X



2022ゲーム「エルデンリング、ゼノブレイド3、ポケモンアルセウス」←全部つまらんのやけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 07:41:20.37ID:FI6144ok0
今年酷すぎじゃない?
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 09:47:28.52ID:L8PBOcg40
>>419
今のゲーム業界はそう言うユーザーが勝手に遊ぶって所まで予想して導線引けない開発者は単なる無能やぞ
ボリューム増やそうと思えばいくらでも増やせるんだからユーザーが勝手に脇道に逸れるのはレベルデザインがしっかりしてない証拠
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 09:47:33.97ID:8WSp9oM00
>>437
能力値が足りなくて弱いだとかはそれこそほとんどがそうやし
書いてることが無理やり過ぎや
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 09:47:35.55ID:Z+kZJzAYH
>>439
あの下手なだけ連呼勢はなんだったんやろな
結局みんなクリアした頃には消えてたし
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 09:48:06.07ID:B2XXKfda0
新規IPエルデンリングって信者叫びまくっているけどただのダークソウルやん
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 09:48:13.73ID:Z+kZJzAYH
>>444
そうか>>441がもっと詳しく言ってくれてるぞ
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 09:48:26.34ID:lYB0EDFr0
>>439
後半クソなのってエルデの獣と火の巨人だけじゃね
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 09:49:31.82ID:PkbgawAxd
エルデンリングは尖ってるんじゃなくてオープンワールドゲーでやらなきゃならん要素を逆張りで削っただけの凹んだゲームやな
クエストログとかマーカー(コンパス)とか取捨選択の末に残ったシステムまで削ったらゲームにならんわ
ツシマみたく視覚で誘導させるような代替案もないしな
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 09:49:41.14ID:B2XXKfda0
>>440
そんな不細工になっているんかよ
ってか元々不細工やん
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 09:49:53.42ID:DSvdaSsN0
今思うとウィッチャー3って凄かったな
やってる事は凡作も凡作やけどキャラクターデザインはRPG史上最高やと思うわ
和ゲーと洋ゲーの良い所取りと言うか
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 09:49:59.64ID:F6pyJXPh0
戦闘始まるとカメラリセットされるしタゲがどこ言ってるかわからんから位置取り出来んくてイライラする
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 09:50:16.55ID:gpvpyuY/0
>>440
ポリコレ対応するとメタスコアが上がるけど売り上げは下がるんだっけ
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 09:50:51.77ID:mYFaMWFp0
ストーリーは今んとこ2とクロスよりマシくらいだわ
まだ多分序盤だけど
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 09:51:13.34ID:8WSp9oM00
>>441
初期に手に入るハンマーや魔法でも余裕で強いからおまえが使ってないだけやんけ
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 09:51:56.70ID:BQHoshJCa
>>453
映画業界にもいえるがこう言う気持ち悪い奴がゲームを語り合ってるの頭が痛いってレベルじゃない
エルデンが批評家から絶賛されたのは性別不定、女性キャラが多いからとでも言うつもりか?
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 09:52:15.29ID:Z+kZJzAYH
>>456
エルデンやって無いやろこの子
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 09:52:32.24ID:JC+i3mCE0
エルデンリングは面白いやろ…
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 09:52:35.44ID:PkbgawAxd
オープンワールドゲーってどうしても同じことの繰り返しで飽きるから攻略に幅持たせて工夫してるよな
ホライゾンなら敵の拠点潰すにしてもステルスでいくかグライダーでいきなり敵のリーダー潰すか機械をけしかけて乱戦させるかみたいな
エルデンは申し訳程度にステルス要素あっても成立してないし移動の自由度もないからソッコーで飽きたわ
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 09:53:21.30ID:lYB0EDFr0
>>460
GOTY確定だから逆張り民わんさかで草ですわ
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 09:53:47.44ID:DUq2/Tf50
>>425
全体的に面白いけど
ボス戦つまらんのがな
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 09:54:14.44ID:8WSp9oM00
>>459
はあ?20分待たされたとか言うてるクソエアプのおまえが言うなや
動画勢やろ
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 09:54:48.55ID:CScb9VB/0
ホライゾン2DLC出ないんか
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 09:55:00.19ID:Z+kZJzAYH
>>465
いややってたら出てこないような強いハンマーだの魔法だの言うてるから…w
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 09:55:10.49ID:rYohVCN8r
みんな薄々気づいてると思うけどオープンワールドって別に面白くないよな
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 09:55:38.22ID:zz9xpgs20
>>438
昨日やり始めたんやけど
戦闘中ジャンプできないのクソすぎんか
ちょっとした段差で背後とか側面回れないんやけど
後味方のディフェンダーがヘイト取り合って敵の向きがコロコロ変わってうざい😡
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 09:55:55.74ID:PkbgawAxd
広いだけで何もないマップとかエリアによって敵の強さ変えて暗黙のうちに進み方を強制させるとか崖で行く手を阻んで遠回りさせるとか
10年前にはダメなオープンワールドゲーとしてやり玉にあげられてたことを何で今さらやるんですかねエルデンは
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 09:56:12.62ID:0f60Yh1V0
>>468
ものによるやろなんでもは合わないけど合うやつはある
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 09:56:46.65ID:HHFMdAwz0
エルデンをオープンワールドって言うなよ
オープンワールドにあるような生活感が全くないじゃん
あれは単なるマップが広くなったダクソなだけ
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 09:56:47.33ID:zz9xpgs20
ホライゾン2そんなええのか
主人公の顔だけで買う気失せたが買ってみようかな
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 09:56:56.58ID:JC+i3mCE0
>>468
冗長なのしかないからなあ
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 09:56:58.52ID:PkbgawAxd
>>462
何も言い返せないから逆張り連呼してて草なんだ
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 09:57:04.83ID:DWnN0Dgqp
>>471
自由を売りにした割に王都前塞ぐ必要あったんですかねぇ…
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 09:57:06.69ID:8WSp9oM00
>>467
魔法なんか初期つぶてが攻略コスパ最強クラスなんだが
マジモンのエアプで草
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 09:57:25.38ID:zz9xpgs20
>>473
あの世界に生活感なんかいらんやろ
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 09:57:35.52ID:EUYdOiXM0
死にゲーでオープンワールドは大失敗やわ
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 09:57:50.16ID:GFVGDZbF0
ダクソ1 オンスモ、グウィン
ダクソ2 レイム
ダクソ3 双王子、ゲール

エルデンだけマジで戦ってて楽しかったボス思いつかん
神肌単体がそこそこ良かったくらい
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 09:58:02.42ID:DSvdaSsN0
エルデンのゲームバランスがゴミってのは判るけどビルド要素否定は合わないだけちゃうか
どんなジャンルにでも湧くけどソシャゲでもやってろってレベルのいちゃもん聞いてたらゲームなんて作れんやろ
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 09:58:04.00ID:lYB0EDFr0
>>473
ほぼ滅びてるし生活してないからな
オープンワールド=生活感って勝手な決めつけやろ
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 09:58:20.43ID:PkbgawAxd
>>474
チュートリアルが長いからそこで投げなければ良作やで
進むにつれてどんどんやれること増えていく感じがこなれとるわ
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 09:58:41.41ID:lYB0EDFr0
>>476
無視されてて草
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 09:59:11.26ID:CLcHaK4J0
>>442
1しかやってないけどそもそも持ち上げられるほど面白いゲームと思えんかったわ
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 09:59:17.96ID:DyD3pNXn0
ミオちゃんが素手👊でメビウス吹き飛ばしてて笑ったんやが今後ここの掘り下げってあるんか?
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 09:59:23.18ID:AP+HAztT0
つぶてがコスパ最強なのはその通りだけど
それが実用レベルになるのはある程度振った場合の話だろう

仮に脳筋でやってた人が、敵が魔術苦手なのかじゃあビルド変えるかってのが気楽にできないのがエルデンの悪いところ
大抵の弱点じゃんけんあるRPGはキャラのビルドは簡単に見直せるか
パーティ型のなら編成を見直すことで敵の弱点に対応する訳だけども
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 09:59:59.84ID:PkbgawAxd
あーあとエルデンがおもろないのはスキルツリーとかガジェット解禁みたいな段階的にやれること増えていくシステムがないからやろな
馬手に入れた時点でそのゲームの底が見える感じや
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:00:03.61ID:GQ9grxsu0
>>473
そもそも一度も開発は従来のオープンワールドゲーとは言ってないしな
メディアやユーザーが勝手にオープンワールドだって決めつけているだけ
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:00:20.17ID:HHFMdAwz0
エルデンはオープンワールドではなくマップが大きくなったダクソかつオープンフィールドが合ってるやろ
ワールド的な感じどこにもない
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:01:33.66ID:mYFaMWFp0
>>470
ジャンプできないからか見えない壁と段差に阻まれて味方が全然寄ってこない時もあったわ
ポンコツすぎる
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:01:54.25ID:4/+pZIhz0
>>488
エルデンって変えようと思えば気楽に変えれる部類だろ
あれ以上にビルド変えまくれるゲームとかなくね
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:01:54.50ID:Z+kZJzAYH
つぶて使える頃にわざわざ使うかって話だろ
最初なんてクソ弱いしそれだけでエアプ認定はちょい草
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:02:20.90ID:DSvdaSsN0
今年はモンハンサンブレイクも相当酷いんちゃう?
PC版前提の作りやからそっちは多少マシやけどこのご時世にキャラクリも護石厳選も有料は流石に笑ったわ
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:02:26.12ID:8WSp9oM00
>>488
今までのダクソならわかるけどエルデンはかなり速い段階で何回もビルド変えられるだろ
しかも純脳筋やるやつわかっててやるからそんなもん気にしねえよ
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:02:26.27ID:zz9xpgs20
セナカッコよかったよ!
おいノアもっと強い敵とやりたいってよ

これ何回も繰り返すからイライラしてきた
ちょっと黙るか他のパターンのセリフ言えや
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:02:32.55ID:hCeRXIFD0
>>473
どうぶつの森でもやってろよ
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:02:45.09ID:HHFMdAwz0
>>479
それでまダクソ2のマデューラみたいなの少しでもあったら人気あったと思うわ
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:02:48.51ID:GFVGDZbF0
>>493
あんなピョンピョン跳ねさせてくる敵なにがおもろいねん
第一形態はまだしもプロレスマンになった後はつまらなすぎる
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:03:10.83ID:i8+N8yt0p
ゼノブレ3はパーティの半数がガイジなのがしんどい
誰とは言わんが
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:03:13.58ID:8WSp9oM00
>>496
マジのエアプやな
これは確定だわ
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:03:13.81ID:IJMm0NF20
つぶてのコスパ最強って褒められたもんじゃないわな
他の攻撃魔術の存在価値薄れるやん
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:03:34.74ID:4/+pZIhz0
純魔使うならつぶてとか最初から最後までずっと使うだろ
つぶての上位見つけてもあれ?これ結局つぶてのほうが良くねってなるのが通例
結局つぶてと使い分けたのDPS最強の輝剣
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:03:45.27ID:lYB0EDFr0
>>495
フロムゲーは無駄に対人のレベル帯がどうたら意識してる奴は自分自身で縛ってること気付いてないこと多いね
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:03:47.59ID:RLtjPjadd
怪獣みたいな敵が出てきてこんなんどうするんやってなったときに
ひたすら足元に潜り込んで音ゲー感覚でコロコロしつつペシペシ叩くだけなのがエルデン
トラップ設置で足止めからの弱点部位切断で相手の得意分野を奪って属性攻撃で固めてハメ殺すのがホライゾン
どっちがハッタショ向けか分かるやろ
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:04:03.37ID:Z+kZJzAYH
>>481
ネットワークテストの忌み鬼はおもろかったわ
期待とか色々混ざってて
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:04:08.42ID:wraLzOBT0
SEKIROの後だからダクソよりは爽快感ある戦闘が来ると思ってたからアレはなぁ🥺
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:04:25.00ID:Z+kZJzAYH
>>504
草なんだ
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:05:09.17ID:GFVGDZbF0
>>509
ワクワク感はあったけどあいつからクソつまらんディレイゲーの片鱗見せてたのがな
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:05:11.42ID:8WSp9oM00
>>505
すぐ倒したいなら当然他のが強いぞ
まあ魔法全般のバランスはクソだが
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:05:38.01ID:CjqssNCya
ここ見てるとフロムおじさんってやっぱ拗らせてるって思う
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:05:41.85ID:DQqM50LY0
これからもっと豪華になったアルセウスっぽいゲームがポケモンから出てくれるならいいけどもアルセウスだけで判断するなら正直微妙だったわ
ゲーム要素が単純に面白くなかった
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:06:14.61ID:Xoxe5+uD0
フロムおじさんもアンチフロムおじさんも拗らせてるぞ
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:06:26.08ID:Z+kZJzAYH
>>512
まあラスボスであそこまでディレイ拗らせたやつ出すとは思わんかったわ
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:06:35.74ID:Meb448Ty0
ゼノブレイドラスボスだけで4時間ぐらいかかってキツかったわ
あのムービー量でスキップできないのキツ過ぎやろ
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:06:44.16ID:GQ9grxsu0
>>510
SEKIROの後にダクソベースのアクションはやっぱり物足りなさがあったな
戦技ぶっぱ以外の軸となる新しいベースの戦闘がしたかったなぁ
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:06:59.42ID:hCeRXIFD0
>>517
馬鹿特有のdd論
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:07:15.61ID:IJMm0NF20
移動手段が超序盤から変化しないってヤバいことやわ
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:07:17.80ID:8WSp9oM00
エルデンほど攻略に幅あるゲームてどんだけあんねん
まずスレタイに上がってるもんと比べてみろ
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:07:21.76ID:wraLzOBT0
サンブレイクのバサルモスのディレイがあまりにも酷すぎてエルデンを思い出したんだ
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:07:30.80ID:NXbWIXlY0
アルセウスってアルセウス貰えなかったら誰も最後までやらないだろ
くそつまらんかったわ話もシステムも全てつまらん
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:07:37.30ID:qBEAWoFi0
エルデンリング面白かったでしょ
あれだけで数百時間遊べた
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:08:08.76ID:oI+UUtLxp
エルデンおじさん激おこで草
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:08:30.60ID:wraLzOBT0
ゼノブレ3はマップとか戦闘とかサブクエは多分12より面白いから
メインストーリーが盛り上がらんのが本当に残念
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:08:45.87ID:fzv+8pzcp
エルデンとかゼルダに売上勝てないの分かってから全然聞いてないけどどうなん
ちいかわ全盛までやってたが
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:08:47.49ID:Xoxe5+uD0
>>521
キミがどっちの勢力か知らんがこのスレの言い合い見てどっちもどっちやなって思わない方がヤバいやろ
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:08:56.81ID:eGAzAmoyd
自由に見えて全然自由じゃないし(進行ルートをやたら強制される)
やれる事多いように見えてやらせてくれない(拾った武器スペルの大半は倉庫行き)のがエルデンやな
序盤に筋力30の武器とか渡されても何もできんし使えるようになる頃には他にもゴロゴロしとるっていう
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:08:57.36ID:JC+i3mCE0
>>528
ストーリーがあかんならダメやんけ…
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:09:22.51ID:AP+HAztT0
エルデン初期は霜踏みオンラインとか言われてたのになあ
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:10:22.98ID:NXbWIXlY0
ゼノブレイド3まだ2話とかだから話は知らんけど戦闘は2よりはマシな感じしてる
BGMは戦闘曲以外一切入ってこないなゴミしかない
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:10:23.43ID:a7d02b140
アルセウスは流石に大味すぎたわ
あとかばんとかボックスとか整理が怠すぎる今の時代のゲームちゃうわ
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:10:39.09ID:Q+CfNUl7M
猫ゲームやってなさそう
あパソコンでゲームできない人かあ
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:10:40.97ID:eGAzAmoyd
>>523
アサクリに比べても劣ってるわ
結局ちんたら走って敵に近付いて棒で殴るだけやん
どのステータス伸ばしたかで殴る棒が変わるだけで
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:10:55.84ID:HHFMdAwz0
エルデンというかダクソ系って自分でキャラビルドしながらある程度の不自由を楽しむゲームやん
何でも出来るゲームの真逆やろ
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:11:05.13ID:wraLzOBT0
>>534
名を関する者たちは3のが一番好きだわ🥺
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:11:07.36ID:Meb448Ty0
ランツってライン枠やと思ったけどヨランの回想シーンばっかで特に印象残らんかったわ
敵のNの方が印象深いレベル
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:11:10.43ID:tRdCWszTd
>>523
それ
アルセウスとか発売3日ぐらいでGで話題にならなくなったのに
まだバグリアンダイアモンドの方が話されてたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況