X



2022ゲーム「エルデンリング、ゼノブレイド3、ポケモンアルセウス」←全部つまらんのやけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 07:41:20.37ID:FI6144ok0
今年酷すぎじゃない?
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:50:58.65ID:8WSp9oM00
ゼノブレって対象年齢がよくわからんな
高校生レベルを想定してるならノリがおかしいし
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:51:18.36ID:bM891YVw0
ゼノブレ3は敵がクズすぎてユーニが嘔吐しそうになるシーンでアホらしくて草生えたわ
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:51:55.27ID:pFmXRwZ9d
金が入らんと配信者はやり続けないわな
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:52:16.77ID:tQ4XhgPQM
オープンワールドって言うほどユーザー望んでるんか?
ポケモン新作そうなるみたいやけど
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:52:23.05ID:B6myNxzTd
ゲハってマジでアニメチックなJRPGしか頭に詰まってないキモオタジジイしかおらんのやろな
流行ってるオンラインゲーも洋ゲー大作も無視してひたすらペルソナだのテイルズだのばっか話しとる
ゼノブレとかもそんな必死になるようなタイトルやないやろ
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:52:43.84ID:rkgPtmKI0
ゼノブレ3はマジでシナリオひどかったな
一番山場であろうミオMも能力設定をヨハンぐらいしか出してないから予定調和感酷かった
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:53:20.69ID:Lf75DX2f0
ワイ、周りがエルデンエルデン言ってる中Switch版の格安ドラゴンズドグマを購入
めちゃくちゃハマる
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:53:21.78ID:drMn86dM0
>>719
ブームというか幻想はもう消えつつあるな
オープンワールドよりギッチリ詰まってるもののほうが最近は好まれるイメージ
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:54:23.42ID:UZmurQ8N0
執政官「コロニーのランク付けは全部メビウスが作った制度なんですよ」
ノア「そんな…😱」

いや違うほうが驚きやろ
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:54:43.87ID:I6LEWfBV0
アンチ乙
今年の本命は10月に発売されるレベルファイブが作った無料ゲー「メガトン級ムサシクロス」や。
もともと有料だったのが、人気でなくて無料にされたやつやから質はしっかりと保証されてるぞ
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:54:47.07ID:wraLzOBT0
エルデンのクラフトとかいうゴドリック倒した辺りから忘れてるやつ
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:54:47.22ID:B6myNxzTd
>>723
ていうかインディーズでもそこそこの体力あるメーカーはやれて当然レベルまで標準装備になったから
未だにそこに追い付けない一部スクエニとかが勝手にコンプレックス抱えてるだけやろ
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:54:52.33ID:CwCOmHuJd
オープンワールドのほとんどが本来詰められるところをメチャクチャ薄く広げてるだけだからな
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:56:11.77ID:drMn86dM0
>>725
ハクスラが売りのくせに装備に幅が無さ過ぎて糞つまらんのがあかんわ
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:56:25.06ID:E68bAfhK0
ゼノブレ3ってJのくだり全部つまらんかったよな
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:56:43.72ID:B6myNxzTd
>>726
だって炎が弱点とか言われても棒立ちでぶん投げて反撃食らうリスク抱えるより殴った方が安全なんだもん
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:57:49.37ID:HHFMdAwz0
どうでもええけど時のオカリナはオープンワールド扱いされてるんか?
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:57:55.21ID:HnX8GBFFM
>>699
ゼノブレ2のが遥かに酷いやろ
1はええと思うが
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:58:01.29ID:v+8Lkqds0
信長の野望新生も飽きたわ
今年はガチで不作やからsteamで安いゲーム漁ってるわ
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:58:50.25ID:XcnHGuX30
エルデンリングはラニMODきたからまたやり始めたで😉
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:59:00.82ID:WrsbIIHT0
結局ゼノブレはゲハとか一部のネット民が声高に叫んでたほどにハネないまま静かに終わったな
あれだけ世界最強のRPGみたいに言ってた連中はテイルズとかスターオーシャンみたいなアニメっぽいRPG大好きなんだろうなぁって
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:59:19.50ID:jtMdxNgbM
ゼノブレ3はこのシーンだけでもう神ゲーよ
同時に孕ませるってかなり難易度高いやろ

レックスはそれをやり遂げたんや

https://i.imgur.com/9FwkIqM.jpg
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:59:25.20ID:pYni72bu0
風花雪月無双もアレだったぞ
次の本編の新作も不安になってきたわ
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:59:50.22ID:1BsGDNfUM
結局エルデンリングアプデ全然来なかったな
DLCも来るかわからんしもう話題になることもないかもな
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 11:00:09.74ID:I6LEWfBV0
>>730
武器ごとの違いもあんまり感じられんしな
アイコニックフルコンプしたけど、攻撃力一番高いやつだけ使ってるわ。てか必殺技ゲーやし。
まあクロスでは空中戦とPVPも解禁されるから多めに見てや。
空中合体で他のプレイヤーと一緒に一体のロボを操作するモードもできるぞ
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 11:00:19.05ID:Dhc1zAXj0
今年に出た洋ゲーも語れ😠
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 11:00:23.21ID:KEjK6aFJ0
ブレワイ早く来てくれえええええ😭
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 11:00:47.14ID:Lf75DX2f0
あんまりゲーム詳しくないがスクエニっていつの間にかグラフィックショボイ側になってない?
昔はグラフィックと言えば圧倒的にスクエニやったのに
ff7rは拡大すると毛穴や産毛まで作り込みましたって宣伝してたのに引きで見るとゴリゴリCGやったのは何やアレ
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 11:00:51.15ID:XcnHGuX30
>>738
ドヤ顔で草
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 11:01:05.53ID:XHJGuBNt0
>>738
メツ!?
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 11:01:12.01ID:Vgn5dEJSd
ゼノブレイド3はエセル、カムナビ戦、その後のアシェラでこの世界の人間の生死観やべーわってなる
鎌倉武士かよこいつら
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 11:01:32.72ID:8WSp9oM00
>>739
そもそもSwitchで無双だしてアレなはずがないんだよなあ
ブレワイ無双もインパの時処理落ちし過ぎてやれもんじゃなかった
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 11:01:35.69ID:38fXW6dH0
>>740
ブラボも遅かったから作っとるとは思うけど
人が離れてるのが心配やな
ブラボは聖杯ダンジョンのおかげで一部のキチガイは繋ぎ止めてた
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 11:01:57.03ID:IJMm0NF20
過去作なら店で無限購入できたツボ系アイテムもいちいちクラフトで作らされるのも改悪やなあ
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 11:02:05.17ID:drMn86dM0
>>746
といってもゼノブレ3やアライズとかと比べるならかなりリッチなグラフィックやで
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 11:02:06.86ID:bzkWVx1td
>>737
その辺のJRPG全盛期で脳ミソが退化し始めて今はソシャゲしかやってなさそう
んでアニ豚的な雰囲気のもの以外はすべてポリコレがーで全否定してそう
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 11:02:30.29ID:jRdPoOV5d
ゼノブレは3話くらいから寄り道しすぎて本編忘れてしまったわ
レベル差あるから本編進めてる間何も成長しないし
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 11:03:38.31ID:RNpDR66P0
こういうスレで話題になる割にはあんまりスレ立たないゼノブレ
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 11:04:07.28ID:drMn86dM0
>>756
最近の中では面白いけどとにかくずっと人事やってるからそれが合うかどうかやな
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 11:04:18.29ID:bzkWVx1td
>>746
マネキンしか作れないからそれ以上リアルな人間に近付けようがないからな
表情も眉と口しか動いてなくて不自然すぎるわ
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 11:04:31.21ID:v+8Lkqds0
>>756
それなりに面白かったけど統一まで今までよりも更に時間かかって途中で飽きるで
結構やること多いし途中で苦痛になってくる あと武将があまり個性なくてそれが更に飽きる要素を加速させてる
固有特技もそこまでやしな
ぶっちゃけ太閤立志伝6のがやりたいわ
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 11:04:35.02ID:8WSp9oM00
戦闘バランスならFF7Rはかなりようやってたわ
頭多少使わんとゴリ押しじゃクリアできんし
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 11:05:07.46ID:9VwZ9LiF0
>>757
むしろ今クリアしてるやつ何者なんや
40時間ぐらいやってるけどいま5章や
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 11:06:23.17ID:PMxMnWu0M
エルデンGOTY確定的やろ?
フロムがそんなタイトル出すとか出世したな
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 11:06:36.54ID:Dhc1zAXj0
ゼノクロのオンラインはホンマ謎やったな
マルチはつまらんし右下だか左下に変なメッセージ流れ続けるし
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 11:06:48.28ID:WrsbIIHT0
>>757
ぶっちゃけ2の悪い所を直した(けど直しきれてない)程度でそんな語るべき所もないゲームだわ
それでゲームのこと語らないですぐにゲハ論争になるし
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 11:07:35.93ID:oyiPlhLU0
まじ?
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 11:07:47.47ID:sP94Jn9O0
エルデンでもいたなー
2週間弱で120時間でトロコンしたけど当然自由人に決まってんじゃんね
一日10時間越えは社畜じゃ出来ない
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 11:08:45.86ID:laOhdLNgd
>>757
ワイもまだ5章や
クリアしてる奴寄り道しとらんやろ
ヒーロークエおもろいからずっと寄り道してるわ
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 11:09:30.97ID:jtiVTWA2M
エルデンリングいくらなんでもDLC遅すぎ
もう半年前のゲームやぞ
遅すぎや
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 11:09:51.71ID:UXQIaD6Gd
今更ブレワイやってるけどコログ全部集めたやつおるん?
900個とか正気じゃないだろ
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 11:09:54.78ID:hskjuK9H0
ハリーとGOWに期待してるワイ
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 11:10:34.54ID:drMn86dM0
>>769
早いゲームはバラ売り商法なだけや
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 11:11:31.37ID:wljnrrvJM
>>724
それよりもエセルとカムナビが突然殺し合いして
ミオが全部メビウスのせいにするのが
ゼノブレ31番の謎シーンやったわ

まあ、2の鳥いじめ後の皇帝爆殺の足元にも及ばんけど
2は最初から最後までほぼ全部酷かったし
3は序盤の話よかったからまだええわ
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 11:12:25.29ID:UXQIaD6Gd
>>769
セキロも出さなかったし正直分からんよ
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 11:14:40.39ID:hskjuK9H0
(エルデンリングは発売前に戦闘が面白くなったウィッチャー3みたいなゲームと勝手に思ってて)すまんな
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 11:14:48.02ID:0+148YVJ0
エルデンリングは王都行くまでは面白かった
以降はボスがうんちだし、だれるしで微妙
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 11:15:41.11ID:RKP0CkZOp
ガンヴォルト鎖環がクソシナリオだったのが一番ダメージでかいわ
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 11:16:04.24ID:5QRXFeCUM
>>738
ほんこれ
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 11:19:25.85ID:UL3g+Cntd
>>773
殺し合いが楽しい以外趣味知らん人間にしてしまったのはメビウスやからな
自由になっても適応できんで殺し合いしかできん奴らなんや
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 11:23:28.91ID:nfga2l8MM
エルデンはおもろかったなあ
夢中になれるゲームってのは貴重や
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 11:24:37.04ID:f7znJOyC0
エルデンはおもろかったけど侵入が過去1つまらんのだけは不満や
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 11:25:39.49ID:CrVeOJef0
>>738
これだいぶ気持ち悪いから削除してくんねえかな
同人誌でシコるタイプのキモオタにしか需要ねえだろ
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 11:25:55.56ID:bRb/XwMw0
ホライゾン2週目はやったがエルデンはコリゴリ
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 11:26:11.31ID:lQ1GR5SB0
エルデンリングマジでつまらんかったわダクソ3の方が好き
モンハンは今やってるけどまあいつも通りやな
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 11:27:54.78ID:ZeC46BREa
おじいちゃんやん
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 11:28:38.28ID:Dhc1zAXj0
多分フロムは一本道とかステージ制の方が向いとるよな
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 11:29:22.17ID:ZeC46BREa
いつまでゲームやってんの
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 11:31:51.35ID:7x6IyMsA0
>>786
モンハンサンブレイク楽しかったけどアプデちまちま出されてももうやらんと思うわ
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 11:32:05.56ID:gpvpyuY/0
>>789
そっちの方が向いてない会社の方が少ないんじゃね
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 11:32:31.43ID:PjGAKI+xM
いまだにゲーム買ってるとか信じられんわ
好きなゲームをネット対戦で続けた方が幸せだろ
新しく買ってもグラが綺麗になってるだけじゃねーか
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 11:33:32.34ID:qt+1Gtsb0
デジモン今やってるけどキツイわ
まさかのノベルゲーやとは思わんかったよ
予算ねんだわなんがよく分かるのつらい
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 11:33:44.54ID:ZeC46BREa
アフィ
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 11:36:32.04ID:V1hWq02s0
PS5買えたからホライゾン2買ってくるわ
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 11:36:46.27ID:7x6IyMsA0
>>794
さすがにそれは事前に分かってたから買わんかった
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 11:37:27.16ID:6uxXMPyq0
>>655
1番上はむしろ法外に強い敵に挑むワイには良かったけど

普通の人にとって苦行だったやらな
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 11:37:55.00ID:4/+pZIhz0
Twitchプライムのubisoft+でアサクリやりたいけど
ヴァルハラとオデッセイどっちがおすすめ?
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 11:38:11.21ID:7Q5haa1J0
ポケモンは毎作実験作や実験作や言われて無理矢理受け入れられとるけど
その内まともな頃のタイトルより実験用失敗作の数超える事になるで
ゲームシステム対して進化しとらん形だけのオープンワールドとか悪手としか思えんし
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 11:38:12.89ID:qt+1Gtsb0
>>798
マジかよ
まぁデジモンファンとしてちゃんと最後までやるのだわ、、、
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 11:39:19.03ID:hCeRXIFD0
>>693
工夫次第ではマレカスガン盾でも倒せるぞ
ワイも一週目はガン盾で倒したし
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 11:39:36.61ID:8WSp9oM00
>>800
オデッセイかな
オープンワールドの完成形の一つだと思う
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 11:39:49.59ID:OMf4ORI40
お前らって何歳までゲームやるつもりなんや?
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 11:40:16.62ID:drMn86dM0
>>802
デジモンファンなのになんで事前に情報収集しとかないねん
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 11:40:47.12ID:YV9aveEAa
>>60
クリアできんでイライラした奴が相当レビューするからな
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 11:42:30.27ID:ZhpLdvV+d
ゼノブレイド3は1より好きかもしれんわ
設定とかゼノギアスにかなり寄せてきてる
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 11:43:22.10ID:qt+1Gtsb0
>>806
いやぁ初報から情報収集したら買わくなるのんの分かってたし、、、
ノー勉強で挑まなあかん時もあるんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています