X



2022ゲーム「エルデンリング、ゼノブレイド3、ポケモンアルセウス」←全部つまらんのやけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 07:41:20.37ID:FI6144ok0
今年酷すぎじゃない?
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 08:24:52.53ID:XqNBOPkq0
ゲハガイジも湧いてんねぇ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 08:25:00.51ID:u0bGhcui0
ゲーマーを自称することを誇りに思ってそうなおっさんわりとおるけど
金稼げとるプロゲーマーでも馬鹿にされがちなのにただ消費しとるだけのゲーマーとか価値ないよな
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 08:25:02.65ID:889BRwGEd
>>123
まぁ3でシリーズ終わるのも当然やなって感じ
UIとかシステムは1から延々付け足し付け足しで引き算覚えないから完全に破綻してるし、
キャラとかストーリーは過去作キャラ擦りまくらないと単品でストーリーは作れなくなってる時点でもう続ける意味が無くなってる
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 08:25:10.49ID:k57I4DIB0
バトオペ2やってるとこのスレで出てきたタイトル全てが神ゲーやったなって思える
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 08:25:28.11ID:TJZ+VOh00
>>168
戦いたいから戦うエセルとカムナビでドン引きすると思う
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 08:25:53.52ID:mpaBzp1nd
>>155
この後寝取られるんだよね
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 08:26:09.34ID:GN43syKf0
ブレワイ来るから…
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 08:26:11.96ID:PD5MFnvP0
>>170
アクションゲームっていつまででんぐり返りで無敵回避するつもりなんやろな

あそこだけリアルさのカケラもないけど
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 08:26:35.97ID:I5IWjGh10
>>175
エセル周りのストーリーはホント頭おかしかったな
装置で年取らすのイカれてるやろ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 08:26:41.47ID:HVGIyhzI0
もうブレワイだけが最後の希望や...
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 08:27:08.78ID:F4pzWHb80
フロムゲーの侵入は神システムやと思うから続けて欲しい
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 08:27:16.69ID:aTYfCgAd0
エルデンはだるいゲームだったわ
惰性でクリアはしたけどドラクエ11以上に二度とやりたくないと思った
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 08:27:23.40ID:cgbK1ueEp
>>170
走ったら殆どの敵スルーできるのも笑える
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 08:27:56.28ID:5GjRr+JNa
ブレワイ2より新基軸のゼルダ見たかったんやけどな
これまでの風タクトワプリスカウォみたいな大きなデザインの違いも魅力やったし
2を冠してるけどガラッと変えてほしいわ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 08:27:58.92ID:F7dxWMTL0
>>91
はよアバタケ撃ちたいわ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 08:28:14.17ID:UCbuiWc/0
サイパンそろそろ始めてもええか?
アプデきてまともになったんやろ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 08:28:14.29ID:MTFzsGAT0
ゼノブレ3の超能力設定がMとJしか思い出せんわ
Mミオのためだけに生まれた設定だよな
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 08:28:20.87ID:AB2CLnrB0
>>178
そもそもでんぐり返ったら攻撃がすり抜ける意味がわからんわ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 08:28:56.47ID:aTYfCgAd0
>>189
KOFが悪いよー
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 08:29:11.56ID:3DB0C9lHa
>>187
根幹が微妙やからどうしようもないやろ
ウィッチャーはベストセラーの原作ありやから面白かったんやなと強く感じるわ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 08:30:08.42ID:XQn7Mb+F0
>>185
ブレワイってあれ単体で完結してねえしなあれガノンが変なバケモンやったし続編ありきやろと思ってたトライフォースもあんま出てこなかったし
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 08:30:18.68ID:p/ZP16yE0
アルセウスは3Dポケモン最高傑作だぞ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 08:30:44.83ID:XQn7Mb+F0
>>191
ウィッチャーって原作あんのか
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 08:31:25.32ID:PCKnz0yBa
>>194
自分のサイドストーリーの主役までゴンドウに取られてて泣いた
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 08:31:29.73ID:XqNBOPkq0
サイパンって発売時に炎上して以降一切話題になっとらんな
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 08:31:42.43ID:Nsa3WwjZ0
>>91
遠距離コマ投げで一生ハメるゲーム?
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 08:31:50.60ID:UQNaOkRa0
エルデンはラニとトレントのフィギュアも出るらしいじゃん
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 08:32:11.57ID:YBoRBWYIa
>>193
サンムーンの方がよっぽど頑張ってた
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 08:32:15.37ID:12zIuAei0
ゼノブレ3は案の定マップ探索だけのゲームやな

ストーリー😰
戦闘🤮
マップ😁
ムービー🤮
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 08:32:21.04ID:X3yPG7fl0
まるで洋ゲーは安定してるとでも言いそうな言い草
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 08:32:24.66ID:VpYrKvgua
ブレワイは1の壁が高すぎて案外肩透かしってパターンもあるかもね
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 08:32:38.23ID:0nLPBBAZ0
モノリスはいい加減糞みたいなムービーやめたらいいのに
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 08:33:37.63ID:A8vOzJZzp
エルデンはおもろかったわ
久々にガッツリゲームやった
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 08:34:28.39ID:PCKnz0yBa
>>201
その中でホンマにあかんのはムービーだけや
戦闘は面白い、ストーリーはギアスの焼き直し
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 08:34:38.26ID:7YXNyaEw0
>>174
本物と並べるのはNG
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 08:34:41.82ID:maoqGEyE0
>>148
ゲームやってりゃゲーマーやろ、何か特別なもんだと思ってんのか?
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 08:34:47.58ID:rl2sfRpY0
>>201
マップこそシリーズ最高の退屈さじゃね
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 08:35:02.15ID:dyBAmDiK0
RPGなんてストーリーとキャラがそこそこまとまってれば他が微妙でも楽しめる気がするんやが
どういうわけかグラと戦闘システムから作りたがるよな
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 08:35:15.33ID:75rJK+kU0
エルデンリング面白くはあったけどさ
ジャンル違うの考慮してもセキロのあとに出していいゲームではなかったな
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 08:35:29.36ID:A8vOzJZzp
>>211
もうそれ動画で良くない
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 08:35:31.99ID:punq4H7l0
今後の洋ゲーの展望はスターフィールドに掛かってると思う
ただFO4,76とスカイリム以降の大作がうーんといえる作品しかないしかなり怪しいと思うが
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 08:35:40.79ID:uzlPf6gL0
>>209
むしろやらんやつこそゲーマーちゃうわな
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 08:36:33.96ID:7YXNyaEw0
>>211
ワイはキャラと戦闘良ければなんとかなるわ
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 08:36:53.82ID:8X/OO/7w0
一昔前の洋ゲー上げは何やったんやってくらい今勢い無いな
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 08:36:59.22ID:L8PBOcg40
>>202
もはやここ数年の洋ゲーは平均点が落ち過ぎて評価のテーブルにすら上がってないわ
個人的にはもうスパロボとか龍が如くみたいなポジション、信者に「今回はここが凄い!」とか言われても全く響かない
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 08:37:00.20ID:PD5MFnvP0
>>148
リアルな大人向け殺人ゲームやってるゲーマー様すげえええ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 08:37:01.34ID:V/Yhlg2Ya
世間的に評価されてるゲームをつまらんつまらんって喚いてるんだからゲーム楽しめなくなったと言われてもしょうがないんじゃない?
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 08:37:02.63ID:Xy+RMExn0
ゼノブレはムービー多いし長い
マップ広いわりに移動スピードが遅すぎ
戦闘がつまらん
始めたばかりだからストーリーはまだわからん

いまのとこ、いいところなし
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 08:37:05.91ID:XQn7Mb+F0
ゲームの評判ってネットじゃ叩かれまくってるのに自分でやって見るとなんやこれクソおもろいわってのが割とある気するわ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 08:37:08.30ID:m3mk//tW0
執政官のデザイン統一したせいで印象薄いよな
中身作ってるなら最初から顔だしとけよ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 08:37:50.75ID:A8vOzJZzp
そもそもポケモンはともかくなんでゼノブレ程度が持ち上げられてるんや?
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 08:38:44.80ID:CUNwhv2Qa
>>219
最先端の開発のハードル上がりすぎて詰んでる印象や
4Kとか正直無駄に金と時間だけ掛かってるんじゃないのかと思ってしまう
期待は滅茶苦茶されてるからその分失敗したら叩かれ方も半端ないし下手なもん出せないやろうし
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 08:38:47.55ID:PD5MFnvP0
>>224
ネットというか5chやろ
Twitterならだいたい楽しんでる人だらけやで
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 08:38:52.57ID:AP+HAztT0
>>178
でんぐり返りはともかく、無敵回避はもう標準で無いと逆に文句出るようになってる気がする
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 08:39:16.92ID:sPDRW+BO0
今年はどう足掻いてもバイオレットスカーレットが1番話題になってしまう模様
ポケモン本編はなんだかんだで強いわ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 08:39:19.36ID:hSI4klq9p
>>227
スイッチしか持ってないから
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 08:39:23.13ID:7YXNyaEw0
>>224
ネットじゃ動画勢まで評価書いてる当てにならなさやししゃーない
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 08:39:25.64ID:YobvZRVAa
今月の末に出るアトラスの新作あるやんあれpv見てると微妙な気がするんやがどーなん
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 08:39:48.91ID:8X/OO/7w0
ゼノブレ戦闘複雑って叩く奴がDQのコマンドは単純って叩いてたの見たわ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 08:40:27.41ID:2bm2Pm+8d
ゼノブレは1の頃は当時の平均点から言えば凄かったのは間違いない
クロスと2で迷走しまくってその悪評を挽回するための3出す頃にはもう普通に時代遅れのゲームになってしまった
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 08:40:31.12ID:8YxDyIc20
ゼノブレ3のラスボス戦がつまんなすぎて吐きそうになった

1と2を見習ってほしい
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 08:40:42.18ID:wpYIiV+cd
ゼノブレイド3はやれる事がほんま多いから
昔のRPG大好きな奴はどハマりする
今回のストーリーはいつもみたいにファンタジーの皮被ってないし
だいぶSF好きじゃないとあかんかもしれんけど
内容としてはとても狂ってる世界なので楽しい
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 08:40:47.71ID:IdZrU4LDa
何気にカービィ新作が海外評価急に高まってるのが面白い
今まで女子供向けやととあしらわれてたのに
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 08:40:50.41ID:SAafzbwPa
ゼノブレ3の戦闘シリーズで1番面白いと思ってるけど、合わないっていう人がいるのも分かるよ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 08:40:50.75ID:ScGfYV4lF
ゲームやめるしかないな。
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 08:41:08.86ID:coBus1MJ0
>>234
ソウルハッカーズファンからはコレジャナイと言われペルソナファンからはペルソナライクゲー出すなら素直にペルソナ出せと言われてる
多分残念な結果になると思う
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 08:41:11.02ID:hikBs3vl0
いやつまらんのはゼノブレイド3だけやろ😓
道連れにすなw
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 08:41:48.35ID:/F4i7e4A0
エルデンはつまらんかった
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 08:42:19.07ID:yf9LaOd90
ワイPS5勢はエルデンとサイパンしかやったことないけどサイパンは面白かったぞ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 08:42:25.60ID:yOBBxBck0
まー今年のGOTYはエルデンリングやろな
正直GOTY撮るほど革新的なゲームに見えんけど

去年の「It Takes Two」のほうがまだ新鮮だったな
GOWラグナロクがどれだけ面白いかによるけどエルデンリングには届かないだろうしなあ
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 08:42:30.70ID:zFizjsSsp
今年はエルデンとサンブレイクしか買ってないわ後はずっとソシャゲかFPSやってる
今月出る地球防衛軍は楽しみや
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 08:42:44.76ID:9ZXCxZBYd
エルデンは合わなかったな
このタイプの覚えゲーって電撃いらいら棒やんけ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 08:44:09.30ID:YobvZRVAa
>>243
そっかぁ取り敢えず様子見しときますかなしばらくわいのps5ちゃん出番ないなこれわ
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 08:44:15.14ID:9VwZ9LiF0
だれかデジモンやってないんか?
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 08:44:18.50ID:HVGIyhzI0
ゼノブレ1がクソおもろくて2もなんかちゃうなと思いながらも200時間ぐらいやったけど3はもう全然ちゃうかったわ
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 08:44:20.56ID:sPDRW+BO0
サンブレイクとかいうゼノブレ3までの間を埋めてくれた最強の繋ぎゲー
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 08:44:20.80ID:PD5MFnvP0
エルデンリングは探索してレアなアイテム取ったと思ったら自分のビルドと関係ない、が多すぎて萎える
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 08:44:46.46ID:5R/YckDf0
モンハンサンブレイクあるやん
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 08:45:04.90ID:kFmVo04J0
ヨハン「道連れにして死にます」ノア「そんなの駄目だ!間違ってる!」

シャナイア「自殺します」ノア「あいつの選択や」

なぜなのか
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 08:45:16.36ID:drMn86dM0
>>252
デジモンは色々中途半端やで
ホラーテイストのテキストゲーが好きならまぁやってもいいかもレベルで戦闘やデジモン部分に期待するものではない
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 08:45:36.26ID:r/LEiilGp
ゼノブレだけ格下コンテンツ過ぎて比較するのが可哀想
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 08:45:47.74ID:08qGoL94H
イッチカッケーーーーーー!
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 08:46:03.17ID:6kIqNgmJ0
🦦
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 08:46:13.10ID:lYB0EDFr0
>>256
なんJですら盛り上がらなかったクソゲーじゃん
スカスカライズのがまだ盛り上がってたで
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 08:46:22.68ID:6mPkw99Xa
どんなゲームも楽しむ事ができなくなった俺かっけぇ...
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 08:47:09.16ID:yOBBxBck0
ゼノブレ1は旧ゼノシリーズの残り香があったよな
おっさんもキッズも楽しめるギリギリのラインというか
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 08:47:24.33ID:4Dm0dO5/0
執政官火時計ヒーロークエスト

こいつらが糞つまらんかったわ
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 08:47:26.10ID:ulwOOUHY0
アルセウスは実験的なところもあるから?
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 08:47:44.14ID:5R/YckDf0
>>262
アルセウスやゼノブレよりは盛り上がってるやろ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 08:47:51.60ID:bzOEVj9s0
はやくデススト2出してくれや
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 08:47:55.59ID:coBus1MJ0
>>251
ソウルハッカーズにもペルソナにもそれほど思い入れがなけりゃ素直に楽しめるかもしれんね
ゲームそのものの評価は発売されてから数日で分かるやろしそれから購入してもええんやないかな
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 08:47:56.06ID:dyBAmDiK0
ローポリゲーでも作るのめんどいのに4Kとか正気の沙汰じゃないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況