X



2022ゲーム「エルデンリング、ゼノブレイド3、ポケモンアルセウス」←全部つまらんのやけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 07:41:20.37ID:FI6144ok0
今年酷すぎじゃない?
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:33:53.55ID:wraLzOBT0
主人公を狼君にするだけでだいぶ面白くなるんじゃね?エルデン
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:34:19.09ID:IPRV85t90
ゼノブレ3は敵が小物すぎて
シンメツ以上の魅力ある敵がいなかった
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:34:36.01ID:Z+kZJzAYH
>>663
馬より鉤縄の方が移動気持ちええしな
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:34:41.28ID:IV5aBFxWd
・ピンポイントで手に入る必須レベルのアイテム(鉱石販売等)が多すぎて攻略見ない限りしらみ潰しの作業となる
・というかそのしらみ潰しをやらないとまずボスで詰まる(寄り道の強制)
・搦め手が通用せずひたすら突進してくる敵から逃げながら回復&高火力ぶっぱするだけの単調な戦闘
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:34:43.01ID:dnMG1r2v0
>>655
雑魚敵に追いかけ回されて逃げる→画面下にゲージ生えていつの間にかボス戦始まってる

エルデンリングのフィールド探索はこんなんばかりやったわ
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:35:05.23ID:OTSh4gG90
もうゼノブレクリアしてるとかめっちゃ楽しんでプレイしてて草
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:36:14.19ID:38fXW6dH0
デジモンサヴァイブ買えや神ゲーやぞ
あの出来はペルソナ5超えたで
ちなワイは持ってない
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:36:14.51ID:nTNNtnnbp
エルデンって戦灰のバランス調整糞だったからな
戦灰自体はかなり種類あんのに見るのは殆ど同じ奴
遺灰もそう遺灰とかアホほど種類あんのに使うのは同じ奴
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:36:17.06ID:sXs/ozoZ0
>>668
ワイはまだ30時間やって3話やぞ
もうクリアはエンジョイし過ぎやろ
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:36:27.67ID:GQ9grxsu0
>>663
狼は刀しか使えんから実際問題絶対飽きるわな
弾きのシステム採用だけでええよSEKIRO要素は
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:37:02.94ID:IV5aBFxWd
・その辺にある廃屋なんかはコピペを超えたコピペなので一度構造を覚えれば馬で突っ込んでアイテム回収して逃げるだけの作業になる
・そもそもなんでかと言うと雑魚を相手にするメリットがほぼなく、ステルスでやり過ごしたり暗殺しようにも敵やアイテムの配置がまったく練られていないから
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:37:13.11ID:hfOQaSuB0
セキロのめっちゃ丁寧なレベルデザインが好きだったんだけどエルデンは正反対で自分には合わなかったな
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:37:14.87ID:NXbWIXlY0
>>667
ダッシュで駆け抜けるのが正攻法のダクソから進歩がないな
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:38:21.21ID:38fXW6dH0
>>674
買う前にオメガモンの進化条件だけ調べてたんやけど
ゲーム自体クソつまらなそうだから止めたわ🤗
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:38:25.42ID:qBEAWoFi0
>>676
自分には合わなかったって表現が正しいよな
合わなかったからってゲーム性を扱き下ろすのは違う
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:38:51.89ID:gx8hxPtQ0
ムキムキゴリラの隙間ぬって探索とかヒーロークエスト進めまくってたら
明らかに適正レベル超えてしまった
このためにキャンプで経験値振り込むシステムだったんだと気がついた
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:38:56.10ID:gpvpyuY/0
>>668
70時間あればクリアできるからな
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:39:39.00ID:38fXW6dH0
UBIのスカル・アンド・ボーンズ買おうや
なんG海賊団結成して他板と戦争するで
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:40:16.17ID:sXs/ozoZ0
そもそもなんでダッシュがスティック押し込みかLRやないねん
エリコンの背面パドル無かったら投げてた自信あるわ
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:40:47.49ID:WrsbIIHT0
>>679
ほならね、アンチ側に自分に合わなかったって言えって要求するのなら信者側も
「合わなかった」だけの人を「お前センス無いよ」とか「この面白さが分からない奴はゲーマーとして程度が低い」とか言うなって話でしょ
アンチにだけ品性と自制を求めるのはダブスタだわ
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:40:56.01ID:T+xl6iVud
SEKIROは刀しか武器ないけど弾き見切り踏みつけだけで面白くなるくらいボスの調整が行き届いてたからね
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:41:39.78ID:IV5aBFxWd
・ゲーム内経済が機能してないためクラフトしたアイテムや拾った装備を売却して稼ぐという概念がない→素材を買う金が欲しかったらひたすら雑魚を狩る稼ぎプレイオンリー、スーファミのドラクエか?
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:41:51.94ID:xg8JJ1p30
ゼノブレだけクソゴミ定期
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:42:12.97ID:nTNNtnnbp
>>662
ライカードってヘビやろあんなので積む奴おるんか
自分が武器取ってなくとも白呼べば周りがあの武器使っとるし他のボスより大分易しい部類やろ
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:42:15.54ID:qBEAWoFi0
>>684
それはもうゲーム性を語るのじゃなくその人の感性だから
少なくとも俺はしないね
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:42:31.18ID:Asr0Ssaw0
アルセウスでホームと交換使わずにアルセウスと戦ったやつ何%か気になるわ
タイトルのポケモンと戦うのにゴミ集め必須にした開発者の脳に蛆湧いとる
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:42:43.64ID:Sg2FLSSg0
ゼノブレまだ3話やけど 戦闘人数3~5人くらいならめっちゃ面白かったやろこれ
楽しそうなクラスたくさんあるだけにもったいなさすぎる
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:43:04.19ID:wqvxiqx6M
>>616
実売10万なだけで出荷は30万やが
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:43:05.14ID:38fXW6dH0
ガン盾スタイルで遊んでたのにマレニアで突然梯子外されたのがしんどかったわ
一人で勝てないよ😢
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:43:15.21ID:wOmEouip0
ゼノブレイド今まさにやってるけど探索要素とムービーの多さが噛み合ってない
如くみたいに狭いマップで豊富な遊び要素があるほうが好き
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:43:20.84ID:IV5aBFxWd
・操作性がウンコを超えたウンコ、ボタンの配置以外にも魔法やアイテムは使いたいときにさっと出せないし馬呼びエスト等の基本動作にすら専用の操作が割り当てられてない
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:43:36.01ID:GQ9grxsu0
>>676
SEKIROの弾きと体幹は本当に唯一無二の戦闘やったな
フロムにはエルデンみたいな大ボリュームのゲームは身の丈に合ってない
SEKIROみたいなこぢんまりとしたボリュームでゲームの完成度を高めるのが合っているんやと実感したわ
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:44:26.78ID:wqvxiqx6M
>>625
ならんぞ
エリアがちょい広いくらいやし
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:44:29.10ID:WrsbIIHT0
>>689
少なくともフロムとゼノブレなんて正にそう言うことを言う連中の巣窟やん
俺は言わないなんて何の言い訳にもならんわ
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:44:35.63ID:+FIPURA/0
テイルズやってるとゼノブレまともに感じてしまうんやが
あの2も全然ノリキツく感じなかった
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:44:49.10ID:H/1UdsTy0
>>670
超えてないぞ
凡ゲーや
ちなダウンロードで買った
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:45:04.45ID:qBEAWoFi0
>>688
あぁ、ライカードは火山館だったな
ツリーガードと勘違いしてたわごめんね
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:45:37.71ID:wOmEouip0
あと戦闘もゴチャゴチャしすぎて楽しさより煩わしさが勝つけどシリーズ経験者なら楽しめるの?
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:45:43.00ID:H/1UdsTy0
>>699
才能あるな
ワイは2が酷すぎたから3は買わん
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:46:27.35ID:qBEAWoFi0
>>698
別に対立するつもりはなくて合わなかったらそこで辞めたらいいだけの話だねって事よ
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:47:02.33ID:i5thWd+vd
ダークソウルは30時間くらいでクリアできるけどエルデンは100時間かかりそうだから武器の強化もそれくらいに引き伸ばせばええかくらいに考えてたよな絶対
素材の都合とかで使える武器が数本しかないっていうだけで拾ったもんはゴミになるし単調になるしプレイのモチベをどれだけ削ぐかわかってないやろ
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:48:16.13ID:AihPuW3ad
正直オープンワールドゲーでホライゾンより面白い戦闘ないよな
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:48:25.32ID:fUk4XspM0
>>699
ストーリーはどっちもどっちだけもテキストやキャラの言動に関してはテイルズの方がまともだわ
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:48:55.56ID:m0NVNZrl0
ゼノブレイドって1から要らんもん継ぎ接ぎしてるだけのシリーズだよね
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:48:59.26ID:9MFBLQMQ0
>>699
多分少数派やぞ
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:49:36.21ID:9siz04Nn0
モノリスはほんまゲーム作るの向いてないやろ
糞長いムービーやゴミUIが良しとなる会議見てみたいわ
しかも任天堂がついててこのレベルしか持って来れへんとか
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:50:43.97ID:yJ2Uxuvd0
エルデンは投げ銭禁止だったせいで人気ストリーマー様がつまらなそうにやっとったからな
それ見ただけの動画勢がクソゲー扱いしとるんやろな
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:50:45.79ID:38fXW6dH0
>>709
ゼノブレってどんくらい売れたんや
アライズはめちゃくちゃ売れてバンナムが絶頂射精してたで
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:50:58.65ID:8WSp9oM00
ゼノブレって対象年齢がよくわからんな
高校生レベルを想定してるならノリがおかしいし
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:51:18.36ID:bM891YVw0
ゼノブレ3は敵がクズすぎてユーニが嘔吐しそうになるシーンでアホらしくて草生えたわ
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:51:55.27ID:pFmXRwZ9d
金が入らんと配信者はやり続けないわな
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:52:16.77ID:tQ4XhgPQM
オープンワールドって言うほどユーザー望んでるんか?
ポケモン新作そうなるみたいやけど
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:52:23.05ID:B6myNxzTd
ゲハってマジでアニメチックなJRPGしか頭に詰まってないキモオタジジイしかおらんのやろな
流行ってるオンラインゲーも洋ゲー大作も無視してひたすらペルソナだのテイルズだのばっか話しとる
ゼノブレとかもそんな必死になるようなタイトルやないやろ
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:52:43.84ID:rkgPtmKI0
ゼノブレ3はマジでシナリオひどかったな
一番山場であろうミオMも能力設定をヨハンぐらいしか出してないから予定調和感酷かった
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:53:20.69ID:Lf75DX2f0
ワイ、周りがエルデンエルデン言ってる中Switch版の格安ドラゴンズドグマを購入
めちゃくちゃハマる
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:53:21.78ID:drMn86dM0
>>719
ブームというか幻想はもう消えつつあるな
オープンワールドよりギッチリ詰まってるもののほうが最近は好まれるイメージ
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:54:23.42ID:UZmurQ8N0
執政官「コロニーのランク付けは全部メビウスが作った制度なんですよ」
ノア「そんな…😱」

いや違うほうが驚きやろ
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:54:43.87ID:I6LEWfBV0
アンチ乙
今年の本命は10月に発売されるレベルファイブが作った無料ゲー「メガトン級ムサシクロス」や。
もともと有料だったのが、人気でなくて無料にされたやつやから質はしっかりと保証されてるぞ
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:54:47.07ID:wraLzOBT0
エルデンのクラフトとかいうゴドリック倒した辺りから忘れてるやつ
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:54:47.22ID:B6myNxzTd
>>723
ていうかインディーズでもそこそこの体力あるメーカーはやれて当然レベルまで標準装備になったから
未だにそこに追い付けない一部スクエニとかが勝手にコンプレックス抱えてるだけやろ
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:54:52.33ID:CwCOmHuJd
オープンワールドのほとんどが本来詰められるところをメチャクチャ薄く広げてるだけだからな
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:56:11.77ID:drMn86dM0
>>725
ハクスラが売りのくせに装備に幅が無さ過ぎて糞つまらんのがあかんわ
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:56:25.06ID:E68bAfhK0
ゼノブレ3ってJのくだり全部つまらんかったよな
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:56:43.72ID:B6myNxzTd
>>726
だって炎が弱点とか言われても棒立ちでぶん投げて反撃食らうリスク抱えるより殴った方が安全なんだもん
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:57:49.37ID:HHFMdAwz0
どうでもええけど時のオカリナはオープンワールド扱いされてるんか?
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:57:55.21ID:HnX8GBFFM
>>699
ゼノブレ2のが遥かに酷いやろ
1はええと思うが
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:58:01.29ID:v+8Lkqds0
信長の野望新生も飽きたわ
今年はガチで不作やからsteamで安いゲーム漁ってるわ
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:58:50.25ID:XcnHGuX30
エルデンリングはラニMODきたからまたやり始めたで😉
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:59:00.82ID:WrsbIIHT0
結局ゼノブレはゲハとか一部のネット民が声高に叫んでたほどにハネないまま静かに終わったな
あれだけ世界最強のRPGみたいに言ってた連中はテイルズとかスターオーシャンみたいなアニメっぽいRPG大好きなんだろうなぁって
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:59:19.50ID:jtMdxNgbM
ゼノブレ3はこのシーンだけでもう神ゲーよ
同時に孕ませるってかなり難易度高いやろ

レックスはそれをやり遂げたんや

https://i.imgur.com/9FwkIqM.jpg
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:59:25.20ID:pYni72bu0
風花雪月無双もアレだったぞ
次の本編の新作も不安になってきたわ
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:59:50.22ID:1BsGDNfUM
結局エルデンリングアプデ全然来なかったな
DLCも来るかわからんしもう話題になることもないかもな
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 11:00:09.74ID:I6LEWfBV0
>>730
武器ごとの違いもあんまり感じられんしな
アイコニックフルコンプしたけど、攻撃力一番高いやつだけ使ってるわ。てか必殺技ゲーやし。
まあクロスでは空中戦とPVPも解禁されるから多めに見てや。
空中合体で他のプレイヤーと一緒に一体のロボを操作するモードもできるぞ
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 11:00:19.05ID:Dhc1zAXj0
今年に出た洋ゲーも語れ😠
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 11:00:23.21ID:KEjK6aFJ0
ブレワイ早く来てくれえええええ😭
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 11:00:47.14ID:Lf75DX2f0
あんまりゲーム詳しくないがスクエニっていつの間にかグラフィックショボイ側になってない?
昔はグラフィックと言えば圧倒的にスクエニやったのに
ff7rは拡大すると毛穴や産毛まで作り込みましたって宣伝してたのに引きで見るとゴリゴリCGやったのは何やアレ
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 11:00:51.15ID:XcnHGuX30
>>738
ドヤ顔で草
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 11:01:05.53ID:XHJGuBNt0
>>738
メツ!?
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 11:01:12.01ID:Vgn5dEJSd
ゼノブレイド3はエセル、カムナビ戦、その後のアシェラでこの世界の人間の生死観やべーわってなる
鎌倉武士かよこいつら
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 11:01:32.72ID:8WSp9oM00
>>739
そもそもSwitchで無双だしてアレなはずがないんだよなあ
ブレワイ無双もインパの時処理落ちし過ぎてやれもんじゃなかった
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 11:01:35.69ID:38fXW6dH0
>>740
ブラボも遅かったから作っとるとは思うけど
人が離れてるのが心配やな
ブラボは聖杯ダンジョンのおかげで一部のキチガイは繋ぎ止めてた
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 11:01:57.03ID:IJMm0NF20
過去作なら店で無限購入できたツボ系アイテムもいちいちクラフトで作らされるのも改悪やなあ
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 11:02:05.17ID:drMn86dM0
>>746
といってもゼノブレ3やアライズとかと比べるならかなりリッチなグラフィックやで
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 11:02:06.86ID:bzkWVx1td
>>737
その辺のJRPG全盛期で脳ミソが退化し始めて今はソシャゲしかやってなさそう
んでアニ豚的な雰囲気のもの以外はすべてポリコレがーで全否定してそう
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 11:02:30.29ID:jRdPoOV5d
ゼノブレは3話くらいから寄り道しすぎて本編忘れてしまったわ
レベル差あるから本編進めてる間何も成長しないし
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 11:03:38.31ID:RNpDR66P0
こういうスレで話題になる割にはあんまりスレ立たないゼノブレ
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 11:04:07.28ID:drMn86dM0
>>756
最近の中では面白いけどとにかくずっと人事やってるからそれが合うかどうかやな
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 11:04:18.29ID:bzkWVx1td
>>746
マネキンしか作れないからそれ以上リアルな人間に近付けようがないからな
表情も眉と口しか動いてなくて不自然すぎるわ
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 11:04:31.21ID:v+8Lkqds0
>>756
それなりに面白かったけど統一まで今までよりも更に時間かかって途中で飽きるで
結構やること多いし途中で苦痛になってくる あと武将があまり個性なくてそれが更に飽きる要素を加速させてる
固有特技もそこまでやしな
ぶっちゃけ太閤立志伝6のがやりたいわ
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 11:04:35.02ID:8WSp9oM00
戦闘バランスならFF7Rはかなりようやってたわ
頭多少使わんとゴリ押しじゃクリアできんし
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 11:05:07.46ID:9VwZ9LiF0
>>757
むしろ今クリアしてるやつ何者なんや
40時間ぐらいやってるけどいま5章や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況