225
普段のブラウジングとソシャゲが安定して動作することがすなわち良いってことや
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:06:49.07ID:bRn81catM
10年前は3千万台くらい売れてたんだよな
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:07:07.87ID:94fgDL8s0
>>225
ブラウジングとかソシャゲって一番
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:08:41.78ID:Of4LIlXd0
>>225
それなら型落ちのギャラAシリーズコスパ良さそう
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:09:25.85ID:i9eVhYlV0
>>223
ワイは昔高いAndroidスマホ使ってたのに2021年にもなってまだiPhoneSE使ってるやつにオンボロイドって煽られたわ
あいつらはAndroidスマホは全部性能悪いって思ってるからたち悪い
2022/08/07(日) 04:12:24.76ID:D6frLfKd0
型落ちのハイエンド買えば数年使えるから丁度良い
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:16:47.42ID:CMQ6nDiC0
中古の型落ちでええわ
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:20:24.03ID:94fgDL8s0
Pixle6a買っちゃったわ
2022/08/07(日) 04:20:41.72ID:pOEsyQ6p0
>>231
性能的にはコスパええんやけどサポート残り短いからbluできるメーカー選ばんとあかんな
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:28:32.99ID:XjBG+Add0
恐らくxperia固有であろうバグが多すぎる
誰も使ってないからそういうときの対処法がネット上に転がってない
バグ修正が遅すぎるorされない
初期不良率が高すぎる
信者がキモい
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:30:51.17ID:ksH1UtKR0
1 IVおすすめしたら「テレビのリモコンみたいでウケるw」やって
2022/08/07(日) 04:31:32.14ID:PJ001E7q0
コスパならピクセル
性能ならGalaxy
値段ならAQUOSなど安目ライン がある

Xperiaの強み is 何
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:33:00.38ID:XjBG+Add0
あと値段も高い
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:34:27.04ID:jVIhLkgf0
次はGalaxyやろうなあ
今は金ないから安物の中華でつないでるけど
2022/08/07(日) 04:35:42.84ID:D6frLfKd0
信者キモいのはあるわ
使用感とか口コミ見てるとすごい
2022/08/07(日) 04:38:59.58ID:DwNnUl2I0
自民党が推してるのが韓国製品だから
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:39:22.99ID:jA7+IemL0
>>237
値段ならXiaomiやろ
2022/08/07(日) 04:42:13.56ID:pOEsyQ6p0
>>237
何一つ合ってなくて草
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:42:14.72ID:IVM83/gXa
スマホは日本終わっとるから買う選択肢にないわ
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:44:44.06ID:sltfkL0V0
ネトウヨ専用機
2022/08/07(日) 04:44:47.27ID:5YE0y/uU0
セールでzenfone8買っちゃった
文鎮化しませんように
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:46:01.02ID:GL0qxGNdM
>>246
ええやん
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:46:41.09ID:Mmx3riR7d
>>246
iijmioの激安買えたんかうらやま
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:48:17.04ID:mi1SFtGG0
発売前は威勢いいんだよなスペックではピクセルやGalaxyに負けてないとかなんとか
ソフトウェアの完成度低いこと知らない奴らが持ち上げたり、そういうバカを騙して売ろうとする
でいざ発売されるとガクガクだの爆熱カメラだのそんなん
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:51:32.30ID:BTUbRy380
1IIのフォトプロシネマプロほんま酷かったしソフトがダメな印象強いわ
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:52:37.93ID:q8KtKQJk0
今や世界シェア0.1%になってしまった
2022/08/07(日) 04:53:13.19ID:Lse0+7wj0
グーグルピクセル6a買ったで
ラインモや
990円のミニプランて制限くらったらほぼネットできんの?
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:53:46.06ID:MjlhXYuhM
「日本人離れした」ってのはアスリートとかでは褒め言葉
「国産じゃない」はスマホを買う際の必須条件
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:54:37.77ID:Mmx3riR7d
>>252
サムネ非表示にした5chくらいならできるけどブラウジングは無理あるな
2022/08/07(日) 04:54:47.02ID:DwNnUl2I0
>>252
mineoええぞ
1G+500kbps使い放題プランや
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:56:17.47ID:xk/xSEC40
買いたいけどなんかやたら縦に長いデザインが気に入らない
角ばってた頃はカッコよかった
2022/08/07(日) 04:56:48.27ID:Lse0+7wj0
>>209
ワイもらえたけど音小さいんやけどなんで?
2022/08/07(日) 05:02:14.11ID:Pebn/Y/m0
XZ1で見限ってそれ以来特に戻る理由が無い
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 05:05:43.55ID:IdZrU4LD0
投げ売りしてくれない
してくれたらすぐにでも買うわ
2022/08/07(日) 05:06:07.77ID:DGukUFry0
acroHD→Z1→XZPと使ったけど、その後の迷走ぶりを見て他メーカーにした
2022/08/07(日) 05:11:05.25ID:q/YNrHsPF
防水でSDメモリ使えてイヤホンジャックがあって画質と音質が非常にいいのってXperiaのフラッグシップモデルだけやからこれしか買うものないんや
お前ら何を目的で買ってるんや
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 05:14:38.45ID:PhwTjBP10
Z3まではほんまiPhone Galaxyに次ぐ大正義スマホやったのに爆熱Z4でシェア大暴落
XZ1でせっかく持ち直したのにランチパックXZ2で自爆
Xperia 5 IIIあたりで再評価されたのに爆熱 1 IVで自爆

こんなんばっかや
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 05:15:12.85ID:XzpkXXJ40
>>261
SDカードなんか使わんし有線イヤホンも使わんしスマホの画面で4Kなんかいらんやろ普通
音質も別にそんないいとも思わんわペリア
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 05:16:04.45ID:P2KMbvOp0
>>262
いや普通にHuaweiとか中華勢に元々ぼろ負けだったぞ
なんなら国産でもAQUOSのが圧倒的に評価高かったし
2022/08/07(日) 05:16:32.50ID:mPwjZkDQ0
ゲームスマホなんて売り方してるけどとても遊べんわ
2022/08/07(日) 05:20:03.84ID:zuA1fsuU0
お財布携帯かて今やシャオミにすらついとるしな
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 05:20:45.55ID:iOb4QnUJ0
シャオミにONE UI搭載してくれや
2022/08/07(日) 05:25:05.97ID:KYYK1Qgk0
iPhoneの方がいいから
2022/08/07(日) 05:25:53.54ID:pOEsyQ6p0
>>264
Z3までは国内最強格だったわ
特にZは飛び抜けてよかった
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 05:30:00.46ID:+US/VN7V0
バッテリー革命起きない限りスマホはもう性能上げる必要なくね
ゲームハードとかタブとかもそうだけどサイズ値段性能のバランス取れなくなってるだろもう
流石に糞デカとか糞高のもんは要らんで
2022/08/07(日) 05:31:48.47ID:zuA1fsuU0
>>270
ここ3年位それは言われとるな
2万弱で10年前では考えられないスペックのスマホ手に入るしすごい時代や
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 05:35:01.86ID:Xe3okuRid
セカンドスマホとしてPixel6a欲しいけどリフレッシュレート60Hzだけが気に食わないわぁ
そこはせめて90Hzにしてくれんか🥺
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 05:35:22.03ID:Fhes/ccD0
幅が狭くて買って当初はYou Tube見辛くて後悔したわ
まぁでもなれるもんやね
次は幅がもっと有るやつを買うけども😮‍💨
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 05:37:26.87ID:7BwTR+STa
なんG民は文句ばっか言ってるけど売上は少しずつ伸びてるんだよね
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 05:39:34.83ID:XdALKdcy0
最新はアチアチやがXPERIA1Ⅱは絶妙に名機やと思うわ
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 05:39:43.57ID:94fgDL8s0
ワイはこれでGalaxyS20とPixle6aの二台持ちや
mi11Liteはおさらばや
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 05:40:47.37ID:KNrfNEgN0
>>272
言うほどか?
ワイiPhone13使っとるけど60hzで不満出たこと無いわ
リフレッシュレート高くすると電池持ち悪くなるのがむしろ嫌やわ
2022/08/07(日) 05:41:54.49ID:XS7icCUx0
AQUOSで十分です
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 05:43:35.21ID:FNcSmZGx0
>>156
中国要素あったか?
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 05:43:52.87ID:MKbrebKP0
Androidとかチー牛しか使ってる所見たことないわ
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 05:46:52.44ID:FNcSmZGx0
夏になってからゲームしてるとアチアチやわ
2chMate 0.8.10.153 dev/Sony/SO-53B/12/GT
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 05:48:26.78ID:HWosWR070
>>277
普段120Hzのスマホ使ってたらやっぱ60Hzはちょっとキツいで まあ慣れるっちゃ慣れるけど
電池持ち気にするなら大体のスマホは設定で60Hzに落とせるし
6aまで90Hz対応したら完全に無印食うからしゃーない気もする
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 05:51:07.69ID:/Miqx0ND0
キモくてダサいから
2022/08/07(日) 05:51:28.04ID:8XZ7tgPP0
Xperiaって造語の名前がださい
すごいSONY臭い
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 05:52:46.57ID:nfga2l8M0
z4だったか使ってたけどちょっと動かしただけで爆熱で持てなくなるゴミやったわ
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 05:53:15.59ID:+3dsgePW0
早くこれを超えるスマホ出てほしいわ
2chMate 0.8.10.153/samsung/SCV41/10/LT
2022/08/07(日) 05:55:00.87ID:pOEsyQ6p0
>>285
石がハズレだったししゃーない許してやれ
Nexusとかでも制御されてないリカバリーモードとかで起動すると即アチアチになってたし
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 05:55:19.18ID:KNrfNEgN0
>>282
6aに90hz来てたら更にバカ売れだったやろね
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 05:55:20.29ID:Jc/WNAKf0
iPhoneでいい
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 05:56:41.28ID:KNrfNEgN0
最近android12に泥端末アプデしたら電池持ち良くなっててビビったわ
iPhoneは絶対に電池持ち改悪されるのに
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 05:58:51.28ID:cEpE8tgB0
1 ⅣってZ4の再来だよな
やっぱこの数字は呪われてるんだ
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 05:59:22.80ID:gfCmPTHyd
現時点で欲しいスマホないんやが、秋冬に何か面白そうな動きあるンゴ?
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 06:00:10.39ID:7xKjU2jC0
ドコモオンラインショップで買ったで
2chMate 0.8.10.153/Sony/SO-51A/12/LR
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 06:00:24.28ID:siICmO50d
アプデ無いから2年くらいで寿命尽きるからな泥って
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 06:01:24.70ID:KNrfNEgN0
>>294
でもiPhoneはアプデすると電池持ちエグいほど悪くならん?
なんか買い替え促されてるようで腹立つわ
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 06:01:28.37ID:/hiy6aAa0
Xperiaは長すぎてきもい
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 06:01:32.36ID:1yxcreoLd
>>294
PixelとかGalaxyなら4~5年あるぞ
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 06:04:51.81ID:od5Es3mE0
スマホって日本(製品)の凋落を象徴してるような気がするわ
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 06:05:38.43ID:KNrfNEgN0
>>298
まさか競争力失うほど弱いジャンルになるとは思わんかったよな
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 06:07:03.55ID:gR4rjddfM
あの縦長細長のデザインが良いってのがわからん
握りやすいだけやろ
2022/08/07(日) 06:07:38.03ID:GqpjTtzAa
高いから
2022/08/07(日) 06:07:50.57ID:aA2stmnK0
oneplus10T買おうとしたけど10proもだいたい同じ値段まで下がっとるやんけ
それならそっち買うわ
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 06:07:51.19ID:YZ8l3vuPM
Z3という名機からのZ4という爆熱
からのZ5も爆熱というバカみたいな事やってブランド壊した挙げ句
今は名称を派生させまくってどれが最新か分からなくする汚え商売して今に至る
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 06:08:15.48ID:BVx7fqAf0
Galaxyの下位互換だよね
2022/08/07(日) 06:09:34.80ID:pOEsyQ6p0
>>300
縦には長いが別に細くないぞ
動画以外のコンテンツは基本縦スクロールなんだからむしろ必然
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 06:10:59.19ID:siICmO50d
iPhone持ちだがギャラクシーのエッジは興味深いわアレ良いの?
2022/08/07(日) 06:11:43.65ID:FKeBXNhe0
スペック的に1シリーズ>10シリーズ>5シリーズなん?
そろそろ機種変したいけどXPERIAはよくわからんわ
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 06:11:45.65ID:1yxcreoLd
>>306
誤タッチ連発で普通に使いにくいけど
ケース付けたら消えるからあんま影響はない
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 06:12:42.08ID:siICmO50d
>>308
そうなんや見た目はカッコいいな
2022/08/07(日) 06:12:53.30ID:be4QP/C/0
馬鹿高い
クソカメラ
爆熱
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 06:13:04.97ID:cEpE8tgB0
NOKIA、Samsung、MOTOROLA、SONY

Samsung以外はみんなもう・・・

>>307
1>5>10
まあⅡだけは5が1超えてる部分も多々あるけど
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 06:14:20.56ID:4GiyJem70
>>293
仲間おるやん
2chMate 0.8.10.153/Sony/SO-51A/11/LR

安いしスペックそこそこやし不具合も少ないし丁度ええよな
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 06:14:56.23ID:obNorJ+J0
>>306
横の画面端からスワイプしにくい
握り込むように持つと誤タッチする
光の屈折でエッジ部分が見にくい時がある

正直邪魔でしかないわ
メリットはベゼル無いからすっきりして見えるぐらいや
2022/08/07(日) 06:15:37.47ID:C0TmIASsa
10Ⅳってどうやろ
片手操作がやりやすいミドルクラスってあまり選択肢なくて
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 06:15:44.84ID:tyd40BkNd
ゲーミング系欲しいわ
BLACKSHARK5はとかROGとかPOCO使っとるやつどうなん?
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 06:16:32.79ID:siICmO50d
>>313
思ったよりエッジのリスクあるんゆ
2022/08/07(日) 06:17:02.49ID:be4QP/C/0
これ買うならGalaxyのS22ULTRA買ったほうが絶対良い
Xperiaは年々駄目になってる。今年は特に酷い。買うほうが悪いレベルに酷い
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 06:17:19.25ID:kshBA1Al0
エッジディスプレイは完全見た目重視やな
実用性は無いし使える保護フィルムも限定されるのが致命的
2022/08/07(日) 06:17:22.61ID:5bBiQMAya
>>314
10iv買う金で163gのs20買えるからそっちにしとけ
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 06:17:29.97ID:BtB+zjlv0
ワイ元Xperia信者
コスパ考えてギャラクシーに流れる
最近コンパクト機種出してくれへんのもあるけどな
2022/08/07(日) 06:17:52.44ID:YfrCbIBq0
バグだらけのくせに価格だけは一人前
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 06:17:55.07ID:VWHLnsCn0
泥ってGALAXY以外選択肢あるん?
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 06:18:02.10ID:cEpE8tgB0
発熱で痛い目見続けてるのに頑なに放熱機構に注力しないの意味不明すぎるよな
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 06:18:10.68ID:1yxcreoLd
>>319
S20どこでそんな安く買えるんや
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 06:19:02.49ID:UH6KcK+e0
ワイずっとミドルレンジやが
Xperia10 ⅠⅤってどうなんやろ
ちな今はAQUOSベーシック
2022/08/07(日) 06:19:27.66ID:YfrCbIBq0
arcからXZ3までペリア信者だったけど通話もまともに出来ないバグブチギレてpixelに移った
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 06:20:07.27ID:mAGO1D8W0
>>325
高いだけのゴミや
6万出したら中華のハイエンドやGalaxyの型落ちハイエンド買えるで
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 06:20:11.63ID:yphS1C+7M
pixelについてくるワイヤレスイヤホンって安いほう?
音質とかどうなん
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 06:20:12.46ID:cEpE8tgB0
>>322
実はGalaxyもXperiaほどではないが放熱機構サボってたからハードは微妙だぞ
S22 Ultraで改善は見られたから来年は期待できるが
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 06:20:54.15ID:9kVZurQ00
>>325
最近10 iv買ったけど
1から乗り換えたけど1のほうが良かったかなって感じてる
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 06:22:19.77ID:B4V8uAM60
こういうのでいいんだよおじさん「こういうのでいいんだよ」
2chMate 0.8.10.153/Sony/SO-01M/11/LR
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 06:23:00.22ID:eUcTIh+S0
国内メーカーはアップデートのサポート期間が短すぎる
メーカー間で結託して2年にしてるの?
2022/08/07(日) 06:23:14.09ID:FKeBXNhe0
>>311
サンガツ
ハイスペ高すぎるからミドルスペックかPixelも視野に入れるわ
2022/08/07(日) 06:24:26.90ID:YfrCbIBq0
>>332
キャリア分割が2年だからじゃない?
2年で買い換えろっていうメーカーからの促進
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 06:24:47.32ID:zNI5gOgG0
モトローラのスマホってどうなん?
2022/08/07(日) 06:24:55.15ID:zuiTWOQ2a
日本のAndroidとか全然カスタムしてないのに何で2年で切ってまうん?
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 06:25:16.45ID:cEpE8tgB0
>>332
Zenfoneも大体2年くらいやし中堅以下のブランドには負担重いんやろ
2022/08/07(日) 06:25:38.07ID:Bgfi0Wjpa
>>330
1のほうが余裕でスペック上やからな
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 06:25:59.18ID:eUcTIh+S0
>>334
そうなんか
すると海外向けXperiaとかは2年目以降もアプデしてんのかな
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 06:27:31.58ID:ZjOiKW8Q0
初スマホでXZ3使いやが
今はXperiaは問題抱えとんの?
なんとなく次もぺリアでええかと思ってたんやけど
2022/08/07(日) 06:28:04.03ID:WeXxTwzBa
>>324
10ivの定価7万弱やぞ
7万弱のs20とかそこら中に転がってるやろ
2022/08/07(日) 06:28:57.50ID:YfrCbIBq0
>>340
そんなゴミで満足出来るなら次もゴミでええんでない?
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 06:30:07.32ID:3riV2qrSa
>>340
ロー〜ミドル ぼったくりのゴミ
ハイエンド ぼったくりのゴミ 爆熱

って感じやね
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 06:30:11.12ID:cEpE8tgB0
>>340
最近のAndroidスマホのチップ(SoC)は発熱が割とヤバいのにXperiaは放熱機構もショボいから他メーカー以上にアチアチ
重量、スピーカーとかは他と比べても高水準やのに発熱で全て台無しになってるのが今年のXperiaやな
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 06:30:29.79ID:GEumLSO8d
未だに2015年のXperiaZ3使ってるワイ高みの見物
2022/08/07(日) 06:31:23.57ID:2JAhLSbA0
値段
まあBALMUDAよりはマシだけど
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 06:33:36.20ID:1yxcreoLd
最近のスマホってアルミボディ使わんなったよな
アルミの方が放熱有利そうやのに
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 06:34:09.55ID:UZSEnuSXM
>>335
値段なりやで
質感はそこまで高くないし実用機やね
2chMate 0.8.10.153/motorola/moto g(100)/12/LR
2022/08/07(日) 06:34:09.85ID:YfrCbIBq0
>>347
アルミの価格上がったからじゃね
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 06:34:26.14ID:pZgYbMdc0
>>335
ペロシのおかげで新製品発表会が中止になったよ
そういうデリケートなところもあるわね
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 06:35:11.48ID:1yxcreoLd
モトローラは今は中国企業なんよな
アメリカに戻られへんのか
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 06:36:29.20ID:fewmDseg0
いつまで時代遅れのベゼル続ける気なんや
そんなに画面に穴開けるのに金かけたくないんか
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 06:37:07.65ID:UZSEnuSXM
液晶だからゲーム中に放置しても何の罪悪感も無いからええわ
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 06:38:14.71ID:x8SmQagpa
XperiaはZ3で不良品掴まされたから許さんぞ
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 06:39:05.40ID:EK6eW5FU0
5シリーズのサイズ感は神だと思う
SDイヤホンジャックと至れりつくせりだしな
あとは値段とサポート期間よ
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 06:39:51.13ID:eUcTIh+S0
>>352
これが先人達が作り上げたXperiaスタイルだから崩すわけにはいかんのや
先人達が社内に残っているうちは無理や
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 06:40:06.34ID:EK6eW5FU0
ていうかイヤホンジャック付けるならSONY製の安いイヤホン付属させろよ
そういうとこやぞまじで
サービス精神がないわ
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 06:41:20.09ID:HvDKTHWSd
サポート短いのほんとクソ
せめて3年は面倒見ろよな
2022/08/07(日) 06:41:52.48ID:nvahQxlw0
5Ⅱはマジで神機種や、もうすぐ2年やが不具合も不満もねーわ
2chMate 0.8.10.153/Sony/SOG02/12/LR
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 06:42:12.00ID:7BwTR+STa
ベゼルレスにやたら拘る奴おるけどベゼルレスって普通にダサくねぇか?
太すぎるのもあれやが今のはそんなこともないやろ
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 06:42:54.35ID:HhRBM1iM0
HSパワーコントロールが便利すぎて他の機種に移れんわ
2年目でもバッテリーがヘタらん
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 06:43:43.02ID:whusWjKop
zenfone9はネットで声のでかい小型ハイエンドスマホやぞ
不具合ガーとか見た目ガー言うて買わなかったら二度と小型ハイエンドは出なくなるぞ
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 06:43:47.37ID:EK6eW5FU0
10万超える端末買わせてサポート2年無いの頭おかしいわハイエンド2年以内に買い替えるのなんてオタクと信者だけやで
ホンマクソみたいな商売してる
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 06:44:53.47ID:UZSEnuSXM
>>362
zenfone9ええなと思ったんやけど背面の素材が何か変なファブリックなやつになってて買う気無くなったわ
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 06:46:21.31ID:dJhE2UYM0
>>361
別に他のメーカーも持つと思うよ
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 06:46:43.96ID:n4DTcZd40
確かに発熱すごいわ
なお手遅れ
2022/08/07(日) 06:46:51.86ID:nNfITuG50
5Ⅲじゃなくて5Ⅱにすればよかった
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 06:48:47.06ID:wJYiYZBna
>>360
単純に無駄なんよ

https://i.imgur.com/jCYSrrg.jpg
https://i.imgur.com/vlgQQZC.jpg
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 06:49:17.89ID:Nsa3WwjZ0
ノッチレス→どうでもいい
デザイン良いです→エアコンのリモコンみたい
国産です→それ怖いです
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 06:49:46.83ID:UZSEnuSXM
>>368
galaxyこれ焼き付いてるんか?
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 06:50:31.55ID:0IomjKHop
スマホの背面素材大体ガラスになってもうたな
もうセラミックとかやらないんかな
色が単調になるからやりたくない言うてた会社あったけども
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 06:51:32.11ID:SFwrbB/lM
>>370
通知画面スワイプしててバックぼやかしてるだけやで
2022/08/07(日) 06:52:14.71ID:AzlvmAaB0
>>48
熱い(物理)
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 06:52:39.22ID:UZSEnuSXM
>>372
すまんなサンガツ
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 06:52:39.93ID:bLrzYvUFH
やっぱ国内メーカーは京セラやな
ハードオフでかった5000円ぐらいのよくわか欄スマホ3年ぐらい使っとるわ
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 06:53:10.32ID:qW5gCXumM
GALAXYは予約特典でワイヤレスイヤホンくれるし
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 06:55:22.93ID:eKk0QfgA0
スマホは売れてるやつ買った方がええ
問題起きてもネット見りゃ解決するし
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 06:57:54.80ID:9zGRdvBQ0
アハモにするときに買った1iiでワイは満足😊
2chMate 0.8.10.153/Sony/SO51Aa/12/LT
2022/08/07(日) 06:58:52.30ID:6aJynibF0
爆熱に関しては半分くらいはサムスンのせいだから許してやれ
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 07:02:29.75ID:EK6eW5FU0
>>371
pixel7そうするはず
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 07:02:52.29ID:U4Jyyvs10
2chMate 0.8.10.153/OPPO/A103OP/11/LR

reno5Aええわこれ
2022/08/07(日) 07:03:06.17ID:O9aXWjwb0
長すぎるやろ
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 07:05:34.68ID:XM4/ViOD0
ノッチやベゼルはあったほうがいい
持ってる方の指があたって変な動作する
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 07:05:41.68ID:0IomjKHop
>>380
ええpixelがやるんか意外やな
2022/08/07(日) 07:08:32.07ID:ulJVvMuk0
Xperiaは性能良いんやろうけど値段がね
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 07:09:59.56ID:eKk0QfgA0
指紋認証と顔認証両方あるやつがええ
2022/08/07(日) 07:10:26.96ID:SfAzfFBr0
熱対策ホンマずっとダメダメよな
有名なZ4~Z5辺りはあのスナドラ810のせいやったから分かるとしても
それ以降もずっと他所よりアチアチしてるやん
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 07:14:00.37ID:uFZv6BzP0
チーズペリア
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 07:14:18.42ID:XdALKdcy0
>>352
ノッチとかいうゴミやられるよりはよっぽどええわ
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 07:16:15.54ID:EK6eW5FU0
XPERIAべた褒めしてるやつだいたい気持ち悪い一スマホに信者になるなよ
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 07:17:42.92ID:SFwrbB/lM
フロントカメラパンチホールの普及度見るにノッチよりはマシって人多いのかな
画面内カメラはまだまだ開発途上、ポップアップは一瞬で廃れたな
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 07:17:49.42ID:+L93kll1M
>>390
日本語怪しくて草
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 07:17:57.53ID:uaPB9rUJ0
価格コムの評価が低すぎるな
とにかく発熱がヤバいらしい

https://i.imgur.com/eGGcxo0.jpg
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 07:19:41.90ID:XdALKdcy0
>>341
安売り比較してええならソフバン単体購入で3万ちょいで買えるぞ
2022/08/07(日) 07:20:22.50ID:S33VJ3dQ0
冬になったら考えよう
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 07:21:54.71ID:RcTqhCCh0
いうて5Uまでは評判も良かったやん
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 07:23:02.80ID:r3UcmZPn0
>>393
インチ数稼ぎたいのはわかるけど長すぎるんよ…
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 07:29:44.95ID:1VUY7Ohga
iPhoneなら最低6年はサポートしてくれるのに2年て
2022/08/07(日) 07:30:46.01ID:LswBM9gjM
SIMフリー版同時に発売しろや😅
2022/08/07(日) 07:32:15.79ID:LswBM9gjM
>>389
ほんこれ
ノッチもパンチホールもいらんマジで
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 07:32:35.27ID:AHK4Tcbi0
>>393
8gen1載せとる機種はメーカー問わず爆熱やぞ
今年はGalaxyすらハズレ
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 07:35:39.12ID:QgXs76Ma0
単純に細長すぎてダサいわ
2022/08/07(日) 07:36:29.60ID:co1oBeMHr
11Tproでいいよね?
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 07:38:51.80ID:vwVTuYOi0
iPhoneより高いAndroidとかいうメリットのない存在
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 07:39:12.54ID:XdALKdcy0
6aスレでは絶賛されてる割にgalaxy程評判ええ訳ではないんやな
https://i.imgur.com/0zSxgJg.png
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 07:41:49.68ID:722U/glo0
>>60
人生が薄すぎないか?w
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 07:45:36.77ID:722U/glo0
>>177
Apple最大の功績がそのあたりをバッサリ消したことやな
docomoからすると「docomoのiPhoneだからdocomoロゴをiPhone端末に入れたい」が出来なくて揉めてたらしいけど
まぁ実はそこら辺はわからんではないけどね
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 07:51:34.08ID:hY4N2hoX0
わいZENPONE7高みの見物
2022/08/07(日) 07:52:21.18ID:EG1YYOxd0
使いやすくて良いぞ
2chMate 0.8.10.153/Sony/XQ-BE42/12/LT
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 07:54:15.09ID:TT+aB0vV0
ワイは別にAceシリーズのスペックでいいんやけどあれはノッチあるんすね…
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 07:54:58.68ID:6SJ0iVOu0
ソニーなんて技術ないクソ企業やん早くXperia1ⅢのWi-Fiエラーを早く無くせよ、中華企業のスマホの方がまだ安定してるわ
2chMate 0.8.10.153/Sony/SOG03/12/LT
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況